X



【サッカー】<南野拓実>“リバプール南野”の背番号は?どこで起用される? 英紙が注目!「レジェンドの着用したナンバーが利用可能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:50.75ID:4pRFmU+X9
リバプール移籍が取り沙汰されている南野 英雄ジェラードの背番号を着用する可能性も?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191214-00234242-soccermzw-000-1-view.jpg

ザルツブルクの日本代表MF南野拓実は現地時間12日、リバプールへの移籍で合意に至ったことが英国内でこぞって報じられているが、英地元紙「リバプール・エコー」は「南野はレジェンドの着用したナンバーが利用可能だ」と、移籍が実現した際の背番号に注目を寄せている。

【動画】リバプール加入の“決定打”に!? ザルツブルクMF南野が“世界最高”DFファン・ダイクを翻弄するバックヒールパス
https://www.football-zone.net/archives/234242/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=234242_6

 ザルツブルクで6シーズン目を迎えている南野だが、世界を驚かせたのはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)第2節の敵地リバプール戦(3-4)だった。要塞アンフィールドで豪快なボレー弾を叩き込み、1ゴール1アシストの大活躍を披露。リターンマッチとなった現地時間10日の第6節(0-2)でも、縦横無尽な走りで決定機を演出するなど、リバプール守備陣を苦しめていた。

 英紙「インディペンデント」はリバプールが違約金の設定額である725万ポンド(約10億4000万円)を支払うことで南野獲得の合意に至ったと報じ、英国内では一気に加入のニュースが飛び交った。そして、英地元紙「リバプール・エコー」は、移籍が実現した場合に、南野がリバプールで選ぶことのできる背番号に注目している。

「1~15番までは利用できないが、16、17、18、19はフリーだ。加えて、22、23、24、26、27、32、48、51、62、66、67、及び72以外の数字であれば、南野はどれでも選ぶことができる。そして、2000年から2004年にかけ、伝説のキャプテンであるジェラードが着用していたのが、17番だ」

 リバプールのレジェンドである元イングランド代表MFスティーブン・ジェラード(現レンジャーズ監督)と言えば、8番が象徴的な背番号として知られているが、その前に付けていた17番が空いている状況であることを説明したうえで、「南野はレジェンドの着用したナンバーが利用可能だ」と強調した。移籍が実現した際には、南野の背番号にも熱視線が送られそうだ。

フットボールゾーン12/14(土) 6:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00234242-soccermzw-socc
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:02:57.39ID:1cWIss/50
南野のプレイスタイル的にフィルミーノと控えのララーナの後釜とは言われてる
ララーナは今シーズンで契約満了で更新は無いとされてる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:03:23.81ID:EBzhXAZe0
対リヴァプールの1戦目の南野は圧倒的な存在感だったが
2戦目はどう考えてもファンヒチャンやホランドのほうが南野より活躍してただろ

俺がリヴァプールの監督ならまだ23歳のファンヒチャンをとるわ

クロップはだから
いつまでたっても二流監督なんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:08:47.64ID:WGmrk4iy0
マネ、フィルミーノ、サラー
この超強力3トップは鉄板だから、

南野は、インサイドハーフで
レギュラーをとってほしい。

フィルミーノのスルーパスから、
裏へ抜け出た南野がゴールするのを見たい!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:10:09.71ID:7c6FlI1L0
南野のつべの海外コメントが岬くんで溢れてる
そこは翼じゃないんだ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:10:27.38ID:n13NyuMs0
https://www.bs4.jp/UEFA/
ザルツブルクvsリバプール
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:11:15.36ID:WGmrk4iy0
南野は、綺麗な岡崎だね。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:14:54.62ID:taIdUH5a0
イケメンだしイメージ上がるな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:18:03.21ID:71qXTnD90
>>54
リバプールは3人で中盤の横幅カバーするから、インサイドハーフが裏抜けまでやる余裕はほぼない。
南野を中盤起用するなら、システムを4231に変更すると思う。そうなると南野はトップ下をワイナルダムと争うことになる。
でもこのシステムは、マネとサラーにある程度守ってもらわないといけないから、リスキーな戦術だと思う。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:18:34.57ID:plkvm6880
>>46
フンミンのほうが上手いだろ
南野は所詮バックアップだ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:32:12.14ID:5v1CD8/20
>>54
その超強力3トップの負担を軽減するためのオプションとして最初は使われるんじゃなかろうかと
そこでの活躍次第で序列は変わる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:53:31.15ID:LcMDMyVT0
>>12
堂安はドイツ人にはもてるぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 09:56:09.47ID:/1u1hki90
ハードル上げすぎ
献身的でまじめな選手だが、決められるシュートかなり外すぞ

南野って英語は話せるの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:01:13.51ID:eWVIfj3r0
イケメンだけど印象がキツいから人気イマイチなのかも
久保君はまだかわいいからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:01:21.61ID:08KvalaO0
南野は若い頃に台頭して注目されてすぐ海外行ったけど
6シーズンもオーストリアにいたせいで
マスコミは南野の存在を忘れてた感じがあるな
特に去年のW杯までは代表も全然縁がなかったし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:05:22.59ID:08KvalaO0
セレッソ時代は独善的なサイドアタッカーだったが、
今はプレースタイルが全然違うな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:06:39.92ID:dLSPtyfB0
現代サッカーでは好まれるタイプの選手よな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:10:06.95ID:KcP2UflT0
番号なんかどうでもいいけどクロップのチームに入れたのは大きい
クロップのチームを離れたあとにさらに活躍できた選手は少なく、選手の能力を引き出すのがうまい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:10:57.92ID:08KvalaO0
>>74
くすぶってたって言っても、
ザルツブルクに移籍した時でさえ、
ギリ18だからな
くすぶれるくらいJ1で試合出てる時点で
同年代では抜きん出てるでしょ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:15:18.66ID:5v1CD8/20
>>77
クロップの日本人評
「シンジとは2年間しか一緒ではない。日本人選手たちの態度は見事で、スマートなサッカーをする。技術レベルは非常に高いよ。私は今でも彼のキャリアを追っているんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00353008-footballc-socc
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:18:30.41ID:56kOwacM0
「盗まれにくい傘」を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)!
http://live.mrbasic.com/1138.html
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:19:34.72ID:dLSPtyfB0
フェルミーノ
ミナミーノ

こういうことか(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:20:14.62ID:AQeRvq3P0
サラーとチームメイトになるの
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:25:51.31ID:nLRLqKR10
今季のリバポは国内三冠マジで狙えるからな
クアドラプルまでしたら伝説になるわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:28:59.67ID:+9kNWejr0
18番だろ
南野は野球ファン
野球のエースナンバーにあこがれていた少年時代を思い出して18番を選ぶだろう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:30:58.79ID:I3R27+Hg0
>>85
プレミアで三冠なんてのは無理だわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:33:15.93ID:I3R27+Hg0
>>88
ハマればあるやろな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:35:15.93ID:5v1CD8/20
>>82
インテル「サモラーノ!」
ユーベ「ユリアーノ!」
コリンチャンス「リベリーノ!」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 10:59:34.53ID:D9nQQPxL0
マーケティング要因でしかないのに
通用しねーよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:00:04.65ID:D9nQQPxL0
>>88
無理に決まってるでしょ
ソンのようなドリブルもないしシュート力もない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:04:09.02ID:gyWJ7wRq0
18だろ
空いてるし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:04:17.64ID:b/slVDRW0
シュートは上手くない
でもポジショニングが絶妙で回りと絡めシュートチャンスを幾度となく作る能力は異様
シュート本数が多いからゴールもアシストも増える
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:16:49.54ID:m5ateraU0
チャンスになってもこっちにくれといいながら敵の密集の中に突っ込んでいってうまくいかないイメージがある
俯瞰的にみて最適な位置にいれるような落ち着いたうまさがほしい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:18:47.69ID:OkjS5jxM0
今の南野だとそれこそ以前リバプールいたカイト、インテルとかにいたパンデフみたいに、サイドで汗かき役しながら周りをサポートする役回りが回ってきそうだよな
それか香川みたいにトップ下に置いてくれるのかな?
少なくとも香川より泥臭い黒子役出来るから、まだ使い道ありそうだけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:24:47.93ID:z1xcFwYK0
リバプールって433だっけ
南野はサイドになるんかな
真ん中のが適正だろうけどトップは役割違うもんな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:24:49.68ID:dxpyTyNt0
朝鮮人の嫉妬ww
今後老化するだけのフンなんて眼中にない
2年後の時点でもう日本のほうが今より圧倒的になってるだろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:25:48.09ID:rXrfaqLE0
八百長選手
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:28:14.69ID:JhAuoRg00
オーストリアみねえからわからんけど、sofaでスタッツ見ると全然大したことねえな
Shots per game 1.1
Key passes 1.2
Succ. dribbles 0.6
これで14試合5ゴール5アシストはできすぎやで
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:38:13.76ID:1gEf8kQL0
南野はCL出れないしリーグが余裕だから選手休めるためにリーグで結構出番あるのかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:51:47.66ID:5v1CD8/20
>>103
ルールが変わったみたいでリバポの選手として南野もCLに出れるみたいだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:52:59.07ID:wv3Plhup0
>>3
鏡みてか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 11:59:46.74ID:jZAgoAbm0
ソンフンミンを3ランクくらい落とした選手でしょ
代表でも1度も凄いと思ったことない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:02:26.62ID:YdCayMEd0
>>12
>>8 が読めないのか糞食い猿
日本語って難しいなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:03:34.65ID:YdCayMEd0
>>106
お前が南野見たことないか、見て言ってるならサッカーを知らないだけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:05:45.30ID:YdCayMEd0
ポジションは? って、控えだから、当然複数のポジションをやることになるだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:06:40.80ID:YdCayMEd0
>>109
でも、あの糞食いミンジョクって「こういうやつら」しかいないでしょ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:08:13.15ID:FJ5MLO5A0
スペース見つけてチャンスメイクして
ロスト無いとか
見た目とは真逆の玄人向け
ハイプレスするしな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:09:45.50ID:ZMTlyxxW0
わかってるだろ
南野じゃ通用しないって
何回期待して落胆してを繰り返してるんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:10:45.59ID:GK3eonji0
糞民糞民うっさいんじゃボケ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:11:40.22ID:jSy7obf30
日本人でプレミアで活躍出来そうな奴なんて1人も居ないでしょ正直
全盛期の中田や俊輔や本田でも難しいわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:12:14.22ID:YdCayMEd0
>>74
セレッソで活躍してたぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:13:01.97ID:+DWYjQOH0
オーストリアリーグでは対人勝率20%台の選手がプレスかけられるの?
つか、殆どドリブルさえしてないな。まあ活躍どころか試合にさえ出れないだろうね
普通の感覚を持ってれば。オプション契約さえ結べないだろ。武藤や浅野みたくなるだけ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:02.26ID:jaa+tfOX0
フィジカルとスピードが圧倒的に足らない
潰されてるイメージしかない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:51.40ID:I0Ru05ZI0
これで協会スポンサーがまたしょーもない日本ホームの相手に強制招集かけてコンディション崩してスタメンやベンチ争いからすら遠ざかって行くんだろうな
ホント強豪国や大事な試合以外は南野や久保は呼ばなくていいわ
スポンサーが一時的に得するだけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:16:03.02ID:q29ti8+/0
全盛期の中田や中村や本田なんて今の日本人選手から見たらレベル低いでしょ

王や長島が今の時代にいたら、と言ってるジジイと同じw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:18:15.28ID:1Jha5KRA0
>>35
誰だよこいつw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:19:14.91ID:+DWYjQOH0
失礼、30%台か。まあ、いずれにせよ苦しいだろ。
特にスピード求められるリーグだし。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:22:02.76ID:x/RokFMZ0
南野巧23歳。サッカー日本代表
甘いマスクと豊富な運動量による献身的な守備、リンクに定評がある
試合あたりのゴール・アシスト数も多く、怪我の少なさによる稼働率の高さも魅力
現在、世界最強クラブのリバプールと10.4億円で移籍合意寸前。
178センチ、74キロ。大阪府出身
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:24:37.28ID:ZMTlyxxW0
>>121
サッカーの日本人選手のレベルはやっぱり黄金世代が最も質が高かったよ
日本人選手に限った話でもないけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:27:09.06ID:DK66Xbq40
そこそこのタレントが揃ってるのに代表が弱いって
監督の責任だろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:29:45.92ID:iFJMmrvE0
USBみたいな言動からすると想像しづらいけど、南野のプレースタイルはゴール乞食とは真逆だからビッグクラブ向きではある
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:33:56.94ID:OlNdH1Lv0
>>74
2000年以降で十代でJ1で南野より活躍した選手なんて
久保と宇佐美くらいだわ
そうでなければW杯の予備登録メンバーに入ったりはしない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:55.48ID:yg8CXt/b0
>>16
久保もあんまり言ってないやん
本田本田に比べたらかなり少ないで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:57.56ID:syNWFp/O0
>>121
ペレやベストの時代じゃあるまいしそんな年月経ってねーだろ、少なくとも中田や稲本の全盛期なら今の代表でも充分選出されるわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:40:22.15ID:8//RjEWg0
>>8
ザルツの韓国人というより韓国人自体がブサイクだからしょうがないやん
韓国人にもイケメンはいるけど数は少ないしイケメンとブサイクの差が日本人より激しい
中間レベルがほとんどいない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:46:32.41ID:6CAbW7fd0
18空いてるのか
ええやん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:48:11.61ID:eh2P8EO20
2、3年後にバルサかレアルだなw
日本人的にはそれしかステップアップにならないもんね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:53:08.79ID:h3szrlSS0
控え、というよりは、「リーグ戦でも相手チームがショポいときの先発」や、カップ戦などの要員、
であることはたしかだけど、それでも嬉しい、ってのがある。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:53:38.55ID:GK3eonji0
ファン・ヒチョンは可哀想だよ。ダーヴィッツの保護アイマスクみたいなの付けてプレーしないといけないんだから。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:59:47.85ID:x/RokFMZ0
全盛期の中田が居たら今も代表の超主力でしょう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 12:59:56.79ID:kAp+eBII0
ミナミーノはアタッカーじゃなくてインサイドで使われるだろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 13:03:33.12ID:0XGIoCP80
プレミアは長居してもあんまり良いことなさそうだから、30とか40とかでいいよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 13:19:23.33ID:q29ti8+/0
>>125>>131
今のサッカーと違うのはスピードと身体強度
最初から最後まで走りまくってガツガツ当たるのが普通だから

中田とか中村じゃ遅いしスタミナ切れるし当たり負けするしで何もできずに終わりだよw
足元だけの時代は終わったの
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 13:30:48.89ID:oUVKOAgN0
やっぱエースナンバー18だろ。堀内恒夫や桑田真澄の魂を受け継ぐ(´・ω・`)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 14:04:51.29ID:6RZCKb+O0
>>141
お前の主張中村に関しては納得できるが中田に関しては全然当てはまんねえよなあ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 14:34:00.61ID:rK9e57Uy0
「クロップが成功を確信した」英国人記者が南野拓実のリバプール電撃移籍を読み解く【現地発】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00010007-sdigestw-socc&;p=2

『私は中盤の起用が面白いと考えているが、実際は燻っている
ジェルダン・シャキリの役割を担う可能性が高い。
つまりは両ウイングのバックアッパーだ。わざわざ獲得に動いたのだから、
当然スイス代表アタッカーよりもチャンスを得られるだろう。』

使われる位置、フィルミーノバックアップ論の方が目にするけど、リバプールの試合チェックしてる人は
どう考える?現段階でシャキリの出来は満足してないのかね
当然、順調にいってる中、冬の移籍で取るんだからメンバーから落ちたり競争も生まれる
南野は色んなところで使えて便利そうだけど、ウイングよりはトップ下やフォワードの近く真ん中寄りで絡んでくれた方がより効果的に思う
代表でもやってるし、ザルツでもサイドに置いた時は消えたり、チームがボール持てない時間が増えて攻撃も減る印象
シャキリがどんな感じかわからないけど、サイドだと上がったハードルや期待に応えられるかちょっと心配
クロップがどう使うのか早く見たい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 14:43:15.87ID:h3szrlSS0
シャチリだって悪くないけど、バックアッパーはシャチリだけじゃ足りないだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:37.36ID:ZL32nXt30
どうなのかね
リバプールのでしゃばり分析担当グラハムが言うには
圭太の攻めあがった時(位置)でのデータが青ざめる結果だと
圭太の獲得を推し進めた立場を自虐的に言ってるけど
そんな感じなんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況