X



【テレビ】博多大吉、母親の呪いに悩む視聴者に一言 生放送中の気遣いに「グッときた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 05:29:33.43ID:bqCMtHpF9
博多大吉、母親の呪いに悩む視聴者に一言 生放送中の気遣いに「グッときた」
『あさイチ』母親から言われた「呪いの一言」に悩む視聴者。博多大吉が見せた気遣いに反響が相次いだ。
2019/12/09 17:00 しらべぇ編集部・二宮 新一
https://sirabee.com/2019/12/09/20162213293/


6日放送の『あさイチ』(NHK)で母親の言葉に悩む視聴者からのメッセージを紹介。博多大吉の言葉が反響を呼んでいる。

■母親から「あんたは幸せになれない」

番組では「母に言われた印象的な言葉」をテーマに視聴者からのメッセージを紹介。明るくほっこりとする内容が2つほど読み上げられた後、「『あんたは幸せになれない』。いまだに呪いの言葉として残っています」というメッセージが紹介される。

どうリアクションをしてよいのか難しかったのだろう、スタッフからは笑い声が起こり、博多華丸も「なんか嫌になってポロッと言った、そんなんじゃないですか?」と反応。大吉も「これもう現場を見てないから…」とコメントし、暗くなった雰囲気を払拭しようとしたのか「ポジティブなのない?」と話す。

その後、コーナーは終わり、番組はまた和気あいあいとしたムードで進行していく。

■「あらためて言いますけど…」

そして、時間が経って番組も終盤に差し掛かった頃、コーナーの切り替わりで大吉は「一個ずっと気になってるのいい?」と切り出し、「呪いがかかっている方。あらためて言いますけど、FAXを紹介したということで、これをもって呪いが解けたってことでよろしくお願いいたします」とカメラに向かって言葉を送る。

NHKの近江友里恵アナウンサーから「ずっと気になってたんですね」と聞かれると、大吉は「ちょっと気になってました」と話して次のコーナーへと移っていった。

■大吉が見せた気遣いに称賛の嵐

番組の進行を止めてでも投稿者に温かい言葉をかけた大吉に、ネット上では「その心遣いにグッときた」「大吉さんの言葉に涙が出た」「めっちゃ優しい人だ」と称賛の声が続出。

また、勇気を出してメッセージを送った視聴者に対しても「少しでも救われたらいいなと心から願う」「幸せになってほしい」と励ます声が寄せられている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:47.65ID:+GiaBnG50
>>19
人として言ってはいけない事を自分の子供だからと
愚痴吐き八つ当たりのゴミ箱の様に扱うから怨まれる
結局親による弱いもの虐めなんだよ
親だって人間だから〜って言い訳よく聞くけど
子達も人間で心も人権もあるんだけど
そこすっぽ抜けちゃってるんだよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:10:18.86ID:FpmUG+BC0
>>81
母「あんた色黒だから、似合う服が無いわ」の一言に徹底的に日焼けを避け、美白に励んだ結果。
誰からも色白さんだね〜。と言われるように。

そういう反骨あるある。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:00.27ID:0hg8Mdj00
おかんって「あんたは橋の下で拾った子や!」とかふつーに言ってたもんなww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:05.32ID:wtiuLcz40
気遣いかよ
気違いにみえてメンヘラ相談室かと
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:49:05.89ID:PLGy+GKh0
忘却炉の魔術師に改名
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:59:02.02ID:9Hv5Jtup0
>>52
うちも死んだ後なんだけど私の悪口びっしりの手帳見つかったw
しかも言いがかりばっかりの内容
あんまり過ぎて笑ったよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:26:09.54ID:FTG1GtlH0
このスレ凄いな
全ての親は無償の愛を子供に
与えているもんだと思ってたわ。
俺も娘に対してそうだし。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:31:07.55ID:XVUZ5usA0
>>45
わたしゃ息子が肉ばっかり食べるから焼肉屋の前で拾ったって言ったらゲラゲラ笑ってたわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:35:13.38ID:XVUZ5usA0
>>57
私が今受け取ったんで呪いは無くなりましたよ〜幸せになれるよ〜
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:41:17.73ID:yRhNtNrF0
お前鉄でできてるんじゃないのか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:45:07.68ID:0dLL7O6l0
これも正解なんだけど、こういう時にイノッチなら即時に優しく力強く言葉をかけることが出来たと思うわ
ポジティブなのない?なんて言葉でいったん置かずその場で完結させたと思うよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:50:31.15ID:Z1drWB/G0
最近知ったけど、母が父に「おまえの血を引いてるから子供の頭が悪いんだ!」と言われてたそうだ
申し訳ございませんでした
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:36:38.24ID:rG9KfwZR0
>>2
何上から知ったように語ってるんだよ
お前は永遠に母親には頭上がらないんだよ
この手のキチガイが事件とかそのうちおこすんだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:37:42.46ID:g9aTcMlp0
>>98
昔は鶴屋華丸亀屋大吉だったよね
博多出身でもないのによく言うわと思う
華丸は盆や正月で休んでる店に無理矢理開けさせたりして評判悪いよ
大吉は知らんけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:43:52.22ID:0wkRigxH0
最近カウンセリングで昔の話をたくさんしてたら
あなたずっと家族に虐待されてたんですよ
って言われてハッとした
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:44:16.36ID:xiE4Awny0
>>74
そういうことですな
同性の親は嫉妬もあるし娘が自分より幸せになったら許せんて奴もいるから
いちいち構ってらんないよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:57:57.75ID:TOr1iKdL0
大吉は、84年のロスオリンピック以来働かなくなったクズの父親で
苦労したから毒親被害に遭った子の気持ちがわかるね
呪いを解除って自分にも通じる言葉だと思う
華丸は裕福な家の出で、親にしなくてもいい苦労をさせられた経験もない
こういう育ち方は理想的だけど、あさイチをやっていると
女性や弱い者をテーマに扱ったときどうしていいのか分からず
戸惑うだけになっている
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 14:35:53.10ID:UzCriDOH0
兄弟3人に対して好き嫌いが露骨で分け隔てだらけで差別して育てた母親のことは今でも死ぬほど嫌い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:02:53.33ID:gBYwfSh+0
やっぱ つまんないコンビやな 福岡帰れよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:46:06.54ID:QrYt+efG0
>>45
俺は親父に言われた
他にも暴言はかれまくって今では親父が世界で唯一本気で嫌いな人間だわ
声も聞きたくない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:48:04.72ID:zgTOZy6N0
>>58
夫(+その親族)の愚痴、学校行事の愚痴
これまでの人生の嫌な出来事
自分の母もそんなことばかりぐちぐち言ってました
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:35.44ID:mL9gqit70
>>74
子供産んだからって性格かわるわけないしな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:04.71ID:fdh56u8C0
これは勇気あるな
みんな気になってても中々口に出せずそのままの思いって何かしらあるもんな
思いついた時に発言出来たほうが失敗があってもスッキリする
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:57:18.35ID:mL9gqit70
>>58
祖母にまでサンドバッグはおまえしかいなかったんだから
母親に当たりちらされるのは仕方ない的なこと言われて
婆と母親と縁切ったわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:31.70ID:qGrTMgxv0
>>89
お前が与えていると思っている無償の愛を娘がどう受け取っているかはわからん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:58.03ID:Y2ikFblZ0
>>2
母親っていうか女がだいたいそうだろ
男ならこれ言ったら傷つくなとか喧嘩になるなと思って頭に浮かんでも言わずに飲み込むような言葉でも
女は平気で言う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:13.19ID:nsaZXF6G0
母親といえども
所詮女だからな
ヒステリックだし
ケダモノみたいなセックスも
不倫もしてるよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:35.42ID:CZDuItZG0
こいつらテレ朝とフジで番組始まったけどつまらなくてすぐ終わりそうだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:32.01ID:NeCYvpsV0
称賛されるほどのこと?
お茶を濁しただけなのに?

相方が炎上中だから吉本が書かせたヨイショ記事でしょ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:08:57.09ID:Z8rcwDWn0
この番組がやってる時間帯にテレビ見ててファックス送るやつなんてロクなやついないだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:09:53.26ID:LcXOlIy00
>>14
喝だ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:10:33.88ID:N1PbTTi40
おー
ここにも娘に縁切られた人多いねw
しゃあないよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:22:08.48ID:M8KtrDdB0
>>118
適当にあしらっただけだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:23:21.61ID:GBz7tjTJ0
呪いが解けたってのが良いよね
投稿者がクソ子供だった可能性も凄い有るわけだから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:35:48.57ID:QowUSu9z0
大吉に相談するのが間違え
人の事なんか考えてないから めんどくさいの嫌いらしい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:09:02.08ID:6Iha76870
そうだなあ
母は嫌いじゃないけど

育て方を間違えた
お前は女にだらしない、女で身を崩す

この二つはそれぞれ別の時期の十代に言われたが
未だに呪詛になってるよ

なんだろ?お前はガラクタだと烙印押されたんだろうな
言った本人はすっかり忘れてるけどね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:15:47.38ID:mL9gqit70
>>127
そういうのってたいがい言った馬鹿女本人覚えてないんだよなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:21:10.31ID:rQCLHZYi0
大吉は酒の席で後輩に説教しまくると聞いたことがあってあまりいい印象なかったが
あさいち見てるとものすごく気を使ってるんだよな
自由な華丸を抑えてるし気遣いの人なんだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:11:11.88ID:Z83XZStW0
>>93
あなたはFAX読まれてないので駄目です
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:23:07.43ID:s2i8A+UF0
>>53
賛成
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:27:41.74ID:zmsLmw8e0
不倫クソ野郎を朝から出すなよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:31:20.03ID:udnMaxV70
中学生のとき母親に目の前で遺書書かれたのは辛かったなぁ、必死で止めたけど
大人になってからその時のこと聞いてみたら、本人は覚えていなかった…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:33:18.51ID:F/M/FMUN0
>>45
冗談が通じない子供も一定数居るからなぁ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 04:35:40.47ID:Wm9AzzoM0
母性本能とか、母性とこ母の愛とか、世間的に押し付けなくちゃ、子供を育てないし可愛がらないてこと

実際、教育を受けるほどに、子供を育てても個人の満足度として得るものが少ないと判断するから、少子化なんだと思うよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 05:06:56.82ID:PR2HZ/C4O
母親から言われた一番の呪いの言葉は「お前、自殺でもしたらどうだ?あーん?」だね。
少なくとも母親よりは自分の方が外見的にも内面的にもマシな人間だと思ったので、死んであげる気には全くならなかったけど。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 06:06:51.39ID:95yWaz470
うちも毒親だから有難い。
母親が書いた自分の名前を小さなケースに貼り付けて神棚みたいに大切に持ち歩いてた思い出。健気で泣けてくるけど今は会ってもないし、母の顔もイマイチ思い出せないわ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 09:14:14.81ID:T/Fvc+W50
これ大吉ほめるとこなのか?
たんに最初に呪いのメッセ読んだときの扱いが酷すぎただけかと
つらい体験したって書いた人にしてみれば まともに受け止めてもらえずもっとポジティブなの持ってきてーて酷すぎ
それ挽回しなくちゃヤバイと思ったかディレクターに注意されたんだと
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 09:16:17.60ID:1+cBywza0
第一子長女の自分、弟、という最悪の組み合わせだったから
とにかく母親からの差別がすごかった
自分の方が成績も良かったし、経済的にも問題はない家庭だったのに
弟には出した学費を、自分に対しては絶対に出したくなかった模様
とにかく娘には余計なお金を使いたくない、
息子が一番大事なんだから娘は抑えつけたいというのがあったみたい
でも父親は高級車を何度も買い替えたり
毎年、ビジネスクラスでヨーロッパ旅行してた
母親に関しては、ビジネスじゃないと飛行機乗りたくないとかいつも言ってた
愛情あったらそのお金を自分の教育に使ってくれたのかなと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 09:23:36.57ID:fypidz8R0
母親だって人間だしその多くが未熟な存在
近くにいて傷つけられるなら早く独立して逃げた方が良い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 10:44:46.14ID:EqVWLZXP0
母性本能が無かったり足りないヤツっているからな
子供より何より自分が一番大事な女
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:17:14.51ID:SPTdpOuz0
Twitterで記事にまとめてあるのを見かけてちょっと気持ち悪い流れだと思って途中でやめた
変な宗教?みたいな…
親にかけられた忘れられない言葉ってあるけど自分なら別に誰かに聞いて欲しいとも何か言われたいとも思わない
むしろ何か言われる方が不愉快
だから気持ちはよくわからないけど誰かに聞いてほしくて何か言ってほしい人があれで救われたならまあいいことなんだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 02:46:33.47ID:SQYoJ6YD0
こういうのって募集があったから話の種に言ってるだけで本当はそんなに気にしてないと思うんだよね
本当につらいことってなかなか言えないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 02:52:50.62ID:SQYoJ6YD0
>>146
繊細だと思ってほしい人はたくさんいるからな
こういうのってこういう言葉でダメになるんじゃなくて、暇だったりダメになったからこういうことを執拗に思い出すんだ、
忙しくしてたり上手く行ってる時は絶対に思い出さないって人生相談の回答者が言っていて確かにその通りだなって思った
自分も上手く行かないときとか目標をなくしたときは過去の嫌なこととか思い出しまくったけど、上手く行ってる時はすっかり忘れてるし
我ながら人間って都合いい生き物だよなって思う
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 13:37:19.98ID:fqMdNdeg0
>>105
だから両方出てんだろ
この番組見てるのが毒親持ちとか問題抱えてる人ばっかなら大吉だけでいいだろうけど
実際は問題に直面したことないあんまり詳しくない人だって見てるしそういう人たちにも見てほしいと思って番組作ってんでしょ
だからこそいわゆる一般的なお気楽おじさんの華丸出して反応見てんだろ
華丸の反応がその問題に詳しくない人の反応そのものってことで
むしろそういう人たちにわかってもらうために発信してる番組だと思うんだけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 19:35:27.05ID:iuwqYAYe0
>>45
おれ娘には「お前はガチャガチャで買った」と言っている
本人は喜んでいる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:12:14.09ID:KEbd7L4Q0
>>97
そんな頭の悪いやつとやっといて何言ってるんだかね
うちも親が不仲なのでよくお父さんにそっくり!と憎々しげに言われたけど
お前がお父さんとやったから私が生まれたんですけど?と言いたい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:28:01.36ID:s6sSlPMq0
>>135
こういうやつ嫌い
親なら本来子供の性格考えて何を言われたら傷つくか何を言えば笑うか考えて言うことを決めるべき
まるで子供に問題があるみたいに言うけど単純に親が馬鹿で子供をちゃんとわかってなくて判断ミスして子供を傷つけてるだけ
こういうこと言うやつの冗談なんか全然面白くない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:43:42.89ID:Ckg6xVOq0
自分が小2の頃に障害者になり勝手に摂食障害になった母親
すぐヒステリー起こすからたったの一回も文句いわずに母親のいいなりに育って夫婦仲最低な親父と母親と親子仲最低な姉の分も母親の側に居てサポートもしたのに勝手に低血糖症で意識不明になって命だけは助かった母親が自分に言った一言が
「あんた誰!あんたなんか知らない!私の愛する○○(父親の名)と○○(姉の名)はどこ!」って暴れだした時に自分の生きてる意味ってなんなんだろうと思って家を出た
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:50:17.60ID:gNyxm0jN0
就職して初任給もらってGWに田舎帰ったらいきなり
「お金持ってきた?」って言われて萎えたなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 02:09:33.47ID:Co8KtLE70
>>45
私は母親に「お前は時代が違えば殿様」と言われて育ちました。
江戸老中、明治海軍中将の子孫です。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 02:47:26.16ID:N6JNgIly0
>>155
母ちゃん最後に芝居うったのかもよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:00:23.80ID:bMOr0VA60
共依存に陥らなくて良かったね
甥っ子は義理妹の常軌を逸した態度や言葉で
どんどん染まってしまっている
そのうち 事件でも起こさなければいいなと思ってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:06:26.12ID:bMOr0VA60
>>13 癌の闘病中だと 病気に対してうつ傾向になるための向精神薬や睡眠導入剤
激痛を緩和させるモルヒネ系の
強い鎮痛剤で 脳の機能が通常と違う状態におかれることもある
そういう場合は 全部が本音だと思わないほうがいいかも うちもあったよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:19:57.59ID:L83Cfkc40
>>35
タカトシはどちらがどっちか判別無理。
ツッコミハゲとメンヘル豚
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:20:25.01ID:AbkeLThM0
>>155
お母さん、きっと親父様やお姉さんと不仲なことがずっと気になってて
死にそうになったとき、その心に引っかかってたことだけが残って
世話になって気の置けない>>155のことを覚えてられなかったんじゃないかな

うちもそんな感じだったから、未だに残った家族で笑い話にしてるよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:22:31.46ID:L83Cfkc40
>>152
児相に通報した。マジで。
すぐにやめろ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:25:12.26ID:nI1BMGN30
ツイッターでこれについて書いたブログ?を読んでちょっと泣いたわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 03:39:51.11ID:tcfcko0l0
本当に何をやっても駄目な人知ってるので
早く解けて欲しいと願う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 04:34:19.62ID:lPDL+kUl0
俺は大学四年の時にパニック障害になって内定取消され、母に伝えたら大学入れて損した。
家のローンはアンタをあてにしてたのに。もう帰ってくるなと言われ絶縁された。あれから18年、家族には一度も会ってないし連絡も取ってない。嫁や義理の両親が理解ある人で助かってるけど。
親なんかに縛られたら人生もったいない。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 05:34:07.09ID:mjt4X2bp0
>>157
お前いつもそれ言ってるなw
お手伝い200人だっけ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 05:38:06.88ID:7yQrsi0F0
>>8
どんな感じ?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 05:56:45.37ID:Ba42dwD/0
うまくいかない時に思い出してしまう言葉や出来事って誰にでもある
むしろそれは人の生存本能からくる避けられないもの
脳がトラウマを思い出させることでその人を守ろうとしている
例えるならヘビに睨まれたカエルがあえて逃げないことで生き残ろうとしたり
ウサギや羊などの草食動物が驚くと体が硬直して動けなくなる行動と同じ
そういう方法で生き残れる場合があることを本能が知っているのだ
フラッシュバックやトラウマも同じようなシステム
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:16:27.83ID:B25z6Se90
これわかるわー
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 14:27:04.18ID:PI6dC1qR0
>>164
アホかお前は
息子には「お前は川から拾ってきた亀だ よく人間になれたな」と言っている
うそだーと叫んで笑っている
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:06.13ID:8uERhRfG0
大吉は最近顔が二丁拳銃の奴っぽくなってきてる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 15:00:09.26ID:9o5a9TNQ0
たった一個のことをずっと覚えてられたんだから、他はわりと幸せだったんじゃないの
うちはひどいことや暴言が多すぎて、全部覚えてられないわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 15:05:11.74ID:XD0Po4zL0
>>127
メッチャ良く分かるわ・・・
自分も家を出るまで散々呪詛のように言われて育った。
その呪詛に縛られて(忘れようと努力したが)、なかなかしんどい日々だった。
母親が好きなやつ多いけど、社会に出て色んな意見聞いたが、嫌いな奴も多いんだなと思ったわ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 15:10:38.11ID:w+jyTnQa0
>>13
今のままじゃあんたが将来しんどくなるから人に対する言動に気を付けなさい
と諭してくれたのでは?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 15:12:08.04ID:G7PiU6Pd0
人間仏のような時も鬼のような時もあるよ
見えてるとこだけで判断できない
いつもこうだという人なんていない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 15:16:38.56ID:04JB48GI0
>>45
夫もそうだ
他の兄弟は優秀で1人だけ成績悪かったからみたい
何か元ネタあるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況