X



【アニメ】ラノベ原作最強のチート主人公ランキング…リムル、キリト、司波達也、リナ=インバースなど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/10(火) 04:03:44.09ID:6PlyEraU9
チートとは、一般的に「ごまかし」や「不正行為」の意味を指しますが、「チート主人公」とは主人公だけがズルいほどに桁違いな能力を持っているため、その他大勢は全く刃が立たず無双してしまうという作品に対して使われます。
そこで今回は、そんな「チート主人公」が登場するラノベ原作のアニメについてアンケート、ランキングにしてみました。

1位 リムル (転生したらスライムだった件)
2位 キリト (ソードアート・オンライン)
3位 司波達也 (魔法科高校の劣等生)
4位 リナ=インバース (スレイヤーズ)
5位 モモンガ/アインズ (オーバーロード)
6位 上条当麻 (とある魔術の禁書目録)
7位 ナツキ・スバル (Re:ゼロから始める異世界生活)
8位 シン=ウォルフォード (賢者の孫)
9位 岩谷尚文 (盾の勇者の成り上がり)
9位 カズマ (この素晴らしい世界に祝福を!)

■ 1位は「リムル」!

1位は『転生したらスライムだった件』のリムル。
サラリーマンだった主人公が同僚をかばおうと通り魔に刺されて死亡、気付くと異世界に転生して一般的には最弱のモンスターとされるスライムに転身していたというストーリー。
ところが、困ったときにさまざまな知識を授けてくれる「大賢者」と、体内に入れたものを自分のスキルにできたり、そのものに擬態できたりする「捕食者」という2つのスキルを手に入れ、スライムながら最強のキャラクターに成り上がっていきます。
さらには、美しい人間の姿も手に入れるなど、やることなすこと成功することから、1位に選ばれました。

■ 2位は「キリト」!

続いては、『ソードアート・オンライン』のキリトがランク・イン。
時は近未来、仮想空間にダイブ(移動)してプレーするタイプのロールプレイングゲーム、「ソードアート・オンライン(略称:SAO)」に参加していた主人公のキリトですが、このゲームをクリアしない限り現実世界に戻ることはできず、ゲーム中で死亡すれば現実世界でも死を意味する旨を知らされ、生き残りを懸けての戦いが始まります。
しかし、ことあるごとにゲーム内で手に入れたスキルを使って信じられないような武勲をたててゲームをクリア。
その後に始まる別ゲームでは、終わったゲームのデータを一人だけ引き継ぎラッキーチート状態に。
頻繁に無双状態になることから、2位となりました。

■ 3位は「司波達也」!

3位には『魔法科高校の劣等生』の司波達也が選ばれました。
作品タイトルにある『劣等生』とは、主人公である司波達也のことを指しているのですが、国立魔法大学付属の高校に所属しているが故の「魔法実技の成績」が劣るだけの劣等生であって、それ以外はチート級の優等生。
魔法技術に関しては、兄を溺愛する妹(学年は同じ)、司波深雪が学年トップの技術を持っているため、必要があれば妹が助けてくれてなんとかなってしまうということで、「チート主人公」としての票を集めたようです。

このように、上位3位は転生した異世界、仮想現実空間のゲーム世界、実世界と三者三様の世界が舞台となった作品がランク・インする結果となりました。
みなさんは、どの作品の主人公が一番の「チート主人公」だと思いますか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6238/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:10:13.58ID:7kijdQZt0
リムルと岩谷尚文って物語のラストほぼ同じだし強さも同じじゃないとおかしい
あとナツキ・スバルってもしろ俺YOEEEの代表格だろ
自分は何もできず死にまくって仲間作って仲間の力で何とかしるだけなのに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:12:57.80ID:KggoDOmy0
超人高校生は観てて恥ずかしくなるな
あれを世に放つ勇気がある作者に完敗
俺なら誰にも発表せずに墓まで持っていく
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:18:15.00ID:JYPjDdbV0
リナ・インバースって姉ちゃん除けばヒト族最強かも知らんが、相手がそれこそチート級ばかりなわけで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況