X



【東京五輪】パラリンピック開閉会式の演出はケラリーノ・サンドロヴィッチと小林賢太郎、キャストを公募

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/09(月) 17:16:41.83ID:50ccZu4b9
https://natalie.mu/stage/news/358692
2019年12月9日

東京2020パラリンピックの開会式ステージ演出をケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)、閉会式ステージ演出を小林賢太郎が務める。

東京2020パラリンピックの開会式は8月25日、閉会式は9月6日に実施される。これに向けて開閉会式制作チームでは、セレモニーのメインとなる“リーディングキャスト”、個性や特技を生かしたパフォーマンスを披露する“オリジナルキャスト”、集団群舞のパートに参加する“マスキャスト”を募集。出演者はオーディションで選ばれ、応募は明日12月10日12:00から1月10日23:59まで受け付けられる。

♦ケラリーノ・サンドロヴィッチ コメント
まったく未知のフィールドに飛び込んでゆくのは皆さんも私も同じです。どんなショウになるかも貴方達次第。「楽しむ」ことを第一に、パラリンピックならではの出逢いに期待しています。

https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2019/1209/kera.jpg

♦小林賢太郎 コメント
エンターテイナーにとって、動き方や声の出し方は大事。でももっと大事なのは、その前にちゃんと静止すること。これはまさに競技のスタートの瞬間と同じですね。パラリンピアンのみなさんと一緒に東京2020を楽しく締めくくれるよう、丁寧に準備を進めています。力を貸してください。さあ、位置について、よーい……。

https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2019/1209/kobayashi.jpg
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:52:41.36ID:lBcQXqZi0
パヨク枠か
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 13:35:43.06ID:fUbAX2Zq0
カネを積まれればやるとツイートしてたから本当にカネを積まれたんだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 14:50:42.40ID:IJMPVLpo0
>>29
2013年のツイート掘り返されて笑われてるのにね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 14:55:22.70ID:IJMPVLpo0
金欲しいならあんなダサいツイートしなきゃよかったのに
意識高い振りしてるのに名誉と金にはほいほい釣られるって格好悪い
どこから仕事貰うかわからないんだから口の聞き方には気をつけないとね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:03:25.49ID:JHO4Wamn0
>>112
いただけるものは断らない主義だとずーと言ってるのにね
物知り顔で物知らないのは恥ずかしいね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:20:35.89ID:zRtJQBxj0
具体的なコメントは事が済むまでできないのよ。なんの「事」が済むまでなのかすら、色々大人の面倒臭いアレコレがあって明言できないのだが、ジリジリしてる方は申し訳ない。
今でも今年半ば辺りから東京を離れられりゃそうしたいと思ってるんだけどねぇ。人が多くなるのは憂鬱。

「ケラさん今からでも遅くないので過去ツイートをセルフリツイートして欲しいな〜おもしろすぎるから」というツイートがあって、何についての過去ツイかは言わぬが、やろうとしたけど、それも大人の事情でできないみたい。解説つきでセルフリツイートできりゃいいのだが。

ともかく面白くする。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:20:46.86ID:MXoy773sO
>>9
津田みたいなゴミとは全然違うんだけど、
まぁ、なん中華本中華みたいなオチつければ十分な感じ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:25:09.85ID:MXoy773sO
>>57
いやいや、キミみたいなのが世の中悪くしてるわけよ、けっきょく


まぁ、日本のサブカルとか文字通りサブいだけだけどなww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:30:24.27ID:MXoy773sO
>>81
それな。
あと、プロ私人のアッキーナ人脈、電通変人系


終わったな日本
恥さらし過ぎてバチカブリてなもんよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:37:36.04ID:MXoy773sO
これって現象的にみれば、
ケラとかの一回り上の世代で、全共闘か何かの議長やってたとか言うのが、
保守思想家として再デビューして中途半端に表舞台に出てきて、
何か中身の乏しいこと偉そうにくっちゃべってただろ?
ああいう現象とだいたい同じなんだよな。
岡本太郎などとは比ぶべくもない。おこがましい。
その自称思想家は最後はボロ雑巾みたいに入水自殺してたよな。
みっともない。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 19:03:12.67ID:Sfa3gWEV0
>>74
お洒落なサブカルはキモオタと正反対だからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:54:15.66ID:EF+wRlCyO
>>125
そういう幻想が維持されていたのはせいぜい坂本龍一ぐらいまで。
あとはもうキモヲタといっしょくただろ。
むしろ断然キモヲタ枠だったアニメ界隈の方がまともな人材が輩出されて来た矛盾
総じてメインカルチャーもろくにないのにサブカルチャー自称しちまったヤツラのダサい限界


絶望を噛み締めろよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:15:28.32ID:6xpYQUHb0
>>125
演劇好きの奴なんて腐女子よりも服に興味なさそうな連中だぞ
しかも若い女はほぼ居ない

オシャレな奴なんて居ない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:51:45.74ID:Jr0KHlCK0
キモオタの嫉妬が酷いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況