X



【サッカー】メッシ、4年ぶりにバロンドールを受賞! 歴代最多6度目の快挙に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/12/03(火) 05:43:51.15ID:ZJXsLN1s9
 フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』は12月2日、2019年のバロンドールを発表し、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが4年ぶりの受賞を果たした。なお、6度目の受賞は歴代最多回数となっている。

https://twitter.com/francefootball/status/1201599730582720512?s=20

 メッシは昨シーズン、リーガ・エスパニョーラ34試合に出場し36ゴール15アシストを記録。バルセロナのリーガ2連覇に大きく貢献していた。チャンピオンズリーグでも10試合に出場し12得点を挙げる活躍を見せたものの、バルセロナは準決勝で敗退していた。

 昨年はレアル・マドリード所属のクロアチア代表MFルカ・モドリッチがバロンドールを初受賞。それまではメッシとユヴェントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが10年連続で同賞を独占していた。

 “世界一”の選手に贈られるバロンドールは1956年に創設された。2010年にはFIFAとのパートナーシップにより、名称を“FIFAバロンドール”と改めた。しかし、契約満了に伴い2016年から『フランス・フットボール』主催の「バロンドール」が復活していた。

SOCCER KING 12/3(火) 5:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-01004961-soccerk-socc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:21.02ID:b2evblUG0
ポグバとかもユーベ時代は旭日昇天もかくやの如しだったのにすっかりなあ…
まあユナイテッドってチーム自体にも問題はたくさんあるけどさ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:30.55ID:WgdPhRdo0
クリロナさんやっとスランプきたみたいだし人間に戻ったのかな

メッシなげーなw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:32.32ID:W1MGIfCh0
ファンダイクがいなければ明らかにCLの優勝はなかった。
圧倒的な守備スタッツを残して、あれだけ衝撃的な勝ち方をして
負けたメッシに個人賞をあげてしまうとは。
優勝するために必要な個人プレーを評価できてない。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:54:15.99ID:Pel28PBO0
>>617 また名前だけのスターかよサラーマネスターリング以下じゃねーか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:54:49.22ID:uqS+PXpn0
ソンフンミン、すげーw

東アジアサッカー史上、最高のプレーヤーだろうな。
彼に続く選手が日本人であってほしいが。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:54:59.81ID:knRKcItm0
メッシ>>>クリロナ

確定したな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:00.97ID:AzrCmKui0
まあ3回で殿堂入りとかの仕組みは作った方が良さそうやな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:22.37ID:+09LrOxy0
>>621
CLで頑張ったダイクはuefa最優秀貰ってんじゃんw
文句言うなよ
プレミア優勝してたらダイク可能性あったかもなw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:05.60ID:Pel28PBO0
メッシ>クリロナはまぁこれで確定しちゃったな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:50.32ID:afM7fuEj0
メッシロナウドがいなくなった後
ムバッペ目線で見るとネイマ超えるのは余裕だけど
今のリバポが続くとサラー、マネを超えるのは結構難儀しそうだけどな
あとアザールがユーロやCL獲るようだと強敵になってくる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:52.84ID:Pel28PBO0
ヤングアヤックスなんてスパーズ以下の雑魚やったしな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:57:00.97ID:JbZMhOMS0
>>582
ソンフンミンすげええええええええええええええええええええ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:57:42.93ID:Pel28PBO0
>>629 ネイマールとか神格化し過ぎなんよw いつも居ないやんw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:58:12.53ID:+09LrOxy0
>>632
居なくなった後楽しみだけどサッカーのハードルをあの2人が上げすぎたから後の選手はずっと比較されるだろうな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:58:14.34ID:Pel28PBO0
んはんは
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:01.92ID:Pel28PBO0
んほ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:13.93ID:Pnxac2go0
まあプレミアも取ってたらファンダイクだったと思う
リヴァプールは国内カップ戦も取れてないしチームタイトルでそこまで突出してないんや
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:23.93ID:Pel28PBO0
レアルが雑魚になったからな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:01.04ID:nyYiOfHm0
>>621
世界最優秀キーパーが後ろにいるのは、ある意味運がない
チーム力で勝ったんじゃ個人賞のバロンドールは難しい
カリウスがキーパーのままでCL取ってたら、ダイクのバロンあったかも

“GK版バロンドール”の初代受賞者はリバプールGKアリソン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-43474697-gekisaka-socc
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:05.78ID:QwyDRyHf0
ネイマールとかムバッペ以下や
上手いけど使い辛い
ムバッペはどこのクラブでもフィットするからな
シンプルに走ってくれるの良いね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:44.24ID:Pel28PBO0
バルセロナもコパデルレイ逃したけどバレンシアに負けた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:46.68ID:3E9rb7zJ0
クリロナ3位てまじかよw
それがまじならバロンドールとかまじで意味ねーな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:56.44ID:Pel28PBO0
んごんご
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:10.30ID:sR986Z6s0
>>614
ネイマールはすでに終わった選手だろw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:14.19ID:xgYStJXu0
メッシはほんと攻撃に関することならマジで全てが世界最高レベルだからなぁ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:18.01ID:vaZv/Nqc0
マドリー出たらベンゼマ以下になってしまった
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:39.10ID:Pel28PBO0
>>644 ありゃ最高よ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:47.56ID:+09LrOxy0
ムバッペ もレアル行きそうだな

アザール、ムバッペ いるレアルやばいな
若手もやばい奴ばっかだし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:31.40ID:l28CFGzA0
>>583
その攻撃をどんな奴にまかせるか、チームで一番うまいやつをどう使うかって実験ね

ごくまれにベイルみたいな逆もいるが、基本的に才能ないからみんなDFになってる
上手けりゃそりゃ前やりたいわww
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:31.85ID:Pel28PBO0
>>649 チームメイトがメッシの位置絶対見てるしね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:46.46ID:Lln7a/n50
ネイマールはこの前の試合でも出た来たらチームがガラッと変わって
周りとはレベルが違うなって思わせるんだよな
でも年間通して出られないんだよな、、、
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:32.11ID:sMFQAcpB0
ここ数年は史上最高のFKキッカーにもなってるな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:43.90ID:jFRBr+Tw0
フンミンとか全然すごいと思えないんだよな
所詮はビッグクラブでやったことない選手だし、タイトルもなければ年間のリーグベストイレブンや最優秀選手といった最高峰の個人賞もない
ただリーグで二桁続けてるってだけ、しかも12点とか止まり、全然すごくない
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:53.70ID:Pel28PBO0
レアルはしばらく無理だろうなバルセロナにまず勝てないし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:04:38.89ID:Pnxac2go0
ネイマールはセンスで言えばメッシに次ぐNo.2やと思うで
その後ろがマネ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:05:32.03ID:Pel28PBO0
次世代のスターはベルナルドシウバかな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:05:42.00ID:sR986Z6s0
>>663
凄いよ
今はアジア人で抜けている
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:05:57.49ID:Pel28PBO0
>>665 言うほど若手いるか?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:09.32ID:Pel28PBO0
>>660 アジアレベルでは最強かなぁ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:40.50ID:NSCUlMup0
勘違いしてる人多いけど、澤はバロンドール受賞してないよ
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、まだ歴代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ1人だけなんだよ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞

AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
https://www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:49.58ID:Pnxac2go0
クリロナが3位は完全にブランドやろな
他の選手が同じプレーしてたらこんな評価ありえんわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:58.13ID:lSI9J81y0
>>663
そのフィルターはかかるよね
今のアジア人の中では飛び抜けてるし、まごうこと無き歴代アジア人最高の選手
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:16.96ID:+09LrOxy0
>>668
若手だらけだろww
ヴァランとかも若いし
有望な若手多いよ
バルサはファティぐらいしか居ないじゃん
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:49.99ID:yU0cms6k0
メッシは雑魚専
CLR8以降になると得点力が落ちる
相手が強くなっても得点力が落ちなロナウドこそ至高
タイプとしてメッシみたいなのを女子供が喜ぶから必死に上げ底で最高位につけようとしてるだけと早く気付けるといいね
サッカーとはドリブルを競う競技ではない
https://i.imgur.com/srhrSya.jpg
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:08:55.95ID:Pel28PBO0
>>675 いや使えねぇじゃんバルベルデとかなヴィニシウスマリアーノは追放やろうし
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:09:15.11ID:+09LrOxy0
>>677
雑魚専なのにロナウド直接対決全然勝てなかったなw
狩られまくってたな

雑魚専なのにwww
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:09:54.64ID:+09LrOxy0
>>679
そいつらだけじゃないしロドリゴもレギロンもいるし
カルバハル、ヴァランだってまだ若いしな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:10:03.84ID:Pel28PBO0
ンゴ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:10:08.44ID:Pel28PBO0
ンゴんは
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:10:12.56ID:Pel28PBO0
ンゴんはんな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:10:48.13ID:cQW4e9M10
>>200
これ見れば猿でも分かるが
30過ぎてもメッシはまだ別格だった全盛期並の力を維持してるし
明らかに全盛期から衰えてる30半ばの老ロナウドですら
20半ばの全盛期サラー、マネより上なんだから
今の時代に普通の超一流選手程度がバロンドール取れる訳がない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:11:02.31ID:yU0cms6k0
いやーチームへの影響力という点でもうまくいかないと下を向いてチームを引っ張る素振りも見せないメッシは落とされるべきだね
チームの苦境で殆ど役に立たないからね
ロナウドやジダンやロナウジーニョはその点で人間の器が違った
メッシは引きこもりに似たメンタル激弱さを醸し出してる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:11:18.36ID:Pel28PBO0
>>681 ロドリゴねぇガリガリやんけまぁ見てみようじゃないか
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:11:34.88ID:Pel28PBO0
>>686 は?かわええやろ?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:12:06.51ID:Bc85SasQ0
>>675
デヨング、アルトゥールみたいな既にレギュラー取ってる若手いるだろ?
アレニャー、リキプッチ、トディボもいるしまあどちらもいい若手はいる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:13:41.96ID:H/204bF60
>>654
攻撃と守備両方で成り立ってるし、上手さだけじゃない他の要素も必要
あまりにも近視眼的、短絡的
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:07.18ID:yU0cms6k0
悲報:メッシオタ、メッシの凄さを誇張したくてバルサをゴミ呼ばわりし始める
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:08.77ID:Pnxac2go0
今不遇なのってDFやキーパーよりハーフに位置する中盤の選手だと思うわ
攻撃と守備のスタッツで見ると前線後衛ほど目立った数字残しにくいし
モドリッチはW杯MVPとCLで取れたけどさ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:10.05ID:cyLbPa/x0
>>670
メッシが宇宙レベルに飛び抜け過ぎてるんだから仕方ない
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:35.71ID:+09LrOxy0
>>688
でもプロや世間はメッシだってよwww
まぁ満場一致なわけないからお前みたいなクソアンチも少数いるわなwww

現実はメッシ
一生語られて歴史に残りまーすw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:24.23ID:yU0cms6k0
メッシはバルサの選手の査定にまで口出してるんだから勝てなかったら全部メッシのせいだよ
つまりバルサがCL取れないのは全部メッシのせい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:37.47ID:Tc3iDZsI0
てかあのFKとパスセンスあったらドリブル全く出来なくても普通にバロンドール狙えるレベル
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:16:37.91ID:PgzXz9gu0
攻撃スタッツだけで比較すると
メッシみたいに守備免除で王様プレーする選手に
攻守に頑張る選手が勝てるわけないんだよな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:05.04ID:+09LrOxy0
>>698
でも個人で評価されてバロン6回の敵なしですねwww
ライバルがアタッカーに見当たらないwww
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:13.20ID:c2joX6Bw0
     ハーランド
ロドリゴ   タケ  エンバッペ
   デヨング フォーデン
空位 デリフト トミヤス アーノルド
     ドンナルンマ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:21.74ID:yU0cms6k0
いい加減気づけや選手のタイププレースタイル的にもはやメッシは足かせになるとな
ボールの流れやゲームメイクにいびつな影響力を与えすぎて止めやすいチームに成り下がる
アルヘンが弱かったりバルサがCLR8以降極端に弱いのはそういう部分だってな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:57.06ID:XpEEqcy50
バロンドールFPとかやってくれよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:19.95ID:+09LrOxy0
>>704
いくら貶してもプロや世間はメッシ史上最高で悔しいなwww

メッシのバロン6回は覆らないw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:57.89ID:yU0cms6k0
具体的な指摘や数字に対して自分の主観でしか答えられない、それが飯オタの限界
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:20:14.97ID:vGBZFSc90
クリロナは既に劣化し始めてるので
もうメッシと同じ6度目の受賞は無理がある
世界一の選手はメッシだとFIFAが公認したのさ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:03.56ID:l28CFGzA0
>>692
ダイクがそこまで上手かったらせめてボランチやってるよww

お前のいうように攻撃と守備はどっちが価値があるというわけではない
むしろサッカーの歴史考えれば後ろに人数増やしてきたように守備の方が大事であるとも言える
しかし、それが守備の選手が同価値があるわけではないんだよ
所詮ユニット評価、監督の戦術ありきの前線で使えなかった落語者の集まり
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:42.98ID:yU0cms6k0
メシオタのレスってキチガイ丸出し
気づいてないのは本人だけ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:44.50ID:Pnxac2go0
他の選手がオフェンス専念してもメッシほどの成績は残せんやろうしバロンは異論ないけどさ
ボール集めて貰ってシュート数稼いで得点数伴ってないクリロナが3位はなんかなあ
シュート打つほどどんどんあがる採点の基準もいまいち
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:27:32.97ID:EcWqYAVs0
>>667
22位って三位に三票くらいだろww
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:28:08.50ID:yU0cms6k0
本質が理解できないからメッシをひたすら祭り上げてCLで負け続けるんだろうな<バルサ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:31:55.88ID:H/204bF60
>>711
ユニット評価、監督の戦術ありきは攻撃選手も同じ
GKに関して言えば多くの選手が落伍者どころか資格すらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況