X



【Twitter】ウーマン村本「誰がどうみてもいまの政府はぶっ壊れてる。おれのネタが政治色が強いんではない、お前らが薄過ぎるんだ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/12/13(金) 06:27:42.07ID:Ubbn7TF39
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
@WRHMURAMOTO

誰がどうみてもいまの政府はぶっ壊れてる。おれのネタが政治色が強いんではない、お前らが薄過ぎるんだ。
ここの政治家と国民はペーターとヤギだ、何も考えず餌食えりゃいい。
おれの漫才に一部のカスどもが教えるな、黙っててくれと発狂する。知るだけでいい。お前の無関心によだれ垂らしてる奴がいる。

午後7:36 · 2019年12月12日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1205073840335798272?s=20

★1が立った日時:2019/12/12(木) 22:51:51.62

前スレ
【Twitter】ウーマン村本「誰がどうみてもいまの政府はぶっ壊れてる。おれのネタが政治色が強いんではない、お前らが薄過ぎるんだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576158711/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:40:02.81ID:jAmwyGe80
>ここの政治家と国民はペーターとヤギだ、


寝起きで見てたら、「ベッキーとヤギだ」に読めて、意味がわからなかった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:44:15.34ID:f+ONZYeo0
はっきり言って政治色が強いと言えるほど内容がない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:46:37.42ID:MmJova7P0
誰がどうみてもとかいうやつって
ただの主観でしかないからな
客観的に見れないやつがこういう表現使う事が多いw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:46:52.07ID:jzEbLCa90
政治家を上品にからかうエスプリみたいなのがなくて、ただ政治のことを喋ってるだけだよね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:47:06.55ID:zOXdPPL/0
どうせ具体的にどこが壊れてるか聞いたら真っ先に「桜を見る会ガー」とか言い出すタイプだろ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:49:18.58ID:8/YQZi5D0
同じイデオロギーのやつしか喜んでないよな
ネタが面白いのではなくて自分らがアピールしたいネタを取り上げられて嬉しいのを面白く感じてるだけ
笑いの未分化っつーのか幼稚なんだよ反原発とか放射能とかで運動してるやつらは
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:49:21.28ID:MSCj1Bxi0
自分で思ってるほど鋭くもなければ賢くもない
ネタも風刺が効いてるわけでもないから全然面白くない

滑稽なんだよね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:50:11.82ID:OvD3EMHO0
生まれてくるなよクソチョン
親を殺して自分も自殺しろ村本
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:55:01.02ID:wMc3C8ek0
>>1
おまえの存在がかえって逆効果
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:55:16.83ID:dP6cL7sN0
1 大衆の代弁者気取りで誇らしげに持論を語るが大衆には相手にされず
2 1の原因は肩書きがないからだと誤認し根拠もなく自分を高みに置くが支持されず
3 敵対勢力が邪魔をしているとの妄想が始まり攻撃性がより強くなるに連れて更に支持率低下
4 大衆そのものがバカで有ると勝手に悟り、孤立と孤高を完全に勘違いし病気はエスカレート
5 大衆の代弁者がいつの間にか愚民の教育者へと変化する頃には周りにお仲間しか居なくなる
6 同じ反体制の活動家と肩を組み酒を酌み交わすも楽しい宴会は長くは続かず泥沼の主導権争いに

利口な人は1の時点で間違いに気づいて修正し始めるんだが、この人は順調にダメパターンを踏襲してるね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:56:36.67ID:3LVOVsBE0
これがリアル中二病か
俺が腐った日本を変えてやるとか
松本とかならともなく村本みたいなザコがネットでいくら騒いでも残念ながら何の影響力も無いんだけど
なら国家議員にでもなってがんばれや役立たず
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:57:11.69ID:XmMTyLnD0
リアルシーマンだと思うとコメントも気にならんな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:57:22.33ID:NG3iHQAq0
1年で総理変わってた頃の方が壊れてたけどな
長期政権だからそう思うだけだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:58:04.77ID:6h4q1SD40
悪口言うだけでネタになってない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:58:29.28ID:hDtqmvoK0
今の政府ってたいして何もしていないような
過去決まったことを引き継いで継続してるだけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:02:05.20ID:HZQMDxYj0
朝まで生TVで知識ないの怒られてただろ
普通勉強しようとか思うんだけどな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:02:05.57ID:HZQMDxYj0
朝まで生TVで知識ないの怒られてただろ
普通勉強しようとか思うんだけどな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:02:29.89ID:wpLwaKAO0
「誰がどうみても」はNGワード。思考停止&説明できないと言ってるようなもの。
バカが使いがち。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:03:22.41ID:y2pibEJL0
確かに政権交代が可能なまともな野党が無い日本の政治はおかしいな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:05:15.53ID:Piw2lG4g0
つまらない芸人が生きていくのに必死だなw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:05:17.32ID:ZggmKx/70
年一回「THE MANZAI」で気持ち悪い漫才する人だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:05:57.08ID:RHKlOWsJ0
爆笑問題程度なら風刺だが、コイツのは勘違いと政治批判ありきだからなあ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:06:44.89ID:dP6cL7sN0
>>35
それはもうネットでやられちゃってるんだよ、然も遥かに高いレベルで
野党や反体制側の人たちが弱いのは「ネットなどの後追い」しかしていないから
今時小学生や年寄りだってスマホ持ってるのに、
ショボイ漫才番組で共産党の演説みたいなことやってどうなるの? という話
唯一の違いは国民をバカ扱いするところかw
結論としては「与党の応援団になってますね」だな、それが目的なら大したもんだが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:06:57.64ID:eBe5xQoI0
言い方が朝鮮ぽくてひいたわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:06:58.02ID:EJxCcpIY0
普段パヨク界隈が連呼している、
価値観の多様性とか一切認めない発言だな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:08:06.69ID:6GvdHg1VO
狼少年状態
支持を得ないといけない段階で賛同しないお前らはダメ人間だと攻撃しちゃうんだもんな
こういうのが間接的なアベサポだって気づけないのが惜しい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:08:35.85ID:IgYMIzXm0
これ正論だと思うんだけど
ネトウヨ層は下痢ゾーがまともだと思ってるの?
それとも異常だと認識しつつ応援してるのだろうか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:11:40.76ID:wJADObGC0
確かに日本の政治はおかしいが、村本は加減を知らない子供のようでもっとおかしい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:13:52.58ID:RHKlOWsJ0
自分の者以外をすべて下に見たり、愚か者と決めつける姿勢がアイツらと同じだと
自覚すらないにわかパヨクは嫌われるだろ。そりゃ
上から目線もいい加減にしないと、行き着く先は日本赤軍みたいになるからな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:13:58.86ID:EzOrGcAZ0
>>1
昔の政府を知っているとでも言いたげだな。w
中卒の分際で。
お前は平均以下。
「誰がどう見ても」を語って良いレベルじゃない。
政治色が強い?
馬鹿言うな。
政治語りたがる中学生臭が強いんだよ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:14:35.48ID:R7CCFyNC0
政治ネタが引かれるのではなく単にネタがつまらないんだろう
時代はホラーギャグだぜ
総理を暗殺する方法でもネタにしておけ、共感なんて求めるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:02.29ID:GBKFYhxG0
早く福井県知事になってくれ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:06.53ID:OtVqEY5U0
自分がぶっ壊れてることに気付いてないのが致命的なんだわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:11.68ID:um6OoPC00
ネタとして何も練られていない
相方との掛け合いで生まれる笑いがない
ただ叫んでるだけだから
そのままピンでも何の支障も無い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:56.30ID:5rsWXLTA0
うんーん
村本は嫌いだが
確かにぶっ壊れてるし
国民は不感症
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:16:18.09ID:jvLUrSew0
西川きよし師匠から
「お客さんの前で中指立てたらあかん。」
と説教されなさい。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:16:39.14ID:jDUBIOeB0
ぶっ壊れてる政府にとって代われない野党は
気が狂ってることがばれてる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:16:45.14ID:ClATaWIJ0
安倍を長期政権というけど
低い投票率の中で誕生した議員と、その中から選ばれた首相だからな
首相経験者の孫が首相って、いかに世襲批判あれど世襲社会なのかがよくわかる
それだけ地元の地盤がものをいいやすい
そしてその組織票が低い投票率の中で大きく影響する
だからどぶ板とかやるわけよ必死で
しかも東京じゃなくて地元で出馬する、勝ちやすいから

これじゃ民主主義と言えないよ
ネット投票にして気軽に投票できるシステムにしないと、いつまでも世襲が続くわ
他の国は有名大出て、それなりの職を経てTOPになるのに、こんなキャリアの傀儡みたいな人選で
世界と渡り合えるものか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:17:42.99ID:TrrTjsUQ0
>>1
そのへんのパヨクがいってるようなこと早口でしゃべってるだけなのでこの方こそ薄っぺらい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:18:15.31ID:RHKlOWsJ0
独善毒舌パヨク活動家
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:19:53.72ID:UaD9ouk80
>>4
村本は、舞台立ちまくりだろwあほか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:19:55.30ID:sIIqJion0
自民党には多くの国会議員がいるが、
本当に役にたつのは少数だぜ
大半が数合わせための要員
でも、彼らは有権者が選んだ議員である。
つまり、有権者がアホを選んでいるんだ

不感症な国民には相応しい国会議員の面子だろうね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:20:02.93ID:i1fB5NbF0
政治色云々以前に、つまらん
まぁつまらんって意見すらヤギ扱いなんだろうが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:20:04.64ID:ClATaWIJ0
注意深く聞かない何を言ってるか読み取れんな

うん、うん、うん、って聞いて、落ちがちゃんとついてて綺麗な漫才だなと思った
SNSやトークと漫才の両輪で攻めるスタンスなんだな、賛同はしないけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:00.80ID:EF+wRlCyO
>>46
反社吉本所属ゴミお笑い芸人だから、間違いなく与党応援団確定。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:22.87ID:qnqfAOs90
野党が言いがかりをつけるような攻め方しかできない
時点で安倍がどんだけクリーンかがわかるんだよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:25.00ID:8fk2Y7vv0
そこは、強いではなく濃いというところじゃなかろうか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:26.52ID:7Kk2ovS60
泣きながら笑う〜w
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:23:38.82ID:D4J6pSYj0
どこがぶっこわれてるの?

と聞くだけでパヨクは黙り込む

それが面白い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:24:05.45ID:ErOFPZlO0
ウケてないのまだ分からないのかな?
芸人として致命的だわ。
さっさと消えればいいと思うけど、元ほっしゃんみたいなポジションになりそうだなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:24:10.88ID:RHKlOWsJ0
政治がおかしいと思うんなら、村本自信が国政選挙に出たらいいのに。
ま、受かるとは到底思えないがな?今のままじゃwwwww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:24:21.59ID:ClATaWIJ0
向かって右にいた変な帽子かぶってたやつが、ちょっと突っ込み弱いな
相槌うってるだけ、テンポもぱっとしなかったな
村本の個性が強すぎてバランスが取れてない感じ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:25:19.17ID:F5v0fIwS0
グローバリズムなんて間違った思想が世界で勝ってしまったために
その中で勝つためには一生懸命間違ったことをやるしかないという
ジレンマだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:26:25.17ID:EF+wRlCyO
>>69
あんた、ID()

だから日本語も妙な感じになっちゃった? ww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:28:08.44ID:R7CCFyNC0
村本は自己愛型ではなく破滅型だから無理だよ
勉強しないし、誉めても伸びない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:28:47.85ID:RHKlOWsJ0
山本太郎を見習えwww
少なくとも、ヤツはそういうトコうまいから。
弱者に寄り沿う姿勢がない時点で、おまえは独りよがりでしかないから。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:30:03.83ID:EzOrGcAZ0
>>67
餓鬼の妄想ばかり言ってないで、だったら選挙に関わったりしてみろよ。
地元民のより多くに顔を知られるというのがどれだけ難しくて大切なことか分かる。
意見を取りまとめて調整するってのはお前が思っているより重要なことだ。
各個が好き勝手主張して只多勢にまかせて進むと隣国のような衆愚に陥る。
民主主義を履き違えてはいけない。
民の主「権」であって、主「張」ではない。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:31:56.06ID:vpZOxgOe0
こういうスタイルもアリだとは思うけど
いちいち反論してるのはかっこ悪いな
まぁそれさえ「サービス精神でやってる」のかもしれんけど
アンチもファンでありそのファンに構ってやってるんだから、大したもんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:32:54.82ID:6gGTiD7G0
>>1
アベガーカルトは
政権交代したらバラ色の未来が開けるとでも思ってるんだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:33:06.58ID:LU/elbPE0
結構面白い人じゃん
こういうスタンスの芸人もいてもいいんじゃないのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:33:27.34ID:RHKlOWsJ0
村本は童話系か?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:33:57.18ID:EF+wRlCyO
>>87
いやいや、ですからね?

山本太郎は、まがりなりにも政治家(出身がアホタレントだとしても)
こいつは、反社吉本所属の現役のお笑い芸人


理解しようぜ、
だからパヨク言われるんだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:34:35.24ID:ViJ4/Ung0
注目されるのが嬉しくてまた元気いっぱいになりやがったか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:36:10.91ID:ltIXcRjn0
反対する人が薄いというなら
誰がみてもじゃないわけでな
言葉がまともに使えないのは致命的では
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:19.19ID:RHKlOWsJ0
政治家になるのに、別に資格はいらんだろ。
自称だろうが、落ちて浪人していようがな?
そんなの、自民党にだって居るし。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:46.09ID:5vVPpkDt0
>>34
増税後に30兆を海外で使う宣言したやん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:38:46.81ID:JaMoCDyB0
鳥肌実位振り切って芸としてやれば凄いなとは思うんだけどな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:39:30.17ID:E+gnyoBO0
この人はヤバすぎて立憲もれいわも共産も出馬を依頼しないらしいね
同様に前川喜平も仮に当選させても攻撃されるネタがありすぎるから
声かけないらしいな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:39:57.58ID:tUlb8miE0
そもそもみんなヤギでいたいんだよ
だからペーターを選んでるのよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:40:30.77ID:6yjq+UwY0
まさか、時事ネタや政治家批判=政治色!とか思ってるのか?

しかもそこから笑いも作れてないこいつのネタはただの愚痴。

しかし、平和だの人権だの言う人って、どうして揃っていつもイラついていて、攻撃的なんだろうね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:41:55.02ID:R7CCFyNC0
>>96
知らないでレスしているんだろうけど出身は
そこそこ良い番組の司会者だぞ、トップランナーっていう。
タレントの時代から硬派路線だったから信用されて今がある
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:42:02.64ID:aLIyTmZE0
>>1
消えろゴミ死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況