X



【サッカー】柴崎岳、6試合ぶり出場も短時間で低評価。「ほとんどプレーに絡めず」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/02(月) 19:47:34.92ID:fJTmmHWT9
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)第18節のルーゴ対デポルティボ戦が現地時間1日に行われ、0-0の引き分けに終わった。
デポルティボの日本代表MF柴崎岳は70分からの交代で出場している。


デポルティボでここのところ出場機会を失い、日本代表招集による欠場も含めて5試合連続で出場なしに終わっていた柴崎。今節は移籍後初の交代出場で6試合ぶりの復帰を果たしたが、スコアを動かすことはできなかった。

スペインメディアでは、短時間のプレーでインパクトを残すことはできなかったとして柴崎を厳しく評価している。
『エル・デスマルケ』はチーム最低タイとなる採点「3」をつけ、「終盤にビセンテとの交代で出場。存在を感じさせなかった」と記した。

地元紙『ラ・ボス・デ・ガリシア』でも「4」と低採点をつけ、「ビセンテのやっていたプレーを改善するべく30分足らずの時間を与えられた。ほとんどプレーに絡めず」と寸評。
チーム専門メディア『リアソール.org』も採点「3.2」で「目を引くプレーは何もなかった」とコメントしている。

今節も勝利を逃したデポルティボは、これで開幕戦の勝利以来17試合連続の白星なし。依然として最下位に沈み、3部降格の危機に立たされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00350895-footballc-socc
12/2(月) 17:30配信
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:57:56.32ID:GcLdCdAy0
実際問題なんでここまで出られないんだ?
2部に詳しい奴頼むわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 08:58:31.21ID:U0hDKH/m0
>>9
まあ差別ってのが一番だろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:12.68ID:U0hDKH/m0
>>177
スペインの二部はほとんどがスペイン国籍、他国の凄い選手でなければ、そりゃ除け者にされるよ、意外とスペイン人は差別が多い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:47.39ID:U0hDKH/m0
>>169
そうだね、頭悪いのか何か固執するものでもあるのかはわからないが、代表外さないから危機感が無いんじゃないの?実際代表でパフォーマンス落ちてるし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:57.65ID:WgdPhRdo0
もう鹿島帰ってこいおまえには無理だ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:11:55.03ID:mTrVfTL90
>>147
U-22だかで田中碧を見たが、少なくとも守備はまるっきりやる気無かったんだが。
周辺でトランジションが起こってもチェックに行くどころか全力で戻る気配もまるで無い。
ジョギングバックするだけで、相手の前に入ってディレイすらしない。
というか、浮いて味方が取り返した後の事考えてポジション取ってるのかというレベルだったから
少なくとも守備では評価以前の問題。
あの試合だけ監督から守備するなと言われてたのなら理解できるというレベルの守備。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:58.67ID:OlMEmJE+0
代表の試合を自分のリハビリにした男
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:46.77ID:Jqj2TSpD0
テネリフェ移籍当時スペインサッカーの憧れは勿論だがまだ日本人があまり居ない挑戦してないからスペイン移籍に拘ったって青森山田の監督言ってたな 
今はその頃より日本人結構居るしスペインに固執する必要もないよな 憧れてたが現実見えたでしょ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:35:23.78ID:iT+/M5Sv0
>>184

どうして息をするように嘘をつくの?
現実を直視できない位くやしいの? w w w
>>1
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:39:32.99ID:yOHVKqNm0
代表では不動のボランチがあっちではこの扱いだからな
相棒の遠藤もドイツ2部だしボランチは層の薄さどころか
争そうレベル自体が低すぎてFWやSBよりもはるかに深刻だと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:43:29.94ID:a1A3lvpS0
>>1
スレタイに身長/体重は?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 10:47:56.05ID:79jEluAx0
まず、暗い
こんなにも暗い選手が今までいたかね。空気が淀んでる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 11:00:42.14ID:fJ7TKhuO0
こいつ代表キャプテンじゃなかったか
試合出てなかったのか
吉田も出てないけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:05.48ID:CDyDbLSw0
>>189
必要か?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 12:45:31.69ID:MjzZhJyd0
幸せボケ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:24.52ID:8x8vnN6T0
この人のピークは短かったね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 12:50:37.69ID:EjusUm140
香川と柴崎は悲惨な境遇になっとるねw
やっぱり個に自信が無い奴にはリーガは鬼門
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 14:45:28.59ID:OFS4zBvy0
移籍しろといっても4年契約しちゃったからな
3部降格なら向こうからクビにされるだろうが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 14:49:07.07ID:TOX6AF9A0
ロシアW杯で日本のエースだった男
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 16:14:30.78ID:bz71H86k0
まさか柴崎が2部ですら通用しないとは思いもしなかったよな
どうしてこうなった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 17:07:41.16ID:4O+gBjQX0
>>177
柴崎ボラが良かったのは開幕戦のみで、他は微妙
チームは4141もやりその時はIHだが、(チームも)柴崎も酷い
前監督期間は、ボラだと(酷すぎる)チーム内でも悪い方のパフォじゃないが、IH含めたら平均か悪い方
降格圏で監督解任
失点も多いので、テコ入れの一つが見れば貧弱で守備力なさそうな柴崎の序列低下
それで戦ってきたが、失点は大して減らないし勝ちも無しで降格圏のまま
酷すぎるから柴崎スタメンあるかもね、と地元紙に書かれ、実際途中起用はされたのが今
んでボラではなくIHで低パフォで、序列は変わらなそう
チームも柴崎も泥沼
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:06.72ID:Db/pnjJH0
運動量ないんだよなー 遠藤とか前にも後ろにもよく顔出すし、30超えてた長谷部やヤットですらよく顔だして存在感大きかった
柴崎は底に漂ってる泥みたいなもん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:03.56ID:c3PHAkKM0
柴崎って、誰だったかな
新喜劇の内場に似たやつか?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:51.65ID:HupaVhc60
2部でさえ通用しないやつを代用に呼ぶのは甘やかすことになるからやめるべきだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 00:12:42.37ID:OEA85VTm0
>>179

スペインガー
クラブガー
戦術ガー
監督ガー
嫁ガー

w w w w w w w
>>1
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 00:56:53.57ID:HzvlWEBh0
アジア以外では、よほど代表チームのパフォーマンスが良くないと穴になる選手
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 00:58:57.59ID:1lDdT/OR0
こいつを代表に呼ぶのやめろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:51.40ID:unGDluQB0
どうだ、これが日本代表、不動の司令塔だぞ!
恐れ入ったか!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:19.30ID:142EUMBx0
お前ら面白いなww
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 01:20:52.88ID:Gy/opGk20
ガンバの遠藤も全盛期に海外行ってたらこいつみたいになってそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 01:42:02.38ID:r5220IAG0
この人の適職はどこかな?
少なくとも2ボランチの1角ではないように思える。

中盤を3センターにして柴崎をインサイドハーフに誰かを後ろにつければ
守備面の負担は軽減されて使いやすくなるとは思うけど。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 02:17:44.58ID:TX0KEzaT0
クラブワールドカップでレアル相手にミドル決めて
それを期待されてスペイン呼ばれたのに
本人はパス専門のボランチを理想としてる
代表の使われ方も良くない、理想は
ボランチでもなくトップ下でもインサイドでもなく
セントラルミッドフィルダー
スペース見つけて入ってミドル打たないと話にならん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 06:32:26.35ID:uO89l32h0
柴崎はスピードある中でのドリブルやパスは攻撃的MFレベルで上手いけど、
足下でパスもらってからの初速がショボいからなぁ
レアル戦の2G目も、良いとこいて、後ろから来た相手をブロックし、スペース運び、決める
ポジショニング、フィジカルコンタクト、コース取りとシュートのインテリジェンスと技術のゴール
初速は0
素早く前にドリブルする判断力が低いのか、フィジカルがショボいのか、加速する技術が足りないのか、全部か
空中戦や守備よりこっちが不満
てか初速早けりゃ、ヘタフェでもボランチは無理でも前でもうちょい使われただろうに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 13:51:21.84ID:OEA85VTm0
>>217

お薬増やしておきますねーw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 13:59:09.68ID:HzvlWEBh0
>>215
良く言えばクラシカルなタイプで今のサッカーのシステムでは居場所がない
どうしてもならこいつを王様システムにするしかないけど
そこまでするほどの選手ではない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 14:08:08.01ID:eSdXSQw20
さすがにもうダメかな
スペインでは通用しなかった、ということね
次はイタリアでも行ったらいいのに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 14:11:49.09ID:qJ/KFmkf0
中盤の底から
ロングフィードを
バシバシ通すようなレジスタタイプ
最近いるのかね
ピルロピサロアロンソスコールズ

 



 
0222
垢版 |
2019/12/04(水) 15:58:19.14ID:BWysnQmD0
とっととスペイン諦めて移籍しろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:08:36.61ID:KqzMb8+K0
スペイン2部で出番のないやつを契約金払ってどこが取るんだ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:10:31.54ID:iGzmA7xX0
柴崎はW杯でも香川がいない試合だと空気だったよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:58.83ID:mna2EMoB0
日本人じゃなかったらバイトしなきゃ食っていけないレベル
よかったな日本人で
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:45:28.26ID:t2cmV+Vq0
欧州で活躍する秘訣はまず一番差別の少ない
ドイツで実績を積むことだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:19:07.38ID:0VzaTg7U0
>>223
鹿島しかないな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:00.39ID:OEA85VTm0
>>219

んなこたぁない w
下痢崎はクラシカル以前に只のド下手 w
>>1
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:30.27ID:Ts/SwKZ50
鹿島も金払ってまではないよ
柴崎も0円で出て行った手前鹿島に金払わせるわけにいかん思ってるよ内田とは訳違うよ
つーか3部降格なら契約解除じゃね?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:19:05.30ID:ibN6xvOE0
柴崎が攻撃的ボランチの1番手とか絶望的...
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 07:26:11.60ID:Gtp5H99e0
プレーオフを制してテネリフェと共に昇格出来ていたら・・・
ゴールを決めたバルサ戦の時に怪我をしていなかったら・・・
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 20:59:39.75ID:Co/iOxmY0
今日こそ真の柴崎を魅せる時がきた
昇格までフルスロットルだ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:08:53.32ID:ZWCtqfy/0
ひと昔前のトップ下しか適ポジなさそうだな
少なくてもボランチじゃ厳しいわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:15:00.81ID:C2PkdtCz0
最終予選始まる前まで解決しといてくれ
もう鹿島復帰でいいけれどな
無理なものは無理
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:21:19.96ID:ROFsgZ6U0
移籍しろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:28:14.21ID:REwIWhIg0
柴崎はあれだけ代表でリハビリさせてもらってんのに何でクラブで結果出せないの
まだ代表ゲームのリハビリが足りないのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:40:31.28ID:zHu23QwF0
>>236
リハビリしかしてないんだから実戦の勘が戻るわけがない
実戦感覚は実戦でしか取り戻せない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:52:23.35ID:uRT5UJkr0
人間的にどうなんだろう?
代表合流で日本に来た柴崎に記者がインタビューしたらクラブの事はスペインで話します←まあ分かるよ
後日記者がスペインまで行ってインタビューしたら
すみませんって逃げたよな 最低の振る舞い方
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 22:15:48.75ID:222Qwid90
>>231

テネリフェ1部昇格失敗の戦犯が下痢崎 w

未だプレーの軽さは変わり無し w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 23:12:41.28ID:nKv2HWMG0
>>238
おそらくスペインの話はクラブ広報を通さないと話さないんだと思う。
スペインで取材受けてる時は必ずクラブのスタッフが同席している。
断られた記者はどうせタダでインタビューしようとしたんじゃねえの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 23:45:58.80ID:uRT5UJkr0
>>240
なるほど 記者も無知でしたね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 23:57:28.78ID:IPmjPpnF0
ここまでボールキープ下手くそでよくプロになれたな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 23:58:08.13ID:L5c8G1Wy0
>>240
それならクラブの許可要るから広報通してアポ取ってと記者に言えばいいのでは?
他の岡崎や香川の対応見てると全然違う
だいたい柴崎ってテネリフェ時代も1人くらいしか日本人記者は追いかけてないよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 00:06:52.52ID:1vapRo0z0
>>234
レオシルバはそろそろきつくなってくるだろうし三竿ももしかしたら海外行くことになるかもしれないし
ボランチだけは全然後釜用意できていないから鹿島的にも需要はありそうだよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 01:56:07.19ID:VhYDGzYi0
>>243
久保建英もそんな対応してたし、スペインでは常識なんじゃないの?
香川や岡崎はタダで取材させてくれるのか。さすがレジェンドだね☆
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 07:41:44.36ID:ecY3mtKY0
>>245

ソースプリーズ w
>>1
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 08:45:10.30ID:QVKe2R3x0
ベンチで途中出場することが少ない、途中出場してもほぼプレーに絡めないということは、
たぶんチームメートからの信頼を得ていないのだろう。

これは勝手な思い込みだけど、サッカーでは選手間の序列が試合の中での
プレーに絡めるかどうかに影響することが多いと思う。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:16.71ID:YsJyifB10
>>158
ほんとにね
スペインでテネリフェ以上に柴崎向きのクラブも
柴崎に好意的なクラブもないだろ
昇格を逃したのは柴崎にも責任の一端はあるんだから
せめてもう一年はいるべきだった
結局他の選手に足りないところを補ってもらわないと
ダメな選手だからフィットするチームなんてそうそうあるわけないんだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 13:56:43.47ID:8yOa3gLT0
オランダあたりでプレーするのはどうかね?
ケイスケホンダや過去には小野でもボランチでプレーできたリーグだし。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 14:04:32.28ID:tVqC6cUe0
スペイン、ボランチ、代表に拘りすぎてる
ベンチ生活長いからか劣化してるし
逆に選手生命縮めてない?
次節香川チームと対戦出て活躍してほしい頑張れ!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 14:42:08.82ID:EKxoXJtI0
ボランチ得意だからそこに居るんじゃなくアタッカーとして失格だから
前線から下げられてそこに居るだけだもんな。
だからボランチとしては攻撃的だけどボランチの仕事はできんと
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 14:46:48.63ID:3VePl+6C0
>>251
レベルが落ちたとはいえオランダの方が合わないだろw
めちゃくちゃ荒いぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 15:00:10.83ID:ICGfE5ck0
コレが日本不動のボランチなのか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 15:07:32.70ID:fcrxXRiE0
>>217
サッカーど素人のお前には分からないだろうけど
ボランチは縦パス入れさせたくない相手に対してボールの受け方から
ボールの持ち方まで駆け引きしてつつ味方の動き出しもも視野に入れて
プレーするようなボジションなんやで
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 15:36:13.48ID:hIpIZRrc0
>>53
島の人たちマジやさしかった
ヘタフェとの決戦で敗れて一部に上がれなかった時も空港でチャント歌ってはげましてくれた
それを汚い試合をするヘタフェに移籍してテネリフェサポを怒らせてしまった
これは呪いだな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 16:08:09.06ID:hIpIZRrc0
>>216
呼ばれてない
押しかけやで
鹿島は強化部長が「呼ばれてから行け」とアドバイスしてくれてたのに
危うく就職浪人するところをテネリフェが拾ってくれた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 16:23:35.32ID:dkzzUrgc0
>>256
サッカー見てる?
そういうプレーを柴崎が二部でこれまでやったが低パフォ、チームも低パフォ
じゃあお前が強調してることなんて柴崎よりできなくても、フィジカル・インテンシティ・守備が上な選手使うぞ
ってのが欧州の二部の、今の柴崎の現実
お前が好きな能力も特徴も、もっと試合で活かせなきゃ低評価のままだろうが
というか、柴崎自身もドリブルが自分に足りないというのを自覚してるというのに
ああ、柴崎もサッカー素人なのかなw
Jリーグやガンバ遠藤の時代じゃねーよ
柴崎の後継者だ、遠藤の後継者だとお前が挙げてる能力にしかアピールポイントない若手がそれぞれ戦力外で外出されてる時代なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況