X



【サッカー】日本が中国に2−1で勝利!鈴木武蔵と三浦弦太が揃って代表初ゴール E-1サッカー選手権★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:58.75ID:rHcpwbnz9
SOCCER KING12/10(火) 21:22配信
日本代表、3バックで白星発進!…鈴木武蔵&三浦弦太の代表初ゴールで中国下す

 EAFF E-1サッカー選手権2019が10日に行われ、日本代表が中国代表と対戦した。

 国内組のみの森保ジャパンは、佐々木翔、三浦弦太、畠中槙之輔で3バックを形成。ウイングバックには遠藤渓太と橋岡大樹、鈴木武蔵と森島司を2シャドーに配置して試合に臨んだ。

 29分、日本が先手を取る。味方とのパス交換から森島が最終ラインを突破すると、ラストパスを供給。これに鈴木が飛び込んでゴールを奪った。これが鈴木にとって日本代表初ゴールとなった。

 後半に入ると中国が反撃に出るも60分、井手口陽介のCKに三浦弦太が頭で合わせて、追加点を決めた。鈴木に続き、三浦も代表初ゴールをマークする。

 その後、中国の高さを活かした攻撃を受けると90分、董学升のヘディングシュートで1点を返されてしまう。それでも日本は1点のリードを守り切り、2−1で白星スタートを飾った。次戦は14日、香港代表と対戦する。

【スコア】
日本代表 2−1 中国代表

【得点者】
1−0 29分 鈴木武蔵(日本)
2−0 60分 三浦弦太(日本)
2−1 董学升

【スターティングメンバー】(3−4−2−1)
中村航輔;佐々木翔、三浦弦太、畠中槙之輔;橋岡大樹(84分 相馬勇紀)、橋本拳人、井手口陽介、遠藤渓太;鈴木武蔵(72分 田川亨介)、森島司;上田綺世

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-01007706-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191210-01007706-soccerk-000-1-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575980514/
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:37.37ID:8e2XfluD0
この日本に負ける中国w
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:40.63ID:g7xwqXIn0
中国は育成どころじゃないからね
W杯も2次予選敗退しかねないしベテラン偏向
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:44.61ID:YL+1qLk20
ミドル打つ奴が1人もいなかった気がするんだが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:52.98ID:Ldu89a350
鎌田大地
奥川雅也
北川航也
井手口陽介
の同級生がAに揃う日は来ますか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:01.54ID:rxsGIM910
今日の試合を見て確信した
中国サッカーは10年後アジアのトップになる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:04.12ID:YeakPXxC0
だっさい明細のユニ
チャイナ相手にクソつまらんプレイ
だっさ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:07.50ID:Qw4y94uL0
J1の試合から中2試合で何を望んでんだ、おまえら。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:12.74ID:T1u5lxdk0
とりあえず佐々木をどうにかしないとこのチームはどうにもならん
森保枠だしクビが飛ぶまでは使われるんだろうけどいつまで我慢すればいいのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:27.31ID:Nz6bmiy40
>>28
だよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:33.21ID:s+XoGq4T0
>>23
井手口が2本撃ってブロックされてたぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:48.60ID:YCczvaZH0
攻撃面で物足りなかったんだろうけど橋岡変えた途端即失点は笑うわ
センスねーなもりぽ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:01.66ID:2+QRJo+70
怪我が心配だからこういう法律が適用されないような暴力プレーがある大会には出ないでくれねえかな
スポンサーと電通の金稼ぎのために選手が壊されちゃ溜まったもんじゃねえわ
CM出してる企業とか糞というレッテルを貼られてもいいくらいだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:22.98ID:6+J2EGRx0
>>23
それな
フリーでも撃たないとかw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:24.93ID:nqYifMpr0
中国も中東辺りと同じで
日本みたいにチョロチョロパスしてる
から助かってたな
昔のドン引きロングボール
パワープレーの方が怖かった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:26.08ID:isqPXSdw0
こんな試合をゴールデンタイムの地上波で放送する意味あるのか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:30.34ID:SlMxX1o40
失点の前にサイドからドフリーなのにクロス上げずに後ろ戻して、最終的にキーパーまで戻ってたのはめちゃくちゃ笑ったわw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:31.31ID:gJ+IpZbm0
すぐ見るのやめたけど正解だったようだなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:34.00ID:ilahHomk0
ボール受けたらもう少し前向く意識を持とうぜ
国内にはバックパサーしかいないのかよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:38.80ID:Rb4RX58Q0
上田と相馬は全くの不要だった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:40.05ID:goYnLao/0
E-1っていつも日中韓+どっかじゃね?タイとかウズベクも東アジアじゃないの?何で呼ばないんだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:09.21ID:ScXEGPI10
広島サポに聞きたい
ポイチはいつも交代枠残してたの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:16.40ID:XXbpbvsA0
ワクワク感0で何の収穫も無い最低の試合
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:19.50ID:o608qfdU0
あのサッカーの本場の中国に勝ったのかよ
日本強すぎだわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:27.23ID:q/6pXDdd0
中国は海外組いなくて若手中心
言わば2軍
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:32.51ID:6+J2EGRx0
>>21
まあ向こうもベストメンバーじゃないし
どっちが勝ってもおかしくない内容ではあったな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:43.36ID:5BSVFqpM0
プレスがハマってたのに
わざわざ5バックにさせて失点

やっぱ森保ダメだわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:43.42ID:juL4fHoj0
松本長崎札幌
ストライカー育成のプロみたいな監督の元を偶然渡り歩いて一気に才能開花したな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:44.40ID:iJKoBpEF0
撃たない上げないバックパスばかり
ほんとうんざりした
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:44.74ID:mnqeRWX40
森保ってどういうサッカーしたいのかサッパリわからん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:00.00ID:bbhZK/lv0
前のA代表の守備崩壊の原因の一つだった佐々木と畠中だけどやっぱりポカやってて信用ならない
特に代表には柴崎という穴が最初からあるのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:02.64ID:60JnqWq60
収穫は井手口のキッカーと上田のポストぐらいかな
上田はあのクラスだとはたきのポストはできるんだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:03.98ID:6+J2EGRx0
>>26
カンフーサッカーで?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:09.15ID:YL+1qLk20
気弱な責任回しのカスばっかだな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:14.93ID:SlMxX1o40
稲本の解説がなんか古く感じる解説だった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:21.20ID:IPFI4mnv0
Jリーガーのレベルの低さ戦えなさに失笑する大会だしな

韓国戦はボッコボコにされるだろうから失笑するわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:30.16ID:dKjRXFA50
中国ダイブばっかだったな
名将リッピからそんなことしか教わらなかったのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:32.81ID:isqPXSdw0
来年オリンピックがあると思えないほどの盛り下がりぶり
オリンピックでは卓球やバドミントンの方がサッカーより視聴率高いだろうな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:32.88ID:fUG8gBQ20
勝ちまくりだな w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:34.19ID:s2f18zFf0
森保インタビューのときキョロキョロしすぎだろ
発達障害かよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:34.37ID:ilahHomk0
Jリーグは難度の高いプレーは外人にお任せなんだろうな
普段おこぼれ貰ってるだけだから外人いないと何も出来ないんだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:37.30ID:Z9zrxrSt0
フジでこの試合内容だと6%でも上々
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:39.06ID:HyU0Rsry0
奇形デカ頭 久保建英
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:50.90ID:Qw4y94uL0
>>28訂正
×中2試合
○中2日
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:06:52.21ID:EbRZ9fqr0
>>59
そこがいいんだろ
ザックとかジーコは長すぎた
森保ならアジアが終われば切りやすい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:04.11ID:2HD8pLEg0
バックパスバックパスの日本社会サッカーはもうウンザリ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:09.69ID:BOw1a67X0
この大会真面目にやるなら海外組呼べるようにしてオージー呼ぼう
中国とか香港とやっても意味ない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:14.91ID:YeakPXxC0
>>72
セルジオ、喝のやつ、みのもんた、朝まで名前テレビの斯界
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:36.42ID:bbhZK/lv0
意識からしてダメな選手がいるねえ
スペースに走り込むだけでチャンスになるのにジッとしてる選手がいる
特に左サイド

この試合に出たのでA代表に残していいのって井手口と上田ぐらいとみたよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:44.49ID:6+J2EGRx0
>>59
どんな試合でも塩試合に持ってくからな
観てる方は苦痛でしかない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:51.53ID:fUG8gBQ20
>>80
ヨーロッパのクラブが出さないでしょ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:55.09ID:n5xmt6Fi0
井手口のミドル一本もキーパーに届いてないやん。
モタモタし過ぎ。ゲームも組み立てられないし。
球際も対して強くない。
セットプレーのキッカー以外の良さがわからん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:56.03ID:kebzy7DX0
なんか練習試合見せられてるみたいだった
地上波ではやらなくていいでしょ
オタクコンテンツみたいなもんなんだからさ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:00.95ID:goYnLao/0
これからの試合もあんなカンフーやらテコンドーキックが飛ぶと思うと日本選手の怪我が心配だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:01.47ID:T1u5lxdk0
>>72
セルジオはもう何言っても説得力ゼロだからなあ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:04.09ID:J2Ndpo0z0
運動量とカバーリング能力が武器の井手口が精度の高いセットプレー蹴れるなら柴崎はウカウカしてられんな
移籍志願しろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:07.76ID:v3qYxdRw0
>>44
日本、台湾、グァム、香港、中国、北朝鮮、南朝鮮、マカオ、モンゴル、マリアナ諸島
これが全加盟国
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:15.99ID:HQDczmGV0
武蔵の下手くそっぷりには噴いたw

止まってる選手の足元狙ってのにバスずれまくってたよな
あれなら俺のほうが上手いまである
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:19.33ID:pxkRZmTG0
中国の足裏タックルより最近のフンソンミンのほうが足裏の酷かったけどな
橋岡は結局は無事だったが、フンカスはゴメスに脱臼複雑骨折の重症負わせてるから
しかもフンカスは抗議の末にレッド取り消し、ありえんよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:27.58ID:iexVgbpn0
>>26
立派なサッカー専門の学校で子供たちに反日映画を見せたりするのを止めたらすぐ強くなるんじゃないかな?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:30.81ID:yX0CaDSN0
きれいな崩しの一点目、勝ち点3
この日程、このメンバーなら十分でしょ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:56.05ID:bbhZK/lv0
>>82
実況に振られるまで沈黙してることが多かったな
解説なんてほとんどしてない稲本と鈴木を並べて、
指導もなにもなしにやらせたフジが悪いだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:17.38ID:ilahHomk0
ラグビーだとタッチライン手前まで行ってるのに誰もトライに向かわずにバックラインで回してるだけみたいな試合
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:36.15ID:27bglsXp0
>>99
稲本がやってたのは説明であって、サッカーに詳しくない人でも
理解できる解説ではなかったな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:37.18ID:YeakPXxC0
>>96
あいつなんで泣いてたんだ?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:37.88ID:nTwO+ITz0
顔面目掛けて飛び蹴りとか、中国のファールが独特過ぎる
普通は退場とか恐れるよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:39.10ID:srmTmX9V0
誰も仕掛けず横に横にパスを回しても何も起こらず
必殺のクイックバックパスをやっても何も起こらない
ボールを受けたらみんな足が止まる
糞しょうもなかったな

森保は辞めるべき
こんなどうしようもない試合をして恥ずかしいと思わないのかな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:49.34ID:G+JXR7KI0
>>80
アホか
Jリーグの代表未満の選手達の底上げに重要な大会だわな
毎回中国や北朝鮮に苦しんでるんだからせめて中国相手ぐらい余裕で勝てるようにならないと
目先の試合を真剣に戦えない奴は人間失格だよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:51.47ID:Vdh5PJnI0
>>51
橋本と井手口って
同じタイプちゃうんかあれ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:51.87ID:60JnqWq60
稲本は奥歯にものが挟まったような解説だったな
言いたい事も言えないこんなサッカーじゃ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:57.84ID:W0cvx1K40
森保っていつも交代枠余らせてるイメージあるけどなんなん?
他選手のモチベーションとか、スタメン選手の疲労にも影響あるんじゃないん?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:59.34ID:Tl/eL21T0
>>54
日本もそうだろ
U23の選手も多いから日本の方が更に若いんじゃね
スタメンで代表で点取った事ある選手井手口だけとか言ってたし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:01.95ID:goYnLao/0
急な寄せ集めで戦術落とし込めとは言わんけどそれにしたってチャレンジさせなさすぎだわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:04.33ID:6+J2EGRx0
>>84
井手口のキックは良かったが、判断が遅いし要らなくね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:18.33ID:pxkRZmTG0
やはり海外組あっての日本代表ってのがまた改めて証明されたな
ザックもハリルも東アジア杯は苦戦してる、なぜか?国内組のレベルが低いからだ
国内じゃ強豪と互角に戦えないしアジア予選すら勝ち抜けやしない
今回もアジア予選全勝中の森保ですらこの試合、よくわかったろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:10:22.39ID:lg8xyIop0
武蔵は永井や浅野より下手
で、スピードはその2人以下で別にフィジカルも強くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況