X



【野球】元楽天・一場靖弘、スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/12/10(火) 08:06:55.44ID:tqSf3rg59
「はい。事実です。今年8月22日に自己破産しました」
 本誌の問いかけに、一場靖弘(37)はそう答えた。

 プロ入り前から、波瀾の人生。2004年のドラフトでは、各球団が獲得合戦を繰り広げた「10年にひとり」の有望株。だが、大本命だった巨人をはじめ、
阪神、横浜などから「栄養費」という名目で “裏金” を受け取っていたことが発覚。新設球団・楽天に、自由獲得枠での “ドラフト1位” 入団で落ち着いた。

 その15年後、いまはユーチューバーだ――。

「現役引退後の2013年1月からは、知人の紹介で看板製作会社で働きました。30年間、野球しかやってなかったので、『会社勤めをして社会に飛び込もう』と
思ったんです」

 看板製作会社で、大手スーパーへの営業、看板デザインの製作に、現場での取りつけ作業もおこなった。

「最初は現場に出るとき、『あの一場だ』と思われたくなかったですね。また1年たつと、野球への思いも少しずつ芽生えてきて、水戸市の電気機器販売代理店に転職しました」

「水戸で働いていたころから、弁護士と話していました。じつは現役中に、仙台市内でマンションを購入していたんです。引退後も家賃収入を得られると思っていました。

 ですが、ヤクルト時代の2011年に東日本大震災があり、そのマンションが『半壊』扱いに。価値が下がったので売却しました」

 そこから “地獄” を見ることになった。購入時にローンを組んだのが、2018年、不正な不動産融資が発覚して社会問題になった「スルガ銀行」だった。

「プロ野球選手ということもあって、ローンを組めたのがそこだけでした。引退後、ローンを月々約30万円返しても、元金が数千万円から減らない状態になりました。
正直言うと、支払いがキツかったんです」

 2015年9月に電気機器販売代理店を退職し、2019年11月にユーチューバーに “転職” するまでは、外資系保険会社で4年間働いていた。

「そのときの営業の仕事は、完全歩合制でしたが、そのぶん経費もすごくかかっていました。稼いでも経費で全部出ていくという生活で、このままでは家族にも
負担を強いるだけだと思いました。そこで今年8月、弁護士と相談のうえ破産し、仕事も辞めました」

 開設した「一場靖弘のBASEBALLチャンネル」をメインに活動しつつ、芸能事務所にも所属している。ちなみに同チャンネルでは、「栄養費」騒動や、
戦後最多の「シーズン107奪三振」を記録した、明治大学時代の裏話を披露している。

「ユーチューバーになったのは、指導者への第一歩なんです。将来的には、指導者として甲子園を目指したい。いろいろ不安はあるけれど、もう失うものはない。

 引退したときは、『一場』という名を知られたくないとも思いましたが、いまは “消えかかっている” 自分の名を知ってもらって、指導者への道をこじ開けたい。
今ユーチューバーや芸能活動を始めなかったら、手遅れになると思ったんです」

(週刊FLASH 2019年12月24日号)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00010001-flash-peo
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/12/09181158/ichiba_yasuhiro_1.jpg
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:38:24.03ID:lEsjjRf50
栄養費とか本人の問題でもないだろうに人生狂ったね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:38:41.26ID:MJWU5vi/0
>>20
1円玉が2000個も必要やんけ!
広島にしては奮発したな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:38:56.91ID:+CI/prUR0
職業に貴賤なしとは言うけど、芸能リポーターとユーチューバーはまともな職ではない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:39:24.50ID:2OU5D61H0
完全に騙されとるやんこれ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:40:00.06ID:TVOOLP+O0
貸してくてたのはスルガだけって、昔から審査がユルユルだったん?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:40:14.79ID:QcIe59Cv0
>>132
高校が当時最底辺の桐生第一
あそこのOBはみんなかなりの馬鹿
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:40:25.18ID:sXGk/Eq40
たまたまあのスルガだったというだけで
筋金入りのバカってことか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:40:26.54ID:2bYEqYX80
>>41
ええーこれは何から何まで無計画すぎる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:40:35.98ID:ULLuz2Y50
>>132
東大トップの舛添があんな感じだから頭の良し悪しは学歴ではちょっとわからない。しかも野球入学じゃないの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:41:00.41ID:aQMpNGhD0
>>112
編成部長やってた広野が古巣のロッテから選手情報教えてもらってた話聞いた後だととんでもなく無能に感じる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:41:25.51ID:LnA8VrkNO
家賃収入なんてあてにならん
借金返す頃には所々修理させられるし不動産屋から家賃下げろ
なんて言われるから話にならん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:41:39.01ID:2OU5D61H0
本能のままに生きてるんだろうなw
たとえ野球界戻ってもまた失敗するわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:42:15.50ID:lRlMIuq40
>>132
まあ明治って言っても野球で入ってるしね。
女たらしやったみたいやし、学生時代から借金あったみたいやし。

金ないのにあんなええ時計つけて見栄はって。
もともとだらしない性格何やろう。。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:42:24.37ID:2OU5D61H0
結局野球選手やサッカー選手がカモになってんだよ
頭悪いのが騙される
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:02.93ID:WpVEGCi90
この人えらい話題になったけどプロで全く見た記憶がないんだよなあ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:12.75ID:uECr7fZv0
いまはユーチューバーって…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:16.31ID:Q6btUVfR0
かわいそうすぎる
まあジェーリーグ選手よりは恵まれてるんだろうが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:23.14ID:YHagwUlC0
>>157
これから少子化で
子供減っていくし
人口も減っていくし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:36.40ID:AWGZ+0dr0
なんでローン組んだんだよ裏金で買っとけよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:37.75ID:/zlPJcSc0
なんだよ、シェアハウスにハメられたのかと思ったら震災被害じゃねーか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:38.87ID:N08vXsy70
>>132
私大のスポ薦とかローマ字読めない奴とか普通におるよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:02.24ID:YHagwUlC0
>>159
広告ブロックソフト
入れて youtubeの動画見たら
食えないぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:07.73ID:6099Ned70
契約金1億?どこいったの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:22.58ID:w2o5Q29q0
那須野みたいに隠れてやれば5億貰って一生安泰だったのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:30.76ID:q6b7QTwx0
都内のタワマン買っておけよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:43.38ID:iGR6mAEf0
西口の完全試合阻止したときがピークだったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:47.99ID:QSFPqhEt0
>>46
森大輔は責めてやるな
あれは本人家族の意見を聞かず仕切った横浜スカウトらが悪い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:52.48ID:Q6btUVfR0
栄養費の問題で終身と思われてた阪神オーナーを辞めさせたり影響が大きすぎて球界に残れなかったのかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:58.28ID:+bef8HJv0
>>1
単なるゴミ野郎じゃねーか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:03.09ID:OhL2tzSB0
俺中学生時代から重病で、学校もろくにいけず退学してずっと療養に費やして社会に出るブランク遅くて、学も社会経験もほぼなくて、社会の構造も全くわからで社会に出た

そしたら、そういの見抜いて金銭的にも、人間関係的にも騙してくる奴めっちゃ多かったし、実際すげー騙された
社会経験も、社会的な知識の基礎もないと何がおかしいとか、いま騙されてるとかきづけないんだよな
スポーツ選手はスポーツ一筋だから、他の事疎かでそういう奴多いんだと思う
俺はそこからは反省して、学校に再入学して学び直したけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:16.20ID:vvMzvwi+0
こいつ現役時代キャバクラで
とんでもなく態度悪くて
信じられない程の勘違い
屑野郎だったって事を

接客したキャバ嬢がネットで愚痴ってたな

まあ昔からそういうヤツって事な
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:25.68ID:WhjLJKhr0
>>171
国庫や自治体だよ。
半分ぐらいガッツリ持って行かれる。
残りは学校関係とかにお礼するとかでかなり金かかるし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:44.14ID:JDVwQtoa0
プロ野球選手って辞めたあとも営業とかで稼いでるやつ多いっていうけどこんな有名なのに人生踏み外すやつもいるのな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:55.39ID:5/3OFz+K0
栄養費
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:13.31ID:jfBQdR7O0
>>48
本来は家賃収入があるから返済はなんとかなるはず、だったんだろう。
地震による半壊で売却することになったからそうなったのでは。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:16.37ID:LAuakuWW0
>>3
身の丈に合わないローンで夢みさせた責任は重い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:17.39ID:2h1G1+Gu0
転職よりまずしなきゃいけなかったのは厄祓いだな、この人我慢が足りないかも
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:36.54ID:yT+TpZrg0
野球に限らずプロ引退してから、その後の人生穏やかに過ごしてる人って少数なのかね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:08.63ID:lRlMIuq40
大学時代すごかった言うても、

鳥谷やら青木擁した早稲田にはボロカスに打たれてたからねぇ。。。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:19.83ID:WhjLJKhr0
>>184
野球選手に限らず、起業とか投資とかって失敗する人のほうが多いから。
そりゃ各メディアはほとんど成功例しか取り上げないから勘違いされやすいけど。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:27.24ID:Gm4YU/RA0
>>1
これよくわからんが駿河銀行が悪いのか?
駿河銀行悪くないように思えるが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:38.43ID:uGGZ9yJA0
栄養費の成れの果て
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:55.61ID:6099Ned70
そりゃ税金はあるだろうけど、
契約金は退職金として手を付けるな、大事にしろ、
みたいな話は都市伝説?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:57.21ID:BWefkvtp0
栄養費とか言い出したら上原とかも凄いだろ。メジャーからの誘いもあって最後まで悩んでたのに、土壇場で巨人に行ったし。

巨人に行ってすぐにビルを買いまくってたし、巨人に行ってからポスティングを認めない巨人はおかしい(そもそもポスティングは球団の権利)とか暴れ倒して、
入団時の契約金返してやるとか好き放題言ってたよな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:48:15.83ID:yynfIzin0
なぜか同情論で誰も楽天を叩いていなかったが
球団新設早々に裏金の不正選手を入団させるのって企業倫理ないよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:48:27.64ID:QSFPqhEt0
お前らがバカにしてる條辺は飲食店で大成功だろ
しっかりものの美人の嫁もいるし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:48:37.49ID:Q6btUVfR0
スルガ銀行の案件だと絶対に儲からないうなマンションを相場より高額でローンを組ませて買わせるという
銀行と建設業者が手を組んだ悪徳商法だから一場にも同情する
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:13.81ID:WhjLJKhr0
>>189
そりゃ監督の席なんて球団の数しかないんだし、
コーチとかもそれなりの数しかないわけだしな。
元プロ野球選手を今までの経験を活かせるほどの席なんてないんだから、
ほとんどの人は1からのスタート。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:32.12ID:hwMqje0C0
投資は自己責任
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:54.36ID:rryfc2Cq0
>>194
何で読んだのか忘れたけど
例えば学校とかに物を寄付するとかはあるらしいよ
全員がそれやってるのかどうか知らんけどね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:11.34ID:Gm4YU/RA0
>>197
まだ勘違いしてるんだろうな
俺は市場だ有名人だったから誰か拾ってくれるだろっていう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:20.48ID:yynfIzin0
ホモビバレた奴にしてもなぜベイスターズが指名回避したかわかっていない
創価学会系の企業はそういうところに無頓着
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:41.00ID:gwwifEYm0
>野球への思いも少しずつ芽生えてきて、水戸市の電気機器販売代理店に転職しました。

なぜ野球への思いが芽生えてきて電気屋になったの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:53.11ID:miHq+K/P0
ソーラーとかも儲からないんだよなあれ?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:59.03ID:1oTAvoqC0
>>196
仕方ない。新設球団でスカウトもしてなかったから入る選手いなかった。創設発表してすぐドラフトだったもん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:51:05.54ID:wv/P4p/Z0
スルガ銀行が貸さなきゃこうならなかったと思うと罪はあるのかもしれんな
そして他の銀行は賢明だわw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:52:13.81ID:hX7d2vZh0
借金数千万で月30返して元金が減らない状態

借金7000万でも年利5%以上で組んでる、スルガ銀行のローンってそれぐらい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:52:41.74ID:JcCdtLtA0
ローンを返済できずに自己破産したんならスルガ銀行はむしろ被害者だろ
野球選手ってなんでこんなアホが多いんだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:52:46.09ID:WhjLJKhr0
>>204
投資用の融資だなら高いんだよ。
貸し倒れる率が高いから。
実際にこうやって貸し倒れたし。

住居用なら住処を失いたくないとムリして返済する人が多いから安いけど。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:13.03ID:y5Xzm65l0
若い頃から良い生活してエリート街道を歩んでいたら、普通か普通以下の人生は送れないよな。
世の中みんな苦労してるんだな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:20.85ID:eNHp18J80
学校不要論もあるけど
やっぱり子供の時分には少しは学校のお勉強もしたほうがいいよね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:20.97ID:idS62GGq0
一場といえば西武・西口との対決
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:34.36ID:oxAeEP6a0
フルコミッションの外資系保険屋だと頑張れば選手時代より稼げるけどアホだとできんわな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:57.51ID:Vrmn5jPN0
>プロ野球選手ということもあって、ローンを組めたのがそこだけでした

賃貸でよかったんや
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:59.82ID:2sthbPPP0
一場や川尻の会社は怪しいて思ってたけど、やはり
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:59.93ID:/wNP7IUQ0
お馬鹿大学野球部のOBだし、仕方ないよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:54:34.68ID:nJwbgseO0
三十代で一生分の幸運を全て使い果たしたって言う感じだな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:54:36.99ID:WhjLJKhr0
>>223
不要論をぬかしてる人は、自身が不登校だったか、
子供にとことん金かけたくない毒親なんだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況