X



【芸能】東野幸治もズレてる!吉本の交通費カットを嘆くも庶民から猛ツッコミ…「パート主婦なんて交通費ゼロ」「経費で落とせる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/10(火) 10:21:14.08ID:YhxqwkMX9
 やっぱり、庶民と感覚がズレてる。そんなツッコミを食らっているのがお笑いタレントの東野幸治だ。

 吉本芸人の中では兄貴格のポジションにいる東野が、12月1日放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)に出演。宮迫博之の闇営業問題が原因で、来年から吉本興業では交通費が全面カットされることを嘆いた。共演していたほかのタレントたちからは驚きの声があがったが、視聴者らからは総ツッコミ状態だ。

「東野は、明石家さんまが主催した宮迫の激励会に参加して挨拶したことを説明し、事の進展を願うようなコメントをしていました。それでも、芸人たちの営業が減るなど、宮迫騒動の余波が吉本に来ていると苦言。さらに『宮迫、キミのせいで、1月から全吉本芸人、交通費がカットになりました!』とカメラ目線で訴えた。つまり、闇営業に行くような交通費は出さないという会社の考えなんでしょう。東野は『帰りはテレビ局がくれたら、タクシーチケットもらって帰れるんですけど、局が渡してくれなかったら自腹です。それもこれも宮迫が闇営業に行ったからです。大変なんです、我々ホンマに』と嘆いていましたが、売れてない芸人ならともかく、高額ギャラを受け取っているであろう東野が『大変なんです』と訴えても、誰も同情してくれませんよ」(女性誌ライター)

 確かにSNSなどでは「?」だらけに。《何千万も稼いで交通費出すのがそんなに大変?》《個人事業主なら経費で落とせると思いますけど》《パート主婦なんて交通費ゼロが当たり前》《ギャラに交通費分の上乗せがあるんちゃうの?》などと庶民感覚のツッコミが続出した。

 折しも、チュートリアル徳井義実の無申告と所得隠しで活動自粛のさなか。売れっ子芸人のビックリするような高額報酬と、途轍もなくセコい行為がクローズアップされているだけに、吉本芸人はしばらくお金の話をしないほうがいいのかも?

(小机かをる)

2019年12月10日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/10275
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:44:24.52ID:lwtnHUet0
>>85
今までそういう契約だったのに勝手に吉本が変えてきてるから文句言ってるんだろ。
当然きちんと契約書交わしていない事を利用してな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:04.97ID:ehLRemFZ0
パート主婦って本当文句ばっかだよな
文句を永遠に言う人生楽しそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:08.95ID:6i1BiU5Z0
経費で落とせるのは確かだけど、底辺の個人請負には納税(還付)まで立て替えるのがキツいけどね。
視聴者とやらは、もしかしてトップクラスのことしか考えてない?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:45.08ID:VJm6pMkq0
サラリーマンですら普通に交通費出るんだからむしろツイッターの奴らのほうが感覚ズレてるのでは
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:46:58.44ID:vFpuSaqO0
パート主婦大人気だなw

東野じゃなく吉本の最下層なら同じ土俵かもしれんが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:04.27ID:4S4FW7zF0
年収晒してみろや
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:19.25ID:K1FUBhYK0
売れっ子ならテレビ側が払ってくれたり、会社が忖度してくれるでしょ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:20.99ID:oUByMI0Q0
これからは電車で吉本芸人と一緒になると思うと胸が熱くなるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:05.27ID:rNd71Afy0
給料安い芸人だけ
補填してやればいいんじゃね
東野とか自分で払えいくらもらってんだよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:07.73ID:Uzg2DgUt0
会社に所属してるサラリーマンと請け負いの個人事業主を比較するな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:22.73ID:1x4CucRA0
パート主婦は交通費ゼロが当たり前とか言ってる奴のほうが世間からズレてるわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:37.69ID:OARQsMNt0
吉本の責任転嫁「宮迫のせい」を鵜呑みにする頭しかない奴がTVで偉そうにしてるんだからなあ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:40.72ID:SofR6W4Y0
>>21
それを勘違いしてる人が多いよなぁ
サラリーマンのいう経費とは全然意味が違うのになぁ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:41.84ID:mCo1Xy5w0
税率高いから給料の額面にすると交通費の2倍くらい払うって思うとガックリくるんだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:48.45ID:lXT4Ze/FO
>>60 地方の中小企業は出ない方が多いよ。誰でも出来るような職種は市内住みしか雇わんからな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:49:52.55ID:sefsPw230
パートとかバイトで交通費出ないって単に家から近いからなんじゃねーの?
会社から規定圏内は交通費出ないとか会社員でも普通だろ。

あと吉本のTV出れる芸人がこう言わないと世間に知られないだろ。
1ステージ\300交通費込みの芸人なんて山程居るし。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:09.70ID:73qCE/ZB0
>>97
そりゃバイトは出る
主婦のパートは家事の空いた時間に働くスタイルだから近所だろうよ
通勤時間掛けて数時間だけのパートなんてやってたら効率悪いからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:41.90ID:RSomGHhi0
>>88
つうか新幹線や飛行機なら
新幹線駅や空港で集合でしょ
そこまで行く交通費だけど、おおむね都内だろうし
電車なら千円超えないでしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:48.70ID:gZg8nrS60
吉本の松本ファミリー約10名が今まで優遇されすぎてたんじゃ?
ちなみに東野は序列5位だと自分で言ってたぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:04.43ID:F3ed7Fnl0
パートと同列に語るほうがズレてると思わないのか?
そもそもパートは地場採用だから交通費なんていらんだろ?
東野を擁護するわけでもないが、大阪をベースに活動しているヤツに北海道にギャラ5万で行けって言われても交通費で赤字になる訳よ
んなアホな話があるかって事だろ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:10.29ID:6i1BiU5Z0
>>113
それは前提でしょう?
24時間テレビの出演者はノーギャラでやれって主張は定番だけど、地方局が東京から呼んだゲストの交通費を払わないことはありえないし
無報酬が条件のJASRACの著作権使用料免除も客演者に必要最低限の交通費を払うことまでは禁じてない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:54.81ID:bVGSokyl0
>>120
ちゃんとそうすればいい。今まで受け取った交通費、
計上すらしてなかったんでしょ。芸人の方々
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:52:04.95ID:5rkCA8DW0
パート主婦は2キロ以内自転車通勤だから出ないよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:52:15.38ID:EQf4RG6i0
交通費は公共交通で算出だろ、なんせ高級外車乗りつけだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:52:31.81ID:Ar1610Yz0
いやいや交通費出ないパートは交通費いらんパートなだけやろw
これは流石に難癖過ぎるわ
どうせ文句言ってんのに働いた事もないニートだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:06.50ID:oZQo0ojL0
会社員のおまえらも気をつけろよ、交通費を会社からもらってて
移動に使わなかったら会社も個人も脱税だぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:25.53ID:OHY+YGNT0
>>1
専業主婦って働かないし税金控除だけうけて納税しないし、本当に楽な人生だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:29.08ID:r24aHPP+0
旅費はでるが交通費は出ないというだけだろ
割の合わない仕事なら断れよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:09.84ID:SofR6W4Y0
>>129
吉本はマネージャーがついてこない場合が多いので集合もへったくれもない単独行動
下手したらアフリカロケで局のスタッフとアフリカで合流
なんてこともある

まぁ国内移動の交通費の話なんだろうけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:23.77ID:lXT4Ze/FO
>>76 パートも交通費出るでしょ?出るでしょ?って何人も言っててうぜー(笑)あんたらネタで言ってんだろ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:27.78ID:dmM8hNUy0
東野の話はおいといて、
近くて交通費出ないって話と、交通費かかる距離なのに交通費出さないって話を一緒にすんなと思う
ここでみんなブラックって言ってるのは、
交通費がかかってるのに出してくれない会社の事だよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:30.18ID:eYlXN7MN0
>>134
んなわけないだろ
節税会社を作って管理してる連中が交通費を経費にしてないわけ無いだろ
徳井とかプライベートの衣服とか旅行とかまで経費にしてアウト判定食らっただろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:55:32.17ID:6i1BiU5Z0
>>142
岡村が言ってたのは都内〜成田のタクシー代(定額制で片道25000円くらい)だったな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:56:13.75ID:etfEFvXA0
稼いでるんだからそれぐらい自腹しろよ
言うことが小さい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:57:29.71ID:RSomGHhi0
>>126
でも車やバイクのガソリン代は掛かるっちゃ掛かる
けどそれ計算して請求してもアホかっていわれるよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:57:31.15ID:BYxgAY4Z0
芸能界で薬物が蔓延してるのは無駄に金を
持ってるからだと思うわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:57:34.22ID:AUcmLbm40
新幹線代も出ないの?
それなら大変だけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:10.19ID:9zkAlU0m0
>>145
そんなとこでパートするやつが悪いんだけどな
交通費でないようなパートとか1時間分損したりする
さすがに脳みそお花畑でもそんなとこ働かんよ
妄想でそんな存在を作り上げて何がしたいのやら
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:13.62ID:mAfIGxS+O
>>134
徳井みたいに個人事務所を設立しているなら別だけど
吉本は基本的に源泉徴収
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:43.71ID:RSomGHhi0
>>142
さすがにアフリカまでの飛行機チケットの手配まではするのでは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:51.54ID:nV+x+tPl0
芸能人様だべ?なんて主婦と比較されなあかんねん!
なぁ兄さん🤔
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:55.34ID:lXT4Ze/FO
>>80 てか、おまえら東京住みだろ?地方のパートで交通費なんて殆ど出んよ。そりゃ東京みたいに電車やバス使って出勤して交通費出なかったら金銭的な負担掛かりすぎて皆辞めるわ(笑)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:00.97ID:TKUVflQA0
オレ「だったら交通費出る会社へ転職すれば?なんでやらないの?」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:14.18ID:6i1BiU5Z0
余談だけど一人一枚の老人専用割引カードみたいに仕事と使用の区別がつかない交通費って、どうやって申告するんだろう?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:15.47ID:rNd71Afy0
吉本に改革を求めるなら
芸人側も改革手伝わないと駄目だろ
給料余裕あるやつは交通費位は払って
それを余裕のない芸人にまわしてやれ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:17.77ID:Ie4TXeTe0
>《何千万も稼いで交通費出すのがそんなに大変?》《個人事業主なら経費で落とせると思いますけど》《パート主婦なんて交通費ゼロが当たり前》《ギャラに交通費分の上乗せがあるんちゃうの?》などと庶民感覚のツッコミが続出した。



黙れゴミ庶民共
もはや芸人は芸能界で1番上のヒエラルキーの上級国民様なんだよ。芸人様だ
ひれ伏せえ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:20.39ID:zpRrSPRJ0
>>149
サラリーマン根性だな

個人事業主はリスク背負ってやってんのに
メリットだけ羨ましがる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:29.85ID:XcF4ye6y0
>>154
それなら吉本は芸人が無駄な金を持たないように芸人には1割しか渡らないようにしてる良い事務所じゃん
割合多く貰えるのは大御所だけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:54.94ID:nV+x+tPl0
交通費出るとこに転職したらよろしいがな!選択の自由やで
そうでっしゃろ!師匠
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:12.30ID:9zkAlU0m0
>>152
会社が保険払うならいざしらず
交通費としてバス交通費換算で申請するもんだぞw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:33.17ID:A0jCSrXL0
ズレてるというか
特殊な職業だからな
芸人は生活感のある
こと、金の話はしない方がいいよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:28.80ID:RSomGHhi0
>>148
東京駅から成田エクスプレスで2872円やってさ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:33.77ID:2OxhMoFk0
>>96
近場だろうが出るだろ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:35.36ID:awuIJeIi0
北海道出身の芸人(チワワ吉村タカ)が反乱起こしたからだな
逆に吉本は良い会社と言った大阪在住の芸人は交通費いらんからな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:56.92ID:QH97okQK0
元からズレまくってる人だろ
それを吉本やら団塊ジュニアのDTヲタやらが、ひがしのりはオレラのこと分かってるアニキ!みたいに勘違いして喧伝してただけで
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:02:02.29ID:kI+P2Qgh0
パート主婦は決まったところに通うだけなんだから
交通費考えて選べばいいだけだろ

仕事ごとに現場が代わる職業なら交通費出るのが普通
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:02:54.54ID:9zkAlU0m0
>>160
普通に出ますが?
地方で交通費でないのが普通?何いってんの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:03:03.97ID:AYH5cTJl0
全国飛び回らなきゃいけないタレントと
自転車で通える主婦のパート同一視はさすがにおかしい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:03:14.54ID:HD5S5AYy0
例えば、ギャラが交通費別で35万から交通費込みの40万になり現地への行き方は自分で考えろって事かな⁈
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:03:23.05ID:RSomGHhi0
>>170
そんなもん請求した時点で
いや雇いません結構ですってなるわな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:03:24.76ID:fIzq5+Cr0
経費で落とせるのは誰でもそうだろ
パートやアルバイトにも控除はあるやろし
てか、芸人やパートに限らず交通費くらいだしたれや
特に芸人は移動も多いやろうし
(しかし、交通費カットざまあみろと思ってる自分もいる。この憎しみはどこから来るのだろうか……)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:03:57.10ID:KWi8LRdq0
交通費くらい出るだろ普通
でも芸人なんぞ死ねとは思うから別にいいや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:02.84ID:mW25eavq0
高齢者の病気自慢と同じで、底辺自慢、貧乏自慢を始めちゃった、、、、、
勝ちを譲ってあげなよ。というか、勝っちゃダメな自慢だろ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:05.41ID:I/XifYOC0
しかし東京から大阪に行くのに
交通費として新幹線代出ないとかだと流石に嫌だな
それはさすがにマネージャーがチケット先に用意しといてくれるとは思うが・・・・
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:10.96ID:XcF4ye6y0
>>181
ギャラ配分は今まで通りって会長も言ってたでしょ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:35.90ID:eYlXN7MN0
>>180
全国飛び回る分はテレビ局から出るんだろ
タクシーチケット貰える場合すらあるって話だ

>『帰りはテレビ局がくれたら、タクシーチケットもらって帰れるんですけど、局が渡してくれなかったら自腹です。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:50.42ID:AYH5cTJl0
>>186
用意はするが、ギャラから天引きだったりして
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:51.76ID:AHpQPoPH0
パート主婦でも交通費は出るし
そもそもなんでパート主婦と比べるんだ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:59.91ID:s2UmgE9A0
>>1
この足の引っ張り合いがザ日本だよなぁ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:05:00.79ID:3K6Hbho70
>>21
1舞台500円で源泉徴収されて450円の収入で京都の劇場までの往復を自腹っていう話なのにね

経費だとどこかからお金が湧いてくるもんだと勘違いしすぎ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:05:15.84ID:RSomGHhi0
>>171
つうか今回のも県外まで行くような話じゃないよね
都内の集合場所の話よ
せいぜい話広げても成田空港
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:05:23.25ID:9zkAlU0m0
>>182
君ってバイト経験やバイト雇う役職やったこともないんだね
交通費申請したら雇わないとか草生える
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:05:39.94ID:lR5beoED0
>>174
岡村くらいになると絡まれるからなあ
電車は酷だよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:06:24.83ID:h3EOMoZG0
>>190
若者は順調にTV離れ進んでYouTuberに夢中だもんな まさに嫌なら見なければいい 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況