X



【芸能】東野幸治もズレてる!吉本の交通費カットを嘆くも庶民から猛ツッコミ…「パート主婦なんて交通費ゼロ」「経費で落とせる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/10(火) 10:21:14.08ID:YhxqwkMX9
 やっぱり、庶民と感覚がズレてる。そんなツッコミを食らっているのがお笑いタレントの東野幸治だ。

 吉本芸人の中では兄貴格のポジションにいる東野が、12月1日放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)に出演。宮迫博之の闇営業問題が原因で、来年から吉本興業では交通費が全面カットされることを嘆いた。共演していたほかのタレントたちからは驚きの声があがったが、視聴者らからは総ツッコミ状態だ。

「東野は、明石家さんまが主催した宮迫の激励会に参加して挨拶したことを説明し、事の進展を願うようなコメントをしていました。それでも、芸人たちの営業が減るなど、宮迫騒動の余波が吉本に来ていると苦言。さらに『宮迫、キミのせいで、1月から全吉本芸人、交通費がカットになりました!』とカメラ目線で訴えた。つまり、闇営業に行くような交通費は出さないという会社の考えなんでしょう。東野は『帰りはテレビ局がくれたら、タクシーチケットもらって帰れるんですけど、局が渡してくれなかったら自腹です。それもこれも宮迫が闇営業に行ったからです。大変なんです、我々ホンマに』と嘆いていましたが、売れてない芸人ならともかく、高額ギャラを受け取っているであろう東野が『大変なんです』と訴えても、誰も同情してくれませんよ」(女性誌ライター)

 確かにSNSなどでは「?」だらけに。《何千万も稼いで交通費出すのがそんなに大変?》《個人事業主なら経費で落とせると思いますけど》《パート主婦なんて交通費ゼロが当たり前》《ギャラに交通費分の上乗せがあるんちゃうの?》などと庶民感覚のツッコミが続出した。

 折しも、チュートリアル徳井義実の無申告と所得隠しで活動自粛のさなか。売れっ子芸人のビックリするような高額報酬と、途轍もなくセコい行為がクローズアップされているだけに、吉本芸人はしばらくお金の話をしないほうがいいのかも?

(小机かをる)

2019年12月10日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/10275
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:07.56ID:dmM8hNUy0
パート主婦って世間知らずなんだなぁ
交通費出ないのが普通と思って働かされているのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:15.28ID:PLGy+GKh0
パート主婦って交通費ゼロなのか
全額でなくとも多少は補助出るんじゃないの
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:18.61ID:Wo05Duj/0
で、吉本の社員なのか、東野は自分の会社があり吉本は仲介業者なのか?
社員なら交通費は出るのが普通。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:31.64ID:zHH54Jxd0
俺の職場も育毛費支給してくれないぞ(´・ω・`)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:42.64ID:nCUudvlK0
今まで出てたものが無くなるんだから
ぼやきたくなるのは分かるよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:33:23.52ID:sdy6ze/a0
社員なら交通費は出て当然だから嘆いてもいいじゃん
稼いでてケチ臭いとは思うけど日本全国で収録あるだろうから馬鹿にならん額だろうし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:33:45.53ID:ncXGRsuU0
>>27
観てる側がそこまで考慮して観ないといけない?

個人的に東野の気持ちは分からんでもないけど感じの悪さは覚えたわ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:20.49ID:RSitH25U0
>>1
主婦のパートと比べんなよ
どんどけ都内や名古屋や大阪や福岡に移動してると思ってんの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:21.95ID:40ibvI/p0
今時、パートは交通費でるのが普通だろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:29.69ID:lXT4Ze/FO
>>13 派遣会社次第じゃん。自分が登録してた派遣は時給900円の仕事ばかりだったわ。交通費は出ても300円だが市内の仕事だと殆ど出ない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:45.94ID:NUqFMDZ80
闇営業と交通費は何の関係があるんだ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:15.86ID:rlCwxpja0
これからは交通費込みでギャラ決めないと しかし吉本ってどこまでもせこい会社だな
平気で制度の間隙突いてくる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:22.29ID:2OxhMoFk0
パートだって交通費くらい出るだろ?
出ないの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:38.24ID:vHVIZwCX0
>>1
ズレてるって言ってる方がズレてるだろう
パートと芸能人を一緒に扱うなよ
バカか?
パートの主婦が毎日毎日こんな事をやってるのを自ら晒す
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:44.78ID:lwtnHUet0
>>37
吉本の社員なわけないだろw
取り分変わってないのに費用負担負わされるから文句言ってるだけで。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:53.96ID:eYlXN7MN0
まあ高額ギャラ貰ってんだからその中から交通費払えで終わりだろ
フリーランスだってそういう感じだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:36:02.01ID:OjoIHcJP0
底辺への競争。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:36:40.50ID:agbkSM7m0
いや、全芸人って書いてんだから金持ってる東野だけじゃなく金のない若手もって話だろ
近所の決まったところにパート行ってるおばちゃんと依頼を受けたらどこへでも行く芸人一緒にするなよ
まあ自分で選んだ道なんだから同情する気は微塵もないけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:02.60ID:UGPCjzTm0
パートでも出るのが普通じゃないか?
東野叩いてないで一刻も早く店長なり社員なりに詰め寄るべきだろw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:06.09ID:bVmyy6wx0
「(自分はともかく)若手の連中とかほんま大変なんですよ」とか言ってりゃまだ
マシだったけど、これはこれで「お前後輩とか心配するキャラじゃねーだろ」と
言われそうだしなぁ。日頃が大事とはこの事か。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:09.16ID:dCiFe4Uw0
正社員で交通費が出てないけど
普通はでるのか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:28.29ID:HKoCtVvb0
>>19
たぶん、経費でも落としているだろうな。

脱税しているのを、ゲロしやがったww
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:29.12ID:53hl6kZP0
>>1
主婦の感覚が意味不明
お前らは買い物行く目的しか移動しないだろうが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:46.98ID:LZ12sMUR0
まず、「芸人」さんは「社員」じゃないからな。雇用契約とか結んでない。
もらってるのも「報酬」であって「給与」じゃない。
東野はまず、そこから勉強だな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:47.36ID:eYlXN7MN0
>>27
なぁなぁで出してくれてたのをありがとうございますとも言わず、
自分たちで「契約関係ちゃんとやれよ」と騒いだ挙句に
ちゃんと線引きやったらまた文句って
これ以上ないくらいゴミじゃね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:51.85ID:2OxhMoFk0
確かに大金持ちの芸人が
吉本ケチ話するとシラけるところはある
さんま、松本、宮迫はよくするよね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:38:36.32ID:uBEkMb2g0
パートで交通費でないところあるの?
芸人は個人事業主だからまだわかるけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:38:43.73ID:cyvZrf5n0
ブラック企業って上の連中の締め付けが厳しいから不正が起こりにくいと思いきや、
意外と不正が起こりやすいんだよな、そしてさらに締め付けてるうちに
本来の業務に支障をきたすようになって経営が傾いていく。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:39:07.29ID:chDPEFVw0
てか交通費はギャラに合算されて渡されるだけの話なんでしょ
カットされてへん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:39:17.28ID:wv/P4p/Z0
しかし貧乏に合わせろっていう主張頭悪すぎるよね
金持ってるところがバラまかないと下まで巡ってこないのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:39:58.23ID:ZvnJ3naI0
今までは交通費もらってテレビ局からタクシーチケットまで貰ってたんだなw
まぁ交通費カットは嘘だろうけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:04.90ID:2OxhMoFk0
学生時代のスーパーのバイトでも交通費出てたけど
日雇いみたいな感じで現場が毎回違うのかね?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:11.54ID:AWGZ+0dr0
パート従業員は交通費もらえるだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:13.85ID:RSomGHhi0
>>47
ギャラが安いギャラが安い
吉本が間を抜きすぎ
だの喚きよるから、
交通費出してやってるのは誰ですか
という話になったんでしょうよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:18.53ID:zZq7eH9c0
徳井がそうだったからか、吉本の所属タレントの生活力やべーな。なんも自分でわかってへんやん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:20.94ID:73qCE/ZB0
《パート主婦なんて交通費ゼロが当たり前》
そりゃ主婦のパートなんて自転車でさっと行けて帰れる距離だろw
深夜にバラエティ終わってタクシー代毎回自腹じゃあ全然違う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:27.86ID:9zkAlU0m0
電車やバスで通うパート、バイトでも交通費出るけど
何いってんのこいつら
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:40:43.27ID:bVGSokyl0
交通費としてじゃなく、ギャラとして渡すべきだったんだよ
そうすると、そこに税金がかかる。
今まで、脱税してたんだよね。嘆くのは筋違い。
文句があるなら、
きちんとギャラに交通費を上乗せしてもらうべし。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:41:04.04ID:9uYIE/nv0
いや、どんだけ稼いでると思ってんの?
ズレてない方がおかしいんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:41:10.02ID:7yDolEth0
個人事業主なんだから交通費が別に出るほうが特殊だろ

厚生年金や社会保険じゃないのがおかしいとか言い出すんじゃない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:41:22.57ID:QIxyUL8p0
個人事業主に交通費も出してたのか
吉本って良心的な事務所だよな
そのうちマネージャーも自腹で雇う流れになるよ
自由とはそういうもの
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:41:44.22ID:1MFnwTH90
パートてw
東野のいう交通費は新幹線とか飛行機だろw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:42:02.69ID:CvRhW8j20
これで吉本芸人が宮迫を恨むんだったらこれは朗報w
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:42:36.64ID:RSomGHhi0
>>45
交通費込みというか、
テレビ局やらが出演料に交通費上乗せするわけがないもんね笑

ちょっとこれにキーキー言ってる芸人にはガッカリだわお子様だわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:43:05.57ID:lXT4Ze/FO
>>50 こういう同じようなレスばかりでうぜーな(笑) パートは人件費抑える為に雇うんだから交通費掛からん近場の人間を雇うでしょ。


家の方は正社員でも月5千円出れば良い方だわ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:43:27.12ID:zh5nB2Cw0
パートで交通費もらえないとかどこの話だよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:43:27.63ID:vNvLbX0m0
地方とか遠い仕事断ればいいだろ
都内ぐるぐる回るのも惜しいのか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:44:03.96ID:27bglsXp0
タレントがギャラの何割かを支払って「雇っている」のが事務所である
というのが今夏の大騒動でタレント側の立場を向上するために芸人サイドが
主張したことだろ。平たく言えばお前ら事務所は「使われてる側」なのに偉そうに
タレントを恫喝して追い込みやがってという内容で。

吉本はそれを逆手にとって、面倒を見てるのではなくて対等な関係なので、
吉本側が受け取った金銭から交通費を支給する義理はありませんという
ことなんだろう。あくまで「芸能人ーTV局&興行主」の仲介者にすぎず、
仕事の紹介やサポートはしても「交通費用」なんて出す義理はございませんという。

会社員は被雇用者だがタレントは個人事業主であって、使われる側の事務所が
交通費用なんて出す義理はないってことだ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:44:06.95ID:RSomGHhi0
>>56
代わりに底上げされるんじゃないかと思うけどな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:44:24.52ID:lwtnHUet0
>>85
今までそういう契約だったのに勝手に吉本が変えてきてるから文句言ってるんだろ。
当然きちんと契約書交わしていない事を利用してな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:04.97ID:ehLRemFZ0
パート主婦って本当文句ばっかだよな
文句を永遠に言う人生楽しそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:08.95ID:6i1BiU5Z0
経費で落とせるのは確かだけど、底辺の個人請負には納税(還付)まで立て替えるのがキツいけどね。
視聴者とやらは、もしかしてトップクラスのことしか考えてない?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:45.08ID:VJm6pMkq0
サラリーマンですら普通に交通費出るんだからむしろツイッターの奴らのほうが感覚ズレてるのでは
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:46:58.44ID:vFpuSaqO0
パート主婦大人気だなw

東野じゃなく吉本の最下層なら同じ土俵かもしれんが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:04.27ID:4S4FW7zF0
年収晒してみろや
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:19.25ID:K1FUBhYK0
売れっ子ならテレビ側が払ってくれたり、会社が忖度してくれるでしょ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:20.99ID:oUByMI0Q0
これからは電車で吉本芸人と一緒になると思うと胸が熱くなるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:05.27ID:rNd71Afy0
給料安い芸人だけ
補填してやればいいんじゃね
東野とか自分で払えいくらもらってんだよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:07.73ID:Uzg2DgUt0
会社に所属してるサラリーマンと請け負いの個人事業主を比較するな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:22.73ID:1x4CucRA0
パート主婦は交通費ゼロが当たり前とか言ってる奴のほうが世間からズレてるわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:37.69ID:OARQsMNt0
吉本の責任転嫁「宮迫のせい」を鵜呑みにする頭しかない奴がTVで偉そうにしてるんだからなあ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:40.72ID:SofR6W4Y0
>>21
それを勘違いしてる人が多いよなぁ
サラリーマンのいう経費とは全然意味が違うのになぁ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:41.84ID:mCo1Xy5w0
税率高いから給料の額面にすると交通費の2倍くらい払うって思うとガックリくるんだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:48.45ID:lXT4Ze/FO
>>60 地方の中小企業は出ない方が多いよ。誰でも出来るような職種は市内住みしか雇わんからな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:52.55ID:sefsPw230
パートとかバイトで交通費出ないって単に家から近いからなんじゃねーの?
会社から規定圏内は交通費出ないとか会社員でも普通だろ。

あと吉本のTV出れる芸人がこう言わないと世間に知られないだろ。
1ステージ\300交通費込みの芸人なんて山程居るし。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:09.70ID:73qCE/ZB0
>>97
そりゃバイトは出る
主婦のパートは家事の空いた時間に働くスタイルだから近所だろうよ
通勤時間掛けて数時間だけのパートなんてやってたら効率悪いからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:41.90ID:RSomGHhi0
>>88
つうか新幹線や飛行機なら
新幹線駅や空港で集合でしょ
そこまで行く交通費だけど、おおむね都内だろうし
電車なら千円超えないでしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:48.70ID:gZg8nrS60
吉本の松本ファミリー約10名が今まで優遇されすぎてたんじゃ?
ちなみに東野は序列5位だと自分で言ってたぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:04.43ID:F3ed7Fnl0
パートと同列に語るほうがズレてると思わないのか?
そもそもパートは地場採用だから交通費なんていらんだろ?
東野を擁護するわけでもないが、大阪をベースに活動しているヤツに北海道にギャラ5万で行けって言われても交通費で赤字になる訳よ
んなアホな話があるかって事だろ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:10.29ID:6i1BiU5Z0
>>113
それは前提でしょう?
24時間テレビの出演者はノーギャラでやれって主張は定番だけど、地方局が東京から呼んだゲストの交通費を払わないことはありえないし
無報酬が条件のJASRACの著作権使用料免除も客演者に必要最低限の交通費を払うことまでは禁じてない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:54.81ID:bVGSokyl0
>>120
ちゃんとそうすればいい。今まで受け取った交通費、
計上すらしてなかったんでしょ。芸人の方々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況