X



【サッカー】<南野拓実獲得を進言したのは選手たち!>リヴァプール、セレッソ大阪時代から注目していた日本代表FWを1月獲得へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/13(金) 12:30:14.06ID:HK2SFkdj9
複数ビッグクラブ注目も、リヴァプールは確信
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191213-00010007-goal-000-2-view.jpg

リヴァプールからの関心が明らかとなった日本代表FW南野拓実だが、ユルゲン・クロップ監督に獲得を進言したのは選手たちだったようだ。『Goal』の取材で明らかとなった。

【動画】南野拓実がリヴァプール戦で見せた華麗なヒールパス!

10月2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第2節のリヴァプール戦で豪快なボレーシュートを叩き込んだだけでなく、今月10日の最終節でも好パフォーマンスを披露した南野。今シーズンはここまで公式戦22試合9ゴール11アシストと、好調を継続している。

そんな南野に対し、この度リヴァプールが関心を持っていることが『Goal』の取材で明らかになったが、クロップ監督やクラブ上層部へ獲得を進言したのは選手たちだったようだ。そして、スポーツ・ディレクターを務めるマイケル・エドワーズ氏や指揮官自身も南野のエネルギーや動き、スキル、多彩さに惹かれており、契約解除金725万ポンド(約10億4000万円)を支払っての来年1月の獲得を確信しているとのことだ。

なおクラブ間交渉は先月から加速しており、個人条件面やメディカルチェックは問題ない模様。1月1日の移籍市場開幕に合わせて、リヴァプールは取引が完了すると信じているという。今夏の移籍市場では最小限の補強に留まっていたものの“適切な時期に、適切な価格で、適切なプレイヤー”を虎視眈々と選定したが、それが日本代表アタッカーとなった。

その一方で、南野へは数多くのビッグクラブも関心を示していることがわかっている。

マンチェスター・ユナイテッドは、トップターゲットであるレスターMFジェイムズ・マディソンの獲得に失敗した場合、セカンドオプションとして南野の動向を追っている模様。またミランは、視察のために10日のザルツブルクvsリヴァプールにスカウトを派遣している。その他、ブンデスリーガ首位を走るボルシアMG、ドルトムントも興味を抱いていることが確認された。

それでも、リヴァプール側は争奪戦の勝利を確信している。まだ南野がセレッソ大阪でプレーしていた2013年から注目しており、1月の獲得は“完璧な取引”になると見込んでいるようだ。

オーストリアで着実に実力をつけ、日本代表でも欠かせぬ存在となった南野。そして、現欧州王者にしてプレミアリーグ首位を独走するメガクラブへのステップアップが近づいている。

12/13(金) 7:08配信GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010007-goal-socc

【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576183700/
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:18:14.87ID:B0zK/FQP0
>>526
> 人を使ったりゲームを作る能力は皆無

何を的外れなことを偉そうに語っちゃってんだ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:18:39.28ID:CWnb6tgE0
>>529
バロンドールは知らんが
チームになじむのは早そう
これで期待に応えなきゃ男じゃねえな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:21.99ID:mufwq1h30
>>528
その「桜の8番」さんに「こんな大事な試合で退場するアホ」呼ばわりされてたのがなぁ・・・
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:39.20ID:Gp17SPi00
今のホルホル民のイキリこわw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:52.62ID:kgpib9za0
ボランチでゲームメイク笑のことを言ってるんだと思うけど何とか日本代表もそこを抜け出してくれないと古臭さは感じるだろうな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:22:16.09ID:T0dQUd3Y0
https://www.youtube.com/watch?v=SOKl43el8Uw

外国人ファンの人が動画作ってるけどどう考えてもチャンスメイクやスペースに走りこむ動きも出来てるし汎用性の高いアタッカーだと思うぞ
クロップのチームは色んなポジションをこなせないと居場所がない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:22:45.72ID:VK/YFaBX0
>>526
人は使える、というか典型的なチームプレイヤーという評価だけどね
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:24:54.07ID:LVNL3fXc0
飛ばしやめろwwwwww
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:36.61ID:qGGEYr+Z0
>>6
なかなかないよね
クリロナぐらいしか聞いたことないわ

俺らの想像以上に南野って凄い選手なんだな
いくらでも代えが効くタイプに見えるけどなあ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:40.16ID:OFXqiiii0
クロップは日本でも大人気だもんな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:29:49.19ID:qGGEYr+Z0
>>29
まあある意味失うものはないもんなあ
1年ぐらいダメでもそんな劣化しないと思うし
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:33:07.80ID:VK/YFaBX0
>>543
ガーディアンはそんな根拠のないネタを載せるリスクは取らん
お前の母ちゃんより信用していいぞ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:35:52.85ID:qGGEYr+Z0
>>62
泥沼やなw
昔のインテルだと南米派閥があったんだよな
リバプールもそういうのあるんだろうか?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:36:32.69ID:WP8Hv/ML0
>>537
もう「ゲームメイク」はセンターバックの仕事だと考えないといけない時代だからなぁ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:38:04.78ID:qGGEYr+Z0
>>103
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:39:50.67ID:EEx4/NPa0
>>532
いやそれはある意味正しい。組織としてのビジョンがないと南野はたいした選手じゃない。
よりダイレクトで早くというチームで組織だってある程度のパスがポンポン回るチーム、思考より反応速度と言う感じだな。
身勝手な意志がないほうが点に結びつける。ある種のカルト洗脳の熱狂を起こす自己啓発的な手法に近い。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:42:37.99ID:5Futatjd0
当時柿谷にパス出すも
自分のタイミングで出すんじゃねえよ
って即強烈な返しパスを連発されてたのに
ずいぶん差がついたな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:43:48.54ID:EEx4/NPa0
日本代表よりリヴァプールの方が遥かに組織力が高いので南野の能力は活かせると思う
組織で言えばリヴァプール>>>>>>ザルツブルグ>>>>>>>>>>日本代表ぐらいの差がある
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:59.69ID:VK/YFaBX0
>>558
それはliverpoor
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:46:39.70ID:CkvDz2Mw0
>>463
似てないんだがwwww
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:47:56.62ID:lGpsNY7j0
年齢的にもいい感じだし上手くハマってどっしりした存在になってくれると嬉しいな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:47:59.32ID:CkvDz2Mw0
>>559
クラブと代表比較して当たり前の事をドヤ顔するとか馬鹿なの?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:48:24.88ID:/0teKeE/0
マネもサラーも代表じゃ大した事ないけど南野は違う
日本はリーガ2部戦力外外香川柴崎や無職本田の攻撃でセネガルにも対等だったし(アナル川島じゃなかったら勝ってた)
それに比べて南野は代表でも才能見せてるしそこにクロップマジック加わったらそれこそデビュー戦でハットもあるレベル
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:49:06.57ID:tZOJ9NLg0
この南野という選手を早々に見切ってW杯前の数年干していた監督がいたとか嘘ですよね。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:50:38.76ID:bBCAzB380
>>545
オシムの考えて走る
現代的に高度な戦術にしたのがクロップって感じもする
あくまでオシムのは下地というかお城の石垣だけど
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:52:32.44ID:EEx4/NPa0
考えて走るじゃなくて
考えるまでもなく走る
方程式がなぜそうなるかいちいち考えるやつは居ない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:53:18.96ID:kgpib9za0
むしろ南野の戦術眼の伸び代など予測してたほうが凄い
代表じゃ持て余して終わってたよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:49.41ID:bBCAzB380
>>569
そういう屁理屈は良いよ
オシムの教えは方向性として正しかったよな!
って話だドブネズミ
なんで人の言う事にいちいち口答えしないと気がすまないの?
口答えしないと死んじゃう病気かなんかか?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:54.61ID:EEx4/NPa0
代表の南野の使い方は、明らかにセンスないからな
何したらいいのか分からない、鈍くさい選手にしてしまってる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:56.80ID:7XazkTUp0
世界一の監督が南野を評価したってことは
俺レベルでも世界10位程度の監督の目に留まる可能性があるってこと
世界一とはそういうもの
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:30.32ID:wCN/mDIb0
大丈夫かなぁ
イギリス行ってだめになった香川の二の舞にならなきゃいいけど
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:39.50ID:wXyTz7sf0
>>20
恥ずかしいレスを書いてるけどそのミスにいつ気が付くだろうか
それともあれか、フランスに渡米的なネタか?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:56:09.99ID:wXyTz7sf0
>>25
あ、修正してたか、すまんすまん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:36.02ID:CkvDz2Mw0
>>565
殆どの選手が海外でやってて
寄せ集めて1日のミーティングで
クラブチームの組織力上回るとか凄いな!
ぶっちゃけ今の代表はJ1とやったら全敗
J2のチームとやっても負け越すと思うが
もうフランスにもブラジルにも余裕で勝ててまうな!
でそのまともな監督って誰?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:58:06.63ID:EEx4/NPa0
ちなみに考えて走るとかいうのは間違ってるよ
ピッチで考えてる時点で遅いからな
戦術を遂行する為に兵隊に余計な思考は必要ない

ただペップみたいに嫌らしくボールを回すチームはある程度の思考が前もって入る

基本的にはトータルフットボールの考えだな
走るというよりは効率的なプレッシングだ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:00:24.37ID:FXu1Ie0f0
CLのバルサ戦見たけどあんな超絶レベルの試合について行けるのか不安
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:22.15ID:EEx4/NPa0
>>580
俺なら森保よりはまともなチームが作れるな
攻撃で選手を並べるようなことはしないしな
効率的な守備が最高の効率的な攻撃の始発点という考えが
クロップなんかのチームのカギだからな
攻撃で選手を並べるフォメ厨みたいなやつらにまともなフットボールのチームは作れない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:22.49ID:bBCAzB380
>>581
考えて走るでは遅い
その走るが的確な走るなら、考えて走らないで条件反射で走れば良い

日本の選手はそれが見についてないから
オシムは最低限考えて走りを身につけて
それが条件反射になるように持って行こうと選手を育てようとしたんだろ

バカ!

さっさと死んでこい!
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:32.01ID:4IUW/Dk70
>>580
そいつザルツがラングニック系有能監督の登竜門でも有る事を知らないんだと思うw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:02:14.24ID:Gp17SPi00
闇雲に走って守備網が機能するわけないやんけ
プレッシングはもちろんゲーゲンだって
考えて走らないと無意味
疲れて陣形乱れて網やぶられてズタズタよ
具体的なことわからず言葉遊びだけしてるとそういうこといいがち
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:43.42ID:vgHobB010
ベンチ若しくはベンチ外
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:04:27.69ID:bBCAzB380
>>589
お前の語る事は幼稚なの!
俺はお前の言ってる事よりさらに高いレベルの話をしてる
お前の言ってる事を前提とした上での話
議論のテーブルがお前は低いの
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:05:19.59ID:EEx4/NPa0
フットボールの未来はピンボールだよ
より早く、ダイレクトになっていく
センターバックやキーパーが司令塔というのは正しい
FWは守備の始発点でフィルミーノみたいなピッチ全体を見渡せえる守備のオーガナイザーが必要で
MFは汗かき役が基本だ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:06:28.49ID:EEx4/NPa0
>>592
お前は言葉遊びに寄ってるだけで中身ゼロだね
自分のちっぽけな自尊心を傷つけられて他人を批判することしかできない中身ゼロ
次は無機物にもなれないよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:07:33.21ID:OdxHfmJo0
移籍したらぜひフォルランからコメントが欲しいな
ついでにカカウからも
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:07:44.26ID:EEx4/NPa0
>>594
低脳アンチ脳か、やっぱりな。お前みたいなゴミ以下の産業廃棄物は無間地獄逝きだ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:09:56.94ID:EEx4/NPa0
>>600
レスすればするほど正体があらわになって草
カッコつけても薄っぺらさがにじみ出てるんだよ、残念ながらね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:11:00.54ID:9uSgjIF20
>>8
ヴァ!バじゃなくてヴァ!
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:13:33.93ID:VK/YFaBX0
>>597
カカウ「なんでリバポなんだ!そこは俺にパスだろ!」
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:09.83ID:qGGEYr+Z0
>>149
一昨日までは一生ザルツ止まりのひ弱な奴とか言われてたんだぜ
ホント、ニワカって幸せな人種だよなw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:48.32ID:/sXcbG4x0
こいつだったら自分のレギュラー脅かされないと思って進言したんじゃないのか?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:16:59.43ID:qGGEYr+Z0
>>168
さりげなくコンサドーレ混ぜてくるサポ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:33.69ID:OoA4TmuJ0
正直南野がシティにいるイメージゼロだけどな。
試合に出れないんじゃね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:19:02.34ID:EEx4/NPa0
俺は東北選抜チームの頃から香川の才能を見抜いていたが、ドルトムントでは誰よりも先んじてカガシンどもをフルボッコにしていたからな。
シャヒンにガン無視されていたのは香川がフラフラとボールを欲しがるからであって、シャヒンをボロクソに叩きまくっていた信者脳は救いがたいほど頭が悪いからな。
ピッチで考える必要はないが、ピッチ外ではフットボールがどうあるべきか熟考しないといけない。
実際の試合ではピッチ上での思考は邪魔だ。視野の確保、見ずに俯瞰視できるイマジネーションと反応速度が必要だ。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:22:30.47ID:QA5862ys0
失敗を恐れず自力で打開しようとする姿勢は今までの日本人FWにはあまりなかったから
海外向きかもな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:36:29.92ID:qGGEYr+Z0
>>393
リーガ好きだけど、久保が来てからニワカやチョンが急増して無法地帯になり、最近やっと落ち着いてきた。初めは耐え時だな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:41.20ID:qGGEYr+Z0
>>407
全然悔しくねえよ
両方良くなる方がいいに決まってるだろうが

しかしリバプールの試合に慣れると、最近やっと見るのに慣れたマジョの試合がまた苦痛になりそうだな。それだけが心配だ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:45.35ID:OFXqiiii0
クロップ契約延長!!

香川みたいにならないでよかったwww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:55.16ID:Q2QsoubK0
>>39
レアルバルサ>マンU>チェルシーシティー>llメガクラブの壁llバイヤン>アーセナル>リバポ>ユーベ>PSG>llビッグクラブの壁llティコ>トテナム>ムント
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:14.16ID:qGGEYr+Z0
>>423
まあこれでレギュラー取れたら間違いなく日本サッカー新時代の幕開けだわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:45:01.98ID:qGGEYr+Z0
>>439
リバプールは全員トップクラス
あと南野はハーランドのいない昨シーズンから
ELでハットとかかましてた
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:22.96ID:qGGEYr+Z0
>>477
南野がレギュラー定着したら100%DAZN契約するわ

今の若い奴なんてアプリやSNS自分からどんどん探してるし、魅力的な日本人選手が増えれば自然に増えるよ。逆に地上波はオワコン
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:52:38.81ID:qGGEYr+Z0
>>481
稲本は海とも山とも分からない状態だったからそれはないかな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:55:55.70ID:jPLkzEOm0
>>617
南野といえばこれ
むしろこれしか思い浮かばない
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:57:59.91ID:qGGEYr+Z0
>>504
予選は大国でもガチメンバーで出てるけどな

親善試合はまあW杯イヤー以外は適当でいいと思うわ。Jの観客数増えてるし、国内組だけでも満員になるだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:58:10.84ID:OFXqiiii0
ダイクかなりてこずってたもんなあ
あのヒールのときとか
しかもその後の反応がよい
攻守の切り替えがあれだけ早いんだしクロップに絶対合うもんな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:16:48.93ID:qGGEYr+Z0
>>570
これマジ?
台風みたい。こんなの初めて見たわ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:18:10.70ID:qGGEYr+Z0
>>575
て言ってる奴が廃棄物定期
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:23:33.90ID:h4Ghqj870
>>85
分断厨も質が落ちたな〜w
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:24:25.59ID:tt92jjhd0
>>51
バックアッパーお疲れさんくらいにしか思わんだろ

ユナイテッド所属、ビジャレアルとアトレティコでリーガ得点王、ワールドカップ4位でMVP、親子揃って代表、スアレスとカバーニを従えてたフォルランが何かを思う必要無いだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:25:33.21ID:1Hcjy91E0
>>38
レッドブルがセレッソのトップパートナーに入った頃に南野をザルツブルクに送った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況