X



【M-1】博多大吉、ミルクボーイのM1優勝にしみじみ 「3年前から同じネタやってて毎回スベっていて、あの日だけ大爆発したんですって」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2019/12/26(木) 22:42:54.61ID:CW0Ifd9b9
 お笑いコンビ、博多華丸・大吉の博多大吉(48)が25日、TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月〜木曜後1・00)に生出演。漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」で優勝したお笑いコンビ、ミルクボーイの躍進が“予想外”だったとし、「人生って、本当に何があるか分からないなと思う」などとコメントした。
 16年、17年のM-1で審査員を務めた大吉は、吉本興業の後輩芸人の優勝を「本当に驚いた」と表現した。22日の決勝戦で、ミルクボーイが史上最高得点をたたき出したコーンフレークネタなどに触れ、「結構みんなが言っていたのは、やっていることは一緒なんですって。少なくとも3年前からずっと同じネタやってるんですって。それで毎回スベっていたんですって」と暴露した。「あの日だけ、大爆発したんですって。イメージ的、印象的にはね。もちろん、実力はあるし」と言葉を続けた。

 大吉は、大阪市の劇場・なんばグランド花月で前説をしていたミルクボーイを回想。「NGK48っていって2人ともセーラー服みたいな、アイドルみたいな格好で。決まりきった5分から10分ぐらいの前説をずっとやっていて」と明かしつつ、「僕、そのイメージしかなかったから。ミルクボーイが決勝残ってますよって言われても、え?NGK48なんて、M-1で勝てるわけないのに」と感じていたという。

 「だから不思議じゃないですか。去年まで、箸にも棒にもやったんですよ、同じようなネタ」と大吉。「そういった意味でもなんかね、色々希望の持てるというか。人生って、本当に何があるか分からないなと思う」としみじみ、話していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/25/kiji/20191225s00041000246000c.html

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577347881/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:07:02.10ID:Sy/SkjmB0
つーかあの日だけウケてたんなら決勝残らんだろ。
今までは劇場ではウケてたけどテレビで漫才やってもスベリまくってた、って事かね。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:09:53.78ID:3dDuPyVA0
結局言い方なんだよな
ずっと下手だったのがこの大会通じて成長したとかならわかるんだけど
あの日だけしかウケてなかったみたいな言い方するからはぁ?ってなる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:11:52.01ID:YdF8uhid0
>>584
オードリーは流れというか鍵になること
たとえば、「降霊がテーマで脇から霊が入る」だけ春日に教えて
あとは全部アドリブだから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:13:08.72ID:MgYRpSX00
審査員の世代にマッチしたからこその優勝だと思うけどね

若い人は面白くないと思う人もいるだろう
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:14:45.55ID:YdF8uhid0
華もないしネタはあのパターンしかないから
東京つーかテレビでは売れないで終わりそうだな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:16:09.65ID:VYJf6RnW0
お前らの漫才はクソほど面白くないけどな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:23:30.18ID:/DgZVrl30
普通につまらんかったけどなんかM1の時だけうけたって事か
その通りじゃん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:28:31.38ID:A/Gl3i7R0
この発言を額面通りにしか受け取らない奴らの読解力ヤバくない?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:36:32.96ID:xjT25Dey0
>>861
俺の見てる限り半数くらいの奴が額面通りに受け取ってる
確かに好意的に解釈することは出来る内容だけど
半数が嫌味と受取るような表現を使っている時点で言葉選びのセンスが無い
本人が嫌味で言ってないんだとしたら芸人としては大失敗だわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:37:37.79ID:Q5Rc1Pfs0
テレビはともかくとして営業は安定しそうだな
オカンにお土産買ってきてって言われたけど名前忘れたってパターンで食っていけるやろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:41:01.37ID:YdF8uhid0
つまらないけどM-1だけ受けたんじゃなくて
間とか磨き上げて、M-1でハマったってことなんじゃないの

関西の漫才なんか面白い以前にうるさい消えろと思うことよくあるし
コウテイとかさ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:43:53.10ID:R1n0WGlIO
>>840
ぺこぱは1つの笑いどころでワッと受けるだけじゃなくて
「知識は水だ」のあたりのザワッと長く続く笑いが起きたから「あ、引き付けたな」って感じたよな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:47:21.26ID:xjT25Dey0
>>866
正直最初は「何言ってるんだ?」と思ったけど
聴いてるうちに世界観が分かってきて引き込まれる感じだったね
後半は「これはどうボケツッコミするんだろう」と期待してる自分がいたw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:51:06.46ID:goM4Kq0R0
>>15
ネタ作ってるのは大吉じゃないの?
華丸の方?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:51:37.97ID:WnJVcPdP0
〜〜やないかーい!
とリズムよく語尾を上げて伸ばすのは
洋七がよく使ってたフレーズだよね
観客をどんとんと引き付けてくのには効果的
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:53:48.32ID:goM4Kq0R0
>>863
都道府県ごとのバージョン作れば地方営業で一生食っていけるよな
汎用性の高さが飛び抜けてる
あのフォーマットはすごい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 09:57:55.97ID:SJFwLqq10
>>863
東京土産のひよこや広島のもみじ饅頭とか各地の名産でネタ量産できそうね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:01:11.65ID:Ogv30vuT0
>>863
たしかに!
瞬時に地元の有名お菓子ネタ二つほど浮かんだわ
素人でこれなんだからプロの漫才師ならいくらでもネタ思い付くだろうなw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:02:35.10ID:Zm/pJbFb0
>>1
ずっとあのパターンだったけど、数年前に、ボケの方が「あれなんだっけ」から、
「おかんが言うてんねんけど」に変えたことで、ボケが明快になってうけるようになったと言ってたぞ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:03:58.80ID:3hTMTE0s0
大吉は別にお笑い力大したことないと思ってたけどこの前のIPPONグランプリ見て見直したわ
大喜利で瞬時にあれだけのネタが出せるならそのへんの若手じゃ勝てん
同じくアンガ田中も実力あるんだなと思った

テレビ出られ続けるには実力がなきゃ無理
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:08:10.35ID:YOgHNON/0
>>827
漫才劇場の功罪が浮き彫りになったな

ミルクが勝ったのもだけどそこの有名どこがまあまあ落ちたのもあるし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:08:14.16ID:E5wtp80M0
>>855
もしかして検索ちゃんの若林の言葉だけを信じちゃってる?
全部アドリブのわけねえだろ
春日にそんな機能備わってねえよw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:10:21.04ID:rE513gOi0
>>866
あの流れからの時間使った正面が変わったのかは大胆不敵極まりなかった
挨拶と絶賛模索中のフォでマイナススタートのはずなのに
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:24:14.67ID:qsGWxNUN0
>>87
稲川淳二と同じ類の人間性だろ
ペコペコしてりゃ相手が勝手に腰の低い良い人だって勘違いするってさ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:37:04.63ID:tHMJwDMe0
ネタが同じでも、それを表現するテクニックがついたってこと?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:50:03.40ID:444YKnAX0
今回のミルクボーイの活躍で、ネットで、
「なんで向かって右はあんな昭和みたいな髪型と格好してるんだろう」という書き込みに対して
「あれはわざとやってるみたいよ」とのレスがあるのだが、

だからなんなんだよ、って言いたい。
そうじゃなく、「その意図」を聞いてるわけであって、
「あえてやってるのかどうなのか?」を聞いてるわけでは無い。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:53:51.85ID:gUBLmHBz0
>>1
福岡人の妬み嫉み女々しさを具現化した大吉らしいコメント
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:59:01.85ID:YyrIpHCT0
>>881
トランシーバーとかネタにしてたから、高齢がターゲットじゃね?
だから見た目も太ったおじさんキャラ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 10:59:37.60ID:ty2owkqp0
youtubeにあがってたサイゼ面白いwwwwwwwww
笑い過ぎて疲れるわwwwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:07:06.51ID:eF205qpM0
白いピアノを山の頂上に運ぶDVDでミルクボーイを知ったわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:18:03.66ID:444YKnAX0
ごめん、自分は「サイゼ」、つまらなかった。

というのは、あまり「サイゼというもの」をよく知らないのよ…。
(もちろん、まったく知らないということでは無く、「安いチェーン」ということぐらいは知っているがね)
これはべつにサイゼネタに限らず、「滋賀ネタ」もつまらなかった。
同じように、滋賀についてはほとんど知らない。(もちろん、琵琶湖ぐらいは知っているが)。

まあ、ミルクボーイをくさすのじゃなく、「笑い」全般に言えることなのだろうけどね。
(その対象を詳しく知っているか知らないかは)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:20:12.50ID:DIn7Q4wy0
>>886
いい加減外に出て世界を見ろよ、子供おじさん
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:21:50.13ID:444YKnAX0
そういう煽りで来たか

滋賀なんて、「誰の看板が街にあるか?」なんて、関東民だから知らんよ
それとも、「笑いのために、全国を旅行して調べろよ」ってか?
それか、上記のカッコ内のコピペでもするかい?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:26:01.44ID:xjT25Dey0
>>886
あるあるネタなんて特にそうだけど
お笑いなんて何でもかんでも笑えるもんじゃないし
その場の空気で同じネタでも笑えたり笑えなかったりなんて当然でしょ
俺がよく分からんのは最初になんで謝ってるの?w
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:40:43.51ID:qsGWxNUN0
>>886
滋賀のネタは関西向けでやってるから関西圏以外の人間がつべで見て面白いわけはないだろうよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:01:47.57ID:3y9pvK800
>>886
お前に足りないのは、知識じゃなくて想像力だよ。
サイゼを知らなくても、滋賀を知らなくても、特有の何かがあってそれにおかしみがある事をイメージできない。
たぶんお前は、細かすぎて伝わらないモノマネとかも「知らないから笑えない」とか思ってるんじゃね?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:09:03.18ID:JiG1gl9k0
>>851
金原会長の方がインパクト強いだろw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:09:40.90ID:444YKnAX0
>>889
なぜ謝ったか。
「ネットで絶賛されているもの・コト」を腐すと、必ず叩かれるから。

匿名のネットとて、コミュニティではあるので、「多数派」に属さないと叩かれるからね。
例えば松村で、「高校の時の先生のモノマネ」というのがある。

自分はもちろん、松村と同じ高校では無いのでその先生は知らないが、何故か笑える。
でもサイゼの場合は、「天使の存在」や、「ケーキの固さ」までをも、知らないと厳しいことになる。
この違いなんだよね。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:13:52.22ID:l1XuBnxH0
吉本だけが儲けるシステム
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:17:35.33ID:gm+VU0l80
>>853
嘘だよ
誰が決定的なの見たのwww
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:21:15.11ID:gm+VU0l80
>>870
しかし今パクリ疑惑出てるから
早めにやらんとな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:22:03.80ID:xjT25Dey0
>>895
5chがコミュニティだとしてあんたはそこに加わりたいの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:22:14.72ID:6WeiyLAj0
劇場ではいつもウケてるよ
この前の漫才ブームでもダントツで受けてた
(他が酷かった)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:23:42.71ID:xjT25Dey0
>>898
疑惑って掴みのところだけじゃん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:29:11.20ID:WzYpASm80
やっぱ「ぺこぱ」はいいコンビだわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:30:07.22ID:+WkLWRBT0
>>57
これ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:42:29.72ID:RKy/XdU90
>>692
和牛の水田が、かまいたちの濱家とミルクボーイの内海とこの3人で決勝いけたらいいなって、ご飯食べながら話してたらしいから、すでにミルクボーイは決勝上がると周りも思ってたみたいね。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:54:26.34ID:9/DaNJod0
スレとは関係ないけどかまいたちは気の毒だったな。優勝してもライトイヤー補正とか言われない出来だったのに。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:02:12.08ID:aAFGuS7L0
あるあるネタは知識がないと笑えないから
無知は楽しめない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:05:41.55ID:raVeJK/+0
だからやる前から今回はこいつら推しね
と決まってる出来レースなんだってば
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:11:36.51ID:QciSkPGd0
>>904
同じ事務所の「ザ・パーフェクト」というコンビも、いつかブレイクしないかと思ってみているんだけど、
戦績を見る限り準々決勝の壁をなかなか突破できないんだよね。
https://www.m-1gp.com/combi/2572.html
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:13:47.54ID:WxsWOCS00
大吉は昨日の地元番組でも黒さ爆発してたなw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:26:41.60ID:TxgUmGKf0
>>303
実力を磨く努力をしてれば報われる
という意味ならね
ただ長く続けていればウケるはずのないネタが番狂わせで当たることもある
という意味に聞こえる記事だから嫌悪されてる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:31:17.84ID:b1aPZbaL0
YouTubeで動画あさったら全部同じパターンの漫才でワロタ。お題を変えるだけでいくらでもネタ作れるね。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:36:18.48ID:b1aPZbaL0
>>822
左は一切ボケてないんだよね。漫才はツッコミで笑わすのが主流だね。ぺこぱはツッコミじゃなくて、肯定という変なスタイルだし。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 14:36:38.68ID:Myjvo8Qg0
>>852
去年末に一気に化けて
今年出てないから
テレビでスベり倒してたのはそうなんだろう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:00:06.54ID:444YKnAX0
919さんのレスで思ったけど、
もしも「来年末」(2020年末)のM-1に出たとしても、決勝にも行けないんじゃないかな?

というのは、基本フォーマットは決まっているので、
「題材」を変えるとして、それは違うお菓子なのか、「番組」なのか、芸能人(例えば志村等)なのか、
それは知らないけど、もしそれらを見たとしても、今回よりは笑えないと思うし。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:03:59.58ID:6SphD3In0
おもしろいっていう評価してる人も、テレビには合わないっていう人多いね。営業向きだ、劇場向きだって、たしかにキャラは地味だがなんか違和感がある。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:18:11.35ID:d3mCJ3bD0
>>88
お前も大吉もその場で披露する一本が面白いかどうかを採点するという当たり前の事を何故理解できないんだろうな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 17:07:39.54ID:o9dcUbQd0
笑い飯と千鳥は何年も前からミルクボーイ面白いって言ってたらしい
M1の後のGYAOの番組で小藪が言ってた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 17:18:40.26ID:Sc7u09A60
>>56
THE MANZAIでは、笑いをとれなくてもよくある自己満足で完結する芸を披露していたよ
ヤフーネタで知名度をアップするまえのナイツみたいな漫才
この人らはサラリーマン芸人枠だよな
決して面白い芸人ではない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 17:20:28.70ID:Sc7u09A60
>>75
それ
こいつ恥ずかしいな
こんなやつとは思わなかった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 17:30:25.16ID:Sc7u09A60
>>135
いやいやいやいやw
それだと何を大物ぶってるのかと
面白くない奴が優勝コンビ相手にマウントとって恥ずかしくないのか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 17:31:45.30ID:D01lbRCp0
>>447
オチが天神ビブレ閉店、とかいうやつな。懐かしい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 18:23:03.22ID:2fTx/bhX0
ザコシも初太刀でぶった切ったからなあ
準決勝初めてから優勝まで有無を言わさなかった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 19:49:05.84ID:9FkJUQAw0
>>894
弱いよ、実際に普段はテコンドーの会長もネタに入れてやってる
でも山根は残してテコンドーを削った、少なくとも本人たちはそう感じてるわけ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:29:04.51ID:OifUl5GP0
>>133
あの年の審査員誰だったっけ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:34:20.87ID:xkiftTdG0
>>22
聞きやすいように喋るのって大事だよなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:34:56.59ID:hkuz88dY0
もしコイツが審査員だったらミルクボーイの優勝はなかったんだよな。それどころか最高得点もなかったんだよな。そう考えるとゾッとする。
大吉が審査員じゃなくてよかった。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:36:49.18ID:wBQZTr1s0
翌日テレ朝の羽鳥のモーニングショーで見たけど笑えなかった
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:36:55.95ID:+zz9wdkQ0
ABCラジオの直前番組では
ミルクボーイが近年急にうまくなったと指摘されていた
大吉はそのあたりを全然把握できてないんだろう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:38:46.99ID:wBQZTr1s0
>>548
素人に意見されるお笑いって
やっぱり努力足らんのかね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:39:28.43ID:wBQZTr1s0
>>127
ゴゴスマでは微妙な空気になってた
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 20:40:06.51ID:wBQZTr1s0
>>939
上手くなる
これってお笑いでは痛い評価だね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:00:19.95ID:yS+5rJli0
ミルクボーイは見た目に華が無いからテレビへの露出は少なそう
フリートークはいけるのかな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:11:31.55ID:038W0hCM0
あれが滑るのかよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:12:07.66ID:038W0hCM0
>>938
あのよどんだ空間ではどんな漫才も霞むだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:13:41.39ID:9ha8f9Gs0
ウザい赤江だけ手を出して大人しくしてろ、死んだ魚の目。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:14:28.69ID:Mj9M2vJS0
出たw俺はずっと見てた発言w
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:24:40.86ID:sw1vv9+n0
オードリーも最初は春日がネタキャラとしてテレビ呼ばれて若林はじゃない方芸人になって中々テレビ出れなかった
角刈りはどんなキャラでいくのかな
うまく立ち回れば東京でダイアンの席くらいは奪えそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況