X



浜田コーチへのモラハラ訴訟 関大が織田信成氏と異なる見解を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:27.05ID:idS62GGq9
10年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表で、プロスケーターの織田信成氏(32)が、モラルハラスメント(言葉や態度での嫌がらせ)を受けて関大アイススケート部の監督を辞任に追い込まれて精神的苦痛を受けたとして、同部の浜田美栄コーチ(60)に1100万円の損害賠償を求めて提訴した問題で、関大が10日、ホームページで、織田氏の主張とは異なる見解を公表した。

 関大は、7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けたことを明かし、不満の元凶となった(1)練習時間の変更(2)部則の変更(3)危険とされた練習方法について、関係者へのヒアリング調査を実施。その結果、要求を受け入れることは妥当ではないという判断に至った。

 この3点は、織田氏が浜田氏をモラハラで訴える原因になった主要な部分で、第三者的な役割を担った関大の調査では、これらは該当しないという結論を出していたことが明らかになった。

 調査結果は織田氏側にも浜田氏側にも伝えてある。これまで調査の公表を見送ってきたのは、織田氏の体調を考慮したためで、関西大学アイスアリーナで練習をする保護者から「子どもたちが不安を感じている。大学の対応・経緯などを公表してほしい」という強い要望があったことから、この日の公表に至った。多くの関係者から不安や疑問の声が上がっていたという。

 織田氏の訴えは法廷で争われる。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/22/jpeg/20191121s00079000498000p_view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000148-spnannex-spo
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:21.03ID:GNQFxqN40
>>329
長光コーチの後任で濱田コーチが京都に帰る予定なら織田組しかいない
かあちゃんが年で半引退なら息子
別に選ばれたわけじゃない
関大所属なら義務みたいなもん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:31.72ID:8EnkKTlS0
>>326
部の活動方針を決めるのが監督だろう
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:41.41ID:iaKMmYOI0
解任要求されたら無視もするし踵も返すわw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:45.86ID:U28HyfpP0
>>328
そうだよ、同じこと言ってるんだが
Twitterに織田擁護がいるのはなんで?っていうからさ
連中はモラハラ調査の話と取り違えて
モラハラの報告もない!とか言ってんの
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:12.86ID:DesNeoVT0
スポーツ界で色々パワハラ問題とかあったし今回の件も
織田の方が知名度あるし世間やマスコミは味方になってくれる。とか思っちゃったかな?
世の中そんなに甘くありませんよ
この問題がマスコミに取り上げられた時点でコメンテーターも織田に懐疑的だったし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:22.40ID:lOnovcUH0
>>42
根拠無い推測だが…メンヘラヒステリー起こしそうな雰囲気があったらこの報告書は見せれない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:49.74ID:DAjY+N450
日大と似たような事をしてるな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:54.41ID:FWhIa6VG0
お子ちゃまのまま温室で育ったような子ってすぐ権力に訴えるよな。
小さいころからママに甘えてやってきて自分で戦おうって意識がないだろ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:56.50ID:af0tyWzQ0
続き 3
織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」
https://www.news-postseven.com/archives/20191205_1501878.html

 選手や保護者に対する厳しすぎるような言葉も、選手への熱い思いから出たものかもしれない。
しかし、自らがモラハラ告発をする以上、保護者からの告発の真偽も含め、自身の発言への責任もしっかりとるべきだろう。
織田をよく知るスケート関係者はこう話す。

「プロとしてアイスショーに出る以上は、相当な練習を積まなければいけない。
一方で監督として選手の指導にも力を注ぎたい。難しい立場にあったのは事実だと思う。
自分の思い通りにいかないことからくる焦りが、今回の騒動の根底にあったのかもしれません」
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:01.75ID:JB/nSLpA0
頑張れ織田くん
浜田は教え子とおでこをつけたりするくせに表裏が激しすぎてキモい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:04.50ID:ZXquEtTN0
ハマコーっリンク潰れて受け入れてもらった難民組なのに何様やねんって感じはあるよね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:42.29ID:/aYILD7f0
なにこれ謀反起こされたの?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:51.02ID:Ix34tdoD0
織田元気そうじゃないか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:53.24ID:GNgDTlqS0
>>351
パワハラモラハラ被害に悩まされてる人々も
織田みたいなのと一緒にされたらいい迷惑だよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:54.69ID:VopRD8Yk0
>>151
それはその時間に設定した監督の仕事だろw
なんで何も考えずにその時間にしたんだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:59.51ID:QYpGfZ110
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191205-00000015-pseven-spo
織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

「信成先生にはすごく期待していたのに、結果的にまともな指導を受けた選手は
少ないのではないでしょうか。むしろ、彼からひどい仕打ちを受けた」

「危険だったのは、自分のアイスショーの曲をかけて練習をしていた織田
さんでした。すごいスピードで滑っていましたからね」

◆「あなたは親失格」と言われた人も

 一体、何が真実なのか。織田を知る多くの保護者や関係者に話を聞いた。
ある選手の保護者はこう打ち明ける。

「織田さんは監督やコーチというよりあくまでプレーヤーでした」

「彼からモラハラを受けたという保護者や生徒は多いはずです。
 成績がよくない学生に“価値がない選手”と言ったり、海外から練習に来た子
に“自分の国に帰れ”と怒りにまかせて言うことを聞いたこともあります。
 ある保護者は“今時の子は挨拶もできない”と長時間にわたって説教を受けた
うえで“親として失格”とまで言われ泣いていました」

 保護者だけではない。関大関係者も織田の発言をこう非難する。

「2年前になりますが、織田さんに“コーチとしてもっとアドバイスしてほしい”
と食い下がった学生と保護者がいました。自分の練習に力を入れてないがしろ
にされていると感じたようでした。その保護者にむかって織田さんは“このリン
クはぼくと大ちゃん(高橋大輔選手・33才)のために作られた。きみはその
レベルにないです”と言った」
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:48:35.70ID:iaKMmYOI0
解任要求こそパワハラまがいやん。名誉毀損の逆提訴ありそう。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:49:02.28ID:5y3I1zvr0
ドブナリ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:49:18.80ID:73u7/U9HO
>>339
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:49:26.41ID:JB/nSLpA0
学長がわざわざ呼んだ監督して呼んだのに
浜田は学長の顔に泥を塗った
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:50:04.15ID:73u7/U9HO
>>339
挨拶してくれない!とかなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:50:08.37ID:kWPO1mTh0
>>363
鬱状態になっちゃって指導にはいけなくなっても
高槻のリンクに自分の練習はしに行ってるんでしょ?
割と元気なんじゃない
自分スケート詳しくないけど高槻には関大以外にもリンクあるのかね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:01.26ID:drRs8jo40
>>1

濱田のが嘘つきだろう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:17.53ID:ahR2UzVj0
判断保留にしてるって言う割にはすごい無理矢理な擁護っぷりだなあ…
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:19.68ID:QIBIOVLC0
>>372
文章おかしいよw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:36.45ID:uECr7fZv0
>>360
関大の名前を世間様に出してアピールしているのは今は私の教え子たちなのよという
考えは持っていそうだよなあ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:36.65ID:5y3I1zvr0
一番の被害者は紀平だな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:52:11.91ID:8EnkKTlS0
>>368
その場合、紀平のコーチはどうするつもりだったんかな?

という疑問がある
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:52:55.70ID:eVQoao3t0
>>95
弁護士に相談に行くと適当な理由で裁判を勧められるから、
多角的に見れない人は勝てると錯覚してしまう。

セクハラって部下や従業員とセックスしてもセクハラにならないし、
女性の前で下ネタ言っただけでセクハラにも成るし、受け手の
感情次第って言われて「ウリは被害者って言えばモラハラ ニダ😆」
って洗脳されたんやろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:53:46.02ID:Si4HAlW/0
自分に非があるから勝てる可能性のあるコーチ訴えたんだな
紀平のコーチしてるってハンデあるからな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:54:00.77ID:GAJK26s70
>>368
織田は会見で濱田は織田が私をやめさせようとしていると悪口をいいふらしてると言ってたが
織田がやめさせようとしてたのは事実だったじゃん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:54:27.42ID:lwtnHUet0
>>343
おまえは報告書ちゃんと読めとw
部則変更について
監督に伝える機会がないまま〜って書いてあるだろw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:54:35.37ID:QYpGfZ110
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191002-00014467-bunshun-spo
織田信成モラハラ告発 疑惑のコーチが反論

 濱田氏は「週刊文春」の直撃取材に「私の名前になってんの!? 
もうショックやわ」と驚きながらも、50分にわたりインタビューに応じた。

――織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。

「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。
解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00000005-friday-ent
“モラハラ被害者”の織田信成が視聴率低迷でテレビ界でもピンチに

パワハラ問題が発覚したフィギュア界だけではなく、織田に対してはテレビ界
からも厳しい声が聞こえてくる。

「現在は関西ローカル『よーいドン!』(関テレ)にレギュラー出演している
のですが、

彼の出演シーンになると、視聴率が下がることが多いんです。

特に“街ロケ”などでは、何回も演出意図を伝えてもわかってもらえず、
同じ失敗を繰り返すということがあるんです」(在阪テレビ局関係者)
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:54:58.40ID:ehXfIK5l0
7月に濱田コーチの解任要求して自分は秋に監督辞任してたよね?
あれ?なんだかなあ。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:02.82ID:lOnovcUH0
>>382
記者会見もまさに今からシーズンが始まるという最悪な時期だったからな
この一点だけでコレ何かおかしいぞという印象を思った
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:04.45ID:hS+Zp6Xz0
こいつ先日のフィギュアで解説しててビックリした
どういう神経してんだか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:08.96ID:Xge9O2C10
関大ひでえwwwwwwwwwwww
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:23.69ID:29llUDie0
>>375
ないよ
リンクに近づくと動悸がするって言いながらしれっと現場の関大リンクで練習してる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:42.11ID:cIihg3Wq0
浅田真央とかもそうだけど、競技者としては成功しても指導者適性は無い事くらい分からんかね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:41.23ID:FOV3yebOO
モラハラの話が出た時にまだ名前が出てない時から、たぶんあのコーチじゃないかな〜?と思っていたら、やっぱりあのコーチだったw
なんとなく顔とか今までの色んな教え子に対するコメントからそういう事しそうだなって。
同じように思ってた人いる?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:57:00.57ID:73u7/U9HO
>>389
ボタンの掛け違えが起こってるぞ
アンカ先の人と
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:57:17.20ID:ZLWXyWCG0
>>389
池沼には織田に話し合いの提案をしているのに織田が欠席して応じなかった
という文字が見えないんだな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:57:22.15ID:HCBCCmNL0
>>1
フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018〜2019年版

日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:https://www.jsfresul...-2020/fs_j/index.htm
全世界:389人(=ジュニアクラスを含めても796人 ソース:http://www.isuresult...efore1819/pbsmto.htm

日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権
全世界の男子シングルのシニアクラス大会(マイナーなB級大会含む)の総出場選手は389人
たった389人の頂点を決めるのがオリンピック

ちなみに現世界チャンピオンは現役イェール大生
東大以上の超名門校のハードな勉強の片手間で世界チャンピオンになれる競技も珍しい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:12.17ID:PklXKEdk0
裁判についてなんだが・・・
織田は浜田と直接契約関係にあるわけじゃないから
パワハラだのなんだのって言い分は不法行為責任を追及するしかない
すると言い出しっぺの織田としては浜田が不法行為に相当するような
ひどい所業を行ったことを積極的に立証しなければならない
受けて立つ方の浜田は自ら潔白ですなどと証明する必要はない
あくまで織田が立証しようとしてきたらそれを崩す反証をあげれば済む話
この時点で織田側によほど確かな証拠(証人含む)がないかぎり織田が裁判で勝つことは難しい
素人だったらそれでも「訴えてやる!」と突き進むこともあるだろうが
代理人弁護士が今回は付いているのだから少なからず勝算はあるのだろう
大学側の発表では織田に有利な証言をしている関係者がいない点が気にはなるが
言った言わないの話で終わらせないくらいの証拠はすでに固めているものと思われるから
今後の展開に期待だな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:37.28ID:ehXfIK5l0
>>401
いやまあ、テレビの密着でみたことあるけど
はっきりしてる人だなあとはおもったけど、
織田くんの解任要求を出したわけでもないからなあ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:51.28ID:5y3I1zvr0
子供もいるような中年男が鼻水垂らしてピーピー鳴くんじゃねーよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:52.08ID:Ix34tdoD0
>>375
フィギアの大会にいたけど元気そうだったで
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:30.60ID:eSrXV1qa0
織田の主張したハラスメントは
女なら幼稚園園庭からずっとあることだからな
コーチもなぜ訴えられたかわからないだろう
女々しい大学もな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:34.24ID:V70jWzoM0
>>401
羽生BBAどもが他のコーチだと早合点してコーチとその教え子すげー叩いてたのは知ってる
振り上げた拳下ろせなくて関大に怒りをスライドさせてるっぽいのがおもろいw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:04.38ID:rMHKFgjk0
ざっと読んだ
なんだ?こいつw
必死で織田擁護してるが尻尾を出さないように細心の注意を払って言葉選んでるね

ID:8EnkKTlS0
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:16.27ID:8EnkKTlS0
>>404
ねつ造すんなw

織田の欠席が多いから
直接話し合いができなかったし
報告もしていなかったという話だろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:19.93ID:J8QI9lee0
関大はわしと高橋のためにリンク作ったんやて自慢してたらしいが
全然味方ちゃうやんw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:25.80ID:3aMkC1pw0
逆境の信成、令和の桶狭間は果たしてありえるのか?
さてさて
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:31.56ID:hKsZhKzF0
小中学生の練習時間が午後1時半開始
リンクは人里離れた山の中にあるんだろ?
つまり、毎日午前中だけ授業を受けて、午後から早退してる。

そんなやつらが大学上がって、まともに勉強できるわけない。
成績悪い奴を練習禁止にするとかやったら、
小学校からまともに勉強してないやつらは困る。
いままでみたいに小・中・高・大と勉強なんてしなくていい
システムを堅持したとなる。

だから選手やその親も織田と敵対する。
これが真相だろう。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:41.45ID:8EnkKTlS0
>>415
>細心の注意を払って言葉選んでる

そう見えているのなら、わりと公平な主張に見えるんだろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:57.67ID:FrmcNDvf0
飲酒運転クズが会見で鼻水たらして泣き同情を買おうとする

誰がこんなやつ信じるんだよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:16.40ID:uECr7fZv0
>>393
まあ確かに
普通の精神構造を持っているタイプの
人間ではありそうだ

あの番組の解説を続けようと思うのなら
普通は訴える時期を考えるだろうなあ
それか解説を辞退するか

でも織田は記者会見で聞かれたら紀平への
影響はないと言ってたらしいものなあ
そう思ってるから解説も続けたのだろう

こんな人も来季もテレ朝は解説に使うのか
どうかは見もの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:16.77ID:owwSzp3J0
>>415
そいつちょっと面白いけどな
織田はあくまで話し合いをキャンセルしまくってるんだよね
おそらく、大学に対してもそいつと同じような主張をしてるんでしょう
大学の報告書にはその織田への報告について詳細に書かれてる
まあ、おもろい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:55.00ID:ehXfIK5l0
>>420
3時とか4時開始じゃないと最近は小学校も遅くまで授業やってるから
無理だよね、なんで1時半になったんだろう土日限定の話?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:17.17ID:FOV3yebOO
>>419
訴えた事で関大とスケ連も敵にまわしたから確かに桶狭間だねー。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:33.84ID:uECr7fZv0
>>425
訂正

普通の精神構造を持っているタイプの
人間ではなさそうだ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:52.11ID:TDLk1/8A0
>>417
大学なんて、企業と一緒だから
なんで下っ端の織田が学長のとりなしを突っぱねるのか、となる
学長は双方の言い分を聞いて、トラブルを収束させようとした
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:04:13.29ID:8EnkKTlS0
>>426
話し合いをキャンセルしてるのではなく
そもそも出席する予定を入れてないんだぞ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:04:16.67ID:73u7/U9HO
>>407
会見で、細かい事は裁判で!ってダンマリ決め込んだの観て
嫌がらせが目的な気がしたけどな
会見しなくてもよかった内容だもん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:04:49.50ID:iWM+jtAf0
>>428
織田にしても早朝にするようにいってるわけだからその時間にできない理由はあるんだろう
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:04:56.26ID:hKsZhKzF0
関西大学は本当の話をハッキリすべきだろう?

ウチのリンクに通う選手は、小学校も中学校も午前中しか行ってません。
大学にあがった時点で勉強苦手が子が多いです。
大学でもまともに授業なんて受けてないです。
でもスケートの実績で大学の名前を上げたいからそれでも黙認してますって
正々堂々と話をしろよ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:05:33.51ID:oM+ipmiT0
>>407
織田信成の弁護士は文春とユニクロのブラック企業問題訴訟でユニクロから1000万の成功報酬約束されてたらしい
まあユニクロ負けたんだけどね

弁護士は負けようが着手金もらえたらそれでいい訳だし
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:12.67ID:Y4S2OuA10
>>208
誤解してる人多いけど7月に織田が大学に要求したのは「指導等に関する強い要望」(今回の報告で「濱田コーチの解任」も含まれていたことが明らかになった)
その時点で大学のハラスメント調査委員会への申し出はなかった
だから関大は「指導等」に関する調査を行った
なのに「関大がモラハラの調査をしてくれていなかった」と織田は会見で言った
それが嘘、もしくは話のすり替えなわけ
調査を申請していないものを調べられるわけがない
織田がモラハラ調査を関大に申請したのは提訴した日と同日
現在も「関大リンク」で練習していることを「高槻のリンク」と言い換えたり、「幕張のアイスショー」に出演(当然ギャラ発生。監督ではなく個人の活動)していたことを「千葉への出張」と言って監督の仕事かのようにミスリードしたり
こういった数々の言い換えやミスリードからも織田の主張には信憑性がない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:29.37ID:QYpGfZ110
ずっと織田ママコーチ。飲酒運転したやつにもうやむや。実績だしてる
コーチクビにしろといってくるやつを放置。

織田家を甘やかしかばうだけかばったけど保護者総出で突き上げられて
ぜひに及ばずの関大。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:07:24.81ID:LPDCP8Wt0
>>441
そもそも大学の報告書を見てると
まるで織田がいろんな話し合いをキャンセルしたら織田の勝ちくらいに思ってるんじゃないかっていうフシが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも