X



【サッカー】スペインで苦しむ日本人選手たち…先週末は久保建英以外、全員が先発落ちに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 12:38:11.11ID:qPWmHOKN9
GOAL12/9(月) 11:30配信
スペインで苦しむ日本人選手たち…先週末は久保建英以外、全員が先発落ちに

今季から日本人選手が多くプレーするスペインだが、それぞれ苦しい境遇に陥っている。

マジョルカでプレーする久保建英をはじめ、香川真司(レアル・サラゴサ)や岡崎慎司(ウエスカ)が今季からスペインへ挑戦。さらに乾貴士(エイバル)、柴崎岳(デポルティーボ)など、現在多くの日本人が現在欧州最高峰の舞台で戦っている。

レアル・マドリーから期限付き移籍でマジョルカに加入した久保は、序盤戦こそ苦しんだものの、直近の数試合では圧倒的な存在感を放っている。前節は下部組織時代を過ごした古巣バルセロナとの一戦に臨み、敗れはしたものの(2-5)随所に輝きを放っていた。

だが、久保以外の選手は難しい時期を過ごしている。先週末のリーグ戦では、久保以外1人も先発することができなかった。

7日に行われたリーガ・エスパニョーラ第16節、エイバルはヘタフェに0-1と敗戦。乾は2試合ぶりの先発落ちとなり、最後まで試合を見守った。直近15試合でベンチに座ったのは4試合目となっている。

2部のウエスカは、第19節でラージョ・バジェカーノに0-2と敗れた。岡崎慎司は2試合連続でベンチスタートとなり、後半から出場。12試合連続スタメン出場と不動の選手とも見られていたが、ここまで3得点と結果が伴わないためか、直近2試合ではFWダニ・エスクリチェに1トップの座を奪われている。

またデポルティボとレアル・サラゴサ(1-3)の直接対決で、柴崎と香川は共にベンチスタート。前節ルーゴ戦では70分から6試合ぶりとなる出場を果たした柴崎だが、この試合では出場機会がなかった。香川は2試合連続のベンチスタートで83分に出場するも、大きな存在感を放つことはできていない。

さらにエストレマドゥーラのU-21日本代表GK山口瑠伊も、アルバセテ戦(1-1)はベンチから試合を見守った。

それぞれ憧れの地でのプレーを選択した選手たちだが、世界屈指のフットボール大国の壁は厚いようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00010012-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/im_siggmBL6x1DFYcD_QqHt43uB2g---x900-y416-q90-exp3h-pril/amd/20191209-00010012-goal-000-1-view.jpg
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:57:48.88ID:Qkq/SCgo0
>>719
比べるとスイッチが入った時の攻撃のスピードがまるで違うんだな。
Jの試合を観ても眠たくなる理由がわかったわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 03:13:57.38ID:Yt0HcjHl0
家長がMVPのリーグ
それがJリーグ

日本人にはリーガは無理
久保は特例
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:21:58.85ID:R3Lx3+Ct0
アジアでやっていればいいのに、スペインか?レアルの監督ジネディーヌ・
ジダンは流石。こんなのレアルで出来るわけないの読みは当然。
マジョルカはボロチームで、何でもいいだ。電通によろしく
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:25:46.87ID:Zp+Pzk020
>>725
こういうバカ早く死なないかな
スペインが傑出しているのは技術ではなく戦術脳
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:28:55.60ID:09g1fKKn0
バカの三段論法

日本=パスサッカー
スペイン=パスサッカー
日本人にスペインのサッカーは合う→まるで合っていない

では、なぜ合わないのか?「パスサッカー」などという大雑把な語で思考を
単純化かつ矮小化してるからだ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:32:28.59ID:rKw+Y27j0
>>4
プレミアことごとく大成功みたく言うなwww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:34:37.44ID:o7m6Q07u0
スペインじゃ日本人のテクニックもアジリティも生きないからな
他でやれてるのもニッチな需要だし
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 12:17:06.18ID:V8dSW3NY0
和式ワーワー局所密集サッカーにどっぷり浸かりすぎて
それと真逆のスペイン流ポジショナルプレーに順応できない罠
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:12:55.76ID:9K4x0DZB0
スペインは日本と似ている様に見えて実は違うからな。日本は個人よりも組織だけど、スペインは個人があっての組織。

多分日本人が活躍するのは難しいリーグだよ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:22:31.99ID:FgNo4UUs0
言葉通じる
南米人と外国人枠争わなきゃ
ならないし、よほど実y力なきゃ無理なんよね。
久保は話せるし、実力もあるし。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:42:58.31ID:LXjAoN4/0
久保を持ち上げる為に必死やな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 19:01:40.10ID:1y0WOgnv0
久保を持ち上げるためにその他の日本人選手をベンチ送りに
日本サッカーの闇だな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:18:56.54ID:bszpebGH0
>>724
DAZNでたまに見てるけど
香川ってやっぱうまかったんだなって思えるくらい
ふざけた試合してるよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:29:59.91ID:xr7xQhfR0
久保くんもレギュレーション無視してバルセロナに引き抜かれてる時点で
結局ダメ元でアジア人の使えそうな若手にツバつけとけぐらいの扱いだったってことだろ
結局本土のチームには居場所がなく島流しにされてる
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 01:57:22.70ID:tBwbWofF0
岡崎が点取らなくても、試合に勝ってたらスタメン変えるべきじゃないよな。
結果2連敗とか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:32:43.21ID:k0+9eno60
>>655
まあ参加国数考えたら
野球優勝もサッカーR16も似たようなもんでしょう
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 02:02:16.61ID:wa3mbJt70
>>1
スペイン2部古豪デポルティーボ2019-2020 (現在ぶっちぎりの最下位3部自動降格圏)

第1節 先発フル出場 ○
第2節 先発フル出場 ●
第3節 先発→後半19分 ●
第4節 代表戦 ●
第5節 先発→後半25分 △
第6節 先発→後半14分 △
第7節 先発フル出場 △
第8節 先発→後半21分 △
第9節 出番無し ●
第10節 先発→後半45分 △
第11節 代表戦 ●
第12節 先発→後半26分 ●
第13節 出番無し △
第14節 出番無し △
第15節 出番無し ●
第16節 代表戦 ●
第17節 出番無し △
第18節 途中出場 →70分 △
第19節 出番無し ●

10試合出場 0G1A
1勝9敗9分

もっとやれねえのか!
バッチーン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況