X



【テレビ】 NHK新会長 視聴率至上主義に異論 「視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/12/10(火) 17:02:14.55ID:GC+iiW3J9
NHKの次期会長に就任することが決まった前田晃伸氏(74)=みずほフィナンシャルグループ(FG)名誉顧問=が10日、
東京・渋谷のNHKで記者会見を行った。

前田氏は、新会長就任に「大変な重責を担うことになりました。突然のご指名で本人が一番驚いています」とあいさつ。
「できるだけ早く、実情をよく把握させて頂いて、公共放送の使命にふさわしい仕事をさせて頂きたい」と話した。

インターネット常時同時配信が来年4月から始まることについて質問されると「実はインターネットとかパソコン持っていないんですが…」と告白。
「相当古い人間で、常時配信がどんなものかも分かっていない。これも1月までもうちょっと勉強させてほしい」と苦笑いし、会見中、何度も「勉強中です」と繰り返した。

テレビ離れが進んでいる現状については、「時代が変わりますので、ある程度しょうがないのかなと思います。しかしテレビがなくなるわけではない。
新聞も部数が減るとかありますけど、媒体としてテレビはテレビで価値があると思う。そのためには中身のいい、質のいい物を提供していかないといけない」と持論。

これからのNHKのあるべき姿について、「公共放送ですので、国民の皆さんに信頼される番組を作り続けるということに尽きると思います。
視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう。いい番組を提供し続ける、それだと思います」と、
“視聴率至上主義”に陥らず、クオリティーを追求していくべきとする自らの思いをきっぱりと口にした。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/10/0012948425.shtml
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:29:03.75ID:1FlK4aBB0
>>111
スクランブル化はBSだけって言ってしまったからな
もうやる気なしよ
ポンコツ地方議員量産させただけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:29:43.60ID:fiUhg1GXM
数字の上がらないものに国民から召し上げたカネ突っ込むのは違うだろが
バカジャネーノこいつ
そういう開き直りが許されるのは、国会中継とか選挙速報、災害情報のような極めて公共性緊急性のあるものだけだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:30:18.01ID:pauCz89b0
NHKエデュケーションのコンテンツあれば過疎地でも予備校並みの授業が受けられそう
ニュースと国会と教育だけやってろよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:30:21.07ID:FC8xCWNr0
>>1
紅白で、後ろに関係ないアイドルとか踊ってるのとかは視聴率が低い人が多いらしい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:31:24.37ID:7kijdQZt0
じゃあ国民から強制的に金取るな
金とっておいて誰も観もしない番組つくってどうすんだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:31:30.95ID:BLXZCRtk0
NHKの編集権で勝手に番組作られたら困るんだよ
視聴率を気にしないんなら評価の物差しはなんだ
それをまず答えろ
誰が番組の質を判断するんだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:32:34.28ID:1FlK4aBB0
>>116
最近いい番組・特集とかある?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:33:22.73ID:6REpF3DE0
なんにもわかってなさそうだなw
まぁそれで周りが操作しやすいと思って、こいつになったんだろうなw
もう解体しよう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:34:08.02ID:QRf7IdtN0
というかまず数字とってからいってくれないか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:34:48.17ID:lBcQXqZi0
だからと言って大河が5%でいいわけないよな
ちゃんと責任取れよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:34:56.47ID:1FlK4aBB0
>>131
民営化?新たな既得権益になるだけだぞ
公共性はなくなるだろし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:35:08.50ID:4Y0l/zj+0
そもそもみずほの人がなんで会長になったの?
NHKの人の成り上がりじゃ
都合悪いことがあるのだろうね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:35:39.20ID:5L20POSd0
ええ事いうやん!!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:35:56.65ID:9Ura00eA0
なんでこんなポンコツ老害を使うの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:37:12.07ID:TZ6iSXU10
演歌とニュースだけでいいんだよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:37:21.40ID:BDEEPUnQ0
金をとらないなら好きにしろ

金をとるならしっかり視聴率気にして、誰もが見る番組を寝ずに考えろアホ

嫌なら死ね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:38:00.54ID:Vj6zy8JZ0
受信料がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう。

うん、その通りだな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:38:01.29ID:Fpe3YaI00
じゃあ今夜の番組CMとか番宣番組とか出演者ゲストとかやめろよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:38:18.89ID:3MVU17HJ0
NHKはタレント使わずにニュースと教育だけやってりゃいい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:38:51.32ID:BDEEPUnQ0
>>144
それなら受信料100円くらいで出来そうだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:39:29.75ID:dwZNAZsW0
>>136
NHKは銀行口座も押さえられるし、みずほもソフバンのごたごたで何かとヤバイから受信料横流ししてもらうんじゃね?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:40:16.82ID:4Y0l/zj+0
みずほは韓国寄りの銀行だ!
今後朝鮮人の紅白出場が増えるぞ

各行の貸出残高

次に国際展開が進んでいるメガバンクの韓国向け「貸出残高」を確認しましょう。いずれも2019年3月末時点となります。

MUFG 4,255億円
海外貸出全体 421,796億円(米国持株会社、タイ現地銀行含む)の1%
三井住友 2,330億円
海外貸出全体 221,205億円の1%
みずほ 7,196億円
海外貸出全体 253,970億円の3%
なお、上記は純粋な貸出残高です。

みずほが韓国向け貸出の残高が多いというところが特徴でしょう。

MUFGとSMFG(三井住友)は問題ない水準と言えます。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:40:26.78ID:1FlK4aBB0
>>143
カルトの教祖様になった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:40:35.42ID:+aYTgO2R0
スポーツ放映権に何百億も使うのは
マジでやめさせろ

公金でやる事じゃない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:40:45.98ID:hIcbSKsY0
上田は酷かったよな?w
かんぽ生命に思いっきり負けとんのw
お前ら、そこ負けたらあかんのちゃうの?
って思ったw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:40:56.16ID:UepfKrHa0
政見放送と天気予報だけで良いよ
あと集金もやめれば良い
これで年に100円くらいでいけるだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:40:57.35ID:jjBjth2Q0
そもそも視聴率取りに行く番組作るなら公共放送である必要がないんだよ
民放と同じようにスポンサー募って番組作ればいいだけ
NHKは既に存在意義を失っていると自白しているようなもの
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:41:05.51ID:9Ura00eA0
>>146
あーなるほど
ありがとう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:41:46.31ID:HTfF0Jjm0
だからいだてんみたいなゴミを平気で作り続ける気なのかなこの泥棒
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:42:02.96ID:4Y0l/zj+0
みずほは韓国寄りの銀行だ!
今後朝鮮人の紅白出場が増えるぞ

各行の貸出残高

次に国際展開が進んでいるメガバンクの韓国向け「貸出残高」を確認しましょう。いずれも2019年3月末時点となります。

MUFG 4,255億円
海外貸出全体 421,796億円(米国持株会社、タイ現地銀行含む)の1%
三井住友 2,330億円
海外貸出全体 221,205億円の1%

>みずほ 7,196億円
海外貸出全体 253,970億円の3%
なお、上記は純粋な貸出残高です。

>みずほが韓国向け貸出の残高が多いというところが特徴でしょう。

MUFGとSMFG(三井住友)は問題ない水準と言えます。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:43:10.82ID:iB98u7zZO
だからバラエティーやめればいい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:44:07.49ID:hIcbSKsY0
誰も見ない番組ばかり作りやがって、解体しろ!って昔言われてて、それで視聴率至上主義
に傾いたらこれw
実はもうね。NHKは要らないんですよ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:44:42.15ID:Pl/tXWjM0
まさかNHKに文句言いながら自民党に投票してる奴は居ないよな?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:44:42.49ID:WxwDXzyF0
みずほ(74)
みなさまの受信料は無尽蔵です
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:14.55ID:DmA0j28I0
>>1
>視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう

■NHK(日本放送協会という公益財団法人の公共放送)の懐事情

受信料収入年間 7000億円
新社屋建て替えwp渋谷の一等地に3400億円
年間の受信料集金委託費用が約700億円
NHKの内部留保約8000億
NHKの総資産1兆1940億円
受信料で制作した過去の番組を、別途有料オンデマンドやDVD化で金儲けの道具にしてる

とっくにおかしい事になってるだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:16.72ID:MLDs4TXh0
こないだのNHKスペシャルの防災特集ドラマ
有名俳優をやたらと使ってて凄まじく違和感があった
めちゃくちゃ金使ってると思う、あれ

本当にさ、公共度外視の金満状態は改善しろよ
つか政府が圧力かけて変えろよ
酷過ぎるよ今のNHKは
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:18.18ID:5E4bRZkJ0
wwww
いいよな〜NHK様は 
潤沢な受信料で低視聴率番組作ろうが
屁のカッパ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:35.93ID:RA3ZDuDk0
↑そうそう
あと1日20時間以上も放送垂れ流す必要ないよね 8時間位で十分 これなら1ヶ月100円〜200円の受信料で済む
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:38.46ID:3gmdT6R20
新時代の幕開けにこんな化石みたいな事言ってるお爺さんで大丈夫なんだろうか?
視聴率云々も独り善がりにならないと良いね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:55.83ID:ud3cpq7z0
税金並みに受信料取り立てといて
誰も見ないような番組作って
偉そうな顔すんのか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:22.40ID:JMj12gEs0
娯楽番組はもう必要ない
政治経済に国際情勢や社会問題だけでいい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:35.88ID:1wKvmqmu0
なら時報だけ流しとけよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:15.62ID:dwZNAZsW0
>>158
安部政権と言い詰んでる組織が最後に暴れるのが最近の風潮だね
世代交代は素直にしてくれないのが世の常
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:48:08.06ID:hIcbSKsY0
今の経団連会長もそうやけど、
明るい人やな。知らないことは、知らんと
言ってしまえる人。虚飾しない人。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:48:12.14ID:DLOnE5Er0
特定の芸能事務所と癒着もやめろよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:49:33.75ID:9VVD4UcJ0
気にしてるのは業界側の人たちだけです。
こっちの人のせいにしないでくれない?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:50:49.15ID:J7KM94Qi0
公共の電波を使って映像を流す以上 視聴率は大事だと思うけどな
確かに視聴率が取りにくい番組もあるだろうけど、
それでも視聴率を上げる努力を怠っては駄目だと思うよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:19.11ID:nF8fN/GP0
(億単位の)横領、個人情報流出、インサイダー取引、カラ出張、
痴漢、万引き、飲酒運転、放火、殺人、覚醒剤使用、
キャスター同士の不倫路上カーセックス、そりゃ、視聴率どころじゃないわな。
立花孝志がんばれよhttps://www.youtube.com/watch?v=ORMv_NHcdCM
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:21.28ID:CjBExY2O0
>>1
みずほからかよ
また朝鮮朝鮮だな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:45.23ID:I2KmsOLC0
要は見なくても受信料払ってねって事だろ?w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:52:09.05ID:VhRstj4J0
強制徴収した国民のお金だって意識が無いよね
1円たりとも無駄にしないで国民に見てもらえる番組を作れよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:52:25.93ID:otzG+rQZ0
>>2
あれくらいの金額では別になんともないわ
むしろ高くなっていく社会保障費の方が負担だわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:52:26.39ID:i4jsSpYv0
普段ならその通りなんだけど
いだてんコケてる今年言うと違う意味に・・・
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:53:24.37ID:4NYFnhHA0
>>2
あれくらいの金額では別になんともないわ
むしろ高くなっていく社会保障費の方が負担だわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:53:45.80ID:3DX1p3z20
視聴率以前にNHKがおかしくなってる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:54:43.74ID:h3ktk7Vt0
自民たたきばかりの政治的な番組ばかり
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:22.98ID:UEgGnHC80
NHK自体がおかしいんだからもういらないんだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:23.20ID:DmlwqNFY0
>>91>>143
キャバクラ豪遊、本出版など既得権益側になった
オマケに散々ディスってたれいわに媚びる始末
彼のことは忘れるんだな終わった男
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:26.98ID:UqmRQ2e50
クドカン「会長、いいこと言った!」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:25.64ID:J7KM94Qi0
受信料を払っている視聴者にNHK会長を選ぶ権利が無いのが
おかしいと思うわ  受信料世帯1票で
NHK会長選挙で選べば、こんな爺さん当選しないだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:46.76ID:otzG+rQZ0
>>162
カネは使っているとは思うがそうでもないと話題にもならず見ないだろ?
割と1週間あちこちでやってたから録画してあるけど正月見るのがなくなったら見てもいいなーって思ってる

やってる間偶然にも地震続いたからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:05.19ID:UHtaOEEr0
要約

視聴率気にしなくても金もらえるし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:24.27ID:g43BY4dM0
視聴率関係ないのにいだてんはなんであんなに宣伝費かけたの

しかも強制徴収した金で
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:36.22ID:XkD/u6Zm0
視聴率より職員の高給を気にしろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:56.72ID:oTDSYoQq0
>>1
NHKの金の管理はみずほ銀行がやっているみたいだからな。
既得権益に因る完全な天下りだよ。
この時点でNHKはもう中立公平な公共報道だとか言えないだろ。既得権益の為の人選なんだから。
やっぱり早くNHKをぶっ壊した方がいいな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:08.15ID:kZTukNpa0
局員の平均年収1千万越え
視聴率も気にしないで好きなもん莫大な経費かけて作るで〜
ただの寄生悪徳団体だろ
さっさと解体しろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:10.98ID:kMxU7Rn+0
一定額を取っているんだから、
多くの人に見てもらう努力は当然だろう。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:39.75ID:zEpgLobo0
いだてん援護は無理だって
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:54.55ID:LJr0YNpB0
公共放送が公共性のバロメーターである視聴率
を無視するならバラエティやドラマは製作せずに一日中天気とニュースだけ流しとけよ

そもそも公共性に国民の娯楽なんて不要だろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:55.26ID:J7KM94Qi0
みずほ銀行の宝くじ利権はNHK並みに巨大だよな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:01.43ID:lQtwtLJ50
NHKも財界人の天下りポストなんだな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:23.45ID:jcFTWihX0
「視聴率がどうだとか、あんまりそっちばっかりだとおかしくなってしまう」

視聴率古事記のNHKはもうおかしくなってるけどなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:35.82ID:zEpgLobo0
>>46
社員の給料が高い
監督やスタッフが社員
下手したらメイクや衣装もNHK社員
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:04:17.55ID:IxjAjTKA0
4Kとか8Kばかりに投資する日々になりそうだな
いい映画も4Kばっかでやってるし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:04:22.26ID:9Fijnr0T0
吉本の芸人が出てない番組探して見てるが、
NHKもヨシモトばかりになってしまったな
受信料吉本から貰えよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:02.37ID:7QqElDR10
だから地上波はニュースと天気だけでええ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:06.33ID:qXxMGtLV0
もうとっくにNHKおかしいから(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況