X



【陸上】全国高校駅伝・男子 仙台育英、12年ぶり8度目の優勝 女子とアベックV 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2019/12/22(日) 14:42:25.05ID:fhkixqj59
<全国高校駅伝・男子>◇22日◇京都市・たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)発着◇7区間(42・195キロ)

冬の都大路を駆け抜ける男子の高校駅伝。
仙台育英(宮城)が連覇を狙った倉敷(岡山)を最後のトラック勝負で振り切って12年ぶり8度目の優勝を果たした。
女子とともにアベックVとなった。
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201912200000686.html


(1)仙台育英 2時間01分32秒
(2)倉敷   +3秒
(3)佐久長聖 +56秒
(4)九州学院 +1分07秒
(5)学法石川 +1分11秒
(6)大分東明 +1分20秒
(7)宮崎日大 +1分24秒
(8)自由ケ丘 +1分25秒


【陸上】全国高校駅伝・女子 仙台育英、日本人選手のみで2年ぶりの優勝 3区で神村学園を逆転
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576982656/l50
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:16.06ID:BjHuv6a90
育英の留学生はキレイな留学生
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:41.17ID:UNwipMf00
日本人だけで男女ペア優勝偉い
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:54.03ID:X22W8bUP0
この高校運動部は何でも強いな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:59.96ID:yIBSUneg0
アベックなんて言葉は若者はわからないぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:44:57.59ID:RL0fjsH20
留学生は短距離区間に統一しろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:45:55.02ID:ky/ZTbf90
高校の部活でまでおっさんみたいな黒人出してこなくてもな
体格全然違うじゃん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:46:31.20ID:X22W8bUP0
>>12
有力選手は早稲田か青学に行きたがるよね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:47:15.80ID:8fWRseFY0
男子のフィニッシュが悪印象







0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:48:14.12ID:l+Am7PU00
九州勢強いな

宮崎日大とか自由ヶ丘とか

小林、大牟田が独占してたのにな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:48:17.43ID:um/PWYc+0
駅伝はオリンピック競技にない。

東京オリンピックで駅伝を正式種目にすればいいのに。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:48:31.39ID:EOfW6Ylo0
>>5
寄せ集めしかしない、外人買って来る

強くもなるんじゃないのw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:48:55.08ID:fdGmGsEp0
アベックとかやらしい( 〃▽〃)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:49:14.70ID:L11ftg580
同じ区間同士でセックルだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:49:34.56ID:YTUQhhkM0
女子の仙台育英には留学生いなかった。故障で出られなかっただけだけどな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:50:26.01ID:fAC5xG4z0
途中でM1に変えちゃったけど、
倉敷はあそこから逆転されたのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:51:22.66ID:bjStb8+y0
423 公共放送名無しさん 2019/12/22(日) 13:54:39.10 ID:DaoC7L6S
八千代松陰はもう速い選手いないから9位とのタイム差を心配していそう

475 公共放送名無しさん 2019/12/22(日) 13:55:52.02 ID:XkeZZe2p
>>423
知ったかぶりすんなカス


数分後 入賞圏外に転落w
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:52:17.12ID:8ZczylaZ0
佐久長聖優勝おめでとう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:52:46.37ID:+qR3efA20
又今年も実質最速高校は佐久長聖か!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:53:36.87ID:n6L1ggGB0
何がビックリしたって、智辯和歌山に陸上部があったこと
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:53:37.23ID:fu/JIDtH0
>>1
■■■大手予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング■■■
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52駒澤大学・経営学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部
〜〜〜〜〜超えられない非常に厚い壁〜〜〜〜〜
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部
43東京国際大学・経済学部
40山梨学院大学・経営情報学部
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:54:39.44ID:jVOiZLzR0
女子の仙台育英も黒人使おうとしたけど調子悪くて使えなかっただけだからな。
黒人がいないと基本的に優勝はきびしい。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:55:24.89ID:AjZBFJPu0
>>24
1区が1位と1分47秒差の35位という大ブレーキをを挽回出来ず終わり
総合で優勝した仙台育英はと総合で1分59秒差
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:56:23.41ID:64kgRCQz0
仙台育英の「アベ」ック優勝は政府と与党の陰謀だ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:56:28.54ID:EOfW6Ylo0
高校はクロンボ禁止にしろ

それか、大会前に日本語の試験して基準に達してないと出場させないとしろ
そうじゃないと、またバスケットで起きた問題みたいの起きるぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:56:50.36ID:6nZtV2Jz0
ナイキのピンクの靴がチートすぎるだろ
あれ水着のレーザーレーサーみたいなもん?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:57:50.41ID:wPO/nZJf0
たかが高校の部活で留学生
何かがまちがっている
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:58:58.26ID:lDBFICK+0
>>38
でもオリンピック等で惨敗したらバカにすんだろ
早いうちに高いレベルを知って競争出来る環境の方が良くない?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:00:16.05ID:yETMY5Ll0
佃煮抜きの補正記録で順位頼むわw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:03:00.16ID:7nxZnapr0
久々にみたけど3区の倉敷助っ人チートすぎだわ勿論そのまま優勝したんだよな?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:04:19.24ID:jVOiZLzR0
6区仙台育英ムチリ・ディラング区間新 倉敷に5秒差に迫る
ディラングは、区間新記録(14分14秒)を更新する14分06秒

倉敷のケニア出身留学生、フィレモン・キプラガット、3区で圧巻の走り 
全国高校駅伝男子

倉敷はエージェントに任せず、新雅弘監督(58)が自らケニアに足を運んで
視察する。キプラガットはバネが素晴らしく、新監督が「日本に来るか?」
と聞くと、「行く」と返ってきたという。マイペースな性格で、新監督も大会
前日に「(キプラガットは)自由に走らせる。指示しても裏切る」

女子は仙台育英が2年ぶり4度目優勝 エース不在乗り越える 全国高校駅伝
仙台育英は今夏にケニア人留学生のエスタ・ムソニ(3年)が右大腿骨を骨折。

高校駅伝ライバル対決で神村学園敗れる 13人抜き一時首位も届かず
ケニア人留学生で全国総体1500メートル覇者、バイレ・シンシア(2年)
が13人抜きの快走。前回大会までの区間記録に並ぶ12分25秒をマークし一気
に首位へ浮上した。

2区神村学園・シンシア区間タイで13人ごぼう抜き
2区4・0975キロはシンシアが激走。残り1キロ付近でトップの仙台育英・米沢
奈々香(1年)をパスし13人抜きを達成。区間記録と並ぶ12分25秒でたすきを
渡した。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:04:31.36ID:NziVE7oI0
まぁ当然なんだけど
優秀な人材は関東に流れるよねw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:05:16.49ID:0/nvxIuq0
仙台育英のアンカー、態度悪かった。追い抜いてゴール寸前、相手に「ざまーみろ」てな態度をしたね。
外人助っ人がいなかったら優勝出来なかったでしょう。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:06:27.35ID:8fWRseFY0
佐久長聖おめでとうございます
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:07:14.87ID:8fWRseFY0
>>53

男子のフィニッシュが悪印象







0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:07:30.32ID:AkYM219Y0
留学生頼みの糞学校は死ね。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:07:34.58ID:AHcRvkAE0
西脇工業とかどうしてるの?
留学生入れてないのだろうか
もう上位進出厳しいのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:08:02.21ID:DRoIcYpV0
なんだよアベックって
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:08:28.22ID:Qr8P3PWM0
敗れたとはいえ倉敷はさすがだった
世羅はもう見る影もなくて情けない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:09:14.42ID:GvSV1D0B0
単純に留学生とのタイム比較じゃなくて8番手の選手との比較だから
直接のタイム差プラスαが比較対象
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:10:02.85ID:+5VvtS7Q0
高校のスポーツにニガー留学生入れんな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:11:00.37ID:GvSV1D0B0
>>57
報徳、須磨、西脇で有力選手の取り合いなんでしょ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:12:16.18ID:oxmtv5zR0
個人的には外国人留学生こそ多く参加させてほしいし、「花の一区」で走らせたい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:13:14.46ID:roMPxOcx0
>>45
恐らく仲は良くない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:13:44.81ID:LmaTTBsq0
大牟田、西脇工、豊川工
この辺りが強かった時代が懐かしい
留学生もいなかったよね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:14:05.71ID:iCnOlIFi0
仙台育英は火事場泥棒で資金調達出来てずるいよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:14:31.89ID:3nboH1b70
黒人使って50位(58チーム中)だった青森山田もあれだね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:16:15.04ID:loeMC4Sv0
>>5
野球部は高校野球界の恥
震災時のどさくさ紛れて泥棒に入ったり、相手チームの一塁手に蹴りを入れたり、さっさと廃部しろ

他の部にも迷惑だ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:17:00.66ID:N1xOpMD10
倉敷の黒人選手が30歳以上にしか見えなかったわ
あれで本当に高校生なのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:20:26.64ID:GArTeVLX0
外国人選手がいなければ佐久長聖 あたりのタイムで
違った展開の勝負になってたんだろうなあ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:22:05.58ID:Sv7blUec0
笑顔のタオル女子が可愛いかった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:23:48.28ID:8fWRseFY0
高見山
オツオリ
クロマティ
ブライアント
ムセンビ
ケンブリッジ
サニブラウン
大坂なおみ
八村塁
リーチマイケル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:25:02.72ID:a9Jd5evJ0
>>26
学法石川は箱根にランナーガンガン送り出してる印象
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:27:04.00ID:HxPaO+pO0
つまり優勝は佐久長聖か
おめでとう!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:28:52.27ID:Sv7blUec0
>>33
創部3年目
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:30:05.47ID:YGcz2tlf0
>>41
なら留学生なしで考えたら
今回3位で例年も入賞圏内常連の筑女が最強ってことか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:31:29.99ID:loeMC4Sv0
一度くらいは留学生に頼らず勝ってみろよ、そしたら土下座したるわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:32:08.18ID:j/1tXNdm0
どうせクロンボを人身売買で連れて来ただけだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:32:21.86ID:8fWRseFY0
ああ、サッカーの鈴木武蔵を忘れてた
まあそのまえに三都主アレッサンドロもいたがw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:32:55.23ID:3/Q87qCQ0
>>48
と言いつつラグビーの外国人傭兵軍団で日本連呼するゲリ一派
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:33:48.02ID:gBBN2FZi0
さすがに高校で留学生使うのはどうなんだろうか
大学とか社会人はまだわからないでもないけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:38:07.64ID:+yL8+HkJ0
>>92
サッカーとかバスケとか球技で使うのは面白いけど
タイムや採点で競う競技に留学生入れるのはおかしいわな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:41:40.38ID:uCUdFVTbO
>>74
あいつ絶対おかしいよなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:42:22.15ID:Zbw0j4fT0
今年はクロンボより厚底シューズの威力に注目するべき
飛ぶボール、高速水着に次ぐ第三のチートアイテム化してきたわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:43:24.91ID:lKvKq+9G0
みんなナイキ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:45:02.66ID:0kvYolQL0
岐阜県はどうでした?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:46:59.48ID:XVKTF1Y7O
アベックか
カップル優勝だと何か変だな
俺にとってアベックはアベックラーメンだな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 15:50:41.00ID:L1Ozdbd70
高校駅伝のヲタってどんだけ甘えてるの?
箱根駅伝は四半世紀日本人だけのチームが優勝し続けてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況