X



【芸能】知念里奈、「高卒認定試験」に合格「こんな母さんでさえ、やればできる!」2児の母

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/09(月) 20:15:05.44ID:qg+8HhDs9
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/2/826f3_60_e33104e5_ddaa318f.jpg

歌手で女優の知念里奈(38)が9日までに自身のインスタグラムを更新し、「高卒認定試験」に合格したことを明かした。

知念はインスタに試験の合格証書の画像をアップ。「お兄ちゃんの中学受験の時に、どうせなら一緒に!と一念発起したものの、ひと教科落としてしまい(もちろん数学!)1年に2回しか試験がないので、本番に重なったり妊娠出産があって再トライできず、ずっと気になっていました」とした上で、「人はなんだってできる!こんな母さんでさえ、やればできる!を見てもらいたかった、というのは気持ちの半分。半分は自分のためです。未来への選択肢を広げたいという思いでした」と挑戦した理由を説明した

 さらに「今は無理だけど数年後、お兄ちゃんと一緒にキャンパスライフしてたりして」ー嘘です」で茶目っ気を込めて記し、ハッシュタグで「高卒認定試験」「自己満」「嬉しい」「スッキリ」「神様ありがとう」と感謝した。

知念は2005年に元モデルの男性と結婚し、翌年に第1子となる男児をもうけたが、07年に離婚。16年7月にミュージカル俳優の井上芳雄と再婚し、昨年6月に男児を出産した。

フォロワーからは「知念ちゃん、すごい!!子育てしながら仕事しながら勉強尊敬します!!」「数年後には女子大生ですか!?」「素晴らしいチャレンジです!!」「ママしながら良く頑張りましたね」など称賛するコメントが上がっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17499328/
2019年12月9日 11時56分 スポーツ報知

https://www.youtube.com/watch?v=WwvKi9ToKHc
知念里奈 Wing PV
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:15:38.88ID:vcHQcCCL0
ワチャゴナ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:15:41.02ID:l7AFrFJK0
ちんねん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:16:36.29ID:HcLjAF010
今は母ちゃんすげえってなるけど
反抗期にいざ自分が高校生になったら母ちゃんどんだけバカだったんだよってなるはず
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:16:47.55ID:/aOI8dkn0
>>1
いやいや38の大人なら
いくら中卒?だったからとはいえ
本腰いれたら合格するがな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:17:05.67ID:8usfXbDS0
>>3
はえーよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:17:10.21ID:zC4rQR0T0
いやいや、凄いと思うよ
誰でもできることだけどアラフォーで1人でモチベ保つのは大変
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:17:51.19ID:Q+kwtUxr0
>>10
ワチャゴナ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:18:36.13ID:qVFHQSoU0
>>9
仕事や育児しながら勉強することは割と大変
働きながら国家資格取った奴ならわかる
例え高卒認定や定時制だったとしても
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:18:55.80ID:aYs5MT050
>>8
音大出た母ちゃんだったけど、今趣味でピアノやり始めたけどどんだけ凄かったんだよって思う。
まあ普段は全然だったけど。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:20:24.33ID:EkA2c1540
>>2
いや家庭の事情とかで学習経験の浅い子とかにとったら結構大変なのよ
その辺は人それぞれ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:21:27.81ID:wcmNPMiW0
>>8
38歳になったときにまた凄いって思うよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:21:30.19ID:QuFqU7Ew0
ワチャゴナ
山口リエなんだチミは
鏡に映ったマークのチンポ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:21:31.45ID:KH92bNf30
亀田三兄弟は、中学中退だよな
0039名無し募集中。。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:13.53ID:M5ashtN70
高校行くか行かないかでもめたって昔言ってたもんな〜
頑張ったね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:29.02ID:N1FqlyPX0
>>10
フォワンフォワンフォワンって曲
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:42.04ID:np4X28Q30
高卒認定試験合格したって、大学行って卒業しなきゃ
最終学歴は中卒のまま
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:52.60ID:EIZc+eTD0
俺が受けたときは英語が選択科目だった。いまは違うと思うけど。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:54.98ID:tS9j7ph+0
これは偉いと思うぞ
素直に
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:27:06.35ID:+zRc9wnv0
>>24
大人になってから勉強またするのって大変だもんな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:27:28.98ID:YwLN6Cuw0
「学力」という意味では、大したことないかもしれないけど、
仕事や家事とかこなしながら、目標を達成したってのは褒めていいんじゃね?

定時制とか通信制とかの高校なんて、
中退しちゃう理由は、勉強についていけない訳じゃないから・・・。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:27:37.15ID:IqQQA5wk0
中卒でも普通に合格できるからな
免許の学科試験より簡単
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:27:49.77ID:6OnGfktp0
>>20
こういう話いいな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:04.15ID:rfGN4xV80
>>34

矛盾って知っている?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:38.16ID:yD4Nue/U0
プレシャスデリシャス?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:29:17.35ID:LvT5L5Oo0
>>48
おまえみたいなバカニートに褒められる筋合いないだろ
何一つ日本に貢献してないくせにアホかw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:29:25.23ID:nLAgTGh+0
>>22
なんか今は昔の制度と変わって取りやすくなったみたいだぞ
今は各教科個別合格でもいいらしい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:29:27.11ID:NqvpOGHe0
>>41
うちの姉ちゃんは19で高卒認定
そっからアメリカの語学学校、二年生大学
四年生に編入したぞ
学歴ロンダ成功して、アメリカの有名企業入った
日本語の大学よりメリットあるみたいよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:30:15.04ID:rfGN4xV80
歌手だとか女優だとか安いんだなぁ
こいつだとタレントだとかその辺だろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:30:26.31ID:Y7YUFQtw0
息子は中学受験させたんだね
父親はヤク中犯罪者だけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:04.04ID:Nhrhl0g40
>>6
お前理論ではバカかもしれんが、
世の中における存在意義でいったら

お前バカか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:21.26ID:Q99nkrYC0
歌手として頑張って子育てもしての勉強だから凄いんだよこれは
おめでとう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:28.23ID:Nhrhl0g40
>>10
ぷれしゃすでりしゃす
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:32:23.38ID:lEs6/rgX0
知念ちゃん元気そうでなにより
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:32:46.39ID:vBbQ547E0
>>56
同じだよ、呼び方変わった
年二回になったとか、なるべく受けやすい制度改変もあったはず
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:32:49.56ID:UyAjdtuO0
ドゥフォーミ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:32.10ID:/HbpSU050
中退してるのはアレだけど
それでも年とってから勉強しようと思うのは偉いと思うで?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:47.00ID:Nhrhl0g40
>>8
「まますごい」
「かあちゃん高校いってなかったんか…」
「むしろ芸能界でそこそこ生き残ったってやっぱ母すげぇな」
「んで子を2人産んでからまた勉強するとか、おふくろバイタリティすごいわ」
と変化してくだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:34:03.88ID:Dpub8t5N0
ホームラン級のバカじゃない限り大検も余裕
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:34:22.54ID:/HbpSU050
と思ったけど
でき婚で2年で離婚して再婚してんのか

さすが沖縄女だ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:34:24.18ID:kxiKlyE/0
へえ、凄いね。アラフォーなんて高校時代のことなんて忘れてるから基本的にゼロからの出発だよ。
それで通信か夜間の大学でも入るのかな?看護学校目指してる人はよくこういうの利用してた印象あるけど。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:35:41.18ID:sYocRMnL0
大検のときは年一、高認は年二回だから取りやすくはなったかな。

大検取ったあと通信制大学やめたから結局中卒になったは俺。
この人は短大でもいいし通信でいいから卒業まで頑張ってほしい。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:35:53.15ID:DU8A+I4n0
国政狙ってるだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:36:09.17ID:vBbQ547E0
大人になってから取るのは率直に大したもん
試験の難易度なんて関係ねーよ、本人なりに努力して誰にも迷惑かけない自己満は良いことだ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:36:12.74ID:HpryRZtd0
学が足りないまま母ちゃんになったけど歳取って頭弱って家事育児も大変な中頑張ったと思うとなんか尊いとは思う
Gacktみたいなインチキ格付け芸人と比べたら素晴らしいよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:36:44.95ID:TYSkw9G90
出てきたときは単純に変な顔だと思ってました
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:17.82ID:/HbpSU050
しかし5chにそんなに大検?や認定試験の経験者がいるもんなんだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:30.64ID:/Ge2WVf30
ほとんどノー勉で10教科一発合格したぞ
高認の合格ラインってクソ低いからな
これで落ちるやつは手帳でもとった方がいいぞw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:38:02.60ID:/HbpSU050
とろうと思うのが偉いと思うけどね
世の中のヤンキードロップアウト組なんて
とろうと思わないだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:38:33.60ID:vBbQ547E0
>>87
ノッてる間にやるだけやるのは面白いかもね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:14.13ID:jDc/WfVt0
>>93
年取ってから勉強するとまたクセになるよ
センター試験受けないけどさ
趣味になったわ
参考書も桐原やら数研やら沢山ある(笑)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:58.96ID:gCWQQTTH0
歌もダンスも才能あったけど安室の二番煎じだったな・・・もったいない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:41:01.37ID:lTSxcrjR0
おめでとうございます
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:41:24.83ID:lEs6/rgX0
>>96
細かいことは許したくなるルックスだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:42:46.69ID:7siqnfWu0
始まらないままはじまったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:44:30.13ID:fQyXXHlD0
何のために?
大学目指さないなら意味無くね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:47:36.11ID:7m5gqWQz0
高速認定試験ってなんだ
自動車学校で受けるのか?

高卒認定試験な
と自己つっこみ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:47:38.16ID:TEdYv/gO0
芸能界なんて学歴いらないだろ
ボケ防止でとったのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:49:42.69ID:6Vsl4YBF0
息子は中学受験か
どこの私立中学なんだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:30.02ID:7m5gqWQz0
芸能活動の関係で高校いけなかった、それが心残り
子どもに教えられるような母親でいたい
子どもの教育を考えるときの土台にしたい
そんな気持ちがあるのかもな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:51:20.16ID:zc3FO2bJ0
当時の大検を受けたなあ
裁縫とか盛り付けの問題があった家庭科が一番難しかった
幸い1回で通ったけど、確かに全科目受かるのは難しかったよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:15.21ID:52RD8kNg0
バカにしてるけど当時ワチャゴナでも150万枚売れたんだぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:39.42ID:6Vsl4YBF0
まぁホリエモンだって東大中退だから最終学歴高卒だしな
大学って入っても卒業しなきゃ意味ないんだよなくだらねぇ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:53:41.48ID:x9LImKd70
子供がとてつもなく馬鹿になりそうで気の毒w
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:53:48.51ID:bjLL9L3O0
ぶっちゃけもう高校の数学とか物理とかわからん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:54:41.16ID:aoJYCypP0
こういう自分のコンプレックスに真正面から取り組む人好きだわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:56:23.15ID:VJJgOqKK0
>>1
この人が10代の頃に死ぬほどシコった思い出がある。
特に美人でも無いんだけど精液を搾り取られる顔をしてるんだよなあ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:56:24.95ID:aS/+zHtc0
俺も大検時代に1発合格したけど、18歳まで発効しません。で、気が抜けた。意地でも飛び級させないとか。
アメリカ行ってりゃよかったのかな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:56:56.08ID:3YiWDEma0
懐かしい
まだご存命だったんだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:57:37.79ID:zCGp8LW50
勉強しろでも母ちゃん中卒なのは中々ベリーハード
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:57:55.18ID:mfk0WkoI0
わちゃごな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:57:57.43ID:kHg2a46D0
美人がこういうの成し遂げると称賛されるけどブサイクがやってもディスられるだけ

特に女性は顔面偏差値の高さの方が実際重要
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:59:01.29ID:8Dqr6WtW0
>>84
井上芳雄との子供に小学校とかお受験させるつもりなんじゃないの
母親の学歴が中卒よりは高卒のほうが有利になるだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:59:43.21ID:hYUFoF1F0
人の器量は違うから出来る事と出来ない事は人それぞれ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:01:30.06ID:0GlaqASg0
昔の大学検定は中堅大学受かるぐらいの学力が必要だったんだけどね。
今は原付免許並み。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:01:31.25ID:OgmPVCWF0
高部ともでも学士さまだし

芸能タレントはゼロ点でもエロひいき合格だろ笑
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:12.54ID:eJoBGoYx0
>>145
中卒、大学卒業しないとダメ。
思春期に鬱っぽくなって高校中退。
私もアラサーで高卒認定とって、看護学校行ったから
一応看護師なんだけど、専門卒だから学歴は中卒な。
専門は学歴にはならないからなあ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:03:43.37ID:yDLa1xTF0
>>1
高卒認定受かればマーチは余裕で受かります
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:04:28.49ID:lMzuTBDi0
ワチャゴナ言ってる奴の6割は元ネタなんなのか知らないで言ってる気がする
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:04:57.14ID:z1nkPNIqO
むかしインタビューで、親が銀行員で厳しく育てられたから、出来ちゃった結婚なんて絶対にしません!、て言ってたなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:05:16.96ID:OgmPVCWF0
やに松浦は山口ちゃんにおっぱいこすりつけてインチキトップ成績だとか

まあ、似たような系かと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:05:28.31ID:IQWjY8mk0
レズの時期があって
男好きの時期があって忙しいよな。

マイリーサイラス も一緒で
男と結婚しても次は女と付き合う。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:58.56ID:OgmPVCWF0
そうだねインチキ当たり屋だね

おっぱいこすりつけてインチキ松浦
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:58.93ID:OgmPVCWF0
そうだねインチキ当たり屋だね

おっぱいこすりつけてインチキ松浦
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:06.09ID:oeup4C950
で政治家を目指します!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:55.82ID:tGAxO6pq0
学歴コンプ教養コンプを克服しようとする三十路アイドルが多いなあ
子供作ってから学歴や教養不足に気づいたんだろうな
まあ子供に「勉強しなさい」と叱っても「うるせーよ中卒ババア」と返されるしねw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:09:31.13ID:41j33lKT0
高卒www
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:09:35.16ID:5Jfk+VoI0
なんとも伝説的だが、あの吉永小百合も当時の大検をパスして早大に入っている。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:09:38.89ID:OgmPVCWF0
高部ともが実力一本でダイガクでたとおもうものは多くない

もし実力があるなら通る国家資格が簿記二級より意味がないといわれるそれだけなわけがない笑
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:09:45.40ID:lGM100IG0
なんでも前向きに挑戦するのはいいことだよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:10:51.93ID:gl6iPGRz0
>>126
それ八反あみかじゃね?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:08.20ID:GH6oQHkw0
高校出てても未就学児レベルの人間いるからな
通えば卒業じゃなくて認定試験みたいに試験設けるべきだわ
017448
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:21.21ID:YwLN6Cuw0
>>53
なんで、俺に絡んでくるのか理解できんのだが、
定時制中退って言ったのが、気に障ったのかw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:37.76ID:2DLO+7eA0
この人の子供は中学受験成功したの?
中卒の遺伝子で受かるの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:11.29ID:gl6iPGRz0
>>57
ミュージカル女優
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:51.75ID:7wkVmKoX0
\ドゥードゥーフォーミー!/
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:13:52.08ID:oY1umez90
昔の大検みたいなもんだろ?
だから大学は受けられるけど高卒って意味じゃないだろう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:14:34.19ID:Zjn3d06/0
せっかくだから、忘れないうちに琉球大受けてみればいいのに
入るかもよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:14:41.37ID:H4PIUuk60
what cha gonna do for me
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:16:12.75ID:wGSHoQYx0
や〜れ〜〜ば出来るは〜♪
魔法〜の合言葉〜♪
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:16:29.52ID:Vt8+qtFN0
すごいじゃんいいじゃん
家事育児仕事しながらってやっぱ大変だもんね。えらいよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:17:04.59ID:eH64/9bZ0
知念やすお?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:17:04.82ID:jS7iiWch0
ワチャゴナさん、安室の影に隠れていたけれど、
歌は安室より上手かった。特に高音を出すのがうまかったイメージ。

顔も可愛かったけど、トークが下手だったから、
歌手もバラエティに出てなんぼの時代にはマッチしなかったかな。

個人的にはプレシャスデリシャスが好きだった。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:18:38.47ID:NdXAlt0J0
>>154
実際に大検→MARCHの者だがそれはない。大検(高認)は気の利いた進学高一年生なら一発で受かる。その程度の難易度。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:18:40.75ID:epGjhnb20
高認持ってるけど、試験ほとんど小学生レベルだぞ
ザビエルの画像がでかでかと1ページに印刷されてて、この人物の名前は?とか
光合成の説明として適当なものを選びなさいとか

しかも全て4択な上に概ね40点以上取れば合格だから仮にわからなくても運だけで合格する可能性も高い


自慢できるような資格じゃないよ昔の大検とは全く違うと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:18:43.42ID:A7EXtPRr0
年取るほど記憶力も衰えるのに40前でも勉学に勤しむとは見上げた根性やん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:19:20.19ID:Ykzn+Iu60
>>166
子供をお受験させたがるのと表裏一体的
なところからきてる心境だろうね。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:21:04.56ID:pIRuv7/00
芸能界は底抜けのアホがいるからなあ。
山Pとかじゃ受からないだろな w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:16.90ID:HajOXPLH0
凄いわ
去年子供産んだばかりで乳幼児の育児で大変なはずなのによく頑張ったね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:23:58.32ID:eJoBGoYx0
>>182
そうみたいですよ。履歴書で学歴の欄にはかけるけど、
専門は学歴としてはカウントされない、と入学時に看護教員から説明うけました。
就活に困る職種じゃないので私は気になりませんが、大卒看護師と基本給は数千円違うので
お金と時間があればやはり大卒だなあ、、とは思いました。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:24:23.09ID:epGjhnb20
ちなみに試験範囲は高1までで、ほとんどは小中学生レベル

問題用紙見たら凄いなんてとても言えないと思うよ、確か文科省のサイトで過去問見られた記憶
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:25:10.60ID:jS7iiWch0
スゴイ スゴイ ホントきみ スゴイ
きみを動かす 不思議な力は
ねぇ どこから湧いて来るの Twist & shout
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:32.35ID:yTQMrLEv0
旦那が高学歴だからさすがに恥ずかしいと思ったんかな
まあいい事だけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:36.52ID:jmjEbUer0
この人の顔、私はあんまり好みじゃないけど
結構「美人だ」って書き込み多いね
罵詈雑言の嵐の5chでは珍しいことだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:28:05.44ID:JKyx8lF20
俺の頃は大検って言ってたな
工業高校中退して足りない分の単位だけ大検で取ったなー、もう20数年前かー
横国で受けた記憶
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:28:09.49ID:rqSB0kQ70
底辺高校を不登校だったわい
説得する教師に「いや俺高認とって大学行くから」と言ったら
教師が真顔で「ウチの学校レベルごときで高認受かるはずないやろ。高校卒業しとけ」
と言われて卒業しましたw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:28:19.43ID:5l4z+Fgp0
浜崎あゆみのライバルだった時期もあったよなこの人
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:29:59.53ID:HajOXPLH0
>>197
それいつの話?
20年ぐらい前に短大卒と同じ経歴になったと聞いたけど
4年制大学も2年次から編入出来たはず
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:31:04.42ID:HajOXPLH0
アラフォーだけどもう忘れて解けない
ttps://www.koninguide.com/ichimon/wp-content/uploads/2015/08/24-1-sugaku-3-2.jpg
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:32:54.95ID:eJoBGoYx0
>>208
ええ、そうなの?入学時に学歴にはならないって説明受けて信じてた@8年前
編入はできるよ、でも大学の学費払うほどの余裕がなかったよ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:33:22.76ID:lpDe5zzm0
うちの姉ちゃんは19で高卒認定
そっからフランスに渡米、ロースクールからハイスクールに編入したぞ
学歴ロンダ成功して、アメリカの有名企業入った
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:34:16.72ID:aD3Q4quU0
ドゥードゥーフォーミーさんあんま変わってないな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:35:49.90ID:a4IBUCWT0
>>1 70点ほど取ればいいだけwwww. 英語 国語 社会科目は、中学生レベル。 数学も、半分は中学生の範囲で解ける上に、数学も高校レベルの問題も基礎中の基礎。 イロハのイだけ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:36:12.50ID:SFAfFndb0
偉いな、学歴とか気にしなくてもいい立場なのに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:38:37.82ID:HajOXPLH0
こういう事みたいね
ttps://meigen.keiziban-jp.com/manabi/shikaku/senmon/

専門士の称号が与えられていない専門学校卒の場合は高卒と同じ扱いで、専門士の称号ありの場合は”公的機関では短大卒と同等”、民間企業の場合は企業判断となっています。(平成6年文部省告示84号)

公的機関に勤める場合は専門士の対象学科を卒業していれば短大卒、民間企業の場合はどう判断するかは企業によって異なる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:39:19.29ID:3lUGjNgm0
なんか臭そう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:40:51.87ID:/y57/xjK0
>>214
フランスに行くなら渡仏だろうが
そもそも渡仏だけでフランスに行くって事だからフランスすらイランし
できる姉ちゃんなのに弟は残念のパターンかよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:43:15.26ID:j+cWXHum0
頑張ったな!



今の時代高卒認定なんて何の役にも立たないけどw
大学受験から卒業まで頑張るつもりなんだろうね?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:43:46.39ID:X4op9JRj0
仕事で学校行けなかっただろうからな。売れなくなってから学校行ったり資格を取りたがる芸能人は多い

高専卒の友達は給料上がらなくて仕事しながら大学通ってた
一般的には後から高卒認定とか学校通うのはほとんどこのパターンだよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:19.58ID:zc/ZfEHw0
大学偏差値40相当
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:29.34ID:BUiPK8zb0
沖縄人ってガチで頭悪いからこの程度のことでも自慢になるんだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:48.23ID:zEEgunTA0
今でもかわいいな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:49:11.52ID:EMCbcNZd0
>>226
そういう苦労エピソードは転職に有利になるかも
ついでに若い頃はインドでバックパッカーしたりしてましたとか
そういうウソは混ぜてもバチは当たらん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:52:35.35ID:tAM66gcO0
夜もヒッパレが全盛期 もう過去の人 今頃‥何?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:53:54.01ID:B7pkUv7Q0
20年くらい前に大検受けたけど、なぜか英語を差し置いて必須科目の「家庭科」が一番難しかった
他は教科書レベルだったな

>>188
そだね。俺も進学校1学期不登校→11科目一発合格でしたわw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:56:06.13ID:s0d9ReCH0
>>23
ありがとうございます。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:57:15.63ID:ABo4Wy/s0
新人アーティストだかなんか受賞したの覚えてるけどそれっきりだったな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:58:12.96ID:zc3FO2bJ0
>>197
高卒の看護師は放送大学で大卒とってる人多いよ
コスパがいいのとスケジュールが融通きくからかなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:58:48.45ID:HblRWtwT0
>>1
おめでとうさんで
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:30.48ID:68Tcy9qs0
資格勉強とか暇つぶしにもなるし知識にもなるし、趣味としてはけっこう面白いよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:01:14.82ID:lpDe5zzm0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:04:33.06ID:LsNI3EfI0
知念は舞台で評価されまくって勝ち組になってんだよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:05:31.42ID:93ArHcq90
>>118
言い方は悪いけど、それだけ突出した代表作がないって事なんだよな・・・
出始めは安室奈美恵の2番煎じ感が凄いし
歌手としてはWingがまずまず売れたのでは?
バラエティー的には岡村のイジりと夜もヒッパレか?

ミュージカルに活路を見いだしたものの、最初の結婚ができ婚だったのもあり、結構な数の仕事飛ばしたので、知念オワタと思ったけど、
よくぞここまで持ち直したと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:07:44.45ID:eJoBGoYx0
>>242
ありがとう、周りにも何人かいるんだけど、私がもうすぐアラフォーだから
時間とかお金考えると、、ってなかなか飛び込めない。
日々の業務でいっぱいいっぱいなのもあるw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:10:56.36ID:9cMIGarf0
>>24
>>71
これだろうな
思春期〜学生の頃は中卒の母を恥ずかしく思う時期も来るだろう
社会人になり結婚して子を持てば芸能界で活躍してからシングルで子育てして勉強までした母を見直すだろうな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:14:00.02ID:QTFC7R3e0
昔の大倹は早慶上智よりも難しいと言われたけどいまの高卒認定試験は日東駒専レベル
それでも子育てと仕事を両立しながら合格だから普通にすごいと思うよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:15:27.34ID:hm2bNaX3O
コブ付きで前の旦那が訳有りだけど
ミュージカル界のプリンスを捕まえたのは素直に凄いと思う
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:19:39.92ID:eHkynXQ20
>>12
上の子供、中学生くらいだから一緒に勉強したのかもしれんし、子供がモチベーションになってて一人ではなかったと思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:22:33.31ID:HfU7cdOe0
試験を簡単にしたらみんな高校に行かなくなっちゃうからね
なにしろ試験科目数は11(倫理と政治・経済を選択した場合は12)
内容はセンター試験レベル
早慶も含めたバカ文系私大に合格するよりもはるかに難しい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:24:05.86ID:thUw0x3o0
ミュージカル会のプリンス捕まえて、しっかり妊娠出産して井上の子供ちゃんと生んだのはすごいよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:25:36.95ID:6NLM3bAF0
>>260
高校行っても行かなくても
この試験に合格しないと高校卒業とはならないようにすればいいのにね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:27:35.44ID:T+oEN88y0
>>73
今やるぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:28:47.46ID:rUnss1Zn0
ナイナイがキャリアを潰したよな

妹の方が好き
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:30:11.76ID:Q5bXiJjn0
高卒認定試験の難易度は高1レベルだから、そこまで難しくない。しかし、芸能人の大半は学問とは無縁だから、その点を考慮すると凄い。勉強時間の確保も大変だろうし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:30:42.89ID:bfgM0iri0
頑張ってる人間を否定するおまえらみたいには
なりたくない(´・ω・`)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:39:14.22ID:gl6iPGRz0
>>185
その高音を生かせたのがミュージカル
ミス・サイゴンのキムはこの人のが一番好き
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:42:38.35ID:icvRNicK0
高認合格とか通信制大学卒業した人って素直に尊敬してる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:43:44.84ID:FoJnr0By0
ポスト安室になり損ねた人
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:46:57.19ID:um2bo+1q0
>>8 みたいな人それぞれの努力がわからない子には育って欲しくないもんだけどね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:37.76ID:uXVji8s60
昔の友人が受けたけど、人を馬鹿にしてるのかとか思うぐらい簡単だったといってた。

西原理恵子も高校退学させられて裁判起こしたり色々してたけど、試験はありえないくらい簡単だって言ってたぞ。
要は学業を放棄せざるおえなかった学生に対する救済のためのシステムで小学生レベルでも受かるらしい。
今は知らんけど、あんなの受からん学生なんて存在しないとか言い放ってたぞ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:11.82ID:RNluahQr0
普通に学校行っとけばいいだけ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:40.98ID:wx2E1zkD0
高卒認定試験って名前にはなってるがその中身は中学れべるだぞ
大学受験前に高校受験レベル合格しろ っていう主旨のテストだからな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:59:10.49ID:srYQlOsO0
まあ、試験が難しいかどうかってよりか、こんなおばさんになっても勉強しよって精神が立派だと思うよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:04:52.00ID:uXVji8s60
いろんな意味で感心するのが柴咲コウと中島みか(なぜか変換できない)だわ。
どっちも小学生くらいから不登校で中学の時点で中洲とかで遊びまくってたのに、女優と歌手として成功してるからな。普通なら中洲のソープでチンポくわえててもおかしくない。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:05:37.52ID:n7joSfld0
>>10
do for me
ってこの人だよね?
曲名はわからないけど、生五木ひろしを一度聞いて見たいと思って岡村のオールナイトのお祭り行ったらこの歌をうたってた。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:08:14.17ID:bGjHUcHX0
大検時代ですら中卒レベルだったのが
某ミンジョク学校の圧力で更に簡単になったのが今の試験
もし飛び級が認められたらみんな高校行かなくなるかな?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:09:41.08ID:uXb5AxZv0
今井絵理子よりかは頑張ってんじゃね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:10:24.28ID:jj7Jcoz70
暇なんだなぁ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:10:47.40ID:/HbpSU050
>>189
へえ
まあほら高校の底辺はそんなレベルだろうし
頑張ったってことでいんじゃね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:16:35.69ID:tfg2C8xj0
再婚した旦那が高学歴だし旦那の親族も高偏差値高学歴だから
連れ子もバランス取れるように頑張ったんだろうな

旦那の妹は地元屈指の進学校中退とはいえその行った先はヅカだし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:17:25.72ID:Zpgx6+ZE0
俺も大検取って大学行ったけどマジで高校行くのが馬鹿馬鹿しい位楽勝やぞ。
公立の定時通信で体育とか家庭科の単位取って五科目は中卒レベルやから誰でも取れる。
それでいて凄い努力家扱いされるからこんな美味しい制度無いw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:31:08.48ID:qqKwSyMD0
夜もヒッパレでマライアのemotions歌ってたのかっこよかった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:36:03.26ID:E9jdiU3u0
安室は今さら高卒認定受ける必要無い程稼いだろうから
やらんだろうなぁ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:36:47.86ID:LP2IB1qa0
昔、伊集院が目と目の間のスペースがもったいないから、ブルボンとか広告入れようみたいなトークしてたな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:38:59.60ID:tApEV+o60
ヨシオババアはもう諦めたの?
それとも珍念はいないものと決めてるの?
東京芸術大学卒業だけが自慢なのに中卒の嫁ってどうですかよしおばあさん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:45:08.86ID:UIPkp+nu0
高認って大学行くために取るものじゃないの?これで終わっても学歴は高等学校卒業にはならないのでは?知念さんは大学行きたいんじゃないの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:51:51.81ID:tfg2C8xj0
>>306
芸大声楽科卒

最初の出来婚相手がアレじゃ
過去を上書きしていきたい知念の気持ちも分かる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:58:43.22ID:aYs5MT050
芸大出の作曲出の人のピアノ聞いたけど、その辺の音大のピアノ科出てる人よりも凄かったぞw
リクエストしたらバンバン弾いてくれるw
しかも上手い。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:11:42.66ID:BWefkvtp0
>>309
加藤綾子も凄いのか。確か芸大卒だよな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:16:30.34ID:6BM+vZX90
俺も若いころ受けたけど一発は無理だったなあ
数学は公式に数字を数個うめて全部正解で点になる問題があって
当然高得点だから落としたらきつい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:19:17.36ID:H5JEpNV40
翼を広げて大学に行こう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:23:34.85ID:gKyUqVZO0
>>271
人間関係を無しにできるんだから、すげえ楽だと思うけどw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:27:29.65ID:p0HBjERg0
今度は通信でもいいから大学行けばー?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:29:32.01ID:eNrBASAf0
>>3
一生言われんのかな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:31:53.39ID:DziqwPn90
まさかの中卒かよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:32:26.76ID:kSj8iU7X0
38でそんな大きな息子いるのか
この人はなんで芸能界からいなくなったのかね
高認ぐらいもっと早くとれただろ
ずっと芸能界にはいたのかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:35:27.24ID:2iGo01jw0
ワチャゴナ過ぎてワロタ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:40:00.67ID:H5JEpNV40
ひとをけなすやつむかつく
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:42:15.13ID:0rhG7CNW0
>>10
こちら本池上署
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:43:56.54ID:CU9jmEWC0
>>2
うん
めっちゃ簡単15の時1週間過去問解くだけで合格した
飛び級的には使えないからなんの意味もないけどな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:43:59.99ID:nDaUUzcA0
>>323
出身のアクターズがなんか芸能界で冷遇されるようになった。
ジャニーズの影響かな、当時自分ら以外の男性ユニット許さなかったし。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:46:30.82ID:cxCo5ml20
おいくそばばあ
なんの意味があるんだ?
沖縄の風俗店ででも働いてろ!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:50:39.40ID:JI4Y5mgs0
>>8
高校生の時には既に立派に仕事して稼いでいた母ちゃんにそんなこと思うはずないだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:51:13.32ID:JI4Y5mgs0
>>332
恥を知れ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:52:07.99ID:xk/CN8jg0
>>38
こういうレス見ると安心する
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:54:11.16ID:cxCo5ml20
>>334
沖縄の女はいくらでも金になびく
これ事実
恥を知るのは沖縄の毛深いマンコ
しかも臭い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:55:26.35ID:z9YTGqD30
>>113
ヅカは中卒又は高校中退が多いもんな
音楽学校のカリキュラムにて、通信制高校も同時に学ばせる様にして、高卒資格取らせてあげてもいいと思うんだけどな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:33.18ID:nDaUUzcA0
アクターズは今みたいななんちゃって芸能学校と違って、結構レッスンが厳しいらしく本格派が多かった。
それが突然芸能界で冷遇されるようになっちゃったからね。
DA PUMPだってアクターズ出身。
あれだけ踊れてあれだけ声出せるって相当凄い事なんだよ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:34.87ID:BE3pXPPX0
安室とかspeedとかと同類なんだけど
イマイチだったんだよな
議員には十分なれそうだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:44.35ID:cxCo5ml20
ちな、沖縄の女、10万出せばやらせる率100パーセント

やっすwww

って言ってる場合じゃなくて、ちゃんとしろよ土人女
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:44.90ID:H5JEpNV40
>>332
しね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:58:34.18ID:cxCo5ml20
>>342
はい犯罪的書き込み!
今の時代それは通らないから!
通報しました!
震えて眠ってくださーい!

死ね、殺すなどは絶対に人に向けて放ってはいけない言葉ですよ

今謝るなら許すけど、謝らないなら法の裁き
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:00:04.65ID:cxCo5ml20
>>342
冗談抜きに通報しましたので!
このあと開示請求してもらって、あなたの身元特定しますね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:00:25.51ID:AVK/xZEX0
この年で芸能人なのに勉強また始めるのは口で言うほど楽じゃないよね
記憶力も落ちてるんだろうし
やっぱ高卒の資格は取りたいよね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:00:58.14ID:6GY2qcHB0
パコパコママに
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:08:58.98ID:WTo4DfUh0
現役から時間経てば経つほど難しいよなぁ
忘れてる内容のが多くなるし
頭の回転も衰えるし勉強時間がなかなか作れないし
しなくても生活できてるから危機感も減るし
本当に自分が「やる」と決めて頑張らないと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:10:59.19ID:Z9zq1oDp0
スピードの4人なら分かるけど高校通えないほど売れてなかったよね、別に
でもテスト受けようって決心したのは偉いと思う
過去問を開くのすらめんどくさい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:11:09.21ID:H5JEpNV40
>>343
しね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:16:25.84ID:cxCo5ml20
>>351
絶対に特定して訴えます!
反省しない人間には法の裁きを!
絶対に許さないのでそれだけは覚えておいてください。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:17:20.06ID:dhMQD+fd0
大卒の俺から見ればゴミのような試験。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:18:00.34ID:cxCo5ml20
https://i.imgur.com/HdXfxpv.jpg

スクショも撮ってありますので必ず立件します!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:20:30.70ID:H5JEpNV40
>>356
みさせてもらいます
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:25:29.13ID:0GRuhwDb0
地頭は良いと思うよ
彼女の姉妹は大卒必須の仕事についてるし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:25:32.12ID:cxCo5ml20
>>357
はい。あなたの私個人への暴言・脅迫めいた言葉は絶対に許しません。

これから長い付き合いになりますが、よろしくお願いします。必ず賠償請求しますし、このやり取りの場合、必ず私が提訴したら勝ちます。

気楽に人を貶めたこと、後悔して生きてください。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:26:06.94ID:4gXLz/Ez0
>>323
ずっと舞台に出てた
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:27:38.72ID:RxChCiLG0
お母さんがイギリス人のハーフなんだけど
いかにもデブな外国人のママンで将来ああなると思ってた
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:29:43.45ID:z9YTGqD30
>>286
FiVE懐かしい
確か最後は知念が一人生き残り、これまでの話は知念の見た幻か?みたいな夢オチ系な終わりだったかな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:34:06.22ID:PGUspWd/0
安室奈美恵も取ればいいのに
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:35:46.22ID:z9YTGqD30
>>323
アイドル歌手としては売れなくなってからはミュージカル女優にシフトしたから、ずっと芸能界にいる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:37:02.34ID:wHQseVxs0
自分で言うのもなんだけど高卒認定とかめちゃくちゃ簡単に取れるよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:37:53.84ID:31C2L6810
高認取れるなら大学でもある程度のところに行けるはず。ぜひ行くべきだ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:38:34.26ID:PGUspWd/0
沖縄の人ってヤリマンバカが多いからな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:40:44.50ID:ItInQopz0
>>260
大検晩年に受けたけど、センター試験レベルは絶対無いわ
しかも合格ラインは各教科4割くらいじゃなかったかな

中学レベルを理解していたら合格出来る
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:41:32.81ID:PGUspWd/0
安室奈美恵、MAX、SPEEDは売れまくってたけど、知念里奈とOliviaはそこそこ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:41:41.75ID:z9YTGqD30
>>344
そうなんだ、初めて知ったよありがとう
皆が皆、ヅカの世界で大成できる訳でもなく、早い段階でやめる人もいてるだろうしな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:42:47.88ID:nDaUUzcA0
>>358
そうだったんだ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:43:17.02ID:PGUspWd/0
石田ゆり子に似てる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:45:01.88ID:ppAC+elM0
>>84
一般人シンママで仕事に活かすわけでもなく生活何も変わらないけど高認受けたよ
自分の中でのケジメかな
本当の高卒とは違うこともわかってる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:49:21.19ID:z9YTGqD30
>>364
懐かしい、いたな
中学生ながら、エピックソニー所属で非アイドル路線で売り出してたな
活動末期はデブってしまって残念
アクターズスクールは、同時期にアイドル路線で牧野アンナも東京に送り込んでたな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:49:38.55ID:XZlfFNtC0
>>302
試験範囲高1までだぞ
しかも高1部分の配点30点ぐらいだったな、あとは小〜中3の内容

高1部分全部投げたけど合格したよ、合格ライン40点だからな・・・マークシートだから適当でも合格だよこんなの
高認持ってるけどあんな試験内容じゃ恥ずかしくては知念みたいアピールできねえわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:51:08.88ID:ELJ7kNEY0
NMBにいた須藤でも取れるレベルだからなぁ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:55:16.23ID:muonnJJS0
>>382
俺も取ったの33の時だからそんなかわらんだろ


https://i.imgur.com/9AtPnkT.jpg
この人物の名前を答えなさい

@豊臣秀吉
A福沢諭吉
Bフランシスコ・ザビエル
C毛沢東


確かこんな問題があったの覚えてる
マジでこのレベルだよ高認
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:55:20.60ID:LYG9Kd710
顔を思い出そうとするとフィフィの顔しか思い出せない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:55:24.74ID:iC969cDm0
高卒認定資格ってどれくらい難しいんだろう?
底辺と言われる高校にグダグダと3年籍を置いて適当にやってるだけでも
もらえる資格なのに、社会人が改めて取ろうと思うとそれなりに難しいのかな。

いっそ、全高校生に全国共通の「高卒資格認定試験」を課せばいいのに。
もちろん、中卒社会人もフリー参加可能とするといい。
義務教育でもないなのに無償化とか言い出してるから、それくらいハードル上げたほうがいいよ。

全国民の3割が中卒ってことになるかもね。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:56:25.30ID:WR7Cq7nH0
この年齢でも頑張って合格した人にケチをつける奴の器の小さいこと。
高卒認定試験合格を目標に頑張って勉強し、目的を達成できたんだから
素直におめでとうだろう。

夫の井上芳雄は優秀なんだよね。勉強の面倒は流石に見てもらっては
いないだろうが、アドバイスはもらったんだろう。

次は大学合格も目標にしてもらいたい。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:07:08.99ID:R2Fx9s0D0
>>386
公立高校の偏差値50以上に一般試験で受かる能力があれば、「このレベルで大学受けられるん?」というレベル(´・ω・`)
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:09:28.03ID:bf9VkoYZ0
底辺校でも高卒資格もらえることとのバランスを考えてか、とても簡単だよ
まあ底辺校の底がどのくらいか知らないからそれよりは難しいのかも知れないけど

まず過去問でレベルを確認して間に合うように予定を立てる必要はあるけど、
その気になれば3月に中学卒業したばかりの子が8月の試験で全科目一発合格できるレベル
問題をよく見れば「これ中学までの勉強で間に合ってねぇか?」ってのが多い
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:16:03.94ID:B6M/ENBUO
わざわざハッシュタグに自己満などと書いとかないと、ただ純粋に自分が嬉しかったんだろうことですら
気軽に書けなくなってるのってどうなんだろうな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:16:27.57ID:w/8CziYB0
河相我聞も高認受けて数学で落ちてたはず
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:17:44.61ID:c9sgaZFb0
頑張るのはいいけどレベル低すぎでしょうというお話
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:19:43.05ID:c9sgaZFb0
>>393
あの数学で落ちるって
ホントに何もやってないか先天的なLDかのどちらかだぞ

高校のとき全く勉強しなくて数学で赤点取ってた俺ですら高認の数学は満点だわ
ちなみにセンター数学IIBは20点w
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:21:16.36ID:4gXLz/Ez0
>>396
隙あらば自分語り…
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:21:47.71ID:/rSxW6vR0
おっさんになると
こーゆー幸薄系の塩顔美人が最高だと思えるようになった
若かったんだよ・・・あの頃の俺もアンタも
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:24:31.40ID:g2ULf0ki0
英語と数学だけなんだよな
難しいのは
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:24:57.68ID:zaflP5fW0
>>223
ワロタw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:32:46.80ID:zaflP5fW0
>>384
そもそも何で高1までなのに高校卒業認定なんだろ・・・w
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:36:04.77ID:7h2TAU4y0
>>403
さあ?w
高1レベルでも卒業できる高校があるんじゃないの...
名前書ければ入学できて、授業は中学の内容をじっくりおさらいする高校とかあるし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:36:27.55ID:YqF0ALA5O
>>382
そりゃ低いだろうがお前の知り合いの40手前の人が、15、6才と並の知識はありますって自慢して来たらどんな反応する?

何はしゃいでんだコイツ?って思うだろ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:46:19.09ID:pgCZU1mL0
俺、一級自宅警備士に合格したら彼女と結婚するんだ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:47:35.50ID:USiV0iD90
独学が難しいのは 人に聞けばほんの数分で済む問題でも
自分で資料探して理解しなければならないってことだ
「自分で解いたんだから よく頭に入るだろう」 なんて言う人もいるが
些細な問題でも全部それをやらなきゃならないから 本当に効率が悪い
ただ昔と違ってインターネットがあるからものすごく便利にはなってるな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:49:51.63ID:17jMnd+L0
何でおまえら日頃はマーチすらFランとかバカにする癖に
高認とかいう高1までのお遊び試験は褒めるんや?w
子育てしてるってのを差し引いても別に褒められたもんじゃないだろ?w
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:52:30.99ID:stbUj1h80
DO-DO FOR ME 37位
precious・delicious 18位 13.3万
PINCH ~Love Me Deeper~ 20位
Break out Emotion 24位
Wing 5位 31.0万
Be yourself 9位
YES 6位 15.9万
GOD BLESS THE WORLD 9位
Be proud 15位
IN YOUR EYES 18位
Baby Love 25位
Love, make together 26位
CLUB ZIPANGU 34位
Just Believe 39位
Love you close 39位
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:01:45.46ID:nXnwp8gR0
匿名掲示板は頭でっかちの人が多いからなあ。勉強ができることな
んて全然自慢にならない。簡単じゃんと言ってるやつが高認に受かって
も凄いと思わない。知念だから褒めてるんだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:09:06.29ID:W6eogK9h0
知念里奈ってこんなに若かったの?四十路超えてるかと思った。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:10:36.64ID:9Y/+W0OA0
>>2
誰でも出来るけど誰でも成し遂げられるわけではない。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:17:58.16ID:9Y/+W0OA0
ああ、知念さんは再婚してたのかwしかも井上って有名だよねおめでとう!
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:16.30ID:zaflP5fW0
スレ見てる限り・・・、大検から高認になった時に簡単になったみたいだな・・・w
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:41:51.33ID:JEe1LYUa0
>>418
最初は半グレみたいなのと結婚離婚して、
再婚でいい旦那つかまえる芸能人は多いな。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:52:20.94ID:Cdgerkyp0
昔は年1回で難しかった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:05:46.54ID:7lTvnbzR0
息子と買い物してるの見た事あるけどジャクソンファイブばりの黒人アフロ坊やだった
前の旦那の遺伝子が強過ぎるんだな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:09:31.21ID:YPPsTR/70
長男は前の旦那(コカイン所持で逮捕)との子供だから育て方や向き合い方難しいだろうね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:22:22.31ID:9Y/+W0OA0
>>422
たしかにw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:26:22.11ID:9tOzRFTt0
若い頃はちんちくりんだったのにすげー美人になってるじゃん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:51:38.99ID:Ml6IFjBW0
>>8
バカを赤くしてやろうw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:56:54.65ID:pCN63sXq0
ワチャゴナさんか
肝心のCDは全然売れなかったんだよなー
ある程度売れると思ってたのに期待外れ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:59:46.25ID:98StdCA10
立派。おめでとう。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:03:09.06ID:XgWmAFnS0
>>10
マドカ
メカニックが得意
最後まで生き残る
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:11:59.86ID:8+gqb3Mh0
大真面目に10年毎に国民総テスト(中卒程度の問題でOK)を国民の義務にするべき。30歳過ぎてから自主的に勉強して正式に合格した人は問答無用で根こそぎ尊敬する
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:16:48.86ID:zpRrSPRJ0
宇宙人っぽい顔立ちだったのに見事に落ち着いた顔になってるな 顔は生き方で変わる
先ずはおめでとうございます 次は通信で大学行けばいいかな たまにスクーリングと
いうのがあって楽しいって知人が言ってたよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:23:35.73ID:0xVTKaTP0
キムタクが高卒検事役でヒットしたドラマでは 大検と司法一次試験を混同してたな
わざとか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:31:37.95ID:V6CByQhe0
桑〇とかロン〇ーみたいな表面的裏技的な学位獲得よりは
はるかに好感もてる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:34:24.98ID:OzfH4RF90
そんなすごい事なの?
普通に3年通うのとどう違うの?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:14:43.26ID:ZQHGqkfi0
俺も20年間引きこもってたけど、先日免許とった
俺だってやれば出来るんだからお前らも頑張れよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:24:22.70ID:0i/3efTZ0
>>337
プロアスリートやバレリーナも通ってる通信制高校と提携してる

>>447
とにかく朝から晩まで練習と舞台漬けだから勉強するとなると根性が必要だろうなあ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:30:40.95ID:0nqsF1tk0
ちんねんさんは中卒だったんか。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:35:12.40ID:z9YTGqD30
>>444
高認の試験は、内容的には中卒〜高1レベルで難しくだないんけど、
中卒で芸能界デビューした人が、アラフォーになってから、芸能の仕事して家事して子育てしての合間に、
コツコツ勉強して合格した点が凄いと言ってるんだよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:37:18.34ID:fAGYG6nd0
38歳でこれは凄い。
俺にできるかどうか?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:46:34.79ID:kGnXp0uc0
30ぐらいのジャニーズ もあっさり受かってたからそんなに難しくないとは思う。
まぁ一般人なら高校卒業するほうが簡単だと思うけど。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:50:51.32ID:JhRnoidx0
チネンはええ女の上に頑張る母でもあるんやな
しかも頭ええわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:24:47.12ID:0egh024a0
勉強の簡単さだけでマウント取るのは滑稽だよね
学の無い人が子供出産して1年ちょっとしか経ってない状態で
家事と育児と仕事しながら勉強ってえらいよ
高校行ってたら自動的に効率良く教えてもらえる事だって半分手探りだもん
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:31:30.10ID:rRyAvO+W0
>>55
それは学歴ロンダリングとは言わない
学部よりも入るのが楽な院で東大などに入り、出身大学よりもジャンプアップするのがロンダ
お姉さんは勉強頑張っただけだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:35:13.66ID:XxA352R90
30過ぎになると集中力保つの大変だし物覚えも悪くなるから凄いと思う
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:53:58.62ID:4gXLz/Ez0
>>422
キャンドルさんとか?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:55:13.08ID:xICAmHg50
>>10
ミス・サイゴン
レ・ミゼラブル
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:58:08.73ID:5dHJJRbf0
>>424
比べてる時点でアホ。金も学歴もどちらもないとあかん。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:59:44.83ID:u6zy7U8G0
>>447
音楽学校は企業内の職業訓練所だもん
入学試験は入社試験

たまに実技等でレベルに達しないで退学する人も
そのかわり卒業すれば劇団に必ず入れる
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:06:57.99ID:LEM5msZHO
×やればできる
やれ(る環境があってやろうと思えるきっかけや欲望が自然と生まれれ)ばできる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:13:49.75ID:TLGvEYtZ0
やればできるのは当たり前
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:16:24.40ID:ZnqtBBDm0
こんな芸能人でも学歴が欲しいとはね
きっとすごいコンプレックスを抱えて生きてきたんだろうな
かわいそうに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:27:27.33ID:FrmcNDvf0
そもそも勉強が必要なレベルじゃないからな高認は
知念褒めてる奴は過去問でも見てくればいい

失笑すると思う
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:33:27.23ID:q160FVC70
芸能界の仕事が忙しくて高校行けなかったんだろう
それが30越えて母親になってから一念発起したんだから大したもんじゃん
芸能活動しながらだろうし
必死にマウント取りたがる2ちゃんのニートとは志が違う
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:35:39.78ID:t8JlJBfT0
昔HEY!HEY!HEY!で今で言うおねショタ発言していて
興奮した覚えがある
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:00:19.73ID:JuEUt9mI0
いや、井上芳雄と結婚してたって今更知って
高卒よりずっとすげーじゃん!!
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:19:48.46ID:FrmcNDvf0
>>476
さすがにいないだろ・・・w
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:23:34.76ID:k4iLdY8N0
真矢みきも取ってたな
まあこいつらはある程度売れた芸能人だからであって
そこらの底辺や引きこもりとは全然違うが
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:27:42.69ID:ZY8V7z1LO
知念里奈、出来婚妊娠で舞台を降板したとき違約金が6億円
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:29:05.84ID:s1gist+r0
>>474
そうそう
舞台出て子育てしてさらに勉強もしてたってのがすごい
井上との子はまだ小さいだろうし
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:30:58.08ID:AfjZD8Zu0
宅建士よりも難しいですか?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:33:10.38ID:FrmcNDvf0
まあお前らはちゃんと高校、大学と出てるからな

実際持ってる奴からしたらあんな試験内容でようアピールできるなとしか思わんわ
しかも4択マークシートで合格ライン40点だからちょっと運よけりゃ適当に塗りつぶすだけで合格なのにw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:33:49.53ID:vLHaqjAC0
そんなに馬鹿だったのか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:34:23.03ID:s1gist+r0
>>484
赤ちゃん隣に置いて試してみれば分かると思うよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:43:39.38ID:OCzuMsk+0
高卒認定試験はあくまで高卒とみなす資格を与えるもので高卒ではない
本当の高卒資格が欲しいのなら通信制の方が良い
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:44:21.25ID:nHrez48U0
これでFラン卒業すれば大卒になれるな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:37.79ID:J6OjDZs/0
>>468
文系はね
ガチ理系はそれなりにムズカシイ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:46:23.39ID:Xni6pAub0
>>488
何かに挑戦してやり遂げた事は今後の自信にも繋がるし意味はあると思う
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:47:18.36ID:OCzuMsk+0
いまさらFラン大学なんて金をどぶに捨てるようなもので意味がない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:29.27ID:OCzuMsk+0
>>472
高認の過去問は大半の人が「意外と難しい」という感想になるぞマジで
一般的な感覚として失笑はないだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:36.22ID:UzCriDOH0
2018年6月 長男出産
2019年12月 高卒認定試験合格

一番睡眠時間削られる時期に凄いわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:39.14ID:rJgGHL+10
名前変えてクラブジバングとかいう
スゴーイスゴーイ変な踊りやってたの見て
この人、歌手終わったと思った
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:22.84ID:h+Cl/mX20
人それぞれハードルの高さは違うからな
現役時代やれなかったことに再挑戦して乗り越える姿勢は
褒めてあげるべき
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:58:07.53ID:UzCriDOH0
>>500
60歳からバイオリン始めて30年続けてるお婆さんも人生に遅すぎるということはないと言ってたね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:00:56.42ID:sbs/rDQI0
高卒認定試験は、その合格をきちんと生かして人生を歩むことが難しい。
それこそ、合格することの100倍くらい難しい。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:45.35ID:X8FDmLiV0
>>479
まあこの問題は外人っぽい人選べばいいから、さすがに正解率は高いだろうけど。でも例えば底辺の大学生って、分数が分からなかったりとかするんでしょ?なら底辺高校もかなり怪しい。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:48.62ID:wAJ1KDtI0
>>481
彼女の父親は山形の田舎から叩き上げで航空会社のトップに上り詰めたから
その姿も見てたと思う
知念同様に家庭環境も大きいのかな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:55.98ID:XYw3/v9n0
SPEEDとかデビュー当時小学生だったけど
中学ぐらいはちゃんと出てるんだろうか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:07:41.75ID:nHrez48U0
男子三日会わざれば刮目して見よと言うように
何歳になっても勉強し続けることが重要なんだよ
日本人は馬鹿で怠惰だから学生終わったら勉強しなくなる
ほとんどの人は勉強しないからちょっとずつでも勉強してたら
ほとんどの人よりも優秀になれるよ
年取っても勉強続けてるやつは強い
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:14:09.53ID:J6OjDZs/0
>>505
再婚相手の旦那含め旦那の親族がそれなりの学歴持ちや地位で揃ってる
その影響も少なからずあるだろうね
産まれた子もだけど連れ子や自分も釣り合うようにしたいだろうし
もちろん一番大事なのは本人のやる気と努力だが
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:22:11.19ID:k4iLdY8N0
>>472
そら昔見たとき俺もどちらかといえば中学レベルじゃねえのかと思ったが
実際その程度も忘れてるか元からほとんど知らないまま生きてるやつも結構いるんじゃないかと思う
まあ今更大して意味あるとも思えないがレベルは人によるしやるだけ偉いと思う
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:31:37.45ID:rerxXGzh0
中卒でも生きていく力があればいいんだよ
コンプレックスがあれば、自分の力で克服するしかないけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:52:01.08ID:de5pfhjw0
>>21
急に弾きたくなる時がある
でも指が思うように動かなくなってるから悲し
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:05:35.36ID:xyKB6k5L0
>>497
難しくないしクソ簡単だよ
100点のうち四割正解すれば合格だから
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:12:32.94ID:1E1XXJ0E0
高卒認定なんて取らないで

なんか資格でもとりゃいいのに・・・
勉強したいならね

簿記2級、宅建、FP2級
この辺りは実務的な内容が多くて、実生活でも便利だし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:28:40.70ID:/9sALxKC0
>>451
正直、今受けても取れるかどうかわかんねーわ
特に英語と理科が怪しい

一応駅弁は出てる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:29:15.40ID:UvlOdDnk0
ドゥードゥーフォーミー
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:32:38.28ID:/W2tOgV20
>>475
ダウンタウンからはひどい扱いだった記憶w
好かれてたからゆえなのかしらんが
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:39:36.74ID:1E1XXJ0E0
>>521
高卒認定は全科目だから

今いきなり受験したら落ちる人が続出すると思う
苦手科目、英語、数学、理科などで落ちる人が出てくるかと
まあ試験範囲は地味に狭いし、怪しい科目だけ10時間ずつ勉強すれば
大学行ったような連中なら余裕で受かるだろうが
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:43:42.08ID:1E1XXJ0E0
>>526
理系は文系を一切やらなかったり
逆も同じだからね

俺は英語が自信ないや、学生時代から苦手で一番苦戦してて
大学卒業してから英語をほとんど触ってないから、高卒認定くらいでも受かるか怪しい気がしてるw
まあ過去問をさらっとやれば、さすがに大丈夫だと思う
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:37:20.91ID:m930fx5l0
名前聞くとwingの歌詞思い出す

世界の1番遠い場所から〜金色に染まる朝が来る〜
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 15:25:38.42ID:WZjme6tM0
子育てしながらってすげーな
おめでとう
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:27.76ID:1nF+5Zb20
中学の頃「知念ちゃんは絶対ウンコなんかしない!」って言ってた奴いたな…
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:31:46.82ID:+46wuj6s0
知念里奈とD&DのCD持ってる事は誰にも言えない。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:32:23.88ID:x+XQPS2T0
大検じゃねーので

誰でも

普通

大抵うかります


これがないと専門学校にはいれないため簡単になりました
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:33:41.72ID:n2Dl7wVF0
高卒認定って、この後で専門やら短大だか行かないと高卒にならないのよね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:35:26.77ID:Jpgh2GkA0
井上芳雄の子を産む快挙を達成
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:48:01.65ID:G9+DfmPl0
進学するか歌手活動に専念するかすごく迷った結果歌手選んだって当時出てた音楽番組のナレーションで聞いたの覚えてる
イマイチパッとしない歌手だったから大丈夫かよと正直思った
結局イマイチのまま歌手以外も色々やりだしちゃったよなあ

Yesって曲がめちゃくちゃ好き
この路線なら好きー、良いなー頑張れーと思ってたよ当時
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:41.35ID:FCW8KMZ+0
やればできる!
オレンジの服着た芸人の声で再生されたわ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:21:23.25ID:nMTUK2U50
すぐセックスさせてくれた思い出
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:22:48.84ID:ddywv5oq0
沖縄県民にとってのセックスは、おまえらにとっての握手ぐらいの感覚なんだろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:27:30.70ID:MUdiiGkh0
馬鹿にする奴はさせとけばいい


俺は格好良いと思う
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:33:48.36ID:jzMITxOJ0
>>535
なるほどそういうことか
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:52:28.76ID:ySZHxYdk0
>>539
うれてはいたぞ、最初からうれてて
テレビ出まくり、ほかのアイドルより順調だったが
いきなりいなくなったイメージ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:27.08ID:r4zuJ1y50
>>383
情報ありがとうって、もうスレ見てないかな?
あのドラマの主題歌も良かったよなぁ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:40.27ID:0egh024a0
お母さんが食事の用意も洗濯もしてくれてお金の心配もしない状態で
10〜20代で受かった人の簡単だった自慢は失笑
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:56:55.59ID:dEMg41z80
働きながら中年で大学卒業する人なんかどんだけ頑張るんだよって思う
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:58:15.67ID:BnRYbTxS0
元々は戦中戦後のゴタゴタで卒業できなかった人に大学への道を開く救済策だったらしい
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:06:27.96ID:iuM6cX0L0
惰性で高校卒業するのと
自らの意思で試験を受けて合格するのとでは重みが違うわな
よく頑張ったと思うわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:02.62ID:Avqd9Fmg0
>>381
須藤はお前よりは地頭良いと思うぞ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:49.99ID:xizUkOLW0
今は大検って無いのか?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:13:34.86ID:2m0KD7qD0
吹き荒れるぅ〜嵐の中ぁ〜
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 21:16:22.52ID:zn21V/OI0
高卒認定試験に受かれば、中卒だろうが扱いは高卒とほぼ一緒になるんじゃないのか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:17:40.16ID:ZsfsKiCk0
中学卒業したらこれ受けてずっと大学入試対策した方が効率いいよね
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:26:36.59ID:3tuLHZPG0
>>563
能力のある奴ならその方がいいよね。
ただ俺みたいな凡人でも勉強できるように高校は必要なのさ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:09:18.14ID:qQlPxkSB0
>>558
大検は大学に行くためのテストだからな
高認は高卒認定試験だからテストに受かるだけで
高卒として求職できるわけだ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 02:25:32.84ID:sWTo3m1y0
>>565
できない
正式に高卒扱いにしようと国会で提案されたが通信制高校が商売として成り立っているので拒否された
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 05:47:05.96ID:sted7PAA0
難関校は高校3年間分のカリキュラムを1年程で終わらせて
残り2年はずっと大学受験対策だから
独学出来て飛び級できるぐらい頭が良い人なんかは>>563のやり方がいいよね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:10:26.52ID:Paq4Azje0
>>568
そう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:11:30.15ID:Paq4Azje0
つか
高校も大学も卒検制にすりゃあいいのに
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:13:14.24ID:9Q839tFc0
ドゥードゥーフォーミー♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています