浜田コーチへのモラハラ訴訟 関大が織田信成氏と異なる見解を発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:27.05ID:idS62GGq9
10年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表で、プロスケーターの織田信成氏(32)が、モラルハラスメント(言葉や態度での嫌がらせ)を受けて関大アイススケート部の監督を辞任に追い込まれて精神的苦痛を受けたとして、同部の浜田美栄コーチ(60)に1100万円の損害賠償を求めて提訴した問題で、関大が10日、ホームページで、織田氏の主張とは異なる見解を公表した。

 関大は、7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けたことを明かし、不満の元凶となった(1)練習時間の変更(2)部則の変更(3)危険とされた練習方法について、関係者へのヒアリング調査を実施。その結果、要求を受け入れることは妥当ではないという判断に至った。

 この3点は、織田氏が浜田氏をモラハラで訴える原因になった主要な部分で、第三者的な役割を担った関大の調査では、これらは該当しないという結論を出していたことが明らかになった。

 調査結果は織田氏側にも浜田氏側にも伝えてある。これまで調査の公表を見送ってきたのは、織田氏の体調を考慮したためで、関西大学アイスアリーナで練習をする保護者から「子どもたちが不安を感じている。大学の対応・経緯などを公表してほしい」という強い要望があったことから、この日の公表に至った。多くの関係者から不安や疑問の声が上がっていたという。

 織田氏の訴えは法廷で争われる。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/22/jpeg/20191121s00079000498000p_view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000148-spnannex-spo
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:49:54.08ID:P7BnyhPJ0
終バスも終わってる時間に大学生の練習時間を移動したんだよね > 織田監督

バイク通学は織田の飲酒運転で禁止になったとかと言う話もあったし
これじゃ山の中のリンクでは練習出来ないよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:50:23.34ID:TxGjQ7ni0
本学アイススケート部コーチの濱田美栄さんへの不満とともに、濱田コーチの解任要求がありました。

これって紀平潰す気か?

http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/pdf/191121_n_taioukeii.pdf
これ見ると織田がおかしい

織田の言うとおり早朝にしたら 織田自身が来なかったり。 早朝にしたせいで参加率へったり
寝不足で勉強不足だって 保護者も戻してくれだって

8の字の練習を5人でやって中止したが無視された。 うそ 濱田コーチじゃなくて他のコーチの時。そもそもルールを作る前の話
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:51:04.38ID:Edlu88le0
>>160
これって自分が練習したい時間に
学生がいると邪魔だから・・・じゃないよな?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:51:28.11ID:5pkpCoU90
これ傷心の織田に追い討ちをかけたくなかったけど仕方なく発表したって感じか

内容はみんな織田が悪いじゃな
テレビで活動してるのみて発表したとあるがどんだけ庇ってあげてるんだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:51:48.84ID:5g3SYRCj0
元々小さい事にクヨクヨして
他人に言わずにはいられない性格(他人からの同意を期待してるんだろう)

https://twitter.com/nobutaro1001/status/507892316430807042

織田信成 nobunari oda@nobutaro1001
最近辞めた生徒に悪口呟かれてると知ってショック…ほとんど話した事もないし教えたのも1、2回やって、その間になんか悪い事言ってしまったんかなと反省もしつつ腹が立っています。こんな事で腹が立つ小さい人間です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:52:02.37ID:MzNFaxg/0
根っからの嘘つき
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:52:56.34ID:l6Vz82a70
モラハラサレタニダ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:53:00.83ID:73u7/U9HO
>>154
読みなよっ!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:53:15.63ID:8/zo2oHv0
学生の本分は勉強だと言うのは分かるし
大学スポーツは文武両道でなければ価値がない、というのも分かるが
例外的な競技もあると思うのよね

フィギュアを続けようと思ったら、現実的に大学に進学するしか無いわけで
ほかに選択肢が無いのが現状だろう
さらに女子ともなれば、現役で居られる時間は短い。
二十歳すぎれば飛べなくなるリミットが迫っているのに
勉強なんかしてる場合じゃない心境なのは想像に難くない
あまりにも女子選手がかわいそうだ。

コーチの濱田が織田に対して言っていた皮肉で
織田は今でも4回転が飛べる=自分の練習ばっかしている、というヤツがあったが、
俺はこれが今回の騒動の本質だと思っている。
織田は女子選手のおかれた状況を全く理解していないのでは
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:53:51.24ID:7ZuPoJqC0
織田の味方はいない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:54:16.28ID:Z/jytbKX0
こいつが世界フィギュア解説してると興ざめなんだが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:55:18.85ID:zo+QCYNX0
>>1
>関大は、7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けたことを明かし

織田は濱田を辞めさせようとしてたんだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:55:56.16ID:97n3gBGH0
カメラの前で鼻水垂らしながら泣いた甲斐が無かったな
そもそも飲酒運転の前科があるコイツに監督任せた関大がアホ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:56:47.35ID:cf5KofwT0
>>1
>、第三者的な役割を担った関大の調査では、

おめーーーらもれっきとした当事者だから
学長誰だよどこのウスラバカだwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:57:36.67ID:73u7/U9HO
>>180
だな、今回観る気も起きなかったわ
本田君がええわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:58:09.82ID:i6FWS+X20
>>181
>>182
10の見解を読むとこんな内容で織田が負けたら
もうテレビで見ることもなくなるんじゃないか
そういう印象だわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:58:30.77ID:DHddPduh0
>>118
元々監督役はコーチらの持ち回りで無償でやってた
関大コーチの織田憲子を母に持つ信成が知らずに暴走したと考えるのは無理筋
単純に信成の独りよがりの改革が周囲と不協和音を生み出しそれを良しとしなかった濱田コーチに逆恨みしたと考えるのが妥当
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:58:35.48ID:gwxQsKx00
>>10
とりあえず織田が独断的すぎるように思える
織田に事前の話し合いが足りないんでは

そこは裁判で争ったら?w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:59:04.93ID:R31ZwQye0
>>180
どんくさい本田や荒川よりわかりやすく選手に寄り添った解説だよ。このことで織田の解説が無しになるのは困るな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:59:26.56ID:ueTxt+Go0
紀平梨花さんが不振だったの織田のせいじゃないのか?
切腹して責任取れよ!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:00:06.37ID:97n3gBGH0
紀平が出場するNHKの直前に提訴って時点で織田の腐った根性は見え見えだっただろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:00:50.00ID:R31ZwQye0
>>189
織田のせいじゃなく4回転をプログラムに入れられず世界の流れから外れたから。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:01:23.67ID:GAJK26s70
>>167
織田の言うことだけ信じて大学や保護者や複数のコーチが嘘をついてるって決めつけられるこんきょは?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:01:26.57ID:i6FWS+X20
>>187
もともとパワハラの認定そのものを裁判で行うと思うんだけど、
コーチの女の主張だけじゃなくて、
第三者の大学がコーチ陣や選手に聞き取りを行った結果、
大学として、パワハラはなかったと思う、みたいな内容を発表したわけだね
まあ、これで織田が勝てるとはちょっと思えんな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:01:42.72ID:gwxQsKx00
> 関大は、7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けたことを明かし

客観的には
織田の変革に濱田が従わないから解任しようとしたら
俺が解任されたのは濱田が悪いと濱田を訴えたようにしかみえないな

でも関大は訴えてないんだろ?それなら関大訴えろよw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:02:51.48ID:8EnkKTlS0
>>193
おれは判断保留にしてるんだわ
お前みたいに決めつけをしてないだけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:03:25.86ID:pZO/D8jn0
織田、裁判でモラハラ証明するための証拠どうするんだろう
少しでも用意できるのかw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:03:37.69ID:73u7/U9HO
>>185
レスリング伊調の時の、男子チームコーチみたいに自爆してると思う
準備不足というか、一方的過ぎるというか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:03:50.26ID:BLXZCRtk0
テレビ朝日は織田を切れよ
紀平がボロボロだったのは織田のせいだぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:04:14.84ID:EuOFeyHc0
>>154
そもそも大学や関係者はみんな織田側だった
「指導者の経験がない人を監督にする」という時点で織田天皇システム
そして関係者が支えていくという大抜擢であり、超優遇であり、
織田を御輿に担いだ体制がスタートしたわけでさ
織田をスターにするために動いていた

未経験者が全権を持ったわけだが、現実問題として未経験者が何を出来る?
周囲がサポートしていく形になるしかないわけで、みんなが織田を成長させようとしたわけだが・・・

オレには全権あるはずなのに、全権がふるえないのはおかしいと暴走してしまい
織田が経験を積むまで避けられない移行期を織田本人が理解できなかったということのようだ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:04:17.45ID:sapOcJ2V0
>>195
糞だな
自分がコーチを蹴落とそうとして逆に捨てられたってわけだ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:05:18.75ID:hqrsyLij0
>>202
流れとしたらこんなみたいだね

織田「やれ」
一同「はい・・・」

一同「ちょっと無理だな、浜田さん頼む」
浜田「織田さんあの件、無理なんで元に戻しましょう」
織田「パワハラやんけ」
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:05:23.76ID:nbt3OWYW0
>>18
> 7月3日及び7月31日に織田さんからの申出3点に関する関係者へのヒアリング調査を行うこととしました。
> その結果、織田さんの要望を受け入れることは総合的にみて妥当ではないと判断するに至りました。
> 調査結果の概要については別紙のとおりです。

関大は7月にちゃんと調査してたんだ
じゃあ、この話はなんだったんだ?織田による情報かく乱?世論誘導?ウツ状態の妄想?


信成氏、涙目で女性コーチをモラハラ提訴 損害賠償請求額は1100万円― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
[ 2019年11月19日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/19/kiji/20191119s00079000078000c.html
関大側にも不信感を募らせている。7月にモラハラの調査を依頼したものの、音沙汰なし。
辞任した後の10月に代理人を通じて「調査をしていなかった」という報告を受けたという。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:03.74ID:Si4HAlW/0
自分の好感度利用して他人を貶めるとか木下優樹菜と変わらんわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:40.06ID:3+7tyI150
織田が提訴するまで猶予あったのになんで関大は織田に報告しなかったの?
体調をおもんばかったという言い訳は信用できないんだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:43.77ID:PlMAf8Ow0
やってることが韓 国のそれで草
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:07:20.96ID:AD2fFqNZ0
お前らが関大として

引退したスケーターと
金メダルを生む有能コーチ

どっちを選ぶ?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:07:23.82ID:ahR2UzVj0
>>42
メンタルやられて体調落としてそうな相手に更に追い討ちかけるような調査結果は伝えにくいんじゃないかね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:07:47.07ID:B9qLtut70
>>210
この手合いは関わらないのが一番 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:08:21.43ID:nVNqUFir0
織田は関大永久追放だろうけど本業はタレントだしね
いつまで売れるか知らないけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:02.89ID:x85uFkBu0
信成 お飾り監督のくせに理想論を語り始め練習中の選手を混乱させる
濱田 そんなんやってられんわ!(大人げもなく挨拶無視を決行)
信成 無視された!モラハラ!熱出たうわぁぁぁん(シーズン中に大騒ぎ)
濱田 解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います(嫌味)


だいたいこんな感じでしょ
選手だけが可哀想
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:22.45ID:WLWY8Q070
自身の家系を偽ってデビューした詐欺師なんか信用できん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:27.58ID:BLXZCRtk0
織田はない事ない事撒き散らす嘘吐きの屑じゃん
テレビを使って世論誘導しようとしていた
サヨクみたいな奴だな

[ 2019年11月19日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/19/kiji/20191119s00079000078000c.html
関大側にも不信感を募らせている。7月にモラハラの調査を依頼したものの、音沙汰なし。
辞任した後の10月に代理人を通じて「調査をしていなかった」という報告を受けたという。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:50.90ID:GAJK26s70
>>210
関大のせいで体調崩した酒量が増えたとゆすられるからだろ
濱田個人に1100万なら大学にはいくら要求するのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:58.22ID:gwxQsKx00
最初っからまったく無視したのならともかく
最初は一応織田の独断に従ったわけだろ?
これなら濱田はコーチ陣や保護者の苦情に板挟みになる中間管理職だろw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:13.00ID:8EnkKTlS0
>>208
当時、大学側から織田に直接知らせなかったのは
>>10の報告書でも触れている

ただし、実際に調査していたのか
してなかったから後出して調査してた事にしたのか
その辺は正直わからんな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:15.66ID:uDjNrrlN0
紀平のコーチだもんな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:15.87ID:5pkpCoU90
織田が独断専行みたいな改革したらあちこちから不満が出た
きっついハマーなんか無視ぐらいしただろうなw

大学側はおまえはたたの広告塔だと言い含めなかったのが失敗
織田も改革しておいて自分の練習ばかりとか保護者に言われる始末
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:17.65ID:8KkL47uM0
すぐ泣くし、織田家の子孫云々とかもあるから女なら面倒くさい嘘つきメンヘラ扱いだろうになあこの人
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:29.66ID:foEwcHNC0
>>218
このタイミングでモラハラ訴訟した奴がタレント続けられるか疑問だな
GPシリーズ直前で紀平のコーチ相手に裁判起こすとかテレ朝にしたらいい迷惑だしな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:44.80ID:rQnDNtAN0
まあまともな人間はこのご時世に飲酒運転なんかしないよね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:48.42ID:ChcUquog0
そりゃ有能コーチと泣き虫無能なら泣き虫をバッサリ切るわなwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:11:38.93ID:SDXNI4lh0
浜田・織田どっちが勝っても、関大にはダメージしかないだろ。
スケート有望株に選択肢があれば、関大を選ぶとは思えないなあ。

 若手で同志社にいった子もいたよね?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:11:43.02ID:klOFI+qY0
そりゃあ、浜田と織田どっちを取るって言ったら指導実績の有る浜田を取るわな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:12:09.68ID:gYK5qb4E0
鳴かぬなら
ボクが泣いちゃう
ホトトギス
 
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:12:37.82ID:aW3V3kSP0
蘭丸、弓を持てい!!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:06.78ID:5g3SYRCj0
>>234
>大学は第三者でしょ

第三者からこのような証言が出てくるようだと・・
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:13.70ID:foEwcHNC0
>>228
まあそうだな
織田1人の主張と今回の多数からの聞き取り調査
どちらに信憑性あるかは裁判所が決めるだろうな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:27.60ID:sUm8K5Hs0
飲酒運転を平気でやってた奴がマトモなわけないだろ!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:45.36ID:73u7/U9HO
>>208
メンヘラ自己中やろな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:51.75ID:vdR+MhNx0
日大アメフト冤罪事件みたいに第三者委員会までが嘘まみれのデマ報告した事があるから
こういう奴は安易にどちらかの主張を鵜呑みにできないわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:06.89ID:8EnkKTlS0
>>234
織田が在籍中ならそうなるかもしれないが
すでに織田は部外者だから現在の大学と浜田は共同体
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:19.51ID:BLXZCRtk0
関大は調査した
調査した結果何の問題もなかった

既に部外者の織田に対して
なんで報告義務があるんだ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:21.93ID:4ZE3Gr2A0
織田が大学を訴えなかったんだから大学は第三者
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:15:05.89ID:QYpGfZ110
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100411-nksports-spo
関大、モラハラ提訴に織田信成氏とは異なる見解示す

<1>練習時間の変更

◆織田氏の申し出 19年2月ごろ、小中学生の練習時間が午後1時半〜同3時に
設定されており、教育機関として良くないと考えたため練習時間を変更。
4月以降、浜田コーチ、部副顧問が相談し、監督である自分に相談することもなく、
2月に変更した練習時間帯を勝手に元に戻した。

◆浜田コーチの見解 4〜5月の2カ月間は我慢して、変更された時間で練習。
しかし、変更提案者の織田氏が練習に来ない、始発バスに乗っても練習開始時
間に間に合わない生徒いる、他の団体(スピード、ホッケー部門)への配慮が
ない等、困惑が多い状況だったため、父母にアンケートを実施。他の指導者の
意見も聞き「元に戻してほしい」という意見がほとんどだったため、5月22日
の指導者ミーティングを経て練習時間を元に戻した。ミーティングを織田氏は
欠席したため、部顧問から織田氏に説明することになった。

◆他のコーチ陣の見解 小中学生が学校を早退して来ることが教育上良くない
という理由だったが、変更後は逆に学校を遅刻することになり、保護者から不
満の声。元に戻すことについて、5月22日のミーティングで全員の総意で決定。
2日前の同20日に浜田コーチが織田氏に「22日に協議し元に戻す」と直接伝え
ており、本人は気が進まない感じではあったが「はい、はい」と返事していた。

<2>部則の変更

◆織田氏の申し出 成績不良者を出さないよう、幹部と相談し、部則の変更を
試みたが反対された。

◆浜田コーチの見解 19年1月24日に織田監督から部則の変更について提案が
あった。休学は大学で定められている学生の権利であるが、部則でしてはいけ
ないとすることは適切か。学生に勉強するよう促すべきではあるが、成績不良
者にアリーナでの練習禁止を課すのはどうか、と指摘。部則の変更等、何度も
同席の上で話をするように提案しているにもかかわらず、織田氏は欠席して応じ
ていない。

◆他のコーチ陣の見解 個人的な相談を受けておらず、書類も見ていない。
指導者間では反対をしていたが、織田氏本人に伝える機会がないまま今に至って
いる、など。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:15:34.09ID:Si4HAlW/0
泣きながら飲酒運転謝罪する時から自分可愛い人なんだろな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:15:43.56ID:QYpGfZ110
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100411-nksports-spo
関大、モラハラ提訴に織田信成氏とは異なる見解示す

<3>8の字練習

◆織田氏の申し出 安全面から3人以上で行わないと決めた「8の字練習」を5人
で行っており、危ないから止めるように注意したが、浜田コーチから無視された。

◆浜田コーチの見解 当該事案の発生時、自分はリンクにいなかった。

◆他のコーチ陣 当該事案は浜田コーチではなく、他のコーチの下で起こった
こと。織田監督が監督に就任する前のことで「8の字練習は4人で行う」という
ルールを設けたのは、当該事案発生後のことである。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:16:11.12ID:Edlu88le0
織田改革案が選手にとって良さそうでもないってのが致命的じゃね?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:16:19.80ID:Zbz2CvGG0
>>243
いや、基本は第三者で間違いないと思うよ
第三者じゃないぞという主張があるのであれば
そのレスみたいに、織田本人が
大学はあの女の肩を持つから信用するなよ、
と主張するべきだと思うよ
そうじゃないのであれば第三者でしょうよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:17:02.32ID:73u7/U9HO
織田と安藤の口座を調べたら解ける気がする
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:17:31.53ID:kJk2U/2J0
>>249
モラハラだ!訴えるニダ!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:19:00.04ID:gwxQsKx00
>>118
間違いないな
お飾りにしようとしたら練習にもこないのに
俺に従え的にノリノリで独断で改革しだして
一応したがったがやってられん!ってことで戻したら
なんで俺を無視するんだああああああああとブチ切れた感じ
(でも関大は訴えない!)(悪いのはあのババアだ!)と

関大が悪いと思うよw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:19:25.17ID:ZwWYf5Xb0
請求棄却されて大泣きするんだろーなー
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:19:38.59ID:sJiQ5otW0
>>207
織田監督vs濱田コーチの一騎打ちじゃなくて
濱田コーチに皆の矢面に立ってもらったら
一身に織田の恨み引き受けちゃった感じに見えるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:19:59.23ID:73u7/U9HO
>>246
織田氏、チェックアウトやな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:20:32.80ID:8EnkKTlS0
>>250
第三者てのは両者から見て完全中立の場合にのみ当てはまる
片方と関係性を持ってる大学が第三者の立場をとっても公平性はない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:20:47.48ID:YYhCz2Hm0
いわゆるモラハラとは関係ない気はするけど?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:04.71ID:EuOFeyHc0
そもそも、みんな織田側なんだよ
浜田も沈黙し続けて織田を攻撃してない

始まりからして将来的に織田を本物の監督にしましょうで物事がスタートしているわけでさ
織田が指導者経験ゼロで、なおかつろくに指導せず、さらに個人練習を優先、
そのうえミーティングにも出てこず欠席であっても織田を頂点したシステムでやっていこうだった

織田のためにみんな動いていたのに、
「すべては織田のためなんだよ」というのを織田本人が理解できずに、織田が騒ぎ出して
あー無茶苦茶だよになってしまっただけという流れですわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:31.60ID:PUzm+N8y0
>>257
アホか
選手もコーチ陣もみんな大学に属してるだろ
織田も属してたわけだろ
詭弁言ってんじゃねえよアホが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:23:46.11ID:gwxQsKx00
織田は事務所に所属してるんだな
最初の話し合いは事務所社長も同席したと書いてあるが
アドバイスしないもんなの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:24:32.18ID:C9rwrF+Z0
「休学禁止」って・・・
 
織田信成自身がバンクーバーオリンピックの前に2年間の休学をしてるんですけど

自分の場合はOKだけど、他人はダメだって?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:25:36.62ID:8EnkKTlS0
>>246
報告書の内容だとコーチ陣は織田が現場にいないことに
相当不満があるっぽいんだよな

ミーティングの内容なんかメールなどで伝えれば済む話なのに
話があるなら現場に出てこいってスタンスを全員が持ってる

タレント業を並行してやってる織田もどうかとは思うが
報告すれば済む話をしなかったコーチ陣も相当問題あるように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況