X



【芸能】和田アキ子、話し続ける『おまかせ』弁護士に「聞けよ!」 スタジオは動揺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/09(月) 03:31:29.49ID:jZeM7W6d9
8日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、ご意見番・和田アキ子と番組準レギュラー・渥美陽子弁護士とのヒヤヒヤするやりとりが一部カメラに写された。


■渥美弁護士に話を振ると…

番組後半、秋篠宮家の長女・眞子さまと婚約関係にある小室圭さんが話題に。発表から1年半以上経つにも関わらず、結婚に至ることがない理由のひとつとして挙げられている小室家側の金銭問題について、番組内で議論になった。

小室さんの母がその元婚約者から400万円ほど「もらった」とする一方、相手は「貸した」と主張するなどして捻れている同問題だが、和田は「どちらにせよ返せば終わる」という立場から主張。

持論の締めに、「いかがでしょうか?」と渥美弁護士に法的な視点を問うたのだが、この振りが思わぬ展開を生むこととなった。


関連記事:和田アキ子、瀧容疑者の話題中「あかんあかん」と番組進行制止 その理由に絶賛の声

■CM開けに謝罪

「法的には『贈与』か『貸し付け』かって全然違うので。贈与であれば返す必要はないですし、貸し付けであれば返さないといけない…」と答える渥美弁護士に、和田が「いや『贈与』であったとしても…」と口を挟む。

なにかを語る和田の一方で、渥美弁護士もまだ話し続けるという状態がつづき、最終的に「聞けよ!」と和田が一喝したことでスタジオが騒然となる。すぐに周囲のゲストがフォローに入り、CMに突入した。

番組が再開すると、和田は渥美弁護士に「失礼しました」と謝罪し、ようやくスタジオが平穏を取り戻すこととなった。

■「怖い怖い」

このやりとりには視聴者も驚いたようで、「あー怖い怖い。もう嫌だ、ああいう空気」「アッコさん怒っちゃったね。すぐに元に戻ったからいいけど…」と困惑の声が。

一方で、すぐにCMに入ったことや、周りの演者がフォローしたことについては「番組側のナイス配慮」「盛り上げようとする芸人さんたちがすごかった」と称賛の声が多く見られた。


■他人の話をよく聞かない人は…

今回のケースはどちらが悪いといった問題でもないようだが、一般的に人は、話に割り込まれたときなどにどのように感じるのだろうか?

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,354名を対象に「他人の話をよく聞かない人」について調査を実施したところ、およそ3割の人が「共感する」または「理解はできる」と回答する結果となった。

正確に伝えたいと考える渥美弁護士と、話の核を掘り下げようとする和田。専門的な話ゆえに難しいところではあるが、生放送ゆえのちょっとしたアクシデントと言えるだろう。

(文/しらべぇ編集部・清水 翔太)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2017年9月29日〜2017年10月2日
対象:全国20代〜60代の男女1,354名(有効回答数)

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162212940/
2019年12月08日 14時00分 しらべぇ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 15:39:38.82ID:RwsSfR7y0
和田が話しかけても延々としゃべり続けたからなこの弁護士
言われてもしゃーない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:09.53ID:lslnvPes0
どんなつながりでこの番組でたんだ
この弁護士さんは
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 07:34:05.47ID:bdZIcQP+0
セカンドレイプ
の渥美


高畑レイプ被害者を示談で不起訴を
無罪のように報道操作

草加タレント弁護士追放
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 14:11:49.32ID:aEbUdNIP0
弁護士からしたら
借用書だせよ
民事起こせよで終わる話で

ワイドショーがまるで返す義務あるかのように盛り上げてるだけだからな
バカが騙されて文句言ってる
バカはワイドショーの被害者
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 14:31:51.17ID:4u02DuJQ0
ちょ待てよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:00:29.11ID:aEbUdNIP0
>>153
テレビにでてようがでなかろうが
借用書だせよで終わりだろ
テレビ見てないのにバカになってるのか?お前は
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:01:12.81ID:aEbUdNIP0
>>217
お察しもなにも結論は同じだろ
お察し言う前に自分のバカさにまず気づきなよ

お前の頭がお察しだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:12.30ID:bdZIcQP+0
渥美

高畑のレイプを

もみ消そとして

セカンドレイプ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:16.04ID:bdZIcQP+0
えーと

小室の弁護士はイオン関連でいいんですか?
おたかりの実態を棚にあげないように


●渥美の悪質な情報操作 不起訴を無罪と捏造したアホ


釈放後、代理人弁護士から報道各社に送りつけられた釈明FAXには、

〈被害者とされた女性との示談成立が考慮されたことは事実〉

とある。宇都宮弁護士は「不起訴」が、「無罪」ではないことを強調する。

「検察判断のウエートを占めたのは、示談の成立でしょう。ただし不起訴処分には、『嫌疑なし』や『嫌疑不十分』などの他に、『起訴猶予』があります。
犯罪に当たるけど、示談の成立などの事情から不起訴にするということで、今回は起訴猶予ではないかと思います」

芸能界にも身を置く角田龍平弁護士が続ける。

「強姦致傷罪の場合は、たとえ悪質性が高くても、裁判で事件が公になることを望まない被害者の心情に配慮して、不起訴になるということもあります」

FAXは、〈一般論として、当初は、同意のもとに性行為が始まっても、強姦になる場合があります〉とし、
代理人が裕太からしか話を聞いておらず、〈事実関係を解明することはできておりません〉としながらこう主張する。

〈高畑裕太さんの方では合意があるものと思っていた可能性が高く(略)違法性の顕著な悪質な事件ではなかった〉

代理人である弁護士が、依頼者の利益を守ることは弁護士規定にもある。

http://dailynewsonline.jp/article/1200757/
2016.09.24 09:57 アサ芸プラス
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:38:08.64ID:LMkImaNo0
質問したのは和田なんだから、途中で口を挟んでおいて「聞けよ!」はおかしい。が、弁護士もあの程度じゃ怯まんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況