X



【NBA】42歳のビンス・カーターが通算1,504試合に出場、ストックトンと並んで歴代4位タイへ浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/12/18(水) 18:34:52.55ID:0FFdJwZX9
今季終了後にはノビツキーを抜いて歴代3位まで順位を上げることが濃厚

 12月18日(現地時間17日)。アトランタ・ホークスのビンス・カーターがニューヨーク・ニックス戦でプレーしたことで、通算1,504試合目の出場となった。

 これにより、カーターはジョン・ストックトン(元ユタ・ジャズ)と並んでNBA歴代4位タイに浮上。

 前人未到のキャリア22シーズン目をプレーするカーターは、ニックス戦前の段階で22試合に出場して平均15.8分5.6得点1.9リバウンド1.0アシスト。ショット成功率全般でキャリアワーストに近い数字となっているカーターだが、コート上における働きは現役最年長の42歳とは思えないほどの貢献を見せている。

 16日(同15日)のロサンゼルス・レイカーズ戦。ホークスはリーグベストの戦績を残すレイカーズ相手に5点差の好ゲームを演じ、カーターは21分プレーして7得点1リバウンド2アシスト1スティール。

 出場時間における得失点差ではレブロン・ジェームズ(レイカーズ)と並んで両チームトップタイとなる+10をマーク。「我々はベストを尽くして競い合った。選手たちのことを誇りに思う」とロイド・ピアースHC(ヘッドコーチ)が語った言葉には、カーターへの称賛も含まれていると言っていい。

 来年の1月26日に43歳を迎えるカーターだが、9日(同8日)のシャーロット・ホーネッツ戦ではシーズンハイとなる17得点を挙げて勝利に貢献。6勝21敗でイースタン・カンファレンス13位タイに沈むホークスにおいて、貴重なベテランとして奮闘を続けている。

 今季終了後に現役引退が濃厚なレジェンドは、ケガによる長期欠場さえなければ、ダーク・ノビツキー(元ダラス・マーベリックス/1,522試合)の記録を上回り、歴代3位まで順位を上げることができるだろう。


12/18(水) 11:08配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00205912-bballk-spo
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2019/12/GettyImages-1184112327-800x541.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:36:56.75ID:d1PdsmvN0
こいつのダンクコンテストはヤバかったな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:38:28.73ID:pCbCznX+0
リアルで出てくるビンスカーターだろ
何年前だよ凄い
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:39:26.42ID:KuV0vs8w0
>>1
ここまで現役に拘るとは予想外だっま
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:40:22.09ID:+fspi0c10
こいつより飛ぶやつはいてもこいつよりキレのあるダンクは見たことない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:41:51.93ID:AuJSYy/20
立派!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:42:05.87ID:VzpvgBKN0
この人のダンクコンテストを超えるものは今後も出て来ないだろうな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:44:11.15ID:XufeXXe00
カーターって怪我のイメージあったけどこんなに息の長い選手になるとはな
元々ダンクだけじゃなくシュートもうまかったしな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:44:20.19ID:r5f1OZ2v0
ヴィンスの肘ダンクと白チョコの肘パスは異次元
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/18(水) 18:46:22.51ID:EW/Rk/2M0
レジェンドダンカー
先やったもん勝ちみたいなところあるから
この人超える人は出て来ないだろうな
後の色物系の中には同じレベルの人も混ざって多っぽいけど

あとストックトンは神
日本人はこの人を手本にすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況