X



浜田コーチへのモラハラ訴訟 関大が織田信成氏と異なる見解を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:27.05ID:idS62GGq9
10年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表で、プロスケーターの織田信成氏(32)が、モラルハラスメント(言葉や態度での嫌がらせ)を受けて関大アイススケート部の監督を辞任に追い込まれて精神的苦痛を受けたとして、同部の浜田美栄コーチ(60)に1100万円の損害賠償を求めて提訴した問題で、関大が10日、ホームページで、織田氏の主張とは異なる見解を公表した。

 関大は、7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けたことを明かし、不満の元凶となった(1)練習時間の変更(2)部則の変更(3)危険とされた練習方法について、関係者へのヒアリング調査を実施。その結果、要求を受け入れることは妥当ではないという判断に至った。

 この3点は、織田氏が浜田氏をモラハラで訴える原因になった主要な部分で、第三者的な役割を担った関大の調査では、これらは該当しないという結論を出していたことが明らかになった。

 調査結果は織田氏側にも浜田氏側にも伝えてある。これまで調査の公表を見送ってきたのは、織田氏の体調を考慮したためで、関西大学アイスアリーナで練習をする保護者から「子どもたちが不安を感じている。大学の対応・経緯などを公表してほしい」という強い要望があったことから、この日の公表に至った。多くの関係者から不安や疑問の声が上がっていたという。

 織田氏の訴えは法廷で争われる。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/22/jpeg/20191121s00079000498000p_view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000148-spnannex-spo
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:06:31.71ID:Sll/QeTu0
最近のスポーツ界での「みんなー、こいつひでーんだぜ!!
」ってマスコミにチクるようなやり方は何とかならんのか
織田信成のやり方はほんとうに醜い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:06:45.49ID:uMXAMigE0
>>1
そもそもの始まりは、関大が織田信成の辞任理由でデタラメを発表したことだろ
あれで織田信成がキレたのが訴訟の発端
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:04.95ID:CYa/Cgfj0
>>10
織田信成さんからの申出等に関する本学の対応・経緯等について

本学アイススケート部前監督の織田信成さんからの、本年7月1日付け申出等に関する本学の対応・経緯等について、以下のとおりお知らせします。

〇対応・経緯等をお知らせする理由
本学としては、これまで織田さんの体調等を考慮し、慎重に対応してまいりましたが、最近の活動等のご様子から、その不安がある程度払拭されたものと判断しました。
また、本学は、関西大学たかつきアイスアリーナに集う学生、生徒、児童及び保護者の静謐な環境の維持・向上に努めてまいりましたが、この間、
多くの関係者から不安や疑問の声が上がっていること、とりわけ保護者への説明会(12月6日開催)の際に「多くの親や子供達が不安を感じている。
大学の対応・経緯等を公表してほしい」という大変強い要望があったことを考慮したものです。

〇対応・経緯等について
本年7月1日に織田さん、所属マネジメント会社関係者及び弁護士が本学学長と面談し、その際、織田さん側から、練習時間の変更、
部則の変更及び8の字練習に関する、本学アイススケート部コーチの濱田美栄さんへの不満とともに、濱田コーチの解任要求がありました。
この織田さんの要望を受け、本学では学長の指示により所管の学生センターが中心となり、7月3日及び7月31日に織田さんからの申出3点に関する関係者へのヒアリング調査を行うこととしました。
その結果、織田さんの要望を受け入れることは総合的にみて妥当ではないと判断するに至りました。調査結果の概要については別紙のとおりです。
その後、ヒアリング調査の結果を取りまとめるとともに、織田さんにお伝えすべく、慎重に準備を進めておりましたところ、8月9日及び8月21日に織田さんから辞任の意向が示されました。
本学としては、織田さんの体調等が万全でないことが察せられたため、敢えて調査結果をお伝えしない方がよいと判断し、織田さんの求めに応じて、辞任をそのまま了承した次第です。
以上の概略については、本学ホームページにて9月30日付けでお知らせしています(その後の10月4日付けにてもコメントしています)。
なお、このヒアリング調査結果の概要については、10月7日に織田さん代理人弁護士に対して口頭で報告するとともに、提訴後の11月21日には
同代理人弁護士及び濱田コーチの代理人弁護士に対し、改めて書面(別紙)にて通知させていただいています。
また、11月18日の織田さんによる提訴後の記者会見で、同日、本学に対してハラスメント調査の申出を行った旨の発言がありました。
本学では、「関西大学ハラスメント防止に関する規程」に基づいて、本学関係者からハラスメントについての申出があった場合には、すべてについて対応しています。
ただし、同規程では、申出の有無を含め、第三者には内容や結果を公表しないことを固く定めておりますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

以 上
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:09:29.63ID:jAiWfrSH0
あーあ、織田終わったね
そもそもこの人、飲酒運転で検挙された頃から信用できない人物だと思ってた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:10.28ID:dJX8Pkgu0
濱田が辞めれば済む事だろ 早く辞めろよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:21.59ID:foEwcHNC0
>>15
擁護とかではなく保護者から説明要求があったから説明会するにあたって結果を公表した
保護者にしたら織田側が一方的に非難してる状況なんだから学校側の経緯説明求めるのは妥当だと思うけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:24.59ID:GAJK26s70
自分が休学してるのに成績悪かったら休学も認めないってこれこそパワハラだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:35.86ID:8/zo2oHv0
>7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けた
織田もカマしてんじゃねぇかよ
こんなもん戦国時代やろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:11:40.52ID:foEwcHNC0
>>17
真実公表して今後のタレント仕事も消した方が良かったのか?
織田擁護って織田のこと好きなわけじゃないんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:12:27.24ID:8EnkKTlS0
>>22
その経緯説明が浜田擁護になってるなって話
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:13:31.56ID:2O6mDzQP0
織田がただのメンヘラだったってこと?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:14:53.08ID:ZJly5uMf0
何れにしてもこの男はトップに相応しくない
あんなにしょっちゅービービービービー無く親分が何処に居る?
恥ずかしすぎるだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:14:55.00ID:foEwcHNC0
>>28
織田に都合の悪い調査結果を黙っててくれたのなら関大は今までずっと織田庇ってくれてたということになるんだが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:14:59.15ID:8EnkKTlS0
>>19
どちらも決定的な証拠がなく、言った言わない論争になっているし
大学スポーツなんて利権とパワハラの温床なんで
そらすぐに織田が間違ってた、関大が正しいとはならんだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:15:32.57ID:PklXKEdk0
大学は実績なしの織田よりも浜田を取ったということだろうな
紀平の現役コーチでもあるし五輪を3年後に控えて
追い出せないだろう

織田は裁判で頑張るしかないなぁ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:16:04.95ID:foEwcHNC0
どっちにしろ裁判資料になるだろうし
まあ織田は頑張れw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:10.43ID:FZxsgXke0
>>10
関大のこの説明は比較的正直ベースなものに見えるな。
織田による各案に対する賛否の多数派が実際にどちらなのかは関係者のみぞ知るところだけど。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:36.01ID:5kUfwZrT0
メンヘラ地雷男
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:43.08ID:GAJK26s70
>>34
報告書読んでもそう思えるの?
要は織田が記者会見で嘘をついて濱田を罵倒したってことなのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:47.63ID:8EnkKTlS0
>>33
むしろ織田が辞任を申し出たときに
ヒアリング内容を伝えてない事に疑問しかないぞ

理由を伝えるのに体調なんか考慮するかね
口頭で無理なら書面でいいのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:19:52.96ID:ZJ7Alb2x0
後から出すんだからそりゃ関西大学が正しいって印象になるのは当然だわw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:20:04.75ID:8/zo2oHv0
思った以上の織田総スカン監督で軽く引くわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:21:08.04ID:3h29ohDZ0
織田の負けやなこれは
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:21:23.69ID:8EnkKTlS0
>>41
その報告書が正しいという根拠が乏しい
この段階での発表になったのは
口裏合わせしてた可能性もあるしな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:08.77ID:rlM2VDiv0
織田が何回泣くか楽しみ
意に添わなきゃモラハラだーと泣きわめく戦法だろ
甘いんだよ、改革したいなら泣いてないで説得する努力したら
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:09.43ID:8QWmX1yi0
織田側弁護士「関大は敵対する位置にいない」
 
敵対する位置にいない関大からこのような文書が出されちゃって
織田は早速今後の裁判で不利になったのでは
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:10.58ID:oxC1xllo0
関大は多少の選手が壊れても指導上のことなので平気
指導者は大声なのがよいので科学的にはどうでもよい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:15.24ID:BOge9lmI0
組織的いじめ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:30.16ID:luRN3PQ30
濱田の担当選手はぼろ負けで織田はこの前のグランプリファイナルでもコメンテーターちゃっかりやってたし
織田劣勢になったとしても濱田のダメージデカすぎて織田勝利は変わらんやろうなぁ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:33.64ID:OLAK21SI0
他のコーチ陣の聞き取りを聞く限り
織田の思い込みとか勘違いだね
少なくとも織田に賛同してる人は誰もいない
選手の成績低下自体に関しては問題はあるが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:23:18.11ID:8/zo2oHv0
小中学生を朝練に切り替えておいて
本人は来ないっていう痛烈な皮肉。
印象操作には違いないが
イメージは悪い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:23:19.88ID:9M38tF+e0
関大は浜田側についたか
織田みたいな泣きべそ野郎に指導者の器はないと見切ったか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:23:21.10ID:7cGCgU5e0
他のコーチ、生徒からも総スカンって感じの印象操作ですね
織田君はテレビやショーに出て人気者なので皆に好かれていますよね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:23:59.92ID:dVIxCJqf0
そりゃ勉強したくない、成績が悪い生徒が織田に同意するわけがないわ
今まで通りスケートやってりゃ卒業出来るほうがいいに決まってる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:24:21.44ID:GAJK26s70
>>48
複数のコーチと保護者がすべて嘘ついてるのと織田ひとりが嘘ついてるのと前者の方が確率高いと思うなら小学生からやり直した方がいい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:24:32.13ID:JF+Yl+/P0
>>44
今公表しただけでこの内容自体は織田の弁護士に渡してたって書いてあるじゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:25:16.55ID:8EnkKTlS0
>>10
そもそもこの関大のコメントには
浜田から織田への「パワハラ」について
なんも言及してなくね?

話をだいぶ端折って浜田解任してくれ
ってとこだけクローズアップされてるけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:26:54.14ID:JF+Yl+/P0
>>56
織田の仕事
テレ東の録画1本関テレの生放送1本とそれのロケ
なんで来れなかったんですかねw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:26:54.25ID:9M38tF+e0
優秀な選手は濱田コーチ目当てに関大へ入学してるわけで、
織田が言う優秀な選手を濱田コーチが囲ってると言うのは、
織田の指導者としての格と実績の違いからくる濱田コーチへの嫉妬
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:04.11ID:8/zo2oHv0
>>64
言及してない理由については書いてるね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:21.18ID:8EnkKTlS0
>>61
保護者がこう言ってる

と言ってるのはコーチ陣の発言で
保護者に直接ヒアリングはしとらんだろ

報告書も読んでないのかお前
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:33.55ID:QYpGfZ110
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000038-asahi-soci
「無視された」織田信成さん主張をコーチ否定 関大調査

織田さん側はこの日、調査結果の公表を受けて訴訟の主張を変えるつもり
はないとした。

調査結果は織田さんの申し出と、それについて浜田コーチや同じ関大のリンク
で指導する別のコーチらから聴取した内容をまとめたもの。「モラハラの有無」
については触れておらず、織田さんが主張するモラハラを受ける原因となった
3件の出来事に関して聴取結果をまとめている。
織田さんの申し出には、浜田コーチの解任要求もあった。

調査結果によると、2017年2月ごろ、織田さんが学生たちのリンクでの
「8の字練習」を注意した際、浜田コーチに無視されたという申し出については、
浜田コーチは「自分はリンクにいなかった」と主張。
別のコーチも「浜田コーチではなく、他のコーチのもとで起こったこと」と答えた。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:47.51ID:tJTtxQn80
関大側がTVの仕事に影響ないように辞任理由ボカしてくれたのに
その優しさに気付かず慰留してくれないことにキレて大騒ぎし過ぎたってかんじか
流石にうちももう庇いきれませんすみませんって宣言に見えるけどそもそも関大が織田甘やかし過ぎだわ
飲酒運転の時点でもっときっちり叱っとけばここまで増長しなかったんちゃうの
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:52.20ID:EuOFeyHc0
公表すると織田が完全に詰むので開示していませんでした・・・
むしろ大学側は、温情なのか織田を守っていたわけね

でも織田が大騒ぎだけでなく訴訟までしたために公表に踏み切るしかなくなった
終了みたいな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:28:00.40ID:upHGLRxj0
どっちもキチゲェ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:28:36.49ID:TD+gzqRe0
てか、指導方針に対して織田の要求が通らないなら、なんで監督にしたんだよ。この浜田ってのが監督やるべきだろう。

監督をやらせておいて、指導方針はコーチが決めるって、そんな事をやったのが元凶じゃないのか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:28:38.48ID:eVQoao3t0
嘘つき🤥の妄想を大学、部長、コーチ、選手全員で全否定やん🤣
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:29:07.85ID:8/zo2oHv0
小中学生の学校早退を前提とするスケジュールは許されない!という織田の主張は分からんでもないが、
朝練に変えたら今度は物理的に遅刻でワロタぁ!って他のコーチが言ってた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:29:09.83ID:8EnkKTlS0
>>68
>>69
そこが問題の本質なのにな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:29:26.08ID:S3Bj6sq10
女は不細工には厳しいからな
これがもし高橋大輔だったらこんなことにはなってないだろう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:30:22.55ID:JF+Yl+/P0
モラハラされたーって言ってる織田が嘘ばっかり言ってるって証明してくれたってことだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:21.88ID:8/zo2oHv0
>>81
言えない理由は理解できる。
誰が何を訴え出たか、それを公表したら
これからのパワハラ、セクラの被害者が萎縮するだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:38.69ID:EQWuqp/g0
>>77
監督と言っても町内会の幹事みたいなものだから
そんなのはずっと関大で育ってる織田も分かってる
テレビ用に監督という名前を利用してただけだし
関大も広告塔になるから容認してた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:50.15ID:8EnkKTlS0
>>83
保護者からの調査結果を公表してくれという要望と

保護者にヒアリングしたという話は別だろ

同じと考える根拠がどこに存在する?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:51.46ID:JF+Yl+/P0
>>81
だからモラハラされた織田が他のことでも嘘着いてる
モラハラについても信憑性が疑わしいってこと
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:53.99ID:+WCzEIuU0
こんなもめてる人の解説で観るの嫌なんだけどな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:49.36ID:NqYHo/Df0
織田さんの申し出には、浜田コーチの解任要求もあった。


これ完全にパワハラだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:50.21ID:9M38tF+e0
織田は甘やかされて育てられたガキがそのまま大人になった感じだからな
こんな奴が他人から尊敬される指導者になれるわけがない
織田はタレントか舞台俳優でもやっとけ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:57.66ID:8EnkKTlS0
>>91
なら公表すれば済むだけの話

裁判で争う気かもしれんけどな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:58.22ID:foEwcHNC0
>>73
あの時に切っておくべきだったな
結局のところフィギュアの実績出したの高橋で織田はほとんど結果出してないから庇っただけ無駄だった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:33:02.46ID:gAW9CC0c0
選手・父兄のインタビューても濱田コーチ擁護のコメントばかりだったから
裁判では
 
織田 VS 濱田コーチ・関大・選手・父兄
 
の構図になりそう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:34:30.11ID:TD+gzqRe0
>>89
それって世間一般では通らないと思う。
少なくともそう言う過去が昔あったとしても、
織田が監督とした自分がリーダーシップを取りたいと表明した時点で、それが学校的にダメなら、経緯を説明した上で辞めさせるべきだったな。

それをせずに織田を監督として引っ張ったから、こんな話でこじれてるんじゃないのか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:35:18.98ID:R7EstVGC0
どっちが悪いの?信長の名前で売名した織田はうさんくさいと思うけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:35:24.05ID:GAJK26s70
>>90
大学が証言を捏造した報告を早く公表しろとは言わないだろ

やはり織田オタは頭おかしいな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:35:30.90ID:Zw0zML7D0
>>1
松本に動いてもらえや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:36:08.60ID:8EnkKTlS0
>>93
パワハラが先か、解任要求が先かが争点になるな

そもそも当時の関大はパワハラについて
調査してるかどうかもわからない対応してたわけだし
後出して「実は・・・」と説明して通用するかね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:36:23.63ID:th8hjFaF0
裁判でやればいいのに裁判外でわざわざリークするくらい困ってるってのはわかった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:36:29.83ID:foEwcHNC0
>>94
タレントも役者も無理じゃね?
周りがちょっと言ったらモラハラ騒ぐ奴とか怖くて使えん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:36:46.73ID:QM010aa30
コーチがデカい顔して実権握ってんのはわかる、コーチも週刊誌で言い返してたし織田に対して何かあるのは間違いない
織田を監督にしたのが間違いだったね
取り込めると思ったのか知らんけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:37:02.84ID:8EnkKTlS0
>>104
質問に対する回答になってないぞw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:37:03.42ID:WNJG0itM0
織田の印象が悪すぎる
とにかく、織田信長の子孫を詐称することから改めろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:37:18.87ID:9M38tF+e0
宮原や紀平とかは濱田コーチの指導を受けたくて関大へ入った
織田、お前も優秀な選手から指名されるほどの実績を積んでから一人前の口をきけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:37:38.32ID:QYpGfZ110
松本人志、「モラハラ」浜田美栄コーチを提訴の織田信成氏に
「正直、織田君がかわいそうって100パーセント思えるほどの決定打はない」

今回の提訴に「ダウンタウン」の松本人志は「面識という意味では織田君の方
が何度かあって肩入れしたい感じはあるんですけど、正直、織田君がかわいそ
うって100パーセント思えるほどの決定打はないんです」と明かした。

 その上で「モラハラっていうのは僕の勉強不足かも分からないですけどもイマ
イチ分からないですし、決定的にそれはかわいそうやなっていえるほどの材料も
出てきていない」とし「この先、裁判で出てくるのかも分からないですけど、
だったら今このタイミングで記者会見したのもよく分からないなぁって」
とコメントしていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況