X



【サッカー】<フィテッセ>本田圭佑を呼び寄せたスルツキー監督の辞任が正式発表!なお、後任は今後数日で決定...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/30(土) 22:49:19.49ID:ay/Cw0s59
11/30(土) 22:15 超WORLDサッカー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00365308-usoccer-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191130-00365308-usoccer-000-1-view.jpg

フィテッセは30日、レオニード・スルツキー監督(48)の辞任を発表した。なお、後任は今後数日で決定するとしている。

フィテッセは、29日に敵地で行われたエールディビジ第15節でヘーレンフェーンと対戦。本田圭佑も先発した中2点を先行したが、そこから3失点して逆転負けとなり、リーグ5連敗を喫した。

スルツキー監督は試合後、『FOX Sports』に「クラブの軌道を修正するために他の誰かが必要だ」と辞任を示唆していた。

スルツキー監督は2018年夏からフィテッセの指揮を執り、エールディビジを5位フィニッシュ。今シーズンも開幕から10試合を消化してわずか1敗の好スタートを切った。

しかし、第11節のADOデン・ハーグ戦で黒星を喫すると、状況が暗転。今月6日にCSKAモスクワ時代の教え子である元日本代表FW本田圭佑を獲得したが、流れを変えられずにいた。

スルツキー監督は「流れを変えるためにあらゆることを試したが、残念ながら、私はそれができなかったと結論づけなければならない」とコメント。「こういう状況なのだから、クラブとサポーターについて考えないといけない。だからこそ、この決断を下さざるを得ない」と辞任の理由を明かした。

なお、スタッフであったオレグ・ヤロビンスキー氏や、元ロシア代表のヴァシリー・ベレズツキー氏、アレクセイ・ベレズツキー氏もチームを去ることが発表された。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:42.13ID:dMvTd6nH0
実は監督は言わされてただけで

ホンダいらねーのにスポンサー意向で獲ってきて

チーム弱くなって付き合いきれんって感じで辞任説
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 13:25:02.37ID:jnfRkqD60
>>218
それ香川じゃんw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 13:38:30.73ID:jnfRkqD60
>>203
香川君はW杯何点決めたかな?
ドルではバリオスの乞食やってただけ、マンではそれすらできずルーニーやペルシの足引っ張るだけで棚ぼた優勝
ファーガソンマンUなら柿谷でも優勝してるわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 14:51:25.05ID:R+MX0CDS0
ミランとの契約は3年半
広告用の豚としての任期は2年半
こうだったんじゃね?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 16:32:55.81ID:lzPuiBg80
疫病神すぎる
ミランを崩壊させたことでヨーロッパでは本田=疫病神が完全定着してるだろうからなおさら
日本人として迷惑でしかない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 16:41:34.65ID:mGrh9pJF0
>>251
最後のシーズンの時にトーヨータイヤがプレミアムスポンサーから
一般スポンサーに降格(スポンサー料減額)したのが
本田さんのミラン人生終わりの始まり
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:10.03ID:9BAQPl2I0
>>247
まーた急に香川ガーかよw
悔しくて反論できないと、香川のせいにする癖
やめたほうがいいよ。
馬鹿丸出しだから。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:53.06ID:9BAQPl2I0
>>248
本田くんは日本では電通メディアの印象操作でW杯で活躍したことになってるけど
それで何か良いことあったのかな?
ドルトムントやマンUからオファーもらえたのかな?
香川と同じ土俵にすら立てなかった負け犬なのが本田くんだよ。
本田がゴミでしかないのは、現実が物語ってる。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 17:47:50.02ID:T2WdGraF0
トーヨーが当初二年半の契約を結んだのは妥当な判断だったんだけどな
その時点で本田の契約は残り一年になるのだからその時にミランと延長か移籍か様子を見る為にね
ただ誤算だったのは本田にミランから契約延長話はなく他クラブからもノーオファーだったこと
まさかあそこまでポンコツだとは思わなかったんだろうね
まんまと広告屋に騙されちまったわけだな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:07.59ID:aXRG1PVO0
>>214
本田の場合、活躍といっても
たまたまFKが決まるとかごっつあんゴールしたって程度で
1試合の中ですらピンポイントでしか活躍できずに
それ以外は糞プレー連発でチームの足枷にしかなってないからねえ
これじゃ評価されないよね
ゴールとかよりもミスの方が目立つ選手だから
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:04.17ID:NmQ2BzG60
>>248
>ファーガソンマンUなら柿谷でも優勝してるわ

そのファーガソンが直々に視察して獲得を希望して口説き落としたのが香川だよ
本田みたいな乞食専門やチームの足を引っ張るだけの選手なら、そもそもファーガソンのお眼鏡にかなってない

チームメイトの足を引っ張って優勝メンバーになれるほどプレミアは甘くない
本田みたいなゴミがどんなにスポンサーマネー積んで裏工作してもプレミアへは行けないよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 19:18:20.76ID:wBfUkU400
数試合程度のW杯の得点だけで選手を評価するなんてまさにアホのすること
クラブリーグの方がずっと試合数も多いし、生業で関わっている人数も多いんだから
必死さが全然別物だって分からないのかね

それこそ本田のW杯3大会連続ゴールアシストが凄いことなら
歴代達成者も少ないことだし高額移籍金級のオファーが来てもおかしくないのにね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 20:12:42.91ID:0KjrmhLd0
>>260
電通枠がある日本代表だから三大会も出られた訳で
本来なら本田はブラジル大会にすら出られてないよ
2013年のコンフェデまでで切られているべき選手だね
本田中心なんて馬鹿みたいなやり方したからブラジル大会では全く勝てなかった訳だし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 20:24:33.27ID:L9yRTFzk0
>>259
ファーガソンが見に来たって香川を見に来たわけじゃないから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:33.54ID:UA7LZOLl0
>>262
イギリスのマスコミがファーガソンが香川を見に来たと言ってたのだが

ファーガソンが香川見に来たわけじゃないソースかなにかないの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:44.72ID:jsKvvPYY0
本田の次の一手は監督ライセンスの入手、だろうな
世界中で制度のどこかに穴がないか探してるはず
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:38:01.16ID:22ihC9aM0
ビッグクラブなんて何人リストアップしてると思ってんだよ、そりゃファーガソンも視察くらいするし特別なことじゃない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:19:58.09ID:uuCifoAV0
>>268
あんま言ってやんな、世の中には視察に来て欲しくても相手にされず、ヨーロッパのスカウトやスペインの奴らは見る目が無いなんて負け惜しみ言っちゃうカイザーもいるんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況