X



【プロ野球】日ハム新球場近くに新駅建設へ、JR北海道と北広島市 BP開業5年後 地元負担 ※動画・地図・イメージ ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/12(木) 18:23:44.77ID:nNNlG1U49
 
JR北海道が11日、プロ野球・日本ハムファイターズの新球場を含むボールパーク(BP、北広島市)近くに建設する新駅の計画案を公表した。札幌市内での記者会見で島田修社長は「BP発展に必要なら協力していかなくてはならない」と述べたが、80億〜90億円と見積もる建設コストは地元負担を強調した。

新駅の工期は約7年で、2023年のBP開業後に完成する。北広島市は18年、鉄道輸送を強化するための既存駅・新駅の整備に30億〜70億円の費用がかかると試算していた。JRが新駅の建設方針を明らかにしたのは初めてで、計画案は地元協議の前提となる「たたき台」(島田社長)だ。

北広島市の上野正三市長は同日記者会見し、「大きな一歩を踏み出した。心から感謝したい」と話した。新駅は地元負担を前提に建設する「請願駅」。駅舎やホームなど新駅にかかる部分は北広島市や日本ハム球団などにも負担を求める。

ただ新駅完成はBPの開業には間に合わない。仮に20年度に意思決定し、21年度から着手しても開業は27年度末。BPの開業から5年は既存の北広島駅(北広島市)が最寄り駅になる。JR北海道がイメージで示した駅舎とBPを結ぶ連絡通路を設置する場合も、JRは費用を負担しない。

新駅は年間に50試合程度開催するプロ野球の観戦客の利用が中心になる。ナイターでは試合の終わる午後9時ごろから乗客が急増する傾向があり、JRは一般的に6車両分用意するホームの長さを10両分に拡張。ホームの両端に上下線ともに車両が接するように停車することで、ホームで待つ乗客がぶつからないようにする。

札幌市と新千歳空港を結ぶ「快速エアポート」は新駅に停車しない。4本の線路のうち外側の1、4番線は通過電車が使い、内側の2、3番線の間にホームを設置。一時的にホームに集中する乗客の安全に配慮した。

詳細はリンク先をご覧ください。

日ハム新球場近くに新駅建設へ、JR北海道と北広島市
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53226330R11C19A2L41000/
2019年12月11日 18:50 日経新聞(高橋徹、荒川信一)


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★245
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575901086/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8

★1の立った日時
1 バグダッドの夜食 ★ 2019/12/11(水) 12:00:19.31 ID:GxZUjQgl9
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576066667/
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:41:30.95ID:TqvZNAop0
>>400
そもそも北広島市民はボールパーク行くのに新駅使わないから、市民に対しては全く無意味な投資
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:41:56.86ID:YwcItPqp0
>>408
定例市議会の答弁なら本当なのだろう
北広島市も後出しでたかる札幌市と同じ穴のムジナか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:12.63ID:pnK8C2i30
>>181
そもそもマスコットをヒグマにしてない時点であいつの言ってることは破綻してる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:47:20.47ID:JRBKOYcq0
>>362
うわぁ焼き豚どうすんのこれ?

>新駅は、市がJRに設置を要望してきた「請願駅」で、工事費80億〜90億円は市が原則負担。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:48:55.29ID:X7hiBI7L0
>>415
???招致してんだしいいのでは?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:49:47.00ID:X7hiBI7L0
>>410
さもjリーグがそれ見たさに海外客が来るかのような表現はNG
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:50:19.81ID:pnK8C2i30
>>282
都市圏人口って知ってる?
北広島は札幌都市圏内なので札幌都市圏の人口でこういうのは計算してる。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:51:52.52ID:pnK8C2i30
左派って本来福祉主義だから行政サービスの資金となる増税には賛成なのに日本の左翼は増税に反対するよな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:29.34ID:R1o24k6X0
行政サービスにはならないんだよなぁ
何故なら北広島市民は新駅を利用しないので
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:32.02ID:pnK8C2i30
>>415
反対派はどうしてもハムと北広島がJRにたかる構図であって欲しいようだけど
賛成派は最初から請願駅のつもりで論じてたぞ?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:39.02ID:zHm9uF7+0
>>418
多分北広島を城壁で囲われた街かなんかだと思ってるんじゃね?
ハムとネゴした札幌ドーム担当者はBPに死んでも行かんかもしれないから観客一人減は確実だからそこを突いたらいいかもねw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:57:01.51ID:R1o24k6X0
北広島市民が利用するためには北広島→新駅のルートしかないけど
北広島からならシャトルバスあるし20分に1本の鈍行わざわざ使うの最初の1発目か物好きくらいしかいないんだよなぁ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:57:28.14ID:IU7LhOvN0
https://www.soccer-king.jp/news/japan/20190121/895422.html
タイでJリーグ人気が向上、チャナティップ出場試合を約40万人が視聴

https://dogatch.jp/news/tx/69858/detail/
タイで築きつつあるJリーグの立ち位置

2017年に北海道コンサドーレ札幌にタイの英雄・チャナティップが加入したこ
とで事態は大きく動き出した。2018シーズンは8ゴール2アシストを記録し、
東南アジア国籍の選手として初めてJリーグベストイレブンに選出される大活躍。
小山は「今はタイの子どもたちや若い選手がJリーグでプレーしたいと言ってく
れている」と手応えを語った。

また、野々村は「このように言ってもらえることで、クラブの価値がより大き
くなる。そのためにも東南アジアの選手を獲って活躍させたかった」と狙いを
告白。実は、野々村が社長に就任した2013年、クラブは約10億円の売り上げ
だった。そこから様々な施策を打っていき、2019年は35億円程度に押し上げ
たが、それでもJ1の中では真ん中より下の売り上げ規模。「継続的に勝って多
くの人を喜ばせるためには売上を伸ばさないと難しい」と語り、大きな目標と
して100億円の売り上げを設定した場合、国内だけでは達成できないと考えて
いたという。

そんな中、チャナティップが加入したことで、スタジアムや練習場にタイから
観光客が訪れるようになった。さらにタイの有望な若手選手たちの研修ツアー
で約100人が来日。アジアトップのJリーグのクオリティとチャナティップの
プレーを生で体感すると、訪れた選手たちは「僕も札幌でプレーしたくなった」
と目を輝かせた。近年、タイから北海道に来る旅行者の目的の1番がサッカー観
戦になっており、野々村は「コンサドーレによって北海道を知ってもらえて人が
来る。うちの試合を観なかったとしても北海道にはお金が落ちる。そのきっかけ
をサッカークラブが作っていることに価値がある。間接的に僕らのクラブに何
かが戻ってきて、クラブが勝つという循環ができるのではないかなと思ってい
る」と話した。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:58:27.92ID:X7hiBI7L0
>>426
100人wwwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:06.15ID:R1o24k6X0
読解力なさすぎか
ツアー客+若手選手100人が研修って内容にしか読めないけど…
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:05.37ID:yFQNTlzm0
>>224
>>368
甲子園駅改良工事は54億円。札幌市は真駒内新駅で数十〜100億円と試算済ですが、北広島請願BP駅はどうでしょうか?
線路の変更とか複雑な工事もかかるため80〜90億円がボッタクリとは思えません
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:06:28.04ID:R1o24k6X0
線路変更からかかるんだよ
快速すっ飛ばさせなきゃならないんだから
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:06:43.04ID:6xpYQUHb0
>>362
こんな税金取られるとわかったらホテルは北広島市避けて建設するんじゃ無いか?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:07:14.55ID:UYbpurrd0
日本の野球競技人口の多さとレベルを考慮したらメジャーレベルのスタジアムを沢山作れ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:09:22.43ID:hB1Eg4Dh0
そもそも札幌市内の選手寮とか練習場って移転するのかね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:10:27.66ID:6xpYQUHb0
>>417
北海道の人はコンサドーレ見に来日してるタイ人見てるからそんな詭弁には騙されません
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:14:02.75ID:R1o24k6X0
観光客+100人なのでは??
俺の読解力とID:LG0lnxsS0の読解力どっちが正しい??

428 名無しさん@恐縮です sage 2019/12/13(金) 18:00:05.70 ID:LG0lnxsS0
>>426
すげえ100人も来てる!!
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:21:11.54ID:R1o24k6X0
>>445
なあ、誤読して嘲笑してしまった事を
ID:IU7LhOvN0に謝っといた方がいいぞ
これは人として
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:23:55.78ID:iDC6QJab0
>>135
焼き豚は観に来てくれた外国人に暴力ふるってケガさせたよねw

【阪神】台湾人、甲子園でボコボコにされる 【ヘイト】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539344839/

2018年10月11日、台湾・TVBSによると、台湾人観光客がこのほど日本の野球場で暴行を受ける事件があった。

被害者が観戦したのは10月9日に甲子園で行われた阪神対巨人戦。試合後、ファン同士の衝突に巻き込まれ、
服を引っ張られたり、腕をつねられたりした他、眼鏡やかばんを奪われた。その後、6〜7人に囲まれて目などを殴られ、
服を破かれたという。
被害者はネット上に、壊れたスマートフォンや当日の外野席のチケットの写真を掲載している。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:27:46.76ID:R1o24k6X0
スレ違いすぎん?駅の話せん?

真面目な話 選定のときの「北広島案は新駅はマスト」に縛られ過ぎてて誰も得しない展開になってるぞ
臨時便出したところで明らかに処理能力足りてないから利便性向上するとは言い難いし

同じ80億ぶっこむにしても北広島駅からのアクセス改善に費やした方が絶対いいだろ
市民のためにもなるし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:29:30.24ID:gBspWsY60
そもそも北広島駅の改修コミコミでの見積もりなのか新駅単品の金額なのか。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:31:21.71ID:R1o24k6X0
>>452
新駅のみ
北広島駅改修は別というかJR北海道持ち
空港線増強の意味もあるからこれはBP関係なく必須だった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:37:06.32ID:xoWVJIyi0
>>453
「エレベーター改札口以外はJR北海道負担」
らしいからここに関しては北広島市の負担なのかな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:55.85ID:R1o24k6X0
鈍行しか止まらん新駅に80億~90億費すくらいなら
BP−北広島駅のアクセス改善にその金使った方がいい理由
現状4方損になってるとしか見えないんよなあ(日ハムにとって損はないけど)

[日ハム]
・そもそもスジが引けないので臨時便も多くの増便は望めないので利便性が大きく向上するとは思えない(ナイトゲームはともかくデーゲーム開催時は臨時便すら難しそう)
[北広島市]
・BP周辺が発達するとしても通常時のダイヤは鈍行しか出てない、快速が止まる北広島駅へのアクセス強化した方がBP周辺住人や利用者もありがたい
[北広島市民]
・そもそも今現在北広島に住んでる人はBP新駅を利用しない
北広島→BPのアクセス改善の方がBPに行く市民も公共サービスの恩恵にあずかれる
[JR北海道]
・野球開催時と非開催時の差が激しいが人員は開催時を基準に考えなければならないのでコストが嵩む
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:02:23.09ID:R1o24k6X0
日ハムというかパートナーは付帯設備の運営も試合開催時以外行うので
北広島駅からのアクセス改善の方が絶対ありがたいと思うけどなー
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:09:12.40ID:xsScKmhS0
>>434
そもそも周りにコンビニすらないところにホテルなんて建たない
宿泊客の利便性が悪すぎるからホテルはまず避ける
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:10:43.56ID:xsScKmhS0
>>453
空港線増強の意味とか絶対ねーよ アホw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:15:27.38ID:FQWsJThf0
頑なまでに地元負担をずっと拒否してたのに

何が、どうなったの?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:15:28.36ID:seX/vvQK0
JR北海道もここぞとばかりに吹っ掛けてきたな
これで新駅ができたら快速の追い越し待避駅として使えるから他人の金で線路容量を増やせると思ってんだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:16:41.44ID:FQWsJThf0
>>463
ずっと同じスタンスだったのでは?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:20.15ID:FQWsJThf0
自治体として負担も止む無し、と方向転換し

野球団は、全力で集客を頑張る
自治体は、全力で野球団を支援する

収まるところに収まったと
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:53:05.42ID:bP+kShzn0
田舎者だから騙されてるんだろうな
まともな知識人がいたら住民運動になってるよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:03.70ID:a/Ro9Mne0
サカ豚怒りのコピペ連投w
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:00:15.13ID:xUIrYyKk0
北広島市の心配してくれる人がたくさんいるんだな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:07:35.90ID:erI6vIyY0
サカ豚の断末魔「ギャアアアアアアアアアアア!」
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:00.06ID:7SGWfVkl0
サカ豚とか言ってるやつにろくなのがいないからコケるな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:19:45.58ID:3znRB8qt0
そもそもこの集客計画って、ハムが2016年までの強さを維持し続けてる前提だよな
3年でバンク西武楽天には全く通用しなくなったし、4位も覚束ないレベルから来年以降脱出できる気配もない
まともなレベルの選手はFAで逃げ出す気満々だし、移転を機に完全に既存客から見捨てられそう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:26:36.83ID:y0Uwqj1M0
この記事はよーわからん。
新駅の費用80億円は結局誰が出すの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:30:28.47ID:6xpYQUHb0
>>478
北広島市が出すけど
そんな金無いからどこからか借りなきゃいけない
借りる先はこれから探す
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:45:47.79ID:yFQNTlzm0
>>478
計画ではMAX60億円しかない
申請駅申請者の北広島市が全額負担しないといけないという大原則を捻じ曲げて
北広島市は20億円は駅利用者から特別徴収した金を充てる目論見だけどそんな
スキーム固まっていない(JRもそんな前例作りたくないし手を貸したくない)から
宙ぶらりん。だから、期間が7年かかるとか着工時期は不明とお茶を濁している
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:54:57.13ID:E5ZkQO6G0
ハムソーセージを食うと早死にするというデータが出てるからな
健康志向の高まりでこれから消費が伸びることもない
日ハムより世田谷自然食品のほうが伸びしろがあるね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:03:07.68ID:XpFnHTWx0
>>480
60億って数字はどこから出てきたの?
1月の説明会では新駅整備で30-70億になっているけど
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00131500/00131523/20190201_shiryou.pdf

「駅舎整備に係る費用は請願者側負担の想定」という言い方をしているから、
「JRは負担しないけど、北広島市以外の請願者(多分日本ハム)も負担する」
ということだと思うけどね。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:05:08.00ID:P9e+Q7Tx0
JRの新駅表明は大きな前進
北広島市100%はほぼ不可能なのでハム側がどこまで費用負担するか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:12:16.47ID:f9pIKAY/0
>>481
でもシャウエッセンや四川焼売のほうが美味しいよね!(´・ω・)
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:13:02.80ID:yFQNTlzm0
>>485
そうか
70億円の勘違いだったかもしれない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:17:33.99ID:y0Uwqj1M0
>>486
前進してる???
元々JR北が言ってたことから進展ないけどね。
まあ最初は100億円かかると言ってたけど。
結局、現段階では費用捻出が不透明だから全く進展なしと考えてよいのでは?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:21:15.77ID:y0Uwqj1M0
快速エアポートは停車しない

快速エアポートは一時間に4本だから、新駅には一時間に何本の電車が停まるんですかね?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:26:16.69ID:f9pIKAY/0
>>420
なんで?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:26:42.53ID:pQ0Kie4x0
>>481
コンサのメインスポンサーも世田谷自然食品に代わってもらわんとなあ
白い恋人なんて健康にいいわけないんだし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:59.43ID:8IOfQ0SU0
各駅停車だと

何が、宜しく無いの?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:36:06.49ID:6xpYQUHb0
>>491
北広島市が破綻するほどの高額負担を要求してるから
秋田の球技場は市の予算規模から考えたらはした金
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:40:22.26ID:MV5Kn3gJ0
>>493
時間がかかる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:41:01.30ID:xoWVJIyi0
>>490
ダイヤ改正で毎時5本になる予定
ちなみに新千歳空港発20:46と21:55は北広島も通過する特別快速(途中停車駅が南千歳と新札幌のみ)
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:42:10.20ID:XpFnHTWx0
>>489
100億かかるだの引き込み線で立体交差になるだのいってたのは道新だけなんだけどな

去年の4月に誰が出したかわからん観測気球の記事が一回出ただけなのになぜ信じこむかなー

今年の1月には北広島市は道新の記事を否定してる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:49.54ID:YexKgj690
>>442
どちらも読解力ねーわ

>スタジアムや練習場にタイから観光客が訪れるようになった。
>さらにタイの有望な若手選手たちの研修ツアーで約100人が来日。

研修ツアーで来たのが100人
それとは別にタイから観光客が来ているって話(但し具体的な人数は不明)でツアー客とは書いてない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:45:20.97ID:8IOfQ0SU0
お金が
もったいない

 → その自治体の判断

急行など非各駅停車が停まらない

 → 国営鉄道ではない私企業な鉄道事業会社の裁量

請願駅だから、従え!!

 → 法的根拠は無く、単なる要求
 
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:46:39.92ID:YexKgj690
>>460
ホテルが建つならコンビニも出来るんじゃねーの?
1階にコンビニがあるホテルも結構あるし
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:49:09.83ID:UugQ6Yq10
>>483
今定番になっている親会社出費の30億を20年払う必要がなくなれば600億は安くあがる計算になるから
なら折角だから球場作ろうかってのがプロジェクト承認の流れ。
北海道の畜産やっている所との取引にかなり好印象らしいから逃げ出すって選択肢が全く浮かばない環境。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:49:41.03ID:R1o24k6X0
>>501にはツアー客と書いてないけど…
DD論に持ち込もうとしたけど失敗してしまったのかな?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:50:05.29ID:8IOfQ0SU0
どういうわけか
阪神が有名だけど

阪神戦特別編成に、特別ダイヤとか
普通にやるもんだろうし

毎日、あけてくれても
野球やってるわけじゃないし
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:51:58.07ID:8IOfQ0SU0
ジカンガー

って、誰かが
そう、言ってたの?

その言質云々に
その戦犯?って、誰にドイツだったの?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:52:37.06ID:8IOfQ0SU0
>>508
何が
どう

インパールなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況