X



SHELLYさんが告白「離婚、うちの場合」美談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 22:53:20.05ID:idS62GGq9
このたびVERY1月号連載「これってママギャップ?」をさせていただくことになりましたSHELLYです。

日々育児をしていると、モヤモヤする場面や瞬間ってたくさんありますよね。それを見ないフリしないで、ここで言葉にしていこうと思っています。“主人”という呼称にモヤつく話やら、ジェンダーの刷り込みの話などこの先みなさんと共有したいと思っています。

連載開始とほぼ時を同じくして、シングルマザーになりました…!

報道の通り、私にとってまさに青天の霹靂、寝耳に水の夫の発言でした。

たしかにケンカはよくしていたし、「ちょっと頼むよ」と思うこともあったけど、夫のことは好きだったんです。家族でちょうど引っ越し先を探していた矢先でもあり、私にとっては本当に突然でした。

そう言われたとき、夫はこれまでになく引くほど冷静で、ただただ「離婚したい」と。

私も、周囲にたくさん相談しました。夫とも何度も話し合いました。でも、誰も「離婚しないように、がんばって乗り越えて」とは全然言わなかったんですよね。

話せば話すほど、みんな離婚への扉をそっと開けてくれた。

思い返せば、2人目が生まれてからなんとなくうまくいってないと感じていました。2人目が生まれてから産後うつっぽい時期があったのですが、1人目が生まれた直後よりも、むしろ助けてもらえる度合いは減ってしまって。でも、夫もテレビディレクターですごく忙しかったのは事実で…。

女性って、結局それに対応しちゃうじゃないですか。

その時に仕方ないと、一つ一つの問題をなかったことにしていたなって。

夫のことは、好きは好きだったんです。でもケンカのたび、別れる直前のカップルみたいだなとは薄々感じていました。

平々凡々だと思っていた暮らしの中で夫が離婚と言ってきて、最初ひどい!と思ったけれど、夫も勇気が要ったと思う。

今は、言ってくれてありがとう、彼が私を起こしてくれたなと感じています。

最終的に判子を押すタイミングで話したいと言われて、何だろうと思ったら、「すごく残念だけど、今までのことを感謝しているし、ありがとう、ごめん」と謝ってくれて。

ここでちょっとでも彼に気持ちが残っていたらすがったかもしれないけど、「お疲れ!」ってハグして、私も今までありがとうという気持ちで清々しく別れられました。

彼はずっと気づいていたんですよね。彼がこのタイミングで言ってくれて、早めに切り上げられたから、相手を嫌いにならずに済んだと思う。これで5年10年一緒にいたら、「呼吸がうるさい」位になったかもしれない(笑)。

続きまーす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010020-magacol-ent&;p=1
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:44:00.51ID:Fzb8K2xl0
なんか最近テレビでもご意見番気取りで時代遅れのフェミニストみたいな事を上からドヤ目線で毎度語ってたからな
お茶の間ですらウザーだったのに、一緒に暮らしてたらもうウザウザだわな
そら離婚したくなるわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:44:00.97ID:Fr4YaajP0
SHELLYって結婚したばかりだろ?
子供も産んでなかったか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:45:14.55ID:vLHaqjAC0
モテル男ならこうならずに別れるのに
この旦那は経験が少ない奴だよwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:45:37.72ID:75PCsed+0
>>1
お母さんの得意料理がアレ…
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:46:55.23ID:vLHaqjAC0
経験不足の男女の焦った結婚はこうなる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:47:43.74ID:5kpdSzRT0
中身アメリカ人だから旦那大変だろうなと思ってた
日本人男より欧米人男の方が合いそう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:49:28.23ID:13h3JnDt0
俺語りで書き込んで悪いが
TVに言葉が通じるだのキチガイだのしょうもない問題で争い続けて今日に至る
TVにしゃべろうがほっときゃいいもんをくそダボは嫁だとは思ってる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:49:30.81ID:gwxQsKx00
>>86
離婚めんどくさいからな
女なら子ども手放さなくていいが
子ども手放してまで別れるよりは我慢を選ぶ

他に女がいたら別
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:06.72ID:fswJztCf0
私は悪くない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:51:05.02ID:RAjyobCe0
>>20
ウチの嫁の事か
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:51:11.01ID:13h3JnDt0
>>102
誰君?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:52:23.25ID:+kux+Bp70
気の優しい女見つけたんだろ
帰ったらシェリーがギャーギャー騒いでるんだぜ
どんなケンカしてるか想像つくわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:53:17.35ID:Ls7d7F5L0
吐き気がする!こいつら
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:54:34.09ID:FO1bCRk80
爆乳離婚
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:54:44.61ID:ChbRBYm20
ここからジュースを飲んだらダメよのシェリー
いつになればはい上がれるだろうのシェリー
簡単に離婚してヘラヘラしてるシェリー
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:55:08.16ID:Z0Tgqo5v0
アメリカ国籍の朝鮮人ハーフでしょ?

速やかにアメリカに行きなよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:55:46.31ID:Cdgerkyp0
最初の数か月で違うって気づいてたな
そん時別れたらよかったのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:56:41.98ID:QBEG+uWD0

0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:57:51.01ID:/Y4DPfBt0
ブラウス¥38,000(ディーネロ/フィルム)
デニムパンツ¥25,000(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)
シューズ¥14,500(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)
ピアス¥3,200(mia trim)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:58:25.13ID:WfIWzWJQ0
>>10
絶対そうだよな
旦那、シェリーより若い専業主婦になる女と2020年に再婚すると思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:59:15.13ID:zjqOGGkC0
フラれたんでしょ
周りも旦那が正解だと思ったから離婚勧めたんだよ
負けず嫌い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:59:15.89ID:VoXTTOmN0
実物見るとものすごい美人で気さくな感じ
知的でもあるんだけどとんでもない闇がありそうなんだよね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:01:38.50ID:prQj5eNg0
>>118
下手したら殴り合いにまで発展するわなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:50.92ID:Ouv0tu4B0
子供かわいそうに。
まあそれも運命か
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:54.56ID:dykyDHA60
旦那を非難するより強がってるとか偉いわ
1歳と3歳なんて一番しんどかった時だよ
そんな時に、父親辞めるって言われたらびっくりするよ

父親は嫌になったら逃げられていいなぁ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:03:39.25ID:ua5GUzCl0
男と女で感想が正反対になりそうな記事だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:04:52.53ID:WCWBBpok0
SHELLYのおふくろの味が「チャプチェ」で、夜も眠れなかったの
だろう。聞きたいが聞けない。真相は闇の中という居心地の悪さが
離婚に繋がったんだな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:05:16.21ID:14I5iCro0
所詮他人
我慢してまで一緒にいることもない場合もある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:06:09.15ID:vWmqvgLl0
子供1歳で離婚切り出すとか旦那クズすぎだろ
女いると思う
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:06:19.96ID:prQj5eNg0
>>130
子供がおるはずやで
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:08:07.01ID:G9dDHE090
シェリー嫌いだったけど、この記事は、良いなあ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:13.98ID:so/iQhnr0
金があって働ける女は
旦那いらないよね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:17.28ID:G9dDHE090
>>30
それも、そうね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:13:44.55ID:6sxbJRff0
再婚して子供が虐待されてヤサグレて育ち
薬物に手を出して家族の暴露本を書くまでがテンプレw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:14:46.06ID:zCsewiiG0
旦那さん嫌がってたのに無理矢理出産に立ち会わせてそれから夜の営みが出来なくなっちゃったとか言ってた。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:16:07.86ID:5DaFpgyW0
小さい子供がいる中で旦那が離婚を切り出すってシェリーの方もかなり旦那にきつくあたってんだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:16:39.19ID:G9dDHE090
そうかな
離婚切り出された事を公にしてる時点で
自分が至らなかった事を自覚してるんじゃないかな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:16:51.70ID:1FO1hZVu0
1歳と3歳だと
一番大変でホルモンバランス崩れまくりの時期なのに
離婚切り出すとかなかなか鬼畜だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:17:18.21ID:MNOexJ6h0
旦那も精神的によほど追い詰められたような気分からの離婚まで至ったのかも。なんか、いろいろと難しいですよな結婚て。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:17:37.94ID:reLwBdjs0
まぁ結局、夫が悪いんだと・・・
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:17:38.85ID:q2owUGzR0
>>128
春雨のレシピググってたらチャプチェ見つけて作ったら
家族に好評だったよ
あの味付けは日本人好みと思う
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:18:49.92ID:Exby0L3L0
>>10
だよね
奥さんがその事に気づかないフリをしてるのか、天然とか深い事まで推測ができなくて気づかないのか
旦那さんはうまいこと離婚したなって印象
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:18:52.06ID:so/iQhnr0
>>139
まぁそうなるよね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:18:54.94ID:G9dDHE090
そうかなは、全部悪いのは旦那だと言ってるという風潮に対してね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:18:57.17ID:R+a4x2ON0
旦那は子どもは一人だけと思ってたのに
シェリーが二人目ねだったのかなと思った
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:19:10.64ID:tw0OmK660
>>64
毎日丹念に舌でクリトリス舐めてあげる
だけでいいんだよな。
それをやってれば離婚はない。
要は好みの外見の女の肉体を徹底的に
愛してはあげることが夫婦円満の秘訣。
浅香唯の旦那とか西村知美の旦那とか
いいクンニしそうだもんな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:19:14.43ID:U+cRoeCb0
旦那は一般人で発言する事もないだろうから言いたい放題だな
好感度上げる作戦だろうけど失敗だったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:19:54.64ID:IpnwnY2l0
シェリーって独身のときはおもしろかったのに
結婚してからこっちすごく怖かった。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:20:23.06ID:XmeerxDg0
シェリーと真逆なタイプの女と付き合ってるね
数年後再婚して子供産むよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:21:11.60ID:MgaslAyq0
>>25
SHELLYの言ってるそれ、全くその通りだと思うけど?
専業主婦ならともかく、共働きなんだから家事に対する責任は50-50。
育児は共働きでもそうでなくても二人の子供なんだから対等。
女が主で男が従(手伝う)じゃないでしょ?
バカじゃないの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:21:41.21ID:T33YjC5n0
自分を被害者のようにすんなよクズ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:21:42.02ID:AHcBVTt80
産後って旦那にきつく当たるように
本能的になるんだよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:23:43.99ID:T33YjC5n0
>>155
お前みたいな奴ほど
他者の貢献を低く評価すんのよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:24:08.81ID:7PPIM5m+0
>>153
よかったかもね
シェリーはいとうあさことかと
酒飲んでくだまいてる方が面白い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:25:03.00ID:o65Hm2NG0
まんげは黒いってほんと?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:26:03.42ID:JW3i9pv70
>>152
一般人といっても
業界人でたまにテレビや雑誌出てるよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:26:13.74ID:T33YjC5n0
人間関係に減点法持ち込む奴
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:26:55.22ID:VByFPTJ20
不規則で忙しく働いている旦那が疲れて帰宅してもこの嫁の言動では休めないと思う。早く決心した旦那が正解。それくらい家が休息の場にならなかったか。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:28:20.84ID:ZbC0iySV0
>>155
共働き家庭では兼業主夫と名乗れる夫のみ認める
専業主婦を養える夫のみイクメンごっこでも妻のお手伝いでもしてりゃいい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:28:56.30ID:8VbwD8by0
半年後くらいに旦那は再婚すると思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:29:36.46ID:aqqq7h0a0
>>164
小さい子供いたら
だいたい休息出来ないよ
そーっと物音立てずに帰宅して
そーっと仕事行く毎日だぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:31:01.81ID:Exby0L3L0
>>143
私はあなたと一心同体なの!
絶対に家族と私だけを大切にしてね!
子供が1番だし仕事よりも家族行事が何より優先よ!
って気持ちを早めに捨てたら全然仲良くできるよ
うち7歳上の夫で私が10代の時のデキ婚で、
結婚20年だけど金銭的な不自由もなく
夫婦喧嘩も新婚以来なくて、仲良くやれてるよ デートも旅行も2人で行くし
夜の関係も10年以上前から年1だけど、
なーんも気にしてないわ

私ぃー私ぃーのニャンニャンとか、子供できたら何もかも幻想だよ
むしろ私学受験の時とか旦那が残業のほうが、子供の勉強見れてすごく気楽だったわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:31:09.91ID:IpnwnY2l0
>>167
それはあるかもね、第2子が生まれたばっかりで別居でもなく離婚ってねえ。
しばらく別居で様子を見てもよかったのに旦那は無責任だ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:31:20.68ID:T33YjC5n0
典型的なモラハラ女っぽい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:26.76ID:o1ilbtKm0
>>64
したくないレベルになるとおしまいだね。
抱けない嫁ほど意味はないものはない。

歳を取るのはお互い様だが、臭いとか清潔感とか身嗜みは気を付ける事が出来る。

抱けるレベルでお互いにキープすることだ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:52.35ID:tcOJgWpM0
>>1
まぁ若いハーフの爆乳をたっぷり堪能したし、あとはもううるさいだけのカァチャンは洋ナシだわな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:54.94ID:vYFbua920
チャプチェ離婚したんかい!w
愛くらいは本物かと思ったら
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:09.44ID:rUzMOzrh0
子どもからしたらパパもママも糞がって思うやろね、可哀想に。
自分らの事ばっかり年老いてから後悔してくれ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:16.76ID:so/iQhnr0
一緒にさんま御殿出てた時
かなり発言がウザイ旦那だったから
まぁいらないんじゃないかね将来的に
かわいい子供だけいればいいよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:25.35ID:prQj5eNg0
>>171
年一って嘘だろ
普段から接触がないと互いに触れる事さえ敬遠する
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:27.24ID:rCx57xYh0
>>10
生まれたての子供がいるのに離婚したがる男は大抵次の女がいるからだよ
親権取られるの分かってて普通は離婚したがらない
ただ他に女がいる場合は、女との関係に親権持ってると負担になるから子供が小さくても簡単に子供を捨てる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:57.15ID:cS0PuQBK0
どこに需要があるのか本当にわからない人
昔いたマリエとかと同じ感じ
不細工ハーフ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:36:26.99ID:T33YjC5n0
>>174
結婚10年目だが
普通におっさん、おばさんなるよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:36:36.65ID:eHGloWnO0
>>169
育児で戦友になれるかなれないかだと思う
減点法じゃ嫌になるよ
シェリーのフェミは行き過ぎ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:37:19.85ID:RaakgkK40
言い訳なだけの最低すぎる
片親の子供の事考えろよ
メディアから居なくなってほしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:37:58.22ID:Hkby+UzW0
>>177
1歳と3歳だったら
ママが一番な時期だし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:38:18.47ID:qAx2Ba7+0
>>7
親父が元軍人で、息子ができなかった代わりにシェリー三姉妹を軍隊式に育てたらしいからな
シェリー自身も夫に対して無意識に鬼軍曹だと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:39:57.73ID:T33YjC5n0
>>188
自分には全然鬼軍曹じゃないと思うよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:40:29.96ID:TI2ruhKW0
日本人の母とシチリアにルーツをもつイタリア系アメリカ人の父をもつハーフである。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:41:40.48ID:qAx2Ba7+0
>>185
大人しく従う相手には強いというか、常に反論させない人間関係の築き方をしてるから
相手が自分の考えをちょっとでも口にし始めると
どう封じ込めていいかわからないんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況