X



【芸能】東野幸治もズレてる!吉本の交通費カットを嘆くも庶民から猛ツッコミ…「パート主婦なんて交通費ゼロ」「経費で落とせる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/10(火) 10:21:14.08ID:YhxqwkMX9
 やっぱり、庶民と感覚がズレてる。そんなツッコミを食らっているのがお笑いタレントの東野幸治だ。

 吉本芸人の中では兄貴格のポジションにいる東野が、12月1日放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)に出演。宮迫博之の闇営業問題が原因で、来年から吉本興業では交通費が全面カットされることを嘆いた。共演していたほかのタレントたちからは驚きの声があがったが、視聴者らからは総ツッコミ状態だ。

「東野は、明石家さんまが主催した宮迫の激励会に参加して挨拶したことを説明し、事の進展を願うようなコメントをしていました。それでも、芸人たちの営業が減るなど、宮迫騒動の余波が吉本に来ていると苦言。さらに『宮迫、キミのせいで、1月から全吉本芸人、交通費がカットになりました!』とカメラ目線で訴えた。つまり、闇営業に行くような交通費は出さないという会社の考えなんでしょう。東野は『帰りはテレビ局がくれたら、タクシーチケットもらって帰れるんですけど、局が渡してくれなかったら自腹です。それもこれも宮迫が闇営業に行ったからです。大変なんです、我々ホンマに』と嘆いていましたが、売れてない芸人ならともかく、高額ギャラを受け取っているであろう東野が『大変なんです』と訴えても、誰も同情してくれませんよ」(女性誌ライター)

 確かにSNSなどでは「?」だらけに。《何千万も稼いで交通費出すのがそんなに大変?》《個人事業主なら経費で落とせると思いますけど》《パート主婦なんて交通費ゼロが当たり前》《ギャラに交通費分の上乗せがあるんちゃうの?》などと庶民感覚のツッコミが続出した。

 折しも、チュートリアル徳井義実の無申告と所得隠しで活動自粛のさなか。売れっ子芸人のビックリするような高額報酬と、途轍もなくセコい行為がクローズアップされているだけに、吉本芸人はしばらくお金の話をしないほうがいいのかも?

(小机かをる)

2019年12月10日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/10275
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:27:30.94ID:9SiXMkk90
こういう時に私だって搾取されているんだから甘えるなみたいな考えになる奴が理解できない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:03.68ID:oG/DTHe90
交通費は会社の福利厚生の一つだから払わなくてもいいが
実際に払わないなんてまともな会社じゃないブラック
近くの人でも弁当補助とか名前変えて1日200円くらいはどこも払ってる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:06.76ID:L7QQj9Cn0
キンコンの西野が言ってたけどコソコソ闇営業されて今回みたいなのは困る。
ある程度の会社通さない営業は認めるかわりに申請は出して吉本が反社じゃないか調べてオッケーを出すけど吉本は会社に金入らないし調べるのに経費使って金なくなるから交通費をケチるらしい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:15.09ID:vRwKNtL20
なぜアベ友の吉本と平民の主婦を同列に比べてんの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:16.65ID:jCDd6lSh0
>>122
>>194
お前らの方がアホや
こいつらクラスの収入になると
上手に経費を使うと使った経費以上に減免になるわな
東野が文句を言うのは節税でとっくにギリギリまで経費を使ってるからだろうけど

たまに経費といってもタダになるわけではないと騒ぐ馬鹿が現れるけど
サラ―リーマンの経費と比較してたのかアホやな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:18.39ID:RJiZGIVO0
こんな奴が年収何千マンも持ってくんだぜ?テレビなんかやめようや!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:23.73ID:Lfo1qfZr0
>確かにSNSなどでは「?」だらけに。《何千万も稼いで交通費出すのがそんなに大変?》

大物タレントの何倍も儲けているのが「吉本興業」なんだから
むしろけちなのは芸能事務所のほうなのでは??
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:33.24ID:Yf9wM90Y0
個人事業主の経費で落とす、を分かってないやつ多いよなあ

知り合いよリーマンが羨ましい時あるよ
接待だなんだでどれだけ実質所得あんのよと
嫌ならともかくそいつはすげー楽しそうでさ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:29:12.13ID:e7NYnJiO0
パート主婦だけど
家から職場まで2km以内だと交通費なしだよ
一駅だから仕方ないのか?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:29:27.08ID:Vkl06szx0
渋谷の吉本ホールで月3回しか仕事ない芸人は年収自体が少なすぎて経費申請も出来ない
そんなのが9割
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:29:37.01ID:mAfIGxS+O
>>266
お前が一番社会経験無いと思うわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:30:19.21ID:jCDd6lSh0
>>8
お前が世間知らずのうんちなんじゃね

請け負い業なんて交通費でないだろ
特殊技能があれば請け負うでやるだろ

底辺職はたいがい交通費が出るやん
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:30:36.60ID:zpRrSPRJ0
>>260
個人請負なら交通費を立て替えるという概念がない
報酬内から捻出するわけで申告期限は関係ない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:31:14.17ID:0yeubO3Q0
>>297
何千万も貰ってるくせに交通費くらいで愚痴をテレビで言わんでほしいよな
セコすぎる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:32:47.24ID:P/26QCog0
>>288
そりゃそうだが
そんな脱税の話してたつもりはないです

経費で落ちるを
サラリーマンが会社から経費として貰うのと
事業主が自分の売上から経費計上するのを
ごっちゃにしてる人が多いから書いただけ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:32:56.33ID:jCDd6lSh0
もっと悪質なのは
>>21だな

馬鹿なのか意図的なのか知らんが
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:33:04.94ID:RSomGHhi0
>>285
ちょっとよく分からんが
大阪在住タレントを東京に呼び寄せて出演させるとか?
その場合は新幹線代は出るか、そもそもテレビ局が相当ギャラ積んでるか

>>291
「手当て」は課税対象な気がするね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:33:11.11ID:s22ekLui0
>パート主婦なんて交通費ゼロ

ただのクレーマーで草
さすがに一緒にすんなや
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:34:41.52ID:RSomGHhi0
>>288
つうか、今までそれやってた人多いんでは、、(^^;;
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:02.27ID:UPhzPeBx0
>>48
若手芸人が東京の仕事来たらどうすんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:28.09ID:W71Y1/su0
パート主婦は交通費ゼロが当たり前なのか
バイト・パートでも交通費出るところいくらでもあるだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:51.23ID:ckJrvVPf0
>>282
だからそれが交通費でしょw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:53.58ID:mD773F5B0
ずれてんのはアホ主婦のほうだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:36:38.75ID:P/26QCog0
>>288
先に書いてくれた人いるけど、スレタイ通りの交通費カットのときの話だから
脱税云々はもともと想定してない。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:36:51.46ID:0yeubO3Q0
>>320
近くで働く場合交通費込みの方が時給高かったりするから
交通費込み時給の方が良いバイトだったりする
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:00.55ID:eelF+tV70
>>320
出さんところもあるわ
ケチな所とこ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:03.49ID:ZX3ml6Y40
>>1
パート主婦に交通費が掛かるのか?
近所のスーパーにママチャリで通ってるんだろ?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:11.29ID:RSomGHhi0
>>296
ん???
交通費もらってるなら経費申請したらダメじゃんね???
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:27.12ID:oG/DTHe90
>>313
そりゃカラ求人かブラックだろ バ−カ
ブラックが当たり前なのか お前が住む底辺地域ではw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:28.62ID:T/DR2m7g0
サワリ―マン 出張手当 非課税、 実費 経費にできない
事業主 出張手当 課税、 実費 経費
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:09.63ID:2DpKlY1w0
世間知らずやしな
引きこもりと変わらん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:15.40ID:mAfIGxS+O
>>162
按分として事前に申請しておく
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:27.06ID:BLwy/aIz0
>>320
この人手不足にな
ケチると潰れるぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:33.22ID:UPhzPeBx0
>>327
断るか芸人がマイナスで引き受けるしかないだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:19.94ID:zpRrSPRJ0
>>328
それは交通費かからない近所のパートで賄えるから
それでも働きたかったら自転車漕いで来るか電車で来たかったら自分で払って下さいじゃね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:27.94ID:JKoODYuZ0
それなりの仕事は交通費出るのが普通だろw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:53.47ID:ohsn5Ft10
最近東野のがさんまっぽくなってて嫌だわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:40:17.34ID:BB3wkAza0
個人事業主なら交通費は報酬の中からまかなうのは当たり前じゃねーの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:40:21.82ID:RSomGHhi0
>>311
だいたいの場合は共演者やスタッフが同行すんじゃなーい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:40:32.00ID:lXT4Ze/FO
>>281 ウチの方はそれが当たり前だわ。後は、どうしても働きたいって人は交通費自腹だから交通費(ガソリン代)結構掛かっちゃうけどそれでも良いなら来てくれって感じで。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:07.11ID:8x8JVYRM0
吉本の交通費でないとパートを比べるのは馬鹿だろ

売れない芸人が海外ロケ指示されて、
「これさすがに交通費でますよね?」「……確認します」

で、やっと出るかで無いかやぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:21.88ID:mD773F5B0
売れてる芸人の代わりはいないのわからんのか
くそみてえな主婦パートの代わりなんざいくらでもおる
誰と誰を比べてんだよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:26.94ID:PEo6HvHv0
額が違うやろ
年間数百万とか有り得る
サラリーマンでも移動の多い人は月20マンとかやで
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:29.77ID:YmK9z+JX0
河童乞食の世界。飯も出してもらえるし貰うものと思ってるのだろ。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:38.53ID:9zkAlU0m0
>>281
それは住所見れば分かる話
交通費申請(笑)しないでしょ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:54.68ID:UPhzPeBx0
交通費出てるけど吉本が抜いてるんだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:42:10.79ID:qHMRAT/I0
むしろパートの主婦は交通費請求した方がいい
個人事業主じゃないんだから
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:42:25.27ID:oG/DTHe90
これは東野や岡村の話ではなくて
吉本全芸人の話であの番組はいつも東野が吉本芸人の代弁してるのに
この女性ライタ−何言ってるの 東野だけみたいに誤解させて
安倍友か何かか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:42:37.30ID:0yeubO3Q0
>>348
そもそもギャラも交渉次第だもんな
しかしカツカツの若手の愚痴ならまだいいけど
ギャラの高い芸人の交通費の愚痴って
どれだけセコイんだってな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:42:44.47ID:AVK/xZEX0
東野クラスはチマチマしたこと言わなきゃいいのに
左団扇で暮らせるでしょ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:05.49ID:SofR6W4Y0
>>353
申請は雇われたあとしかできないだろ、ていう論法だろ?
なんか揚げ足とりっぽいけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:05.81ID:c9/QGKwe0
パート主婦って収録やロケやら営業やらで移動しまくる芸能人と比べるの頭悪すぎる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:34.59ID:0UXYGWJi0
サラリーマン違うしな。
個人事業主が仕事場へ向かうのにクライアントから交通費いただける訳ない。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:45.52ID:PQC3GAU/0
>>302
そういう所多いな
でも交通費貰えるからって少し遠い所に行っても結局電車代で消えたら一緒だしな。時間もかかるし。
自転車で通えば交通費シメシメ出来るけどパート仲間にチクられたらとか細かいリスク考えたらやっぱり近場だなw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:57.33ID:RSomGHhi0
>>322
ちょっとちゃう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:44:26.45ID:UPhzPeBx0
東野幸治の言ってる事の意味わかってないだろアホが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:44:36.43ID:RSomGHhi0
>>326
そゆこと
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:44:49.42ID:8x8JVYRM0
>>362
タレント事務所が個人事業主か?って言われると違うけどな

吉本が放し飼い過ぎると思うわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:09.67ID:1z+fqvCs0
最初からじゃなくていきなり交通費カットなったら誰でも文句言うわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:20.71ID:dvVwEWJn0
パートだって交通費出さないと労基たたかれるからださないわけがないが、交通費すらでない近場から通って文句言ってる主婦の気がするわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:24.31ID:9zkAlU0m0
>>360
そりゃそうだ
申請したら雇わないってはっきり言ってるからつっこんだんだよ
雇う前に申請できるバイトがあるのかとw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:44.35ID:lQ1hEfto0
通勤の交通費は会社が善意で払ってるもので支払義務はないからなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:49.14ID:yPPm4gjg0
>《個人事業主なら経費で落とせると思いますけど》

これ書き込んだヤツ頭悪すぎないかwww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:57.10ID:xPnKDrtF0
パート主婦が全国行脚するの?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:45:58.15ID:7zqgbUSw0
若手芸人のために言ってるんだから、東野を叩くのはお門違い
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:07.24ID:zpRrSPRJ0
>>362
いただける場合もある
派遣元から支給される場合もある
両方貰って申告しないのはダメ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:36.06ID:0yeubO3Q0
>>370
そんなの裏で交渉しろよ
テレビ使って金持ちのセコい愚痴なんて叩かれて当然だろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:47.56ID:HxJk1RXv0
今や吉本芸人のグチが世間の笑いにならない
世の中の時代の変化に取り残されているのがテレビタレントや業界人
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:56.78ID:GCkJELC/O
サイコパス
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:04.46ID:UPhzPeBx0
東野幸治の言ってるのはテレビ局や営業先からは交通費出てるけど吉本がそれを芸人に出さないようにするって事だろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:15.64ID:JKoODYuZ0
>>362
それだとプロ野球選手は移動費全部自費にならない?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:16.02ID:j3FdGu8I0
ギャラより高い交通費
大きいお金は吉本へ
小さい小銭は芸人へ
面白そうに流れてく
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:16.54ID:0UXYGWJi0
>>368
ソレは吉本とその他企業の雇用形態の違いでしょ?
タレントとして雇われてるか別会社として契約してるか。
吉本のタレントなら交通費出るでしょ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:20.93ID:RSomGHhi0
>>336
時給上げればいいじゃん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:31.95ID:8GHMt9/o0
個人事業主なんだから交通費で確定申告すればいいだけ
馬鹿なの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:49.16ID:Dbc9SlCh0
>>345
>>296クラスになると税務署の方から「還付金があります」って電話がかかってくるんだよ。
そして、電話で指示された通りにATMを操作すると、銀行の残高が減免される仕組み。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:51.74ID:0UXYGWJi0
>>386
追記
吉本のタレント(社員)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況