X



【芸能】あまりにも汚すぎる?小倉優子の黄ばんだまな板にネット民が悲鳴 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:59.47ID:Q2u3jXpS9
タレントの小倉優子が、11月27日放送のバラエティ番組「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)にVTRで出演。
自宅でのキッチン飲みを紹介したが、衝撃の展開が待っていた。

番組では、小倉の自宅キッチンにカメラを設置。小倉が料理を作りながらワインを飲む姿を追った。7歳と3歳の2人の子供を寝かしつけた後、部屋着の小倉がキッチンに登場。
番組スタッフからプレゼントされたロゼワインが気に入ったらしく、「おいしい。クイクイいけちゃう」と満足気。
それを飲みながら、蒸し鶏の油淋鶏ソース作りに取りかかったのだが、キッチンの上に置かれたまな板があまりにも衝撃的だった。

「まな板の中央部分が黄ばんでいました。それも小さくなく、かなりの面積の黄ばみです。
きれいなキッチンだっただけに、まな板の黄ばみが余計に目立ちましたね」(テレビ誌ライター)

ネット上でも「まな板があまりにもド汚すぎて純粋にビビる気持ちが一番前に来ました」「これから、小倉優子さんの料理を見る度に、黄ばんだまな板が浮かんでしまいそう」
「小倉優子、せっかくお料理上手なのにまな板めっちゃ黄ばんでる…すごい汚いから食欲減」などと、衝撃を受けたネット民が多かったようだ。

「プラスチックのまな板の黄ばみは、包丁でできた傷に菌が繁殖することで起こります。まな板の洗い方が不十分で、除菌ができていないと黄ばんでしまうということです。
黄ばみを落とす一番簡単な方法は漂白剤なので、小倉にもぜひやってほしいですね」(料理誌ライター)

インスタグラムでは、美味しそうな手料理をたびたび投稿している小倉。料理の見栄え同様、まな板にも気をつかってみてはどうか。

http://dailynewsonline.jp/article/2100272/
2019.12.02 10:15 アサジョ

前スレ 2019/12/02(月) 13:38
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575261536/
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:46.23ID:hUrJq7Hn0
>>11
手入れしないならオレンジのまな板とかチョイスすりゃいいのに
白いまな板で漂白しないのはさすがにどうよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:24.89ID:lC1QsCcq0
>>163
これって汚れたら表面を引っ剥がせるんだよね?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:00.38ID:VFkWUrnI0
>>11
誰かゆうこりんの昔の白の水着写真のクロッチ部分にこの黄ばみ部分を移植してくれ。食道癌で入院中でPCがないんや自宅にも暫く帰れないんや
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:37.77ID:lQDJjTZp0
>>11
想像してたのより汚かったわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:07.91ID:q6tLavwz0
これスタッフに女性がいたら、すぐ新しいの買いに行かせただろうにね
もう料理系のCMは来ないかもな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:26.06ID:vZm3b46s0
自宅紹介みたいな番組でサッシの溝とかすごく綺麗になってて
その場にいた芸人とか家事アドバイザーみたいな人に褒められたときに
「お掃除あんまり得意じゃなくってぇ」とか言ってたけど
本当に汚い女だったんだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:49.55ID:72zQ4A790
半年前もテレビで見たけど黄ばんでた。食洗機で1日1回洗えば染み付かないんだけどな〜 料理好きならスポンジ、まな板、布巾は清潔にしてほしいな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:50:05.27ID:kFc4+dcD0
まあパプリカやろね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:08:19.91ID:SnibvKsu0
日々料理してる人はこういうまな板はほぼ毎日、
せめて1日置きくらいで漂白しないと真っ白が保てないよね
人参とかカボチャ切ってたら1回で染まるし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:12:06.62ID:F9edOryl0
どうやったらこんな汚くなるねんw
食洗機に入れてハイターで漂白しろやw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:12:41.02ID:RYc0Q8lf0
>>11
ネット民てめんどくさーと思ったら
予想を上まわる黄色さ!!
うん、これは仕方ない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:24:16.77ID:CT4STIPC0
またまた大袈裟な…と>>11みてすげー黄ばんでてビビったwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:34:54.47ID:jwFGw8pD0
>>1
むしろ、料理してるからこうなるの典型
テレビでもフライパン使い込まれてて毎日しっかりやってんだと感心した
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:41:23.81ID:OlSLL1x60
もうちょっと定期的に洗わんと、、
さすがに汚いわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:43:32.44ID:JDqcuzf50
>>11
思った以上にひどかったw
漂白剤つけておいとこーぜ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:45:43.92ID:d7Qhd04j0
めちゃくちゃ神経質そうなのにあのまな板の色は確かにびっくりした
田舎のおばあちゃんがプラ製のまな板出たての頃に買ったやつを何十年も使ってるような見た目だった
けどよく料理してるんだなとも思ったよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:47:28.70ID:kyUdgPbp0
飲食店経験あればまめに漂白剤につける習慣できたりするけど
普通につかった後に洗剤でごしごしするくらいなら長く使ってればこれくらい黄ばんで沈着するからな
見栄えが悪いって意味で汚いならわかるけど不潔かどうかはわからないとしか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:57:21.67ID:huk4lfEg0
いや不潔や
せめて週一くらいは漂白しようぜ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 03:03:06.36ID:E1RVho6H0
真っ白だったら料理してないと思われそうだと思ってわざと漂白しなかった気がする
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 03:07:18.30ID:ctRPB2fU0
>>1
辻ルート行ったか
戦略的に正しい
今後はアンチが毎日アクセス数貢献してくれる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:13:14.79ID:2Jc9nYzf0
むしろまな板汚い方が家事やってないんだなって思うけどな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:18:21.20ID:rtiQCMJb0
ちなみに漂白は色素を壊して白く見えるようにしてるだけだから物理的な汚れや菌が除去されてるわけではない 見た目を白くしてるだけで衛生面では何も改善されていない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:23:17.10ID:cbu5t2YC0
>>253
よく分からんが塩素なら殺菌できるんじゃないの?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:27:53.84ID:1xPfQpG/0
これくらいで悲鳴あげてるやつは
黒人が作った料理とか食べられないだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:28:51.34ID:ouSUrEJm0
漂白剤は除菌効果ありますよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:30:03.51ID:eWyJdEIA0
うちのまな板は漆黒
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:33:38.71ID:nLYAgOIO0
漂白は殺菌

因みにプラまな板は肉魚用 野菜は木がおすすめ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 04:40:36.59ID:B3EF31m20
プラにしようかなあと思ってたんだけど、使い慣れてないと刃の当たりが変な感触なんよな
入り込んでスパッと離れないような
ちょい切り用のミニ板はプラだけど
慣れだな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 05:09:13.96ID:0kKAMTtJ0
趣味で料理やってるとか、専業主婦とかならともかく、仕事しながらの兼業主婦じゃまあこうなるだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 05:18:55.51ID:XBjWlqfxO
まな板は包丁の傷が付くし、肉魚野菜泥と菌のオンパレードだから
もう色や傷が凄いなら交換するべき
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 05:31:18.48ID:WtcE9bBF0
山口もえならこんなミスは犯さないだろうな。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 05:37:01.80ID:49tN6ThA0
>>264
キッチン泡ハイターですぐ白くなるよ…(´・ω・`)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 05:41:40.60ID:A+LwhjpT0
汚くなるのはしょうがないにしろ、テレビに映るんだから
新しいのに替えなよ
ネットで叩かれるに決まっている
でもキレイなまな板だったら料理していないって
また叩かれるっていうね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 06:05:24.12ID:wnDgWGbU0
太陽の直射日光に数時間当てれば真っ白になるで。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 06:18:55.91ID:pFwDIQd40
まな板30年くらい同じの使ってる
ニンジンパプリカごぼうで色つくなあ
キッチンハイターで消毒してるけど消えないとこも出てきた
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 06:19:41.41ID:erhlktrG0
>>18
足首浮腫すぎwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 06:23:17.44ID:5xLMfrMZ0
ずっと使ってると漂白しても落ちなくなる汚れはある。
綺麗にしてる方じゃないかなあ、と思う。

でも、料理上手なのにまな板小さいね。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 07:38:08.61ID:2ngEs1tV0
料理してるのはわかるけどこんなに汚れても気にならない神経なんだろなあ
作ることに専念できても手入れには無頓着なんだろうな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 07:50:26.01ID:NTXaXh1r0
だよね
帰るまでが遠足、というように、後片付けや調理器具の手入れまでが料理だわ
まともな主婦なら普通にやってること
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:00:06.74ID:Dxoc1vhW0
まな板は、3か月ごとに新調している
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:01:54.04ID:6NVgZpeG0
>>280
洗えよきたねえな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:04:51.07ID:XCMBUv5r0
まな板ってそのままの意味か、オッパイが黄ばんで汚いって流石に失礼だろと思ったわ
良かった汚いのはただのまな板で
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:05:31.30ID:4y4iecEn0
こんなこと気にするなよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:07:00.58ID:zRUrCprLO
>>11程ではさすがにないが
つかこれ何か切った直後とかじゃなくデフォルトでこれなんか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:20:43.75ID:cFZiofrl0
漂白とか面倒だから下敷きみたいなペラペラのやつを月イチで買ってるわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:28:44.41ID:uDOn9hSN0
>>11
あー
漂白を全くしてないね
漂白っていう概念が無いんだろうな
ここまで広い範囲でこの黄ばみってすごいね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:30:47.51ID:6NVgZpeG0
塩素臭くなるから漂白したくないのはわかる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:32:44.70ID:meL0BBBb0
>>55
>ハイターって体に悪そうなイメージあるから
しばらく塗布した後すすぐんだから口に入らないよw
あなたは食器洗った後ろくにすすがないまま使うの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:33:16.15ID:3gBpoHa20
焼肉屋
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:33.01ID:OqpowKyT0
>>11
ウンコ色じゃんw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:37:52.36ID:2ngEs1tV0
少しじゃなくまな板の半分以上黄ばんでるのはなあ
家族もだけど自分はそのまな板で調理された生物の刺し身とか食べたくないからな
価値観の違いだろうかね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:52.54ID:aif9IRfg0
>>80
正直芸能人だし目ぐらい整形するだろうし顔に関しては驚きはないけど
地声と今の声との違いが凄いな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:46:23.59ID:2ngEs1tV0
>>80
全然声や話し方動きが違うな
びっくりしたおもしろ
この動画みたらまな板も納得できるな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:50:23.88ID:A5DibEgz0
>>186
この程度の価格なら、TVが入る毎に新調しろよ。仕事なんだから経費で落ちるだろうし。
なんなら5枚位ストックしとけ。

多少の使用感があったほうが良いと思ったのかもしれないが汚すぎ。

毎日最後にハイターぶっかけとくだけで良いんだから、こんなんじゃトイレや風呂場も推して知るべし。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:16.94ID:P4qjGzRn0
>>18
とんでもなくスタイル悪いな
胴長短足ひんぬう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:48.56ID:72zQ4A790
昔蕎麦屋でバイトしてる時、何枚ものまな板帰る時漂白かけて着け置きしてから帰ってた。凄い量のほうれん草、ネギ、沢庵とか切ってたけど、茶色くはならない。沢庵の黄色とかはつくけど、朝洗ったら真っ白だったよ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:28.63ID:EQ38JU5H0
使っててもいいけどテレビでこんだけアップでまな板映すなら綺麗にしとけよとは思う
どうせ部屋の中お城みたいにキラキラさせてんだから今更生活感とかいらんよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 12:01:45.90ID:hNYZsL1s0
そもそも、毎日食洗機に入れてたらこんな事にはならんやろ
どんな素材か知らんが、ちょっと信じがたい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 13:05:48.75ID:VMnInEFf0
>>152
グロ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 14:33:28.45ID:SdHUbJGE0
まな板が汚いとおパンツも汚そう。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:16.69ID:y1M+UjpX0
だいじょうぶだ。ウチもこんなもんだけど ぜんぜん問題ないよ。ツバつけときゃなおる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 14:37:36.34ID:y1M+UjpX0
>>29
だいじょうぶだ 「知らぬ間に私の焼き肉屋ができてたときは泣きました」って言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況