X



【プレミアリーグ】鹿島アントラーズユースと尚志がプリンスリーグ降格へ 1青森山田 2柏レイソルY 3浦和レッズY 4清水エスパルスY 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:00.27ID:E0LW40Ho9
 高校年代最高峰のリーグ、高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ2019 EASTの最終節が12月8日に行われ、全日程が終了した。

 3年ぶりの優勝を決めている青森山田(青森)は後半にMF金賢祐の2発などにより一挙4点を挙げ4-0で市立船橋(千葉)を撃破し選手権に弾みをつけた。
8位のジュビロ磐田U-18(静岡)と最下位の鹿島アントラーズユース(茨城)の一戦はFW杉山眞仁の先制ゴールなどにより2-0で鹿島アントラーズユースに軍配が上がった。
9位でプリンスリーグ自動降格圏内の尚志(福島)は浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)と対戦したが、1-2で敗れた。
最終節の結果から、鹿島アントラーズユースと尚志の降格が決定した。

▽第18節試合結果
柏レイソルU-18 7-4 流通経済大柏
市立船橋 0-4 青森山田
清水エスパルスユース 2-0 大宮アルディージャU18
ジュビロ磐田U-18 0-2 鹿島アントラーズユース
尚志 1-2 浦和レッドダイヤモンズユース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00010003-kksoccer-socc
12/8(日) 15:43配信

順位表
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2019/east/standings/

プリンスリーグ関東
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2019/kanto/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:05:28.93ID:eqnuUat90
もうJ1参加していいぞ青森山田
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:07:49.52ID:IUvbdqXs0
選手権本命か
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:08:37.37ID:zpI8ojtC0
青森山田とか全国から選手集めてるもんな
近隣から選手を集めてるJユースより有利だろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:10:13.37ID:X6cRehQF0
尚志って「ミライモンスター」に出てたよな
法則発動か
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:10:14.42ID:IRQIPk4z0
相変わらず柏の下部組織は優秀だな
本体は外人頼みなのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:11:49.90ID:6avDzOpC0
>>4
といっても、基本ユース落ちが来てるわけで
そして都会育ちの首都圏の子がほとんどだけど、
あの雪国に親元離れていくのはとうとうな覚悟あってのこと
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:13:57.04ID:bUiaAjip0
日本は勉強しなくてもスポーツだけやってればいい国
海外じゃ勉強駄目だと試合出れない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:16.48ID:gdyIG/SZ0
>>8
最近はそうでもないんじゃないの
アンダー代表に引っかかる地方ジュニアユースの子がユースに行かず山田にくるくらいってきいた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:18:11.19ID:6avDzOpC0
>>12
それが主力の大部分だったらそうなんだねだけど、
それが話題になるっていうことは、珍しいことなんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:19:31.47ID:WqN7xh690
鹿島ユースは去年プレミアイースト首位だったのに今年は降格か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況