X



【野球】阪神・新外国人「バースの再来」に「何人目や!」ツッコミの嵐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 07:09:53.88ID:mqkVOwNl9
〈阪神新助っ人合意 ボーア バースの再来や〉──デイリースポーツが一面(11月28日付)に、そう大見出しを打った。新加入となるメジャー通算92発の左の大砲ジャスティン・ボーアを1985年の日本一の立役者ランディ・バースになぞらえたわけだが、虎党ならずとも“バース、何人目やねん!”とツッコミを入れたくなる。

「デイリーやサンスポは新外国人の野手が入団するたびに『バースの再来』と書く。“元祖・バースの再来”は1988年にバースと入れ替わりで来日したメジャー通算147本のルパート・ジョーンズ。ただ、オールスター後からの出場で8本塁打に終わった。1年で解雇され、これがケチのつき始めだった」(ベテラン記者)

 以後、「バースの再来」の見出しが躍っては1〜2年で解雇の繰り返し。

「1997年に年俸3億円で獲得しながら、“野球を辞めろと神のお告げを受けた”と謎の宣言をして7試合しか出場せずに帰国したグリーンウェルが“史上最低のバースの再来”でしょう。最近では“右打ちのバース”といわれた昨年のロサリオ。年俸3億4000万円で契約して、キャンプの紅白戦では打ちまくったが、開幕後は全く打てなくなり、交流戦の頃には二軍降格。1年で退団となった」(同前)

 もはや虎党たちは、「バースの再来」と聞くと逆に不安を覚えるくらいである。

「今回のボーアはメディアが勝手に見出しにしたのではなく、谷本修・球団本部長の“軽く打って反対側に(本塁打を)打てるのはブラゼル(2009〜2012年)とか、古くはバースとかに似ていますね”とのコメントを受けて書いている。ただ、本当に期待できるなら、一塁のポジションで重なるマルテと契約延長する必要はないはず。その程度ではないか」(スポーツ紙デスク)

 繰り返される「バースの再来の悲劇(喜劇?)」について、デイリースポーツの元編集局長・平井隆司氏がいう。

「左打者と聞いただけで、見てもいないのに騒ぐのは恒例行事。新外国人の写真が手に入ると、みんな同じような角度のバースの写真を必死で探していました」

 たしかに、今回のボーアも、同じ角度のバースの写真と一緒に同紙の一面を飾っている。平井氏が続ける。

「ただ、俺は自分の担当する記事ではシーズン開幕前に“バースの再来”という言葉は使ったことがない。記事でウソをつくのは読者を裏切ることですから」

 やっぱり「ウソ」なんか〜い!

※週刊ポスト2019年12月20・27日号


12/10(火) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00000005-pseven-spo
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/12/daily_bass-1.jpg
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:28:19.94ID:qEDNT2kf0
ボーアはマジで期待できるよ
よくこんな良いバッター取れたと思うわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:30:50.72ID:xsj9a8af0
阪神で性交した海外→阪神直の外人打者

ブリーデン
ラインバック
バース
オマリー
フィルダー
マートン
ゴメス
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:31:25.20ID:NZI9MWlc0
バースとハンセン仲良しだったよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:33:09.01ID:/ZdFXCNW0
>>13
ザック君なら無事に回復してグッドイヤータイヤに勤めていると
言われている
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:35:11.60ID:Hqs+2xEg0
>>10
それ分かるのここにいると思う?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:35:40.05ID:KRT3Snif0
>>54
外角に落ちるスライダーを全く打てない、と韓国時代からバレてたからね
覚醒も何も何点も致命的弱点を克服できないままやってたんよ
なんでプロでやれてきたのかわかんないレベル
使い続けても無駄
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:48:04.28ID:4/kq04p60
>>50
カーネルサンダース
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:56:45.22ID:jVUUhis/0
ラッキーゾーンを復活させろ
外人が結果を出しやすい環境を提供してやるのが一番
ただ、結果を出すと人件費が高くなるから阪神はわかっていてそれをやらない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:06:14.71ID:bHMdWb6Y0
ぶっちゃけ、もはや誰も突っ込んですらいないけどな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:08:28.20ID:fbHWgrk80
クールボー ハートキー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:15:50.62ID:svaxstQa0
力士の食事がちゃんこ五飛の乗るMSがナタクであるように阪神に来る外国人はバース
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:17:04.02ID:J04FbPel0
バースは本当はバスでした
阪神がバスもやってたのでバースに改名させられました
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:26:21.61ID:FpHqQ/BM0
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩”メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
●阪神・メンチ目覚めた!?2軍戦で4打数4安打1発6打点
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:32.56ID:o6rQjkPv0
>>35
でも中継ぎがいいからね
これで守備が固くなれば少し前の中日みたいに
安定してAクラスは余裕だと思うよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:39:02.09ID:jZalDU/r0
阪神だけじゃないがちょっと目立つと
○○2世って表現もいいかげん食傷気味
というかやめて欲しいんだがなあ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:02.02ID:QcIe59Cv0
>>60
結果論じゃなくオープン戦始まる前の
キャンプ段階で
日刊ゲンダイか夕刊フジの記事で

「ディアーはオマリーのプッシュで阪神が獲得した
外国人選手が自分よりいい選手を紹介するわけない
だから期待出来ない」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:58.85ID:rq4Qr6qz0
グリーンウェルの再来なら面白いw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:13.30ID:4va7+UWq0
✕ バースの再来
○ バースの再来の再来
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:25.69ID:QLdCfPn40
最近韓国から来た外国人もそう言われてたなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:55:20.01ID:CHRfqPqP0
>>74
ゼロでは無いでしょう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:02:03.16ID:4va7+UWq0
>>17 >>21
つ ディアー
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:40.22ID:TKUVflQA0
バース依存症やなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:06:04.29ID:CHRfqPqP0
>>13
阪神が家族の医療保険の加入を契約条件に入れていたにも関わらず
実際には医療保険に加入していなかった。
(アメリカは日本のような公的な健康保険制度が整っていない)

で、子供が重病になったのでバースは阪神に子供の治療費を請求したが、
阪神は踏み倒そうとした。結局、裁判になれば球団側が負けるので
治療費は払ったが、バースは阪神に不信感を持ち退団。

ちなみにアメリカは無保険だと盲腸で100万、救急車を呼ぶと
25万円もかかる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:07:39.38ID:E8ZmsgsX0
5月中にポアされそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:14:35.59ID:xxPMLW9QO
>>12
平成30年間で阪神に取って替わるものが何も発生しなかったからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:43:13.02ID:TOZlqCsI0
仮にボーアとジョーンズが同じ成績でも叩かれるのはボーアなんだよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:43:52.34ID:531MdmkC0
グレン、クールボーが当時外れ扱いだったのは贅沢な話だわ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:52:44.67ID:61b+J0U90
>>64
シルバーコレクターの球団を弱小ってどこ見てたんだ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:56:38.88ID:4va7+UWq0
>>81
許してないのは高野連のほう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:39.84ID:AfyJdwrJ0
>>17
ダウト!

年平均(ラッキーゾーン撤廃以降)
マートン .310 12.8本

ナバーロ .264 1.5本
フォード .225 3本
シーツ .283 15.7本
スペンサー .237 7.5本
キンケード .233 3本
クルーズ .234 14本
ハートキー .254 4本
ブロワーズ .251 10本
グリーンウェル .231 0本
コールズ .242 7本
シークリスト .192 0本
マース .245 8本
クールボー .260 12本
ディアー .151 8本
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:43:41.86ID:ItlRwKDo0
ルパートジョーンズは
酷かったな。
肩が完全に壊れてて、
ファーストからピッチャーへの
返球が届かんかった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:37:51.81ID:34v1aH5o0
>>74
観測者がいる限りそれはわからない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:41:14.36ID:dmICRwr90
>>4
アリアス&ゴメス「なにィ!?」
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:43:39.26ID:UPD4LusC0
外人なんか獲らんで国内の優秀な選手を金で強奪しろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:16.99ID:25+gfqbc0
阪神ファンはアリアス、ブラゼル、パチョレックは阪神が米球界から直接獲得した選手だと思ってそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:46:13.18ID:H/Ltcxf70
>>114
名前だけは何かやりそうな予感が漂う奴が多いんだが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:49:55.64ID:mj41VGpO0
>>4
外人コンビではグレンとクールボーが最後か
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:49:58.93ID:8zRMTWvU0
関西スポーツ紙一面

●本物助っ人や!阪神・ロサリオ、“ウッズ&デスパイネ級”58振14発
●ケージネット破壊するかも!阪神・ロサリオ、豪快すぎる「規格外フォロースルー」
●阪神・ロサリオ、テレビカメラあわや命中弾!虎党拍手に感謝
●ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願い
●極上トロや!阪神・ロサリオ、火噴く2安打&衝撃も走った〜
●阪神・ロサリオ、170メートル驚弾!規格外パワーに“通行止め”
●阪神・ロサリオ、フリー6連発締め!11日DeNA戦「4番・DH」出撃
●阪神・ロサリオ、初打席初球初アーチ!坂井オーナーが掛布SEAがおっタマげた
●止まらない衝撃!阪神・ロサリオ、2戦連発シーズン95本塁打ペース
●阪神・ロサリオ、右中間へ逆転2ラン!これで実戦3試合連発
●“あっ盗”驚く足!阪神・ロサリオ、スキつく走塁魅せた
●阪神・ロサリオ、全試合出場を宣言!“闘牛”が29歳バースデー
●一塁OK!阪神・ロサリオ、初の実戦守備で魅せた逆シングル
●阪神・ロサリオが150メートル弾!電光掲示板破壊に金本監督「壊れたん!?」
●阪神・ロサリオ、5戦連続打点!巨人スコアラー「弱点が見当たらない」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:52:36.22ID:BOsfduL70
デイリーのスマホホームページのトップが
トピックス|芸能|阪神|その他
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:54:07.66ID:UEgGnHC80
右のダメ助っ人の共通点は外スラ打てないから直ぐにわかるけど
左だと判別に時間かかるな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:25.14ID:Uv0SaDzo0
バリバリのメジャーリーガーだったグリーンウェルも言われたん?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:34.42ID:+S1pIojM0
野球。3bバースブーマーバークレオ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:36.49ID:+S1pIojM0
野球。3bバースブーマーバークレオ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:37.02ID:+S1pIojM0
野球。3bバースブーマーバークレオ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:42.03ID:DKFwBADU0
>>124
ボジョレヌーボーみたいやな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:05.11ID:o8AwLzY40
バースの後に虎が呼んだバッターは、

ジョーンズ
フィルダー
オマリー
クールボー
グレン

グリーンウェル
ジョンソン
タラスコ
バトル
ハートキー

までは覚えてる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:04:36.97ID:31HxZjbu0
打者はグレンとクールボーまではまだマシだった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:08.65ID:2gOee0k80
>>124
95本塁打とか、もはや完全に悪ふざけだろ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:21.97ID:reD7gSu60
徳川将軍以上におるからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:15:51.95ID:wFMru5NB0
>>132
キンケード
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:24.52ID:Yb5IZII90
もうみんなそう言っとけばいいんや

巨人→クロマティの再来
阪神→バースの再来
広島→ロペスの再来
横浜→ローズの再来
ヤク→ペタジーニの再来
中日→の再来
西武→カブレラかデストラーデの再来
近鉄オリ→タフィかブライアントの再来
阪急→ブーマーの再来
楽天→フェルナンデスの再来
禿→ズレータの再来
ハム→セギノールの再来
ロッテ→リー兄弟の再来
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:17:16.86ID:Yb5IZII90
中日だけ抜けてた

巨人→クロマティの再来
阪神→バースの再来
広島→ロペスの再来
横浜→ローズの再来
ヤク→ペタジーニの再来
中日→ウッズの再来
西武→カブレラかデストラーデの再来
近鉄オリ→タフィかブライアントの再来
阪急→ブーマーの再来
楽天→フェルナンデスの再来
禿→ズレータの再来
ハム→セギノールの再来
ロッテ→リー兄弟の再来
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:21:23.45ID:BmcgdN4I0
阪神は貧打過ぎるからな
生え抜きの育たなさはなんなんやろ
高山にしろ中谷にしろ活躍したのは1シーズン限定やし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:21:33.78ID:03jLetPN0
>>127
自分はグリーンウェルのヒットを甲子園で生で見たから、グリーンウェルの事は嫌いじゃないんだよなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:23:34.52ID:VSXFaD6L0
トラの恋人、バースの再来
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:26:03.45ID:jfUX21qp0
バースを待つ間に〜♪
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:37:49.05ID:eEyyEO4Y0
マースの再来だろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:39:57.29ID:b+f7Srk90
バースってbassだからベースなんじゃないの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:41:39.43ID:tkwmqbYk0
>>4
大砲タイプと穴の少ない巧打者のコンビが最強
マルテはどちらでもないな

ルパート・ジョーンズって8本も打ってたんか・・・
全然そんな印象ないな
今の阪神ならもうちょい評価高かったりして
グレン&クールボーとかも
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:42:52.82ID:819l11Ly0
>>4
アリアスとタラスコも当たりだっただろ
それ以外は全部ゴミクズだがw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:45:29.11ID:oz1GpQdV0
藤川が2億ってまさか本当じゃないよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:45:49.22ID:819l11Ly0
>>35
激しく同意
大山?中谷?正直小粒過ぎるわ
大成する予感ゼロ
助っ人外国人とFA補強しか夢がない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:49:33.09ID:FHVCMbtJ0
グリーンウェルの再来や
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:38:10.52ID:fHhRwbId0
ボーアって当たれば飛ぶが、めちゃくちゃ穴の多いタイプの打者だぞ
阪神で例えるならディアー
日本野球では相当難しいと思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:40:55.57ID:cDWexVuz0
もうバース呼べよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:47:20.20ID:8gUsblo40
>>132
レッツゴークルーズ
イバンクルーズ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:52:18.78ID:LIQ/EyjzO
>>1
バースが神様仏様なのは1985年だけ。
1986年も数字は凄いが、開幕してから超スランプ。
チームが優勝争い出遅れ&脱落してからの
打棒爆発だから印象薄い、下手すりゃ悪い。
他の年も立派だが優良外人の範疇。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:58:00.22ID:PW2lMKHL0
>>158
しかしそのシーズンが阪神唯一の日本一だからね
ペナントレース、日本シリーズ共にMVP。そして三冠王
まあ神格化されますわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:13:33.32ID:x6QfaT740
同時期に阪急が獲ったブーマーの方が成績は良かった
バースもブーマーもアメリカでの実績はそこそこ
もし阪神がブーマーを獲ってたら・・
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:25:46.04ID:u4pU9KzZO
だいたい同時期の打者
西武 テリー スティーブ ブコビッチ
ハム クルーズ パットナム
ロッテ リー
近鉄 デービス
南海 ナイマン ドイル
阪急 ブーマー
巨人 クロマティ
ヤク レオン ホーナー
大洋 ポンセ
中日 モッカ ゲーリー
阪神 バース
広島 ランス
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:48:51.20ID:fcw0o2iT0
.389 47本 109打点

確かに印象薄いし、下手すりゃ悪いわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:04:22.59ID:yBMwzSDs0
ブロワーズの応援歌好きだったわー

六甲ーかすーめるー弾丸ライーナー♩
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:07:57.15ID:eWHrY8s60
メンチの再来 コンラッドの再来
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:13:44.55ID:4KLMiTKg0
>>114
ディアーw

ワロタwwwwwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:19:57.25ID:DEoHVQJx0
>>162の成績な上にガチで4割あるんじゃないかって
終盤まで打ち続けた打者の印象が薄くて悪いなんて有り得んの?
しかも7試合連続ホームランもこの年だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況