X



【芸能】引退した島田紳助がナイナイ岡村にアドバイス「いつまでもな、こんな仕事してたらあかんで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/11/30(土) 22:01:02.65ID:8f3+fmOO9
最近は65歳定年が主流になりそうな時代だが、定年制度のない芸能界では自らの去就について考える芸人は多い。
かつて明石家さんまは後輩に道を譲るため「60歳で引退する」と公言していたが、「爆笑問題」の太田光から「それをやったらかっこ良すぎる。もっと落ちぶれたところ、落ちていくところを見させてくれ」と懇願され、60歳を超えた今も「死後硬直が続いている感じ」と言いつつ、現役を続けている。

現在47歳の「よゐこ」有野晋哉もなんとなく引退年齢を考えている。
「(相方の)濱口優のところに子供ができたら、その子供が20歳になるまでですね。濱口に子供ができない感じだって見越したら、もう『よし』って。(引退するのは)やっぱり60歳ですね」

ナインティナインの岡村隆史はこれまで「45歳で結婚、子供は双子を授かり、50歳過ぎで大阪で3本の番組を持ち、68歳くらいで仕事を辞め、余生は大阪で過ごす」と話していた。
だが、引退した島田紳助氏に「お前も俺もやけど、神経質やろ。もういつまでもな、こんな仕事してたらあかんで。辞めろ、辞めろ。俺なんかもう、ノーストレスやもん。俺とかお前、あかんねん、こんな世界におったら。もうすぐ辞めろ。カネだけためとけよ」と諭されたという。
ひょっとすると引退年齢が早まるかもしれない。

ビートたけし本紙客員編集長は、「芸人というのは、自分で引退するんじゃなくて引退させられるものだと、オイラは思っているから、番組の視聴率が悪くなって人気がなくなれば、自然と消えていくのがこの世界。そこで初めて引退を考えるのが芸人としての筋なんだよ」と言う。

同じ考えを持っているのが「極楽とんぼ」の加藤浩次だ。
「俺、仕事がなくなったら終わりだと思っている。レギュラーが0本です。そして、半年間、テレビのゲストの依頼が1個も来ない。これは、もう辞めなきゃダメだろ。引退宣言もせずに辞めてく。ただただ消えてく。自分の中で引いて、世間には伝えずに、死んだ時に小さくスポーツ新聞に出る。『ああ、最近見ないと思ったら、死んだんだ』って感じかな、俺は」

有吉弘行も、世間のニーズ次第と考えているようで「『死ぬまでやりたいです』とか『おじいちゃんになっても漫才やりたいです』とか、それはできる人もいるだろうけどさ、現実的じゃない人も多いじゃない。俺は(故郷の)広島に戻ってもいいかなって思うね」と語っている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/4/74370_1399_0e6e397e_e476222b.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17458944/
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:41:49.65ID:Y6BW7tz80
>>1
あかんわけないやろビチグソヤクザが堅気にもの言うな
死ね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:51:24.23ID:R5XBAQNQ0
>>1
引退したならメディアに一切出てくんなや
芸能界はもちろん現役芸能人といつまでもグダグダ付き合って名前が垂れ流される状況をキープしてるとか女々しいにも程があるわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 02:00:03.37ID:BlqSM1AM0
チワワは吉本から仕事貰ってるだろが
じゃないとテレビに出てないわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 02:51:40.79ID:wepoA8fd0
>>40
それって紳助の目指す所が高いんじゃね
ほとんどの人がわからないような先をわかろうとするから
わからないになる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 02:54:18.78ID:wepoA8fd0
>>32
あの当時の明治の理工にやっと入ったくらいの奴が
研究者になれるわけないだろ
夢を見過ぎ
学歴を言うならせめて早慶程度は出てからにしろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:00:17.55ID:Lx6Tw+7R0
ゴールデンタイムで石橋と一緒にやった番組で3%の低視聴率叩き出したビートたけしがよく言うよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:02:11.85ID:wepoA8fd0
>>106
それは言えてる
権力の権化
若い頃はこいつらがいちばんそういう人種を嫌悪してたのにな
恥ずかしい奴らだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:05:59.86ID:aZNFrP170
>>141
立花孝志

えらてんとみずにゃんの動画見たら、まばたき多いしウルウルしててもう泣きそうだな
立花孝志って相手の心理に訴えかける話し方はやっぱりすごく上手くて、だから参議院でも当選できたし、
ホリエモンや太田光も興味を持つし、マツコも何も言えなくなってしまう

言われた当人が喜びにしろ悲しみにしろ何倍にも受け取る話し方のテクを知っている
それは立花を批判してたえらてんみずにゃんでも、もう関わらないと言われると涙目になっちゃうくらい本気にする程
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:06:03.62ID:uwprRYZe0
>>69
紳助はさんまと松本を持ち上げる一方で、たけし(事故後)とタモリはそんなに評価してなかった印象
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:07:24.82ID:wepoA8fd0
>>174
秋に27時間に出るから
土曜の安住とやってる番組を休んだんだけど
たけしが居ない方が視聴率が良かった
27時間の視聴率も最低だったし

たけしの需要なんて無いんだよな
フガフガなんて言われてまで芸能界にしがみつくとは思わなかったな
さんまもかなり空気読めなくなってきてるし
みんな引退するべき
あー松本も
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:08:18.74ID:8m+fAd+20
いつから芸人がテレビタレントになったんだよ
基本が間違ってんだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:09:13.84ID:wepoA8fd0
>>177
たけしとタモリは芸人じゃないから
今は松本も芸人じゃないけど
さんまは芸人だけどもう限界
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:16:33.41ID:jsgJA7ne0
>>69
さんまは元々は格上と絡むのが得意だった(今となっては格上がいないが)。
タモリも割と大物と絡ませた方がいいタイプ。

紳助はどちらかというと仲間とk格下と番組やった方が面白くなるタイプ。

そういった立ち位置みたいなものがそう感じさせるんだろう。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:20:39.84ID:ZUvhidwT0
>>48
神経質なのが丸わかりだから、番組によったらピリピリしたのが見えてたよ
クイズ紳助くんとか、共演者が紳助の顔色伺ってたし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:30:22.80ID:Ns1od0s00
自分からスパっと辞めたのならわかるが泣きながら仕方なく辞めたやつが言ってもな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 03:34:11.09ID:uwprRYZe0
>>186
なぜ岡村が売れたかをめっちゃ分析してそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 04:02:43.83ID:G0IzgW8K0
タレントなんかお山の大将だからな
みんなに挨拶されて仕事中に酒飲めて
こんな美味しいことやめられんわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 04:10:35.72ID:v5iNxyAK0
紳助っておかむらは
なんでも引退したと思いたくないから
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 05:04:14.08ID:8WWMaZul0
神経質は結婚にも向かないし普通に生きるのがハードモードだよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 05:12:00.43ID:NPI06LYv0
有野は今でももういらない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 05:15:27.03ID:XXDk4BCM0
島田紳助の顔は今のTVコンプライアンス的にはアウトやで
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 05:39:25.69ID:NH6Ndp1l0
>>55
なにか勘違いしているようだけど
感謝祭は今田、有吉は後夜祭
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 05:47:27.20ID:Bz04kSA+0
>>32
大学中退なんだから高卒だよ
何言ってるかわからないから土曜日のコーナーでは安住さん毎回困った顔してる
もうやめるべき
昔のたけしのキレ味を知ってるだけにもう見たくない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 05:55:15.65ID:mCWVyKmZ0
加藤は山本になんて言ってるんだ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 06:24:39.06ID:nKxduhOH0
タモリにももう辞めません?って言ってたし
上がいつまでも居座るのは良くないと思ってるんだろ
すぐ引退した上岡に憧れてたしな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 06:44:12.91ID:Y4MSEOoM0
ヘキサゴンの時の番組私物化は吐き気がする
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 06:48:19.85ID:bSwRMaGE0
バラエティ番組で急にお涙頂戴話ぶっこみ始めて顎上げてドヤァ!って顔した時紳助もうダメじゃんって思った
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 06:48:21.23ID:r5VILiGI0
893のことがなければずっと続けるつもりやったろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:00:00.43ID:3lm9xnjd0
岡村より秋刀魚に引導渡した方が…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:01:44.84ID:vzPd3YrK0
矢部に言ってやれよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:10:59.77ID://RTSDuN0
>>20
有野は自分の子供が成人したら引退するつもりだったが濱口結婚で濱口が子供作って子供が成人するまでよゐこがんばらないと、って言ってたわ
ああいうのの方が地味に長生きする
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:14:09.66ID:4ZoSGbXe0
>>162
それはお前がバカだからそう見えるんだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:16:57.84ID:ob0SPeJc0
>>1
自分が追い出されたからって他人を道連れにしようとすんなw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:19:07.56ID:l5XGs79K0
辞めた奴、辞めさせられた奴の無責任な発言
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:19:53.35ID:4ZoSGbXe0
そもそもたけしが引退したらさんまが引退したらその椅子に座れるやつがいるのかと
たけしの代わりに世界に通用する映像作品撮ったり、他局は1週間で1番金使う時間帯でスペシャルばかりやってるところ1週間のワイドショー報道使い回しV1時間半生でおさらいするだけの番組座ってるだけで毎週15パーも出たり、
さんまの番組同じように視聴率出せるやつなんていねーよ
たけしだから見てるやつは見てるのであって、さんまだから見てるわけで
松本や石橋以下に務まるような次元じゃない
たけしの大人の世間話の次元もできなければ若い女相手にあれだけコンスタントに数字が稼げることもない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:21:05.89ID:fr0L1Scy0
さんまに言えるんか!

紳助は、引退するしかったんだろうがw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:21:42.26ID:uo0Dm/6T0
まあ岡村は芸能界引退した方が幸せに生きれそうではある
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:22:23.93ID:qaHAdy350
>2 いやこの前強制的に隠居させられたぞ紳助のバック、組も解散状態で後は元同僚に毟られるだけ状態になっとる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:24:01.00ID:6mQHfpih0
鬱から立ち直ったと言っても無理してるところはあるだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:28:15.26ID:HypLhKD70
>>208
よゐこ部みたいな番組をだらだら長くやってほしい。ゆるい趣味を題材にして扱わせると輝くコンビ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:40:59.06ID:YdYrF45M0
たんまり稼いだしもうすぐ50だろ
好きな事やっていきたほうがいいわな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 07:57:17.56ID:gQPCnWgw0
視聴者に同世代が多いからか、やたら団塊Jr前後世代の芸人多いけど
明らかにみんな衰えてるというか、反射神経とか言葉選びとかアラフォーぐらい
の方が上手いな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:03:05.63ID:7zwAdLr/0
たけしは一貫してるなぁ
講談社の事件の後の会見でも同じようなこと言ってたな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:04:23.02ID:jvB89rSQ0
ヤクザ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:08:27.13ID:gOAkQT5R0
辞めなあかんの明石家さんまやろ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:11:29.88ID:gUqaafBT0
切腹宣言をなかったことにするゴミカス
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:21:25.26ID:uho5tFGA0
>>55
売れてるわりには少ない印象
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:23:47.21ID:BKvPuYJf0
>>198
名誉卒業者
これが学長からもらっているのでガチ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:29:23.12ID:BZ8YyEIR0
有吉は早く広島に帰れ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:47:02.27ID:sJyIs4n20
>>148
鑑定団も
さらにいえば感謝祭もフォーマットは海外番組だがそれを持ち込みあのTBS感謝祭形式にしたのも島田司会者
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:52:24.05ID:bz7v8YLh0
チンスケは手塩にかけて育てたタピオカ夫婦に言及しろよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:57:25.69ID:xLFka8GT0
>>99
矢部けっこう病んでそう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 08:58:52.49ID:F3BnHsUz0
早期退職して悠々自適の生活してるやつが社畜に言うような言葉www
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:01:08.47ID:F3BnHsUz0
45で双子を望むとか図々しい
先に女探せよアホがww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:02:41.41ID:ixCH90lf0
やめた奴は黙っとれよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:11:15.27ID:o0fOxq1W0
芸人みんなやる気ねえな
サラリーマンみたいな生き方するなら今すぐやめてほしいわ
テレビがつまらなくなる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:12:44.41ID:4Yh875n10
世間から反社認定されている紳助との交際をオープンにするのは
番組スポンサーにとってはコンプライアンス違反じゃないの
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:16:27.54ID:Yq9F4SQM0
凄く単刀直入で適切なアドバイスですね。

島田伸介氏が芸能界で慕ってる人がたくさんいる理由って、この実直さと真面目さだろうね。

本当に相手のことを理解していて、そして考えてくれてるという感じがしますね。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:20:36.08ID:3vWsTtdJ0
>>1
屁タレ素敵やん
石橋に返り討ちにあって逃亡
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:20:59.44ID:WbadIU6J0
>>94
あのゲーム今考えるとリアルだよね。シローは行方不明出し、のりおは社長から逃げたしw社長はピストル保持のヤクザみたいだったしw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:21:47.94ID:XQpRnKpE0
俺も神経質だから職場の後輩が俺の顔色伺ってる感じがわかる
マジでごめん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:27.99ID:H371Oh8X0
お呼びがかからなくなったら引退ってカッコつけてるけど、
視聴者のニーズと関係なく業界内の論理で仕事が来てるじゃん
そこ分析できなくてどうするよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:43.46ID:aoSoJsNs0
紳助に神経質ってイメージないな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:00:19.96ID:jX6HFa+60
>>1
もはや地上波では放送コードが増え過ぎてるし頭を叩くとかも批判食らうしで芸人は生きづらい世界になったんだろうね
破天荒型の芸能人もテレビに出づらくなってるし
もうテレビは左翼による洗脳装置としての役目しかなくなってるから終わりだよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:03:58.02ID:w8GB8yTM0
確かにたけしやさんまを見てるとそう思うな
60より前に一線を引いた方がいい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:05:15.83ID:NjeRuLST0
>>254
仕事に対して神経質なところがあるからパニック障害になったんだろう
ずっと収録の前に服薬してたそうだ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:07:09.48ID:aoSoJsNs0
>>258
へー
まあたしかにそういうとこは真面目そうかなってのはあったけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:09:58.99ID:wC9hWs/i0
紳助はなんだかんだ一番キレイに辞めれて羨ましいわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:15:47.06ID:bz7v8YLh0
>>243
反社の宴会に行った宮迫・・・解雇
反社とメシ食った岡村隆史・・・紅白司会へ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:16:20.16ID:lL9SYJlN0
自分と違う自分を演じ続けるとストレスになるんだよ
紳助は異常にプライドが高いから人に笑われる事にストレス感じてたんだろう
悪徳商会にでも入って詐欺師とか暴力団役の俳優してたら良かったんだよ
なかなかあんな悪役に向いた絵ずらはないし人気者になってただろう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:16:59.03ID:e49pql4L0
さんまの番組はもう見てない
たけしも同じだけど、滑舌含めて痛々しく見えてきたら終わりだと思う
タモリも喋りがフガフガなので見てない
紳助は結果、いい時期に辞めたと思う
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:17:04.77ID:POp2Bvs70
櫻井幸子や宝生舞など芸能人を辞めると激太りすることが多い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:04.55ID:lL9SYJlN0
岡村もプライドが高くて
人に笑われる事にストレス感じるタイプだから芸人に向いてないタイプだね
本来の気質では公務員とか真面目な職業に向いてただろうね
今からでもお堅い国家資格取ってコメンテーターになるとかしたらいい。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:21.30ID:SnvEOJrY0
岡村は何年か前に大阪で仕事をもらいにいったことが今になって生きてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況