X



【サッカー】メッシ、4年ぶりにバロンドールを受賞! 歴代最多6度目の快挙に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/12/03(火) 05:43:51.15ID:ZJXsLN1s9
 フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』は12月2日、2019年のバロンドールを発表し、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが4年ぶりの受賞を果たした。なお、6度目の受賞は歴代最多回数となっている。

https://twitter.com/francefootball/status/1201599730582720512?s=20

 メッシは昨シーズン、リーガ・エスパニョーラ34試合に出場し36ゴール15アシストを記録。バルセロナのリーガ2連覇に大きく貢献していた。チャンピオンズリーグでも10試合に出場し12得点を挙げる活躍を見せたものの、バルセロナは準決勝で敗退していた。

 昨年はレアル・マドリード所属のクロアチア代表MFルカ・モドリッチがバロンドールを初受賞。それまではメッシとユヴェントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが10年連続で同賞を独占していた。

 “世界一”の選手に贈られるバロンドールは1956年に創設された。2010年にはFIFAとのパートナーシップにより、名称を“FIFAバロンドール”と改めた。しかし、契約満了に伴い2016年から『フランス・フットボール』主催の「バロンドール」が復活していた。

SOCCER KING 12/3(火) 5:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-01004961-soccerk-socc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:24.23ID:yU0cms6k0
メッシはバルサの選手の査定にまで口出してるんだから勝てなかったら全部メッシのせいだよ
つまりバルサがCL取れないのは全部メッシのせい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:37.47ID:Tc3iDZsI0
てかあのFKとパスセンスあったらドリブル全く出来なくても普通にバロンドール狙えるレベル
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:16:37.91ID:PgzXz9gu0
攻撃スタッツだけで比較すると
メッシみたいに守備免除で王様プレーする選手に
攻守に頑張る選手が勝てるわけないんだよな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:05.04ID:+09LrOxy0
>>698
でも個人で評価されてバロン6回の敵なしですねwww
ライバルがアタッカーに見当たらないwww
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:13.20ID:c2joX6Bw0
     ハーランド
ロドリゴ   タケ  エンバッペ
   デヨング フォーデン
空位 デリフト トミヤス アーノルド
     ドンナルンマ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:21.74ID:yU0cms6k0
いい加減気づけや選手のタイププレースタイル的にもはやメッシは足かせになるとな
ボールの流れやゲームメイクにいびつな影響力を与えすぎて止めやすいチームに成り下がる
アルヘンが弱かったりバルサがCLR8以降極端に弱いのはそういう部分だってな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:57.06ID:XpEEqcy50
バロンドールFPとかやってくれよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:19.95ID:+09LrOxy0
>>704
いくら貶してもプロや世間はメッシ史上最高で悔しいなwww

メッシのバロン6回は覆らないw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:57.89ID:yU0cms6k0
具体的な指摘や数字に対して自分の主観でしか答えられない、それが飯オタの限界
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:20:14.97ID:vGBZFSc90
クリロナは既に劣化し始めてるので
もうメッシと同じ6度目の受賞は無理がある
世界一の選手はメッシだとFIFAが公認したのさ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:03.56ID:l28CFGzA0
>>692
ダイクがそこまで上手かったらせめてボランチやってるよww

お前のいうように攻撃と守備はどっちが価値があるというわけではない
むしろサッカーの歴史考えれば後ろに人数増やしてきたように守備の方が大事であるとも言える
しかし、それが守備の選手が同価値があるわけではないんだよ
所詮ユニット評価、監督の戦術ありきの前線で使えなかった落語者の集まり
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:42.98ID:yU0cms6k0
メシオタのレスってキチガイ丸出し
気づいてないのは本人だけ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:44.50ID:Pnxac2go0
他の選手がオフェンス専念してもメッシほどの成績は残せんやろうしバロンは異論ないけどさ
ボール集めて貰ってシュート数稼いで得点数伴ってないクリロナが3位はなんかなあ
シュート打つほどどんどんあがる採点の基準もいまいち
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:27:32.97ID:EcWqYAVs0
>>667
22位って三位に三票くらいだろww
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:28:08.50ID:yU0cms6k0
本質が理解できないからメッシをひたすら祭り上げてCLで負け続けるんだろうな<バルサ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:31:55.88ID:H/204bF60
>>711
ユニット評価、監督の戦術ありきは攻撃選手も同じ
GKに関して言えば多くの選手が落伍者どころか資格すらない
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:31.13ID:Dkc63akd0
いまの投票ってジャーナリストだけに戻ってたんだな。
fifaの世界最優秀選手と兼ねるようになって、メッシとロナウドが寡占化してたから、他の選手には取りやすくなってるはずでしょ。
何年だったか、記者投票ではスナイデルだったって年があったような。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:21.08ID:qJOf4JLO0
クリロナメッシいなくなったらお茶の間レベルで知られてるサッカー選手いなくなる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:36.23ID:qlDXed5v0
最高のフットボーラーだけど
アルゼンチン優勝のピースを埋めて、初めてサッカー史上最高のフットボーラーになるから
ここはあと1回しかチャンスないやろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:50.56ID:EcWqYAVs0
ペレはもちろんジーコとかマラドーナとかかわいそうだよねw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:59.71ID:l28CFGzA0
>>718
君が何と言おうと、だいたいのDFやGKはプロになるまでの過程で一番になれないという現実にぶつかって
それでもプロになりたいと思ってDFやGKやってるからね
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:37.76ID:x8QTNSqK0
2008 Cristiano Ronaldo
2009 Lionel Messi
2010 Lionel Messi
2011 Lionel Messi
2012 Lionel Messi
2013 Cristiano Ronaldo
2014 Cristiano Ronaldo
2015 Lionel Messi
2016 Cristiano Ronaldo
2017 Cristiano Ronaldo
2018 Luka Modric
2019 Lionel Messi
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:48.58ID:z/7ErhWy0
抵抗感もあるだろうが、いい加減バロンドールは
FW・MF・DF・GKくらいのざっくりでいいから分けるべきだよなぁ・・・
余りにも攻撃の選手(特にFW)が有利な賞だしな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:27.88ID:Lln7a/n50
GKはさすがに同じ尺度で評価するのは難しいけど
絶好調だったメッシにバロンドール争いで肉薄出来たダイク
プレミア取ってればひっくり返ってたかもしれんし
今季以降に十分にDFとして可能性見せたでしょ
この手の賞だからタイミングで縁があったりなかったりはしゃーない
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:44:42.91ID:0Eds8Nnf0
ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

スポーツ別
37人 サッカー
16人 バスケ
11人 クリケット
*9人 テニス
*8人 アメフト
*6人 ボクシング
*4人 ゴルフ
*2人 総合格闘技
*1人 F1、スノーボード、eスポーツ、水泳、フィギュア、MotoGP、野球
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:26.12ID:7h3EDDN30
>>727
断言してもいいわ毎回同じでつまんないっていうやつ
今度は圧倒的なスター不在つまんないっていうから
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:05.11ID:Pnxac2go0
国内リーグ取れてないと印象はだいぶ違うからなあ
CLだけで比較してもメッシ得点王だし
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:29.06ID:1mPlEfH20
クリロナさん昨季のセリエPOTYだって
バロン発表の同日とか草w
マジで特大のエゴイスト
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:03.06ID:DfuQQizJ0
ここ最近はモドリッチ以外はクリロナとメッシしかバロンドール取ってないんだな
メッシは史上最高の選手だがW杯だけ取ってないのが残念だな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:29.82ID:yr3MeMRZ0
ダイクあげってメッシにバロン取らせたくないから持ち上げてるゴミ
1 vs. 1 さほど強くないしクラブの躍進に乗っかってるだけ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:32.20ID:XuBAOHyE0
メッシ賞に改名しろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:09.09ID:k3hGkwFx0
>>1
バロンドール賞も暇だな
それだけ突出させてるんだろうけども

それはさておき、メッシもロナウドもすげえ選手なんだよな。
リアルタイムで見れてるのが奇跡
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:06.15ID:k3hGkwFx0
>>2
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:05.99ID:k3hGkwFx0
>>9
衰えてはいるけど
それ以上に経験などでカバーリングしてる。

あとは、元々あんまりディフェンスしてなかったのも大きいかもね。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:57.70ID:kgATc+Tz0
>>745
クロップが優秀だからなのか、クロップが率いるチームは
選手が実力以上の評価を受ける事が多い。
シャヒン、香川、ゲッツェ、フンメルスと
評価されてビッグクラブに移籍するも全員出戻り。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:58:01.23ID:+09LrOxy0
メッシのバロンドール初受賞が10年前の今日
10年後同じ選手がまた受賞するとかヤバすぎでしょ
普通引退なり辺境リーグでまったりしてるだろうに
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:02:10.76ID:sMFQAcpB0
>>755
一般人にとってはサッカー=メッシ、クリロナだろうね
いわばアイコン的な存在
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:02:30.22ID:yU0cms6k0
メッシって言うほど人気はもうないで
人としてつまらなすぎだから
メッシが凄いゴールしたとメシオタが必死に持ち上げても芸スポにスレすら立たない
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:04:57.84ID:V1aNoJkS0
>>660
若いころから活躍してるのがすごい
ただそういう選手はルートに乗りやすいから強いクラブに入りやすいけど
代表ではそこまでないんだよね
遅咲きの選手は海外では実績残しにくいし運もある
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:07:15.15ID:WR9sEEum0
メッシって出てきた時いかにも早熟タイプかと思ったら息長いなぁ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:08:26.24ID:YQA2+foG0
>>758
一般人が知っているサッカー選手ってペレ、マラドーナ、ベッカム、カズ、本田くらいだと思うぞ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:08:33.11ID:/LXHaPYt0
バルサは守備陣を一掃しろよマジで
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:08:49.83ID:1mPlEfH20
まぁ現役のアタッカーで敵なしだな
無敵メッシ
敵居ないからDFと争うとかすげーな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:10:11.73ID:sMFQAcpB0
メッシのレベルの選手はペレやマラドーナまで遡らないといけないからな
30年〜50年に1人の選手
いなくなったら物足りなく感じるんだろうな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:13.98ID:wkBK1WvN0
バルサ出られんのはすべて治療カルテがバルサにあるから
違法ドーピングがバレるからね
まあ薬使ってこんなに伸びる選手もいないからバロン6かなと
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:29.18ID:lnFhQkSi0
10年くらい前から毎年メッシでもおかしくなかった
見えない権力や圧力などのせいでそうならなかったが
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:17:11.82ID:sMFQAcpB0
>>776
どちらもストイックにトレーニングして結果を出しまくる

クリロナは空き時間に女と遊びまくる
メッシは空き時間に家族と過ごす

二人ともあんまり映画としては面白くなさそう
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:17:19.20ID:Mtmxvkqf0
>>80
そもそもメッシはWCで始まってないだろ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:18:21.86ID:+XdJ2kT10
ロナウドの家系ってやばいな
2人のねーちゃんがメッシの受賞に難癖付けたりダイクの軽いジョークに喧嘩売ってる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:35.69ID:+09LrOxy0
ロナウド「バロンドールは僕にとってノーベル賞!メッシより上と証明する為に、メッシより多く授賞したい」

本人も完敗認めてるw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:21:03.28ID:G6LsbQHj0
メッシは凄いけど50レスもしてるアホもすげえw
他人の功績でマウントとって喜ぶしかできないしょうもない人生歩みたくないわな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:22:10.90ID:+09LrOxy0
メッシ最高
50レスごときで騒ぐなよw
200レス以上の実績あるんで僕www
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:22:39.49ID:D/+NXgGG0
クリロナの姉二人は完全に人生をクリロナに依存してるからね
殆どクリロナ専属のベビーシッターみたいになってるみたいだし
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:24:46.13ID:U1orcN8+0
久しぶりにバルサの試合見たら相変わらず異次元なプレーしてたわ。
飽きたって言ってる人たちは1年ぐらい見るのやめてみたら良いと思うわ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:24:59.19ID:+09LrOxy0
フットボールにあるべきリスペクト…/
バロンドールをメッシに手渡した前回受賞者モドリッチ「C・ロナウドの欠席?僕は敬意によって出席した」
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:28:22.62ID:lSI9J81y0
ヘディング以外のオフェンス能力全方位マックス値だからな
こんな選手もう出てこないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています