X



●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多、初めて“平均2万人”の大台超え!総観客数も最多★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/09(月) 15:37:01.54ID:tV9d7TBP9
明治安田生命J1リーグの最終節となる第34節の全9試合が7日に各地で行われ、今季の全日程が終了した。リーグ公式記録によれば、J1の総観客数および1試合平均観客数はともにリーグ史上最多記録を達成した。

 首位と2位の直接対決で優勝チームが決定するという劇的な状況となった7日の横浜F・マリノス対FC東京戦では、日産スタジアムで6万3854人のファンが観戦。国内のリーグ戦における史上最多観客数を更新する大観衆となった。

 この試合を筆頭に、最終節は9会場で合計25万8915人の観客数が記録された。史上最多となった今季ゴールデンウイークの第10節(25万9521人)にはわずかに及ばかなったが、J1の1節の観客数ではリーグ歴代2位となる数字だ。

 最終節を終え、今季J1の総観客数は306試合で634万9681人。現在より試合数の多かった1995年の615万9691人(364試合)を24年ぶりに更新するJ1史上最多の総観客数となった。昨年からは約8.8%増となる50万人以上の増加を達成している。

 1試合あたりの平均観客数は昨季より1687人増の2万751人。こちらも1994年の1万9598人を上回るリーグ史上最多記録であり、初めて平均2万人の大台を突破した。

 クラブ別では、ホームゲームの観客数が最多だったクラブは1試合平均3万4184人の浦和レッズであり、2006年以来14年連続の1位。昨季より約20%の大幅増となったFC東京が平均3万1540人で2位だった。浦和以外のクラブの平均観客数が3万人を越えたのは2010年のアルビレックス新潟以来9年ぶりのことだ。

12/7(土) 17:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00351732-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191207-00351732-footballc-000-1-view.jpg

【サッカー】<Jリーグアウォーズ>得点王の横浜M仲川輝人が初のMVP!ベストイレブンは初受賞10人、F東京から最多6人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575802588/

【サッカー】<Jリーグ史上最多観客動員数を更新!>6万3854人が日産スタジアムに集結..6年ぶりに更新★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575773827/

1 Egg ★ 2019/12/07(土) 18:12:38.87
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575806662/
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:10.03ID:9346ygRr0
焼き豚さぁ、もう早く首吊ったら?
これからも悔しくて発狂するだけだろ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:47.98ID:wOcpK4kj0
>>960
FC、電通とか博報堂、TV東京
株主なってるやん
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:38:46.91ID:gFqkAptO0
マスコミマスコミ言うけど
ネット実況でも野球>>サッカーなんだよなぁ
野球は文字にしやすいのが良いんだよ
中犠飛 だけで何が起こったのかわかるからね
文字にいやすいってことは報道しやすいってこと
しかもシーズン中はほぼ毎日やってるから書き手がネタにこまることもない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:39:41.73ID:VPfSVCdr0
>>964
数十社のうちのワンノブゼムと読売や中日とどっちがボリューム大きいの?

バカでもわかる話だけど?どっち?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:40:10.35ID:VPfSVCdr0
>>965
これジョークで書いてるんだよね??
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:44:28.07ID:1ZLVXLNR0
2020年もまた発狂するだけの焼き豚

来年も焼き豚の負け犬街道を楽しみに拝見しますwww


◆2019球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www

・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂

・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも
 ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:47:07.54ID:Ovm/mHiQ0
>カープ  松田元 松田弘 松田勢津子 マツダ 球団持株会 カルビオ

ここ笑うところなの?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:48:13.32ID:wOcpK4kj0
>>966
プロ野球は読売・中日だけちゃうやん
それ以外の球団は税リーグより報道量少ないの?
アホでもわかるやん

関西では阪神よりセッレソの方が報道量多いの?
広島ではカープよりサンフレッチェの方が報道量多いの
福岡ではホークスよりアビスパの方が報道量多いの?

ヘディング脳のサカブタは税リーグが不人気なのをマスゴミや野球のせいにしてるだけでしょ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:33.20ID:1ZLVXLNR0
◆野球振興協力金、遂に残高ゼロに

260 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 06:20:11.47

>サッカーくじ利権

やきうは「totoは青少年に悪影響を及ぼす」という理由でプロアマが
手を取り合って法案に大反対したのに、法案が可決されたらコッソリと
プロアマ共に助成金申請するという青少年もビックリなウルトラCをしてたよな(笑)

そして
↓↓↓

野球版totoの必要性説いた星野氏 
「子供がサッカーなどに流れ底辺が浸食されている。流れを変えないと…」
https://www.sankei.com/west/news/180227/wst1802270052-n1.html

>NPBの野球振興事業の年間費用は約1億円。球団譲渡の際に参入球団から支払われる
>野球振興協力金4億円を積み立てているが、今後2、3年で底を突く。
>新たな財源確保の必要に迫られている背景もある。

  ↑
2020年〜2021年で底を突くw
終わってんなwww
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:50:38.99ID:1ZLVXLNR0
「野球は広告効果がない」と見切られたからこそ、タニマチ的なスポンサー企業にも
放映権料はじめ各種出資を値切られ続けているのが野球の現実
横浜だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない

企業はシビアだぞ、焼き豚



日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:51:29.35ID:1ZLVXLNR0
【野球】<衝撃>中日、与田支持率も視聴率も急降下..18日にテレビ愛知で放送された西武戦の視聴率がわずか3・3%だったことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561198661/

低迷しているのはチーム成績ばかりではない。
ここにきて与田竜に対するファンの熱量が一気に低下しているようで、
前日19日には名古屋のテレビ局関係者の間で衝撃が走った。
18日にテレビ愛知で放送された中日―西武戦の視聴率がわずか
3・3%だったことが判明したからだ。

今季の中日戦ナイター視聴率は開幕から好調モード。名古屋地区で
ゴールデンタイムに放送された中日戦視聴率は5月29日のDeNA戦
(9・6%)を除いて全て2桁を記録していた。6月に入っても
7日の楽天戦が11・2%とまずまずの数字だったが、それが一気に
3%台へ急降下。
18日の試合が2―16での大敗という試合展開が影響したのは
間違いないが、終盤までクロスゲームだった19日の同カードも
6・7%だった。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:51:50.56ID:1ZLVXLNR0
発狂焼き豚の妄想 (むかし数日間で200回くらいコピペして回っていたw)

「(東海地方)中日>>>>>>>名古屋グランパス 」

  ↓

名古屋の現実

*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス

*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト


114 名無しさん@恐縮です 2018/10/01(月) 14:09:30.51
名古屋はグランパスに客流れてるから中日の客減ってんだよ

【サッカー】J1名古屋グランパスの観客動員がV字回復 その理由は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538042181/
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:52:09.99ID:1ZLVXLNR0
発狂焼き豚「じ、Jリーグはジリ貧ニダ!Jリーグはジリ貧ニダ!」(錯乱)


Jリーグの営業収益と対前年比

2012年度 *773億円
2013年度 *814億円 *5.3%増
2014年度 *869億円 *6.7%増
2015年度 *938億円 *7.9%増
2016年度 *994億円 *6.1%増
2017年度 1106億円  11.3%増

ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:52:38.80ID:1ZLVXLNR0
◆ DAZNのJリーグ放映権料、順調に増額スタート 

815 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/04(水) 17:47:46.70
Jリーグが来年度予算を発表した
海外放映権料の増額はどうやら5億円程
電通の取り分引いてるのかどうかは分からん
そしてDAZNが来年度から段階的に増やしていく分が20億増


833 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/04(水) 18:42:16.78
これか
https://www.jleague.jp/release/post-62045/

ほとんどブレる事のない予算とはいえ、順調だな
2期連続10億超えの赤字予算だけど、この辺は公益社団法人として、内部留保の消化なんだろうな

海外放映権は勘定科目的に公衆送信権料収益かな?
ここが25億積み増してるけど、DAZN20億+海外5億の内訳ってこと?
DAZNの傾斜配分の表覚えてないけど


819 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/04(水) 17:52:48.79
海外放映権の5億増額はとりあえず当面確定している分だろうな
これから電通が仕事して海外から新たに契約とってくるとか、契約更新時に更にふっかけるとかして増えたらまたJリーグに入ってくる分も増えるんだろう


870 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/04(水) 20:37:14.12
別ソース、もうちょっと詳しい内容じゃないとよく分からんな

Jリーグ、収支やや増額
20年度予算承認
https://this.kiji.is/574902403864331361?c=39546741839462401
Jリーグは4日、東京都内で社員総会を開き、2020年度(1〜12月)の予算を承認した。
収支とも19年度よりやや増額し、経常収益は291億6800万円、経常費用は304億5900万円を計上。
13億円弱の超過は、先行投資のためDAZN(ダ・ゾーン)などによる公衆送信権料(放送権料)収益の今後の増額分を金融機関などから借り入れるため。
公衆送信権料収益が19年度より約25億円増額。
借入金を合わせた計約38億円のうち、約20億円を集客や視聴推進のために確保し、
残りを今年大規模な被害をもたらした台風などの災害対策、育成などに充てる予算を組んだ。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:53:09.27ID:1ZLVXLNR0
◆ 放映権料2100億円のJリーグに対して、閉店ワゴンセールのプロ野球…

352 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 09:56:22.64
野球安すぎ

「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573691813/


354 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:01:24.33
閉店最終売りつくしセールかな?

395 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:37:38.98
馬鹿にされてた月額150円(年額1800円)よりも44%オフw
そりゃ月額500円のスポナビも潰れますわwwww
これでも安すぎると言われていたパ・リーグTVの¥150/月
https://i.imgur.com/uE4oU9K.jpg

444 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:06:34.32
芸スポにパ・リーグTVの月額150円の時の画像を貼ったら、焼き豚に画像を加工した捏造だと言われたんだがw

408 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:53:42.89
正直JFLでその値段なら買うぞ。年間2000円なら安いわ
まあNPBは4〜9月までしかやってないのがコンテンツとして弱いところだな

419 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:14:08.07
貧乏人の娯楽

421 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:19:12.11
月100円以下かよ。1000÷12=83.3円か。
よし、今からコンビニ等行って探してくるか。同じような値段の品を。

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:42:34.95
80円じゃセブンイレブンの唐揚げ棒も買えねーぞw

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:44:21.59
現在ローソンにて83円の製品捜査中。
アイス140円が最低で買えません。

442 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:49:56.69
セブンだとおでんのタマゴが80円だけど、
税込み86円になるからギリ買えないなw

446 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:08:45.60
大丈夫。唐揚げ単品50円で売ってるw
唐揚げ1個とチロルチョコ侍。

471 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:49:02.46
83円商品探すの結構面白かった。
ただ、商品見ながらスマホでレスしていると不審者になりそうで途中でやめた。
他には
うまい棒9円税込み10円
草饅頭1個80円(30%引き)があったね。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:53:40.82ID:1ZLVXLNR0
◆野球、じわじわ居場所がなくなる


「いつもFOXスポーツ&エンターテイメントをご視聴いただき、
誠にありがとうございます。

このたび、ディズニーとFOXの経営統合に伴い、国内で展開する
放送事業の方針を検討した結果、BS放送238ch.「FOXスポーツ&
エンターテイメント」の放送を、2020年3月31日(火)24:00にて
終了させていただく運びとなりました。

放送終了に伴い、福岡ソフトバンクホークス関連番組につきましても
2020年1月末をもちまして終了となります。
来シーズンの同番組放送につきましては、今後放送を行う
チャンネル(サービス)からの発表をお待ちください。」
https://tv.foxjapan.com/fse/news/d/index/news_id/1389
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:54:39.39ID:1ZLVXLNR0
北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。

「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。

ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
news/2603459/images/1702007


【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510149199/

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510384837/
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:57:42.22ID:z0oLjq6M0
サカ豚としてはダメな理由を第三者のせいにしたほうが楽だしね
税リーグがゴミだとか、サカ豚の数が少ないとか決して認めたくない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:02:32.37ID:1ZLVXLNR0
広島東洋カープの株主は

松田家関連(42.7%)
 松田元 20.4%
 松田弘 12.2%
 松田勢津子 10.1%

マツダ関連(34.2%)
 マツダ 34.2%

球団子会社(18.5%)
 カルピオ 18.5% (2005年現在)

であり、市民(自治体含む)の資本はいっさい入ってない。
「市民 (の誇りの) 球団」なら分からないでもないが、「市民の球団」ではない。


↑どの辺が市民球団なのか



120 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/14(日) 20:36:45.33
市民球団言うからバルサのソシオみたいになってんのかと思ったら全然違うんだな

123 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/14(日) 20:40:41.79
川崎フロンターレは最初に降格した時に株式を市民に結構譲渡したね、それが今川崎での市民権取得に繋がっているな

124 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/14(日) 20:41:17.88
国技館使ってるから自称国技と同じで
市民球場使ってたから市民球団なんじゃね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:03:35.41ID:1ZLVXLNR0
こんなこともまかり通っていた

■広島新市民球場の建設費用負担

用地取得費54.75億円の内訳

  a. 市債(市の借金) 51.55億円
  b. 国庫補助金 3.2億円

建設費90億の内訳

  c. 国税交付金 7.08億円
  d. 広島県 11.5億円
  e. 広島市 23.0億円
  f. 市債(市の借金) 35.7億円

======================== ここまでが国・自治体の負担

  g. 経済界 11.5億円
  h. 樽募金 1.2億円



ガソリン税スタジアム広島

新広島市民球場の建設費用に、なぜか特定道路財源が使われている。

http://ime.nu/zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-833a.html
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:07:12.42ID:uitd3HEo0
マスコミの敗北だよ
テレビ新聞離れでJリーグのネガキャンが厳しくなった証
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:07:24.33ID:1ZLVXLNR0
プロからアマまで、税金にたかるダニのような野球組織

■サッカーくじによる収入源確保に反対した組織

・日本野球機構 【プロ野球】
・日本高等学校野球連盟 【高校野球】
・全日本大学野球連盟 【大学野球】
・日本野球連盟 【社会人野球】
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会 (パチンコ屋の全国組織)

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかも、統一されていない各団体ごと
別々に申請して別々に助成を受けるという厚顔無恥ぶり。
  ↓

その結果がこれ。
野球はまさに助成金泥棒、税金強盗


■サッカーくじ収入の各スポーツ配分
http://ime.nu/www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html

財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000  野球関係団体 計 14,380,000 円

財団法人日本水泳連盟            4,800,000
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  ← サッカーは野球の6分の1
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:08:06.55ID:VPfSVCdr0
>>970
ヤクルトはフジが株主で元産経、ベイスターズはTBSが株主、ロッテは元毎日
春の甲子園は毎日が主催、夏の甲子園は朝日が主催
スポーツ紙は野球とギャンブルが主要な記事
テレビ局と一般紙とスポーツ紙は全部系列

んで地方マスコミがお付き合いで僅かな株持ってJチームの株主だからなんだって?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:09:16.09ID:1ZLVXLNR0
◆焼き豚マスゴミの目に映る「ヘボ」「不人気」ってこういう顛末になるからなあ

【反町ジャパンの不人気極まる!!】
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07024120/

「反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。
いかに五輪代表が不人気かの証明だ。
顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
サッカーは視聴率を稼げるコンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。
テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。」


ちなみにこの記事の言う「顔と名前が一致しないメンバー」は、こういう人たちだ

北京五輪代表

岡崎慎司/豊田陽平/森本貴幸
本田圭佑/香川真司/長友佑都/内田篤人/
吉田麻也/水本裕貴/西川周作


サッカーはマスゴミが無視している選手が代表で一夜にしてスターになる

野球は毎年持ち上げられる「10年に1人の逸材」がたちまち消えてなくなる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:10:43.29ID:1ZLVXLNR0
901 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 11:45:35.11 ID:1ZLVXLNR0
872 名前:代打名無し@実況は野球ch板で019/12/09(月) 23:24:56.10
(^◇^)これマジかよ www いや笑い事ではないが

【プロ野球】<栄養費>楽天最初のドラフト1位・一場靖弘さん スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575900760/


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
     山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:11:43.42ID:gFqkAptO0
マスコミがーさんは
高校野球が戦前から国民に支持され
そのために甲子園が建設された歴史をどう考えてるんだろうか
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:12:49.85ID:CTVimIMh0
練習場も持てないチームが優勝する時代だしな
自慢のdaznマネーと入場料収入で練習場作れよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:18:34.17ID:vBWjuBZ90
>>974

やっぱりサカ豚は頭悪いっていうか知っててわざと書いてるのかwwww

中日は平均31000人 グランパスは27000人でこれって年間たった17試合でだから

更に中日の客は昨年より増えてるしなwww

いい加減のこと言うなよバカチョン
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:21:45.08ID:taYfcYPK0
焼き豚お爺ちゃんはIDコロコロして張り付く根気があるなら工場で工員としてでも働けよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:00.35ID:gFqkAptO0
長い年月かけて自然に盛り上がり支持されたものと
人工的にブームとして作られたものを同一に語っちゃダメだよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:31:18.82ID:VPfSVCdr0
>>993
中日が平均3万人wwwwwだってよwww

300%ねーよwwww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:31:42.61ID:z0oLjq6M0
サカ豚お爺ちゃんが
サカブタレスの連投コピペでええ感じに
発狂してるねェ

ここって税リーグのタダ券バラマキで2万超えのおめでたいスレなんでしょ?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:38:47.95ID:1ZLVXLNR0
2020年もまた発狂するだけの焼き豚

来年も焼き豚の負け犬街道を楽しみに拝見しますwww


◆2019球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www

・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂

・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも
 ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:12.03ID:YBM5VGdG0
焼き豚脂肪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 12分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況