X



【テレビ】『女芸人No.1決定戦 THE W』3時のヒロインが優勝 結成2年で女王に「頑張って売れたい」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/10(火) 10:14:40.30ID:hCLSDHTj9
https://www.oricon.co.jp/news/2150636/full/
2019-12-10

昨年の“アラフィフ”王者・阿佐ヶ谷姉妹から一転して、フレッシュな3代目王者が誕生した。ゆめっち(25)・福田麻貴(31)・かなで(27)による結成2年のお笑いトリオ・3時のヒロインが、9日に日本テレビ系で生放送された女芸人No.1を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W』で優勝。過去2回は準決勝で涙をのんできたヒロイン3人が、3度目の正直で見事に栄冠をつかみ取り、新時代の幕開けを堂々と宣言した。

2017年に結成した同トリオだが、その前は福田が吉本興業所属のアイドルグループ・つぼみ(現つぼみ大革命)の元メンバー、ゆめっちが女性コンビ、かなでは男女コンビといったように、それぞれが異なる経歴を持つ。福田は、2人のキャラクターに目をつけて“スカウト”したのだと振り返る。「私がまさにキャラとか表現力がある2人を見つけて。テレビに出るためにっていう気持ちで組みました」。

歌とダンスと芝居…それぞれの持ち味をフルに生かしたネタで勝利をつかんだ。賞金1000万円の使い道については、福田が「私はガチな話、家族と今までお世話になった方にまず恩返し。残りは今よりちょっと生活水準を上げたいですね」と優等生コメント。ところが、申し訳なさそうに切り出し始めた。

中略

今後の目標も定まっており、福田が目をキラキラさせて宣言した。「今回は女芸人のナンバーワンに選んでいただきましたが、男芸人さんには猛者がたくさんいらっしゃって。到底、今のスキルで追いつくかわからない方々ばかりなので、今度は一緒の賞レースで決勝に進められるようにネタをちゃんとしたい。テレビの目の前の仕事を1個1個頑張って売れたいと思います」。そんな福田が、今回の決勝に進んでいたつぼみ大革命のメンバーとの舞台裏での会話を聞かれると、ふっと頬を緩めた。「泣きながらハグしてくれましたね。本当に…戦友みたいな感じで泣いてくれました」。いろんな人の思いを乗せて、期待の新星・3時のヒロインはこれからブレイク街道を歩み始める。

■『女芸人No.1決定戦 THE W』ファーストステージ
Aブロック
・そのこ(6) にぼしいわし(1)
・123☆45(6) そのこ(1)
・ハルカラ(4) 123☆45(3)
・3時のヒロイン(6) ハルカラ(1)
3時のヒロインが勝ち抜け

Bブロック
・はなしょー(5) おかずクラブ(2)
・はなしょー(4) 阿佐ヶ谷姉妹(3)
・はなしょー(4) つぼみ大革命(3)
・はなしょー(7) 紺野ぶるま(0)
はなしょーが勝ち抜け

最終決戦
3時のヒロイン(6) はなしょー(1)

全文はソースをご覧ください

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191210/2150636_201912100621040001575921616c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191210/2150636_201912100622465001575921616c.jpg

★1が立った日時:2019/12/09(月) 23:59:47.46
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575903587/
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:38:46.20ID:T/nIQTnt0
>>602
まちがえた
31って年齢が残念
24才に詐称しろ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:40:49.27ID:iBJWlfq/0
>>8
良い行いをした人は死んだ後天国に、悪い人は地獄に、そして普通の人は中国に行くらしいですよ ってネタ好き
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:40:49.50ID:swAt24kW0
来年確実にブレークするだろうね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:51:31.86ID:c5dd4CTX0
来年確実にゴリ押ししてくるだろうね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:00:14.83ID:pnGOmyd00
3時のヒロインて森田まり子と井上安世と酒井藍で新喜劇やってる感じ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:49.61ID:hrmHayDX0
>>607
そういやうちのガヤでも元アイドルって言ってたな
つぼみっていう
つぼみ大革命って一緒なのか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:03:15.60ID:GRltNuvk0
>>602
仮にそんな年齢としたらあの強烈なデブ二人操縦できてないだろ
やはり才能とキャリアあってこそだよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:06:16.28ID:0hPTE5M90
ゆりやん、ソロで行き詰まってるのなら、コンビを組めれば良いのだが。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:14:40.27ID:P22L8sIH0
福田のビジュアルと才能に話題にいきがちだけど、普通であればボケのデブ二人が話題になるからな
普通に凄いキャラ立ちで能力も高い

改めて華のある凄い女トリオでてきたもんだな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:17:31.43ID:NF8pAbO+0
最初の電車のアナウンスネタや、大人に方言を強要される娘のネタも好きだけどな、姑VS嫁や園児と保育士、全部青い朝ドラネタ、アッハーンのがインパクトあったな。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:39:38.41ID:zQJh/ILU0
まあ女は所詮はあのレベル。
女の方が賢いだねなんだの言ってるけど、  
囲碁も将棋も男女別だからね。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:03:16.71ID:1Sp7FcEb0
美容院ネタがパクり説あるけど、本人たちの最初の海外ドラマネタとか2本目のネタとかも、ゆりあんや友近あたりががやってそう
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:32:26.99ID:buDt1VuF0
>>622
ゆりやんと友近がコンビ組んで似たようなのやってる
でも3時のほうが上手いし笑える
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:46:39.98ID:6t8Wdabb0
>>621
ならそれはパクリとは言わんね。
美容室のネタがかぶってるだけ。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:49:39.90ID:6t8Wdabb0
(動画は見てないけど)似てたからパクリなんだ

リアルライブ(まとめブログレベル)の記事に書いてたからパクリなんだ

これじゃね?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:03:16.75ID:gfUG42Yy0
>>378
あるあるだが別に面白くはないな
別のもっとキャラが立った華がある人にやらせた方が面白くなったと思う

この人はプレーヤーとしては特に大した才能はないんだなと思った
ツッコミとしてイマイチだったのもさもありなんという感じだ
裏方に徹してプロデュースに専念すべきだと思う
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:04:30.24ID:J8rTjIXL0
どう見ても、はなしょーが上だっただろ。
3時のヒロインは、あっはーんしか無かったし。
はなしょーの悔し涙は良く分かる。

採点が圧倒的すぎる。なんらかの圧力が
あっとしか思えない結果だったな。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:05:22.09ID:mv4ydAgb0
>>352
お前は文末にその気色悪い顔文字入れないと死ぬ病気なのか?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:10:36.55ID:KNvIulyM0
つぼみブスばっかりだが、しより(最後に出てきたもう1人の客役)だけはマジ可愛いと思う
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:14:15.59ID:0B4NRcJq0
>>628
はなしょーって養成所で習った事をそのままアウトプットした感じ
3時の方が台本をセンスで書いてる感じ
その差だと思うわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:23:12.02ID:Dq/9lSqA0
唯一普通に面白かったな
こいつら発見できただけでもやった意味あったな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:23:56.37ID:e2OtRuIX0
>>627
入れ込むのは自由だが複数回線使ってまでやるのは閉口する
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:24:10.52ID:t3HxgRxj0
はなしょーは二本とも質の高いコントだったけど、
3時は一本目は漫才、二本目はリズムネタに近いコントと、the wの何でもアリのルールを最大限に活用できたのが勝敗の分かれ目だったんじゃないか
っていう、EXITの批評はしっくりきた
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:41:35.42ID:6t8Wdabb0
>>632
まずさ、パクった証明が出来てないんだわ。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 03:47:28.25ID:HCcV2cg80
紺野ぶるまはちんこなぞかけ以外は面白くないから厳しい。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:00:43.15ID:euFne21x0
酷かった酷かったってスレを昨年の芸スポで何回も見たから
どれだけ酷いのか興味があって初めて番組みたけど
まあ別に酷くもなかったから逆に興味がなくなって
Aブロックが終わったぐらいに寝たよ
あの3人組が優勝するだろうなとは思ってた
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:13:18.21ID:su+nwcHw0
面白いかは置いといて売れる要素は満載だよな
真ん中が可愛く見える不思議
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:32:33.37ID:sZttyTdQ0
友近ゆりやんの海外ドラマパロディのコレじゃない感を
見事に解消してくれてありがとうって感じ
あの2人はこの2人のやってることがやりたかったんだろうけどw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:33:31.31ID:237V43t/0
オカリナのコントの時のあの声がほんま嫌い
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:56:34.22ID:3bNFYxcY0
前 別番組で見た時は
真ん中の可愛い子がツッコミめっちゃ下手やったけど
上手くなったんかな

絶対時間泥棒になると思うので
見ようという気が起きないが…
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:26:36.83ID:gfUG42Yy0
>>644
前を知らないから成長してるのかは分からないが、ツッコミとしてとしては決して上手くないと思う
つぼみ大革命のツッコミをこっちにトレードしたら完成形になるんじゃないだろうか

上でも書いたけど福田はブレーンとしては極めて優秀だがプレーヤーとしては正直全然だと思う
福田のプレーヤーとしての能力がこのユニットのボトルネックになる
期待されているほどは売れないと思う

Bブロックははなしょーではなくつぼみ大革命が決勝進出すべきだった
はなしょーを推したくなる審査員の気持ちも分かるがネタの完成度や笑いではつぼみ大革命が頭抜けていた
日テレ密着や冠番組もはなしょーよりつぼみ大革命の方が効果的に機能しただろう
人数も多いのでどう転んでも番組としての潰しが効く

はなしょーはいくらプッシュしてもあの暑苦しさに嫌悪感を感じる層が一定数いるはずで、華もないのでブレイクすることはないと思う
あまりに濃すぎると大衆の共感を得ることは却って難しい
杵渕はキャラではなくガチで強烈なのであまり露出すると却って反感を買ってしまいかねない
出れば出るほど裏目に出てしまうということだ
キングオブコントで優勝したかもめんたるやシソンヌのようにテレビ向きでない方向に深度があるタレントというのは売りにくいし使いにくい

はなしょーは杵渕の熱量をどう魅せるかという活造りの醍醐味
つぼみ大革命はキャラ付けや熱量はほぼゼロで知性に訴えて面白がらせるタイプで方向性が正反対だ
三時のヒロインでも両脇二人の個性に対してキャラをどう乗せるかに腐心しているフシがあり、こういったテクニックとセンスの笑いは福田の持ち味なんだろうなと思う

はなしょーは実質杵渕のワンマンショーだからツッコミが不在
三時のヒロインはツッコミが弱いのでなんとなく物足りなさを感じるのはそこだ
横の二人の強烈な個性に対してツッコミが負けて埋没しておりバランスが悪いのだ
つぼみ大革命はツッコミが強さもタイミングも絶妙でよくあの人材を発掘できたなと思う
後藤が指摘したようにあのネタの完成度を支えていたのは正にツッコミだった
優勝結果とは逆にツッコミの重要性を再認識した大会だった

あとつぼみ大革命の審査結果が出たあとの杵渕のスースーがうるさ過ぎた
最初なんの音だろうと不安になった
もうカメラが撮ってないのに延々聞こえていて不愉快だった
そういうとこだぞw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:34:16.11ID:dypnZQEf0
最終決戦ははなしょーの方が面白かったたブロック勝ち抜きのはなしょーのネタはいただけない
3時ヒロインはブロックのネタの方が良かった
彼女達はトリオ漫才の方が向いてるんじゃない?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:38:37.94ID:Qkq/SCgo0
ゆめっちってなんでこんなに日村に似てるの?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:56:06.74ID:J+5wNyJT0
>>646
つぼみのツッコミはヘタクソだろ
素人丸出しのツッコミのせいで負けた
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:18:58.26ID:Gc9k3Z7f0
>>303
同じナベプロのはなしょーにずっと投票してただけの田中w
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:43:01.02ID:VR1JciT/0
>>8
はなしょーが保身に走った田上よしえみたいなネタやってるからそれで我慢なさい…
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 08:01:01.31ID:1Sp7FcEb0
>>637
中国のミッキーマウスに似た生き物が描かれたトレーナーだかTシャツだってそんな証明はできないんだよw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 08:51:55.98ID:hHDNaKoB0
ハナショーの方が断然おもろかったのに。
3時は両サイドのキャラだけやん
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 08:58:34.81ID:iMJRQqIp0
結構年齢差あるトリオなんだね
しっかり役割分担出来てる方が残りやすいからいいかも
同じ年位だとどうしても女の張り合いして仲違いするから
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 09:02:37.79ID:5pCK5A7T0
美容院ネタは既視感が強いのに元ネタが思い出せなくてモヤモヤしてたから元ネタが分かってスッキリしたわ
ただyoutubeの動画がもう消されてたのだけが残念
ほぼ同じだから早く消したかったんだろうね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:11.20ID:+fOP+edc0
>>146
必死なのは皆同じだろ芸人がテレビで負けて泣いたらダメだろ
笑わせて終わって裏で泣けよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 10:42:33.47ID:agKvS4vS0
福田の微妙なかわいさというかブサイク加減はパーパーのあいなぷうを彷彿とさせる
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:03:18.38ID:Y9COuQP+0
>>646
すげー長文だなw 俺も、つぼみ大革命が決勝進出してほしかった。大人数コントで面白いのはなかなか無いしな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:11:55.35ID:7WZFA7kO0
コントにすらなってない劇だったらそこそこの女優がやったほうが面白いんじゃない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:14:13.14ID:VVhXEn++0
はなしょーは全体的に古臭いのがな。
表情とかリアクションとかがなんか古い。

ハルカラは前もネタ番組でキーキーうるさかった。
「絹を裂くような悲鳴」って言い回しがあるけど
喜ぶときにキャー!っていうよりピーッ!というか
ホイッスル鳴らすみたいな声あげる女。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:15:23.13ID:4Lr5iuFK0
男の芸人と女の芸人てなんでこんなに
お笑いのレベルに差があるんだろうか。
誰か解明して欲しい。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:22:18.47ID:AoWuodAg0
霜降りのせいやみたいな女が優勝しなくてよかった
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:22:57.74ID:VS0+/jrA0
みそ汁大革命
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:26:57.07ID:XSVdmlSs0
ゆいPていう不細工過ぎる女、言ってる事とやってる事真逆だな。今回のコントネタなんか手抜きだろ、あれで本気だったら芸人辞めて違う道にどっぷりつかっといてくれ。ゆいPとニッチェのデブこの2人ウザいねん
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:33:05.22ID:TpNy54H40
>>666
単純に数が少ないのもあるだろうが近視眼だよな
自分中心で自分が嫌な女のあるあるネタや身の回りのネタしか考えられない女芸人が圧倒的に多い
ぶっとんだネタやるってタイプも類型的で、オリジナリティというかやってるうちに行きついたのがこの有り様だよ、みたいなクレイジーなとこまで到達しない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:36:36.50ID:QpaFaed60
泣いたり叫んだりする人が多くて嫌だった
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:51.10ID:tnH7l8EZ0
美容院のネタどっかで見た
NHKの内村の番組だった気がする
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:00:14.49ID:8JNRyMjw0
はなしょー最終決戦での子供役の人の声、つかせのりこっぽい
できるかな思い出した
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:11:14.19ID:/q+DbVqg0
正直、ネタの発想自体で一番ワクワクしたのは上下の歯が入れ替わって生えるやつだった
まあ展開はダメダメだし技術もなかったけど
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:25:01.56ID:SxoKBvFb0
はなしょーの決勝ネタはどちらもキャラが掴みづらかったな
園児は本当は大人びていて本気で恋してるけど先生の幸せの為に先生と園児という関係を大事にしていることを最初にもっと分かりやすく伝えるべき
そうすれば先生が本当に辛くなったときに本当の自分を出して助ける面白味が分かりやすい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:56.21ID:eJbCIfG+0
はなしょーはネタとは関係ないところで叩かれてて、ちょっと可哀想だな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:10.41ID:DPM74NtS0
>>682
展開が急カーブすぎたよな
その唐突さを狙ったのかもしれないし実際それでウケてたけど、審査員ウケは悪いんじゃないかとか思ったりした
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:47.10ID:XSVdmlSs0
>>684
そんなん当たり前!全部見られるわ。
島田紳介のヤクザ問題もTV以外の話し。極端やけど、TVに出る奴はそうゆうもんなんよ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:07.90ID:M36OhgZV0
はなしょーの左まじで気持ち悪かった。なんでいちいち変顔するのか
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:34:00.00ID:buDt1VuF0
はなしょーおもしろかったけど
優勝して色んなバラエティ番組に出てくると思うと3時のヒロイン1択だわ
はなしょーはつまらないだろ、舞台と賞レースがんばれ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:52:35.65ID:Po/RM/4L0
お笑いファンみたいのってウザイ奴多いよな
実況にもウザイ奴いたなぁ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:57:22.47ID:eDOsN6960
>>11
昔のクワバタみたいな空気の読めないガツガツ感あるな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 15:12:55.29ID:pEv8qiT50
はなしょーはテレビのバラエティじゃなくて劇場で輝くタイプだよな
そこらへんも評価に影響したと思う
ただそのうち役者とかそっちでテレビに出るかも
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 15:20:41.55ID:S2FEghVp0
>>38
素では男の芸人(岡田)に敬語で接してる。
このチャンネル、他の回で女性芸人が出る時も岡田をいじめる感じの構成になってるので、福田のキャラはこうではないのでは?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 16:51:27.77ID:Vi3Yzoui0
そんなに面白くないけど安定感のある芸人のコントと
めちゃくちゃ面白い学生の文化祭レベルのお芝居なら
どっちが上なんだろうか

M-1とかR-1とかキングオブコントではそうはならないんだけど
この番組だけはいつもこう考えてしまうんだなぁ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:23:38.61ID:eJbCIfG+0
新M-1は漫才ガチ勢の大会って感じがなあ
トムブラウンみたいのをもう一組、二組入れてもいいと思う
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:10:52.02ID:xSj2PuqF0
>>694
でも>>482に言わせるとこれがお笑い賞レースの中心になるらしいぞ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:14.43ID:uleB4eW30
福田福田とageればageるほど自身の首を絞めてるような状態になってきたな
本人の自演かもしれんが
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:29.63ID:4D5ibzdP0
ネタ何本もやらせると放送事故になるのでやらせてもらえませんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています