X



【テレビ】<NHK新会長>視聴率至上主義に異論!「視聴率がどうとか…おかしくなってしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/10(火) 18:50:07.29ID:Ok4fIVP+9
NHKの次期会長に就任することが決まった前田晃伸氏(74)=みずほフィナンシャルグループ(FG)名誉顧問=が10日、東京・渋谷のNHKで記者会見を行った。前田氏は、新会長就任に「大変な重責を担うことになりました。突然のご指名で本人が一番驚いています」とあいさつ。「できるだけ早く、実情をよく把握させて頂いて、公共放送の使命にふさわしい仕事をさせて頂きたい」と話した。

 前田氏は大分県出身で、1968年に東大法学部を卒業後、同年に富士銀行(現みずほ銀行)に入行。02年4月に株式会社みずほホールディングス取締役社長に就任し、以降、同FG取締役社長、同会長などを歴任した。

 インターネット常時同時配信が来年4月から始まることについて質問されると「実はインターネットとかパソコン持っていないんですが…」と告白。「相当古い人間で、常時配信がどんなものかも分かっていない。これも1月までもうちょっと勉強させてほしい」と苦笑いし、会見中、何度も「勉強中です」と繰り返した。

 テレビ離れが進んでいる現状については、「時代が変わりますので、ある程度しょうがないのかなと思います。しかしテレビがなくなるわけではない。新聞も部数が減るとかありますけど、媒体としてテレビはテレビで価値があると思う。そのためには中身のいい、質のいい物を提供していかないといけない」と持論。

 これからのNHKのあるべき姿について、「公共放送ですので、国民の皆さんに信頼される番組を作り続けるということに尽きると思います。視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう。いい番組を提供し続ける、それだと思います」と、“視聴率至上主義”に陥らず、クオリティーを追求していくべきとする自らの思いをきっぱりと口にした。

 家族構成について聞かれると、「恐ろしいカミさんとふたりです」と話して笑わせていた。

 来年1月に改めて就任会見を行う。

12/10(火) 15:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000086-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191210-00000086-dal-000-5-view.jpg
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:11:50.66ID:M2+BLcI80
(。・-・)  はい?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:19:44.06ID:KhZf6Zez0
テロップやワイプで装飾しないと見るに耐えない番組だらけの現状を改革してください
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:34.23ID:Emx1cpKD0
視聴率を気にしないでいいコンテンツがNHKにはあるってだけのこと
一方でいだてんのようなものは無駄遣いになる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:51.29ID:XY+d1iK70
視聴率は気にしてくれw スポンサーは受信料払ってる国民ですよ
5%の大河に大金かけないでw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:56.43ID:R0sZAAG30
みずほで頑張ってこられたのは立派だけど
何ができるんだよこのじじいに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:23:46.84ID:KumztbfT0
ワクワクさんの番組なんて打ち合わせとリハーサルにめちゃめちゃ時間かけてたと言ってたな
潤沢すぎる資金があるからそんなことが出来るんだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:27:51.62ID:Emx1cpKD0
>>78
NHKの会長なんてお飾りみたいなもんだからな
どんな立派な方だろうが何もできない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:32:31.71ID:rK2FcMJH0
有り余る受信料で海外スポーツに大金流して垂れ流しとかやめてくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:46:33.95ID:zjqOGGkC0
なつぞらのことですねわかります

昔のように上質な自然ドキュメントが見たい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:09.20ID:zjqOGGkC0
海外ドラマに話題作りのために俳優を声優に使うのやめてくれ
This is usおもしろいのに台無しにしよった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:16:33.84ID:MVOTDJpk0
☆NHK会長もビックリ!世界の公共放送のモデルとなったBBCが受信料制度を廃止へ!☆

ジョンソン英首相(保守党党首)は12日投開票の総選挙を前に、公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討すると表明した
視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行が軸となる

時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100204&;g=int
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:35:15.04ID:7bm2amJt0
国民が金出してんだから
国民に見られないTV局は許されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況