X



【紅白】MISIAが紅白歌合戦で初のトリ 「アイノカタチ」を含めたメドレー 大トリは嵐が2年連続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/12/27(金) 04:35:47.83ID:31LryUgg9
MISIAが紅白歌合戦で初のトリ 「アイノカタチ」を含めたメドレー 大トリは嵐が2年連続
2019年12月27日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50045.html

初の紅組トリで美声を響かせるMISIA
https://hochi.news/images/2019/12/27/20191227-OHT1I50018-L.jpg
2020年へとつなぐ大トリを務める嵐
https://hochi.news/images/2019/12/27/20191227-OHT1I50019-L.jpg


 歌手のMISIA(41)が、大みそかの第70回NHK紅白歌合戦(後7時15分)で初の紅組トリを務めることが26日、分かった。2度の紅組特別出演歌手としての出場を含めた4度目の出場で初の大役。大トリは、2年連続3度目となる嵐が務めることも決まった。

 紅白は16年から「夢を歌おう」をテーマに4か年計画を掲げ、今年は最終年で令和初でもある。MISIAは12年にアフリカ・ナミビア共和国のナミブ砂漠から、15年は戦後70年特別企画として出身地・長崎から生中継で出演し、昨年は初めてNHKホールで生歌唱。今月27日には、テレビ朝日系「ウルトラSUPERLIVE」に米ニューヨーク「アポロ・シアター」から出演する。その後に帰国し、大役を務める。

 ステージでは「アイノカタチ」を含めたメドレーで紅組の最後を締めくくる。同曲は紅組司会の綾瀬はるか(34)が主演したドラマ「義母と娘のブルース」(18年、TBS系)の主題歌でもあった。

 大トリの嵐は、NHK「東京2020オリンピック・パラリンピック放送」スペシャルナビゲーターを務める。また「NHK2020応援ソング」の「パプリカ」を歌う「Foorin」がオープニングを飾る。

(おわり)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 11:08:03.63ID:zht4qcvo0
トリは演歌の大御所ってイメージが強いからなんか意外だな
去年のサザンみたいに真のオオトリが出てくるパターンかな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 11:19:14.45ID:JzkSmFCE0
正直紅白に対して価値を感じないんだけど
何回もトリを務めてる、五木ひろしや北島三郎の何がどう凄いのか教えてくれ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 11:31:10.98ID:tZrkRJvS0
>>335
若いの?明治〜昭和のテレビが各家庭に1台もなかった時代に思いを巡らせてみなよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 11:41:08.93ID:0AM1bza70
嵐の下手クソさが際立つぞ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 11:45:53.45ID:jhxnDk7P0
>>335
長く続けてることに意味があるしそこから価値が生まれるんだよ
世界に散らばってる日系移民もNHKだけは見れるから毎年紅白を楽しみにしてるんだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:01:11.85ID:4/oXWhYi0
無理やり国民的歌手に祭り上げられた感があるなぁ
本人はこんなの望んでたのかな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:08:50.39ID:NZVRXWjY0
>>333
もはや演歌聴きたいおじいちゃんおばあちゃんとかは、途中で寝落ち必至な世代だからな
演歌歌手に遅い時刻に出てくるトリなんかもう演らせられないよ
その辺の還暦すぎたおっさんおばさんあたりがユーミンユーミンサザンサザン言ってる年配
なんだべ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:11:57.08ID:sf8bwfeW0
来年も嵐か・・・
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:16:08.71ID:NZVRXWjY0
>>331
外国人の友人いるような人に言わせると、聴かせてみると
リップサービスにしても「ワオ!バーブラ・ストライサンドみたいね!」
とか言われたりするらしいwそっちかw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:22:32.07ID:1OWwucU40
MISIAさんブランディングと実態の乖離が凄くてもうファンタジーの世界
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:22:54.91ID:1tH0DF6F0
MISIAがトリ大歓迎。でも、歌う曲は昨年と同じよう。まあ、それでも最高なんだけど。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:40:31.48ID:tvMXdyKj0
MISIみたいなバカ声ででかく声伸ばせば上手いみたいな風潮苦手なんだけど。
最近そういう歌手多すぎて辟易する。
MISIAなんてひたすらひたすら暑苦しいだけ。

美しい声で繊細に歌える歌手は近年絶滅したな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:42:39.10ID:1OWwucU40
この人頭のあれ外して外歩いてたら誰だか分かんないよね。そこは凄く良い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:44:10.31ID:jhxnDk7P0
前プライベートで見た時もあの頭だった気がするけど
被り物の下はブレードにしてるよね
デコハゲないのかしらね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:44:27.14ID:tvMXdyKj0
出来損ないの洋楽コピーみたいな歌いかたが嫌い。物真似。

最近の洋楽もでか声出すだけのつまらん歌手はばっかだけど。

本当に上手い歌手って言ったらアンディウィリアムスみたいな歌手だと思う。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:56:52.95ID:JElFGj7h0
>>1
和田アキ子は、若手女性歌手に態度なってへんと
楽屋で土下座させるねん
NHKも和田のパワハラ酷くて、共演NGの大物歌手を呼ぶため使わへん
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:59:21.85ID:UDIMLYcO0
国籍不明のイキリおばちゃん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:03:51.51ID:mxeHAVU80
普通にテレビで見ると、松居直美にそっくりな顔してる
コロッケのせいで、ちょっとでも顔が悪いとうまい歌手でもテレビに出られなくなったのが
本当に腹が立つ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:43:10.06ID:Mv5js2+40
>>270
ジュリーは大トリを嵐がやったという記録が欲しいだけだから
嵐本人たちの気持ちなんか考慮しない

それに下さい相葉はあれだけ酷い司会しても頑張った自分に感動して泣くくらいだし
本人たちもまったく気にしてないだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:49:30.69ID:1tH0DF6F0
>>352
お前が好きなのはk-popマネの女性グループやジャニタレだろww
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:52:58.36ID:4ndo1GiyO
MISIAは首筋太いなあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:02:17.14ID:KQaIlHMw0
大麻くんが大トリなんて2019の犬HKを象徴してて
冷笑しか出ない

逮捕されたら来年から紅白も無くなるぞ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:09:11.50ID:ELEK6DVa0
嵐はないわ。去年の記憶は全くないけど、去年させてもらっただけ有難い思って、辞退しろよ。あっこんなので紅白トリなんだって、子供が思うことで、日本の文化自体が下がる。目に見えない影響は絶対ある
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:09:35.58ID:89962ra20
>>364
中継に5千万円かかったと噂の
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:16:02.51ID:mxeHAVU80
>>364
「この前衣装合わせに行ったんやけど、全員衣装が腰蓑やねん」
「アフリカの紅白か!」
「対抗チームが紅白やなしに、虎さんチームと象さんチームやねん」
「アフリカの紅白か!」
「下唇にはめる金属の器具がどれだけ大きいか競うコーナーもあるよ」
「アフリカの紅白か!」
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:22:55.66ID:O6vZSpku0
>>332
令和初紅白のトリとかいかにもあの事務所が好きそうじゃん
来年はもっと盛大に大トリやると思うよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:35:23.65ID:xORiXUZ70
トリなんだったらじっくりしっかりと聴かせてほしいのに
2組ともメドレーかよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 15:04:01.82ID:Mv5js2+40
>>370
そうそう
昨年の桑田以上の時間要求した上で
まーたそれとは別で米津曲を歌わせろって要求してくるよ
トータル20分超は嵐に時間を割かれるね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 15:05:59.34ID:erpGrfmN0
>>13
ジャニオタって本当にバカだな
はよ消えろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 15:28:55.96ID:6hGd0NIy0
>>372
昨夜のMステもトリの嵐が投票とかやる分
その前の椎名林檎に凄い巻きが入ってて演奏がブチキレてた感
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 17:38:17.58ID:1YWun4jT0
メドレーって言っても、去年のサザン並みにやってくれたら満足なんだが
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 17:55:32.68ID:I5o23s+40
まともな歌い手の後に口パクちびおっさん持ち上げるって
日本って色々お察しな国だなw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 18:31:00.70ID:WmqgtLXX0
MISIAは2曲で胸焼けする
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 19:56:00.04ID:4h7Rn9SU0
被り物取ると死んじゃうミーシャ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 19:58:12.81ID:RFwncZZo0
>>383
松居直美だからな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 20:06:41.16ID:sBnDWuvWO
トリは一曲でビシリと決めるべきだ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 20:45:21.70ID:4iOtchOM0
>>196
自分も「えっ!?」て思ったし
何より会場の出演者も「えっ!」てなってたように思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 21:31:19.37ID:NZVRXWjY0
>>381
最後の最後コッテコテのメインディッシュ喰らわされた後に
しめのお茶漬けみたいな感じで小さいおっさんたちでてくるんやろ
きっとなんかほのぼのした気分で新年迎えられるよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 21:33:56.86ID:dvAzUkx+0
ミーシャの後に下手糞おじさん隊www
Mステでは三浦大知10分ダンス&熱唱の後に口パク平手だったなw

こういう虐殺はやってんの?w
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:00:37.61ID:0Jbg3pgQ0
巻き貝だよね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:25:33.58ID:Alv/XfGr0
巻き糞だと思ってた
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:27:57.11ID:WOvO9hR40
MISIAトリだったらINTO THE LIGHTでブチかまして欲しい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:32:45.75ID:/WfXc2kjO
メドレー?トリで?
つまりダイジェストをトリでって?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:36:29.00ID:Kfa1MBVmO
>>374
嵐の投票企画は初めっから予定にあったことで急遽入れたわけじゃあるまいし、
あれは進行をミスった制作側が悪い
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:42:57.02ID:NZVRXWjY0
歌番組のメドレーってあわただしいだけの糞アレンジなのがお約束だけど
MISIAのライブのメドレーはクオリティー高いからな
ただ、10分以上持ち時間あげないと結局よくあるうたばんクオリティー
のクソメドレーになりそうだな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 23:48:07.76ID:I+bdJN3D0
>>6
20年ってことは2000年前くらいから観てないのか
そりゃ凄いなー(棒)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 04:54:05.46ID:thuUocpP0
>>397
長くて5分とかだろうね
クソメドレーになると思うよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 05:14:03.35ID:D5/QadkP0
>>394
それ希望
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 05:16:08.57ID:D5/QadkP0
>>397
MISIAは去年もメドレーだったけどそんなに悪くなかった
どころかすごく良かったんで大丈夫じゃないかな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 05:21:22.60ID:vA/8L5190
外人がムリして日本語で歌ってるように聞こえるんだよな〜
上手いけど、感動することがないというか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 05:41:52.64ID:3zgcxRKa0
>>404
日本語の発音が気持ち悪いと思う
ダーウィンが来たでMISIAの歌が流れてくるとチャンネル換える
大ヒット曲連発したわけでもないのに、なんでこんな大物ぶってるんだろう?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 08:11:21.26ID:5H4avz9H0
20年で4曲そこそこのヒットがあって今だにアリーナ公演チケット瞬殺出来る女性シンガーっ他にいる?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 08:24:28.79ID:zFxke9080
>>408
安室に比べて随分落ちぶれたな
今になって大物風プロモーションに必死だけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 09:01:57.70ID:J4KyTcQJ0
>>406
大物政治家あたりがバックについて五輪に押してんじゃね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 09:17:50.21ID:mUYN1RTK0
お前ら嵐嫌いすぎだろw
活動休止するんだからこれからでまくる
こんなんでイライラしてたらハゲるぞ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 09:23:53.58ID:gOUg2UNe0
MISIAは大物感を出すための見え透いた工作が多い気がする。特に海外をやたら意識させてるね
五輪ねじ込みが最終段階かな?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 09:30:20.52ID:ca0wvNzQ0
なんでこいつがそんなに持ち上げられてるのかわからん

それほど特別なヒット曲があるわけでもないし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:20.50ID:dXfpSYcd0
>>402
去年はメドレーというより、普通に1曲やった後、サプライズでもう1曲やった感じじゃないか。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:20.03ID:gOUg2UNe0
最後にアジアツアーやったのが十年以上前みたいね。それも「やった」っていう実績作りなんだろうけどさ
その後ろくに海外公演してないってことは、海外で全く人気ないんだな
そのくせ、つい最近もNYアポロシアターから中継とか、紅白のアフリカもそうだし、海外人気もないくせによくやるよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 10:09:26.24ID:Z1groRJ50
>>416
しかもMステほ生中継じゃなくて当日は日本にいたらしい
大勢の歌手が前日からリハやって当日遅くまでステージに立ってたのに
ホテルのソファーで酒でも飲みながらテレビ見てたのかねえ
さすが大物は違うわ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 10:18:21.21ID:8+PSSD9D0
去年まで紅白のアプリあって、見たい人だけ通知で見れたのに
今年はアプリないよね??
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 10:29:07.94ID:Z1groRJ50
>>421
バンドの黒田って人が当日渋谷でイベントやってたらしいから生中継ではない
あの時間本人はNYにいたとなると日本に戻って紅白リハがギリギリの超過密日程
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:23.00ID:Is1xkmzV0
>>421
バンメンの件はイベント参加者らしき人が呟いてたしMISIAスレにも書かれてるよ
中継じゃないならそれっぽく煽ったテレビ局も悪いと思うけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 11:34:18.08ID:gOUg2UNe0
この人、言うほど使える音域は広くないよね
出せる高音はパフォーマンでのキンキンした金切り声だけ
普通の歌詞を歌うところは、ちょっとした高音でも裏声に逃げたり、あからさまに声が弱くなる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 11:38:47.84ID:7dIBuOh40
>>426
音域は広い
MISIAで狭いならほとんどの邦楽女性歌手は音域狭すぎることになるわ
今は年齢的に前よりは声出てないけど
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 11:42:42.06ID:gOUg2UNe0
>>427
MISIAに限らず、意味もなく中継とか、その他諸々、こういう演出ってうざくない?
「5オクターブの歌声」とかの嘘もついてたし
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 11:58:01.01ID:gOUg2UNe0
>>428
去年のレコード大賞だか紅白だか忘れたけど
愛のカタチって曲では、普通の高音の hiC# で苦しそうだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況