X



【囲碁】「AlphaGo」に敗北した韓国棋界の魔王イ・セドル「AIを負かすことはできない」と棋士を引退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/11/28(木) 20:31:52.49ID:wwvK5Y3d9
囲碁の世界タイトルを20回近く獲得し、2000年以降最強の棋士の1人とも評されるイ・セドル棋士が、2019年11月19日に韓国棋院に辞職願を提出したことを、韓国メディアの聯合ニュースが報じています。
かつてAI企業DeepMindの開発した囲碁AI「AlphaGo」と戦って敗れたイ棋士は、引退の動機の1つとして「AlphaGoなど囲碁AIの圧倒的な強さ」を挙げているとのことです。

歳から囲碁を始め、12歳で入段したイ棋士は定石に縛られない独創的なスタイルで韓国内のリーグ戦や世界選手権で数え切れないほどの勝利を重ね、「韓国棋界の魔王」と呼ばれた棋士です。
世界戦で4冠を獲得し、通算1000勝という圧倒的な成績を収めていたイ棋士は、Googleが買収した企業であるDeepMindが開発したAlphaGoと2016年3月に5番勝負で対局しましたが、4-1で敗北。
AlphaGoが世界最強の囲碁棋士であったイ棋士を下したことで「囲碁で初めて人工知能が人間を上回った」と評されました。

AlphaGoとの5番勝負では、第4戦でイ棋士が1勝を挙げています。
イ棋士はこの第4戦での勝利について「AlphaGoのバグに勝利しただけ」と評価しています。

当初は第4戦も「イ棋士に勝ち目はない」と解説席は見ていたそうですが、イ棋士が「神の1手」とも評されるほどの妙手を78手目に打ったことで形勢が逆転。
78手目がAlphaGoの想定外だったためか、79手目以降でAlphaGoは突然悪手を連発。
最終的に、AlphaGoは181手目で投了を宣言しました。

聯合ニュースは、「イ棋士の打った78手目は、AIに不満を抱いた人間に希望の光を与えた『華麗で神聖な1手』として今でも称賛されています」と述べています。
しかし、当のイ棋士は「私の78手目はAlphaGoに対して率直に打ち合う手ではありませんでした。(中国の囲碁プログラムである)Fine Artでも、同様の不具合が発生しています。Fine Artは人間に対して2石のハンデを受けても負けないほど強いAIですが、負ける時は大敗します。4戦目の勝利はバグによるものです」と述べました。

イ棋士は聯合ニュースに対して、AlphaGoに3戦連続で敗北を喫した時は相当イライラしたと語り、「私はネットニュースのコメントはほとんど読みませんが、AlphaGoに3連敗した後、どれだけひどい言葉が私に向けられているのか興味を持ちました。しかし、予想外なことに私を批判する人はほとんどいませんでした」と答えています。
また、イ棋士は「率直にいって、AlphaGoとの試合が始まる前からある種の敗北を感じていました。DeepMindの人々は最初から大きな自信をのぞかせていました」「たとえ私がナンバーワンになっても、負かすことのできない存在があるのです」と語り、AlphaGoの圧倒的な強さが引退の理由の1つであることをほのめかしています。
DeepMindのデミス・ハサビスCEOは技術系メディアThe Vergeに対して「イ棋士はAlphaGoとの対戦で『真の戦士の精神』を示しました。イ棋士は彼の世代で最高の囲碁棋士として語り継がれることでしょう」と述べています。

なお、イ棋士はプロ棋士を引退しても囲碁は続けるようで、2019年12月には別の囲碁AIと対局する予定だとのこと。
一部メディアが「韓国内でも人気の高いイ棋士は引退後に政治の道へ進む」と報じたことについては、「自分には政治は向いていない」ときっぱりと否定しました。

https://i.gzn.jp/img/2019/11/28/alpha-go-master-retire/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2016/03/09/google-alphago-win/snap5146_m.jpg
https://gigazine.net/news/20191128-alpha-go-master-retire/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:35:06.52ID:J/ShIoC+0
まぁ、すごいよな
機械との対戦を同一次元で考えているんだからな
マラソンでバイクより圧倒的に遅いやんwwwとか云われても、まったく恥にはならんのに
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:35:47.73ID:k4K7fann0
ヒカルの碁も今なら真っ先にスマホとかのカンニングを疑われるんだろうな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:57.26ID:3H4GKHUU0
カンニングバレだろうね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:39:18.92ID:93Krxkaf0
棋士とAIベストミックスさせて逆にファン増やしてるのが将棋界
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:39:20.13ID:Cml5Twow0
ヤンハイさんが正解だった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:40:41.22ID:93Krxkaf0
いや将棋はとっくにコンピューターに負けてるんだよ 負けてからコラボして盛り上がってる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:40:48.18ID:b0bd69680
まあ韓国はマジで囲碁は強いからな
個人競技で同調圧を覆せる連中だから本当に強い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:41:51.43ID:J/ShIoC+0
>>13
Googleさんが本気ださんでも、すでに名人すら敵わんレベルだぞ
以前にやってた電王戦ですら、スペック縛りありだもの
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:12.69ID:Ci09oFt00
>>7
もう別の次元の物だと割り切ってるし、今や将棋界はAIに教わろうという時代だからね
日本の囲碁界もだいたいそうじゃないかな
セドルはいまだに本気で勝とうとしてたんなら、それはそれで凄い事だが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:29.91ID:k4K7fann0
将棋はAIをうまいこと利用したな
碁は将棋の後だから一瞬で抜かれて話題になることもなく終った
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:45:11.02ID:qIS1/Iv90
> イ棋士が「神の1手」とも評されるほどの妙手を78手目に打ったことで形勢が逆転

ここ解説のプロ棋士も実況民も盛り上がってたわ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:46:30.70ID:fqCjDLLX0
チ・リドル
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:46:47.46ID:queqa4kQ0
まともな韓国人
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:47:34.08ID:b7ghRN5H0
韓国人のIQは世界一なんだよな
AIに勝てる韓国人が必ず出てくるよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:48:02.38ID:rWjrcP240
一勝したのは凄いな
チェスや将棋は100戦100敗だろ
バグだとしても歴史に残るわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:48:31.75ID:gcWxo+vG0
AIなんか電源引っこ抜いたら終いよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:48:40.98ID:c9wvKGQt0
>>13
将棋はもはや大人と子供くらいの差になっている
スマホで動かしてもフルボッコ負けw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:01.80ID:3PgrHpaU0
セドル引退かあ、強襲の凄まじさ
羽生の短手数勝負みたいなもんだけど
大好きだったな、AlphaGoとの戦いも
意味不明で全然判らんかったwけど
最高だったよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:23.20ID:0UaF4VtN0
>>30
アルファ碁はその辺の対策もしてる
フリーズしたら待ってくれとかいう日本の将棋ソフト開発とは違うw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:29.17ID:93Krxkaf0
勝ち負けでしか他人も自分も評価できない韓国人 そら自殺率世界一だわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:51:04.37ID:GpPY9S/20
実況で観てたわ
AIの強さは次元が違う。対局をまったく別の視点で見てる感じ。多分先に勝利する絵があってそれになるように打ってるような
とにかく布石とか人間じゃ理解出来ない打ち方してきて怖かったわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:54:17.77ID:b0bd69680
将棋は「AIには勝てない」って前提でやってるけど
囲碁はAIにも勝つ気でまだやってるんだよなあ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:54:25.71ID:Ci09oFt00
AIに勝てないから引退っていうのが凄い
勝とうとしてたって事だからな
日本はとっくに白旗挙げてるのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:54:45.24ID:ZDGMp2lx0
あの時の実況何となく覚えてるけど
最初の打ち方がかなり変で誰にも理解されずプロもこれはダメだみたいに言ってたけど
徐々に押されてきて実況プロが凄く不機嫌になってたよな?
ただカケツ?だったか強いやつは最初からこれは強いって言ってたんだっけ?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:55:05.12ID:M9OKVgYN0
将棋はもうコンピュータの考えた最善手を丸暗記するだけの糞ゲーになってる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:55:23.59ID:L1h8yLZ20
>>36
alphaGoはセドルと対戦した時から更に進化して、囲碁1の中国人棋士もフルボッコしてたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:56:15.90ID:cxC/N4Se0
この人って過去の人じゃないの?
将棋で言えば谷川みたいなものだろ
もちろんすげー昔は強かったが、いまはトップではない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:56:58.57ID:2szx3lM20
>>42
あの時は、碁のソフトなんてまだまだ相手にならんだろ!みたいなノリだったしね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:57:21.41ID:3PgrHpaU0
>>37
最新の世界ランキングで54位だからな
かなり滅入ってるだろうな
AlphaGoと対戦時は3位だったから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:59:27.94ID:b0bd69680
棋士が一局打つ間に
AIはその数百倍以上の対局をしてるんだよなあ
実は経験値でも勝てない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:00:54.69ID:93Krxkaf0
加藤一二三に負けないキャラの超チクンを活用できない囲碁界は全くもって情けない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:01:38.76ID:udpGruBd0
まだ若いのに、惜しいな
これほどの才能だから、何か他の道に転向しても活躍できそうだが
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:02:38.48ID:3PgrHpaU0
>>52
ネットで囲碁のが人気というより
囲碁はかなり早い時期にネット対局が確立されてたから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:03:28.63ID:93Krxkaf0
そうそうヒカルの碁でブレイクしかけたけどその時囲碁の指導者不足で子供たちの需要に答えられなかった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:04:21.32ID:FAxlU1d30
スイーツ世界大会の韓国人みたいにパソコンの電源を足で抜いたり
水をぶっかけたりしなかったのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:04:39.04ID:WB7UrBWcO
アルファ碁に50勝0敗した新たなAIが誕生したから
もう人間の手が届かない遥か遠くにいっちゃった。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:22.70ID:aJnrXK730
「おーそうかAIに負けたのがショックだったんだな・・・」

なお、イ棋士はプロ棋士を引退しても囲碁は続けるようで、2019年12月には別の囲碁AIと対局する予定

「え?」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:07:27.69ID:F+3UgPCv0
このひと囲碁はNHK杯くらいしか見ない自分でもしってるひとだったわ
でもAIに勝てなくても対戦するのはAIじゃないのにね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:07:44.39ID:9mlPF4K90
>>7
凄いじゃん。
将棋の国際戦てそんなに盛り上がってるのか。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:08:44.74ID:sD4oMDDb0
数え切れないほどの勝利とか書きながらその直後に1000勝とか書いちゃう
頭の悪い文章がイラッとする
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:09:11.33ID:mU6rsAio0
ネットとか普段見てないアピールだっさ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:09:12.64ID:QKl/y2ho0
潔すぎるだろ
バグでも、勝ちは勝ちだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:10:39.65ID:0+CxstIK0
チェスも将棋も数年に渡ってAIと勝負して盛り上げたのに
囲碁はイ・セドルの一発だけで終わった感あるよな
囲碁界はなんでこんなに下手くそだったの?

最後にチャンスがまわってきたんだから
むしろチェス将棋の経験を生かして一番盛り上げなきゃダメだったろ?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:11:58.07ID:GSrKkez60
囲碁って世界で見てもファン減ってる感じなの?
ガチで聞きたい

将棋は年々ファン増してきてるけど、藤井君なんてスターまで出て
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:36.35ID:5B8/VIPF0
計算機と暗算対決することに意味はないんだから対人戦に集中すればいいのに
もう別カテゴリって認識でいいだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:17.50ID:MXstLHb30
スマホの最強の囲碁というアプリをやってみたが
ぐんぐん強くなる囲碁とかいう安い方が強くてむかつく
ペタペタくっつけてきやがって
九路盤しかやったことない初心者だけどね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:18.77ID:w3LwafqF0
嫌韓とか関係なしでマジな話、日本は韓国には勝てない。
それくらい囲碁は韓国が強い。
そのトップが敗北を認めた以上、人間はAIに勝てない。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:47.57ID:4PHVKmdo0
もう棋士は女子(美人で処女に限る)しか存在価値ないよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:54.78ID:udpGruBd0
>>53
将棋界では、遥か昔に大山名人が
「人間が負けるに決まってる」と言ってたしなあ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:16:01.85ID:yA8F0ZQm0
>>1
根本的に考え方が違う、ウサイン・ボルトはバイクに勝てない、バイクに勝てないから陸上辞めますとかバカだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:16:21.54ID:7aIF/DMe0
pcが計算早いからなんなの?って気もする

円周率記憶ですら今も興味を引くのは、人間がどこまでやれるのかに興味があるから

コンピュータに負けたからって恥じることは何もない
人間同士の心身の勝負を人々は楽しんでる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:17:30.62ID:bnhIQho90
囲碁とか将棋とかは競技だからまだ生きる道はあるが
その内技術者が同じようにAIに敗北する時が来たら
競技者とは違ってあっけなく用済みになるんだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:14.54ID:9vStGcJU0
>>49
あっという間に新しい手法が広まるからな
勝負の世界だし乗っかれないやつは置いてかれるわな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:25.15ID:nEEJjGQd0
人間と戦い人間の極みに挑戦するという方向に考えを向けられなかったんだろうな。
碁打ちが碁をやめたらただの人なのに。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:34.66ID:PMYJD3nH0
まぁ結局
車に人間が走力で勝つ
みたいなもんだわな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:43.30ID:Yzrwjk2E0
電源抜けば俺でも勝てる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:58.17ID:8AP0NcVG0
悲しい時代だな
ボードゲームは女子プロみたいになるのかね

まぁ、人間にしては強い 人間の中では1番
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:19:37.72ID:yA8F0ZQm0
>>96
人間のなかで一番をどの競技も決めてんだけど、、、
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:19.78ID:PMYJD3nH0
>>98
ん?AIと競ったってネタじゃないっけ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:48.57ID:nEEJjGQd0
>>92
囲碁の場合将棋と違って事前研究の利よりも地力の強さの方が圧倒的に上だからなあ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:22:04.75ID:HGoKN2Fl0
そんなこと気にする必要ないのにな
スーパーカブに勝てる100mランナーはいないんだから
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:22:07.22ID:7XzbINOR0
道を極めた人に人種は関係ないって思わせる記事だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:22:42.69ID:ZSvD03aU0
麻雀みたいな不確定要素があるゲームならまだなんとかなるかな
ポーカーとかは、、、
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:23:03.04ID:atLuZWiB0
コンピュータ将棋と公式戦を一度もやらずに逃げ回ってる羽生と違って
なかなか男らしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:23:30.11ID:XF3Z9YrL0
一方世界ランキングで格下のジャップは国民栄誉賞をもらっていた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:11.54ID:8AP0NcVG0
>>98
ボードゲームはね
サッカーや野球とは違うよ
ただただ虚しくなる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:17.04ID:NFN9JSGQ0
>>105
ゲームの質が完全に違うけどガチ勢が麻雀作ったら強いだろうね
相手にされてないだけで
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:36.85ID:H6Qgs7hk0
つい最近まで世界最強だったセドルがもう引退か
本当に囲碁は世代交代が早いな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:25:33.61ID:NvyLupdC0
人間vs車みたいなもんだから比較する意味ないのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:25:47.21ID:F1URtVTN0
ヒカルの碁しか囲碁しらん俺もこの名人の前は知ってた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:25:56.07ID:dLurKVht0
ソフトから逃げ回りながら金儲けしてる
日本の恥 羽生 ゴミはる に読ませたい記事だな wwwwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:26:06.16ID:etpIY4+P0
日本と関東のでルールが若干違う
60才以上の人かと思ったら
36才だった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:26:37.33ID:oeA1gef+0
緻密な戦法の棋士だっただけに残念。第二の人生頑張ってくれ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:26:47.09ID:7aIF/DMe0
ゴルフだって技術的にはもうロボットでプロに勝てると思うよ
キャタピラーで動いて3DスキャンとGPS計測とか使えばね
スイングはメンタル無視で毎回同じスイングもパットもできるし

そんなUSPGツアー見ておもろいか?
失敗したり成功したりで吠えるタイガー見る方が楽しいじゃん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:26:48.32ID:Clz5y+SE0
>>78
減ってはいない。囲碁の話題がニュースになることも多くなり
(国民栄誉賞井山とか女子小学生プロとか)、また普及活動もあって、
ちょっとやってみようという人は増えている感じ。
世界的にもAlphaGoで知ってやるようになった人はいるはず。
ただ人数的にはせいぜい微増というくらいだと思うけど。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:27:30.48ID:KiMtleQa0
>>7
米長さんが指したあたりに羽生さんも戦ってほしかったわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:28:05.53ID:NFN9JSGQ0
>>118
まあソフト対ソフトなんて誰も見てないしね
ただ面白さだけで競うとプロ対プロとジジイの縁台将棋の差はなんだということにもなりかねんし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:30:15.86ID:mHHKTK0M0
>>1
俺は囲碁のことは知らんからよくわからんけど凄い試合だったんだろう。
本人はバグと言ってるが故障ではなく針の穴のような弱点を見つけて突いたようなもんだからそれも実力だと思うんだが、本人が納得出来ないのか。
韓国という国にはあまり良い印象はないけど、こういう人間もいるんだと感心させられる。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:13.32ID:j+sccKEo0
まぁ、トップを目指して努力してきた人間が
どう頑張ってもトップには立てないだろうと自分で認めてしまったら
心が折れても仕方は無い

「人間の中でトップならいいじゃん」と外野が気軽に言っていい話ではないと思う

お疲れ様でした
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:33.70ID:7aIF/DMe0
>>124
プロの凄さってのは、人間がここまでできるんだ!って言うことを感じさせることだと思うよ

俺だって町内会のはゴルフコンペの中継なんか見たかないわw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:32:13.60ID:jsAm8b9+0
ツール・ド・フランスの選手がバイクに負けて引退するようなもん
気にする必要はない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:32:28.98ID:rUNCNam10
ほぼ異種格闘技戦だからな
囲碁に限らず、もはやAI対AIじゃないと勝負にならん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:32:53.08ID:yA8F0ZQm0
>>108
俺らがやってるゲームも人間相手の対戦と、コンピュータ相手じゃぜんぜん違うから、対人間に価値があるんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:02.26ID:/SFt7xic0
人間に負けてからの引退よりかは
タイミング的にマシだと思ったのかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:11.65ID:NFN9JSGQ0
>>129
とするとやはり豊島みたいなソフト謎ってノータイムみたいなやつはつまらんのよね
その点、ハゲ木村は良い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:18.41ID:yjhjVFd90
囲碁はAIを研究して育ってくる世代に古い世代は全く歯が立たないだろうから仕方ないね
将棋だと人間の強さの上限は決まってる感じだけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:38.70ID:mHHKTK0M0
>>112
車ならまだしも、二本足で走るロボットに負けた感じなのかも。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:44.81ID:kVxDh1Va0
そんな理由で引退する必要ないと思うのだがな
ボルトだって車には勝てないようなもんじゃないのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:46.68ID:9Z1pcpqg0
>>13
AlphaZeroですでにやってる
将棋はそれ以前にすでにコンピュータが人間を上回っているとされていたがそのAlphaZero以前の最強レベルを軽く凌駕
AlphaZeroはルールを教えただけの自己学習で過去の最強ソフトレベルに4時間で到達
チェスは2時間、囲碁は8時間だった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:34:17.74ID:Etwg0fTC0
ヒカ碁が中止になったのは韓国から作品にクレームが来たから
(ヒカルが韓国人の棋士に圧勝して)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:34:36.52ID:H6Qgs7hk0
AIに負けたから〜ってのはただ記者が大きく書いてるだけだろう
実際には世界トップレベルで戦える力がなくなったから引退
囲碁において36歳はロートルもロートルだからしょうがない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:35:29.16ID:DFl3N4wF0
AIに勝てないからやめるって、職人とか大事にしない文化圏の発想っぽいわ
勝ち負けって結果にしか興味ないんだろうな

マァなんでも手作業で心を込めないと納得しない老害の国とどっちがマシかって話はあるが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:35:59.30ID:9Z1pcpqg0
>>137
囲碁は平成四天王と呼ばれた人たちがAIが出始めてから復活してきたけど中でも羽根はAI流を研究はしているだろうけど採用せずにタイトル復帰
非常に興味深い状況になってる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:07.84ID:NFN9JSGQ0
>>142
詰みロジックとか特殊な手を入れるとかハメ手を使われたら開発者が投了する日本のソフト開発者とレベルと志が違うなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:09.15ID:TAArdSDs0
>>144
3年前は世界2位かなんかだったんだろ
そんな急速に衰えるもんなの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:17.58ID:AWJ1YDh30
100m走みたいに、原始的な競技ではないので
強さが存在意義になってしまう。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:37:14.49ID:KFikKFD00
今までの名人の長所全てが
ミスなしで襲いかかってくるようなもんだからな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:17.16ID:KFikKFD00
>>149
日本だけメモリやCPUにケチつけて
機械に意地でも勝たせないようにしてたからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:22.95ID:kXB1gxVL0
引退理由がかっこよすぎる
20年ぐらい前は3級ぐらいが限界だったのに今や誰も勝てないレベルまできたのは時代の進歩を感じる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:41.67ID:TAArdSDs0
ターミネーターの世界みたいにAIロボとの戦争になったら全く勝ち目ないんだな
行き先はマトリックスみたいなディストピアか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:53.89ID:kYm0ex4i0
マルチコアで演算してんだからAIはズルだろって事にしとけばいいのに
しかも人が操作してんだから更にズル 無人化したら電源抜いて完全勝利
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:57.93ID:YRWHYbdk0
彼はAIに一発入れてその上で引退だからカッコいいわ
翌年の柯潔は泣きながら打ってたもんな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:39:35.93ID:NFN9JSGQ0
ただ将棋でも人が指した手を悪手認定するけど40億読ませたら最善手と手の腹返したり
詰めろの連続が読めなかったりまだまだ人間も頑張ってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:01.69ID:tVNOSbZ90
AIに勝てないからといって、プロ棋士の異能さは何も変わってないと思うけどな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:08.34ID:TAArdSDs0
>>158
ほええ
すごいスピードで劣化するんだな
年取って急に打率下がってホームラン打てなくなる野球選手みたいだね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:37.29ID:AWJ1YDh30
ルールを複雑化すればするほど、身体というより
知能を使うものほど、こういう問題が起こるな…
そういう意味では、100m走はルールは簡単、
身体性の極地だから、機械に負けても誰も何も
思わない。これが自転車になると、バイクに負け
ている時点でちょっと疑問が出てきて尊敬度も
下がる。小学校のクラスで100mが一番速い子
と自転車が一番速い子の差。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:45.46ID:H6Qgs7hk0
>>150
30歳超えて世界トップレベルで戦えるのは10年に1人くらいの割合でしか出ない
セドルはその10年に1人の逸材だから凄いよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:42:37.25ID:TAArdSDs0
俺が大学生の頃は、筋肉に勝るエネルギー効率の機械は存在しない、とか肉眼に勝るレンズは存在しない、とか生物学の先生が言ってたもんだが
今はもう違うのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:44:16.19ID:u8J5gpSS0
本当は別の理由があると見た
セドルをもってしても手が届く範囲に居ないのに
負かすことはできないとか白々しいだろw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:45:18.16ID:sTkNpech0
魔王「くやしいですっ!」
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:45:32.77ID:JWyC0wFY0
まぁ昔からちょっと奇行じみてたからな。他で食えるならそれでいいよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:46:19.40ID:I1IP2/2o0
車と人間で42.195キロ競争しても勝てないじゃん
一緒だよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:46:36.80ID:9Z1pcpqg0
>>153
囲碁はもともとそうでもないよ
将棋はハンデが付けられないから例えば先手有利がコンピュータに証明されてしまったらまずいという考えがあったのかも知れない
囲碁はハンデ変えればそうそう先後で大きな差は出ないだろう(現在6目半がもっとも適正と見られている)からその心配が無い
なかなかトッププロに勝てるレベルに到達してこなかったから余裕かましていただけかも知れないけど
チェスは先手有利がはっきり判明してしまってひどいことになっているらしい
AlphaZeroが先手だと過去のソフトに全勝するレベルになったとき後手だと全て引き分け
将棋は過去のソフトに勝ち越すようになったときも先後でそれほど大きな差はなかった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:33.48ID:Nyr0cdfY0
負け犬めが


そもそも囲碁なんて誰もやらんわ、爺だけだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:48:28.40ID:W2W8QqdT0
囲碁は普及活動や商売が下手なんだ
ヒカルの碁の大ブームでさえうまく扱えなかったしな
将棋はAIに藤井聡太にうまく波に乗れてる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:49:57.67ID:Njaj+xaY0
>>175
チェスは人間同士でも先手勝ち、
後手引分狙うムーブ自体は割と普通な気はする
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:41.77ID:H6Qgs7hk0
柯潔が戦った時のalphagoは
確かセドルが戦った時のalphagoに対して3子置かせて勝つレベルになってたはず
流石にこれに人間が挑むのは不可能にもほどがあるわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:51:13.79ID:93Krxkaf0
将棋の藤井もアメバでやってた対決はインチキくさいが上手くやってた

今囲碁がやってる小学五年生の女の子のやつはあからさますぎるだろもっと上手にやれよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:51:14.01ID:Lwn0KW620
チョチクンなら
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:51:41.18ID:5vdXUP860
そりゃ魔王なんて付けられたら引退するって
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:02.36ID:0+CxstIK0
>>153
それが正解だったんだよ
条件を指定して数年間接戦を演じてイベントとして盛り上げる
囲碁界はホントそういう所下手くそだったな
せっかく盛り上げるチャンスだったのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:06.29ID:nPBKnm/u0
>>167
肉眼に勝るレンズはないよ。
物理的な意味でね。
A.I.の画像解析は肉眼で得た情報を人間が脳で処理するアルゴリズムとは別物。
演算処理も同じ。
人間の思考や考察のアルゴリズムとは全く違う。
人工知能って言うから勘違いするやつ多いけどね。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:35.66ID:mKC4vGw/0
ヒューマンエラーがあるから面白いんじゃないのかこういうのって
そこんところの感覚がいまいち分からん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:53:19.78ID:kc3TvUvD0
大分前だけど勝った人は奇襲仕掛けてたわな
過去のデーターに無い手を打ってコンピューターを混乱させた
というかプログラムの想定外を作り出してた
要するに無駄な手を打ったわけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:53:35.78ID:kVxDh1Va0
ヒカルの碁はあの時代だから良かったのかもな
機械とはいえサイがそんな負け方するのは漫画的には微妙だからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:54:24.09ID:XwFvESpv0
>>186
でもさ、「どうせAIには勝てないんでしょ?」なんて身も蓋もない事言われたらヤル気しないよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 21:55:42.71ID:nPBKnm/u0
>>187
真正バカは将来A.I.に勝てる無敵になるかもしれないね。
逆に知能の高いやつは淘汰される。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:00:38.78ID:k3lvZz2N0
saiの出番だぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:00:47.81ID:WRUqXiYL0
だってコンピュータはあらゆる定石を記憶しているし、あらゆる手を記憶している
それを人間の思考の何万倍もの速さで演算出来るのでどんなに天才でも勝てるわけがないもんな
人間の敗北を認めるのは悔しいが認めるしかない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:03:29.37ID:PmM07Age0
>>191
ない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:04:33.90ID:PmM07Age0
AIの手をひたすら覚えるだけの暗記ゲーになった瞬間だよねwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:05:23.05ID:FIW/kHGB0
バグじゃなくて仕様なのにね
数年前までAIはハメ殺ししほうだいだった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:05:54.07ID:nPBKnm/u0
>>202
そうか?
半グレみたいな奴はA.I.に勝てると思う。
現役東大生は負けたとしてもな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:06:04.31ID:+JoabXWZ0
AIのせいで過去の定石・棋譜勉強する意味が超絶に薄れたわな
過去の定石すらそれが失敗だとAIがこれから評価していけば本当に終わる
まぁそれでもウェラブルコンピュータだとか眼球にパソコン入れてAIが判断した手を打つ
みたいなサイボーグ競技にならない限りは人間vs人間に価値があるだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:06:06.38ID:n2mR2/PO0
イ・セドル間違いなく碁界史上最強の棋士
将棋の世界では羽生さんだったが、藤井君に期待がかかる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:08:21.11ID:nPBKnm/u0
囲碁とか将棋とかパズルゲーの発展みたいな競技は演算が得意なコンピューターに手も足も出なくて当然。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:08:24.56ID:Hwm9ScUj0
将棋はソフトは恐ろしく正確だし
人間の感覚では細くて繋げない攻めを繋ぎきってしまう強さはあるけど
プロなら思い付いてちょっと考えてやっぱ無理だ、って判断する程度の手を指してくる
それでも積み重なると圧倒的な力の差にはなってるんだけど、人間の想像は超えてない
囲碁は人間なら考えるまでも無く切るような手を打たれて、しかもそれで苦しくなるから
感覚を破壊されたんだろうね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:10:56.01ID:PmM07Age0
>>205
ない
ばかおまえ?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:15:03.27ID:8JN+vs4O0
まともにやりあえばクソ強いのに、通常ありえない手で学習してないパターン出すとバグり出すクソザコって、
天才ほどやる気失いそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:17:51.20ID:Pwmojnj70
この人いさぎよいし実に素直な対応だよな
逆にこの人以外の囲碁、将棋とかの全てのプロって
今後何をやろうとコンピュータに勝てない現状で
何をモチベーションにしてるわけ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:18:34.39ID:gqX1cURx0
潔いやん。
まあ虚しくなるやろなあ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:21:40.47ID:TVks4ih70
もっと後に生まれてたらAIに負けるなんて当たり前って価値観だから気にもしなかっただろうけど
まさに自分がプロやってる中でAIがレベルアップしてきて遂には負けたって流れだから
まあ無力感というか敗北感で燃え尽きるのも分からないではないな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:24:05.52ID:j4c2bzM00
日本人の応援でなくてあれだけ盛り上がれたんだから、あの時が囲碁界で最後の勢いだったんだろうな
今後はのんびり女流の応援でもしてみるぐらいか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:24:26.68ID:DmQskrAU0
>>1
潔い人だね
こんな韓国人見たことない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:26:16.44ID:nPBKnm/u0
半グレは社会的にウィルスだからありえるよ。
法治国家である日本で、ワクチン的に必要悪とされたヤクザが暴対法でブロックされた途端に特殊詐欺での資金調達に成功したんだし。
法治国家のシステムの中で動く司法警察も新たな形態、犯罪に頭を悩ましてる。
今のA.I.はそういう過去にないクリエイティブな事、ルールを逸脱した行為に対しては無能。
東大生が持ち得ない行動原理な。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:29:07.71ID:y0nRLPk00
数か月後、そこには元気に走り回る電脳化したセドルくんの姿が!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:29:40.94ID:MF1695m90
将棋とかもそうだけど打った手で優劣メーター動かすのやめた方がいいと思うぞ
明らかにミスった時ウソ発見器に引っかかったみたいになるやろwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:30:56.88ID:93Krxkaf0
>2017年の韓国大統領選挙の際、「共に民主党」の公認候補を選ぶ党内予備選挙では安熙正を支持、本選では予備選で安熙正を破った同党の公認候補文在寅を支持し、文在寅を応援するテレビ放送演説を行った


こういうやつ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:32:40.58ID:zY6jnEYL0
コンピュータは性能がどうとか以前に疲れないのが反則というかズルい
人間と対戦するなら使用電力量とか制限した方が面白いんじゃないの
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:32:52.00ID:Nl7cYoh30
計算問題で人間が勝てるわけない
将棋も囲碁も魅力がなくなるわけじゃないけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:33:36.76ID:JhVJYR2C0
>206
>AIのせいで過去の定石・棋譜勉強する意味が超絶に薄れたわな

そうでもないよ
セドルとアルファ碁の第2戦目は40年前に日本で流行った定石が出てきた
だがセドルはそんな古いの知らなくて序盤で爆死して負けた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:33:55.70ID:8dhB36S20
コンピューターに勝てるわけないじゃん
プロゲーマーとかでもTASには勝てない のと同じこと
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:36:15.03ID:93Krxkaf0
最終学歴が韓国外国語大学校日本語科
天才ではない 囲碁に対しては天才
ゲームだけ上手い奴と同じ 他に何も能力持ってない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:37:36.99ID:93Krxkaf0
コンビニの店員バイトもできないし 囲碁だけ天才 他に何か仕事できんのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:38:32.03ID:N1FpeOIB0
人類が負けたんじゃない。イ・セドルが負けたんだ、って名言残した人か
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:40:40.45ID:GxacQ2az0
囲碁で名を成した人に囲碁が強いだけ、って何の罵倒にもなってねーよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:41:03.29ID:j4c2bzM00
将棋だとボナンザあたりからじわじわ強化ペースが上がってたのをみてたから電王戦あたりで覚悟
できてたけど、アルファはいきなりGoogleの大資本パワーを見せつけられる衝撃だったからな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:42:16.24ID:1BFIREeZO
羽生さんに
ソフトから逃げたゴキ治(本名が羽生善治だから)とかほざいて

あの羽生さんをマジギレさせたクズ居るらしいな
将棋のは囲碁よりさらに凄いらしいね
ドラゴンボール例えたら囲碁がAIがセルなら
将棋のソフトはゴールデンセル

みたいなもん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:43:08.40ID:qo5zSVWM0
ヒカルの碁があの時代で本当に良かったと思う
今の時代に描かれてたらしょうもない駄作止まりで終わってそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:44:52.61ID:1BFIREeZO
ソフト最強








ソフトバンク最強
日本一決定戦まで
西武に4連勝
巨人に4連勝
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:24.90ID:vXRUBRjs0
ふつうに人間同士でやればいいのに
機械のほうがうまくやる種目なんかいくらでもある
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:29.77ID:yhB/aiCV0
将棋でも囲碁でも人間よりAIの方が強いだけなら大丈夫だろうけど
AIによって完全解析されてしまったらプロ棋士の存在意義は無くなるかも。
0243@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/11/28(木) 22:46:11.33ID:ou1COoTK0
脳みそにAIを埋め込むのだ!!!!
0245熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/11/28(木) 22:49:34.74ID:rnlHwuqK0
 
日本の羽生だの何だのも、とっとと引退しろよw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:55:57.26ID:LwO7e4Ue0
人間相手の勝負を辞めてAI研究に専念するんじゃないの
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:56:58.21ID:60A2HPu70
演算の処理速度が人間じゃ太刀打ちできない
碁盤はAIにはもう狭すぎる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:07:48.29ID:JhVJYR2C0
>242
今のクソ強いソフトでも完全解析は遠い話だね
なんせ同じ局面で左右対称な所に打ったのに
違う評価値が出てくるし
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:16:53.95ID:Njaj+xaY0
>>250
将棋とオセロは囲碁より前に人間より強くなってる
麻雀の現状はよく分からん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:09.10ID:yLVl/uZ90
何勝手に世界最強を名乗ってんだよ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:20:25.41ID:QXEQ3ITF0
もう囲碁、将棋、オセロのような完全情報ゲームではAIに全く歯が立たなくなってるね
ヘッズアップNLホールデムのような不完全情報ゲームでも、AIはトッププロを凌駕してしまったし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:27.71ID:pnDw2DMM0
悪手ミスをしないからな
人間はミスするから負ける
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:32:23.46ID:pnDw2DMM0
「人工知能に勝てないからって自信を無くしたり卑下することはない。人間同士の勝負とは違う」

っていうのはもっともだけど、その考えを誰しもに当てはめるのはただの押し付けでしかない。逃げてるだけともいえる
トップを目指すからには自惚れではないプライドや自負心ってものがあって、
それが敗北を許さないってなら投了するのも止む無しという気はする。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:35:28.46ID:DlcNCL7X0
将棋界が電王戦やってた頃、囲碁界は余裕かまして
「将棋の人たちは大変だね」と鼻で笑ってたんだよな
ところがAlphaGoに一気に追い抜かれた、
将棋界が笑われながら地道に広げてたネット中継の地盤もない、
囲碁界は何か手を打たないと本当に先細るよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:36:04.41ID:I3reCCtL0
機械は機械、人は人だわ
機械(車)より人間は移動速度が遅いとしても何も悲観することないわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:37:34.31ID:eSljG5rA0
36歳で引退って。
これまで何億も稼いだならスパッと辞められるのもわかるけど
確か囲碁の世界戦や韓国国内戦の賞金って高くないんだよな。

それともスポンサー収入が大きかったとかあるのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:40:07.74ID:Z2eNUyXk0
>>263
そこに関しては米長の功績がでかい
人間としてはクズだったがw
スマホ冤罪事件の時に米長が生きていれば、あんな騒ぎにはならなかったろうに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:43:21.17ID:jW5JXhh70
>>184
こいつが負けた時ってまだそういう事をしなくても
人間が勝てるって大半が思ってたから仕方ない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:45:42.81ID:pkfOxL7Y0
>>184
置き石なんぼでAIに勝てるか
みたいなのやればいいんじゃね
もう勝てないのはわかったから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:47:51.34ID:/gh1eix60
ソフトは凄い進化してる
将棋の羽生さんですらソフトカンニングするようになった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:53:30.78ID:Nszuaj5h0
仕事を奪われるってこういう感じなのかな
どっちかといえばプライドの問題かもだが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:58:38.34ID:zTxqBdeH0
30年くらい前に、囲碁好きの父が囲碁はチェスやオセロと違って臨機応変に対応しないといけなくて複雑だから、コンピュータより人間のが強い、てなことを言ってた記憶があるけどいつの間にか逆転されてたんだな。一回抜かれたら永遠に追い越せないな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:02:32.05ID:C2e/KJFw0
マシンパワーでどうにもならなくなると
はるか昔に予言したブーハー
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:04:59.70ID:OeudLbvVO
>>272
それ大山康晴巨匠な
大山先生は将棋以外でも偉大な人だったが羽生さんは将棋以外は……
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:26:17.11ID:zKQsfK7X0
気持ちはわかる俺も似たような境遇だから
なんつうか絶対これだけは譲れねえってやつがポキっと折れちゃうと
もう何にも出来なくなるんだよな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:43:10.56ID:RWyUuZbp0
将棋は30台半ばなんてまだまだ指し盛りなのに囲碁はなんでだめなんだろうか?競技人口の差なのかな?
渡辺も一時は落ちたけど今はレーティング一位だし羽生世代もしぶとく頑張ってるけどな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:43:53.84ID:b4xCJAST0
>>4が全て俺の言いたいことを代弁してくれた
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:48:48.29ID:bgxnopsvO
>>238
あの時代だから描けた話だよね。今じゃネットに強い人がいるなんてどうせAIで済まされる
しかしあれは囲碁わからなくてもワクワクして読めたなあ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:50:07.80ID:ECqRzG2x0
>>32
囲碁は冷静さが大事だろ
旭日旗見たら発狂して考えられなくなるわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:50:18.74ID:wsWY8WEc0
>>264
人間は身体能力じゃそこらの動物にもボコボコ負けてるから今更機械に負けても特に感慨は無い
でも知能では地球上で一番だと思っていたので機械に負ける事に動揺するって今超落ち目の会社の会長が言ってた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:55:19.58ID:MCo2ZUP40
>>277
将棋は事前研究による知識の蓄積がモノを言うからな
若さと瞬発力だけではメタゲームについて行けないんだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:56:50.20ID:s6fwXVHH0
時間制限無しで名人5人くらいで次の手話し合ってたりしたら勝てたりもするのかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:05:29.66ID:yvHLNuUq0
>>277
理由は二つ
まず単に将棋に若い人材がいないだけ
特に今の二十代はいわゆるヒカルの碁世代だから頭脳競技の人材を囲碁に取られている
単純な競技人口はもちろん将棋の方が多いが上位層は囲碁の方が厚い

もう一つは将棋は天才を育成する指導法が確立されていない
将棋は藤井みたいな突然変異の天才が出るのを待っているだけ
囲碁は小学生でもプロ底辺くらいまでは強くなれるくらいの指導法が確立されていて
これからは仲邑菫みたいなのが量産されてくる
今でもすでに小学校低学年で同年齢時の井山(小2で小学生名人)より強いのが何人もいる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:08:29.43ID:ACAe8I6N0
日本1強時代から日本勢は全く敵わないレベルを作った最強棋士として君臨してたが
そもそも年で国際戦も韓国内の棋戦のタイトルも何も持ってない状況だから決断したんだろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:10:41.16ID:0wIWRYOJ0
>>277
待ち時間が長い碁をやってるのが日本だけだから
早碁主流だと駆け引きよりも計算力が問われるから中韓は10代がピークになってる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:10:52.19ID:0XAyp/2o0
AIがすごいのはわかったけどコンピューター何台もつなげて処理するのとかずるくね?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:35:20.18ID:UL44FUlD0
森内みたいな辞め方かな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:05:33.28ID:aaEX0VYU0
将棋もそうだけど機械の中に答えがあると思うともうやってられない気になるんじゃないの?

物理でわからないこととかもそうだろうけど(答えがまだ書いてないから研究者は続けている)、答えがそこに書いてあるってわかったらそれを見るだけでしょ
ブラックホールの数式だとか何次元のなんじゃらとかも

答えが無いから続けられる
答えが目の前の機械の中にある、これはモチベーションが無い状態になるよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:08:00.63ID:aaEX0VYU0
人間が機械に勝つかどうか、そういうのはどうでもいいことなんだと思う

世界の誰もまだ考えついていない手や誰も見えていない手を考え出すことに興奮してきたのであって、目の前の機械が答えを持っている状態は考えることすらやめるわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:15:09.23ID:J0BbvBjX0
>>294
モチベーションはなくなったろうな

人間が勝てるわけねえのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:16:58.88ID:T4zRx9ie0
面白いのは、人間の脳構造を真似したら強い囲碁AIができちゃったってこと
未だに、ブル−トーフォースでは攻略不可能
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:17:34.62ID:e/c88d+10
>>19
いきなり天和で100円入れなきゃ土台にすら立たせてもらえないぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:24:36.88ID:aPCxvXAD0
同じカロリー消費で勝負しろや
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:31:27.80ID:hAvK/v2v0
AI相手だと人間は時間無制限にするべき
時間が無くなったら勝ち目はない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:42:57.96ID:/9YpBxUN0
もったいないな、まあ一般人には考えが理解できないか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:15:22.73ID:a5OnrRkl0
将棋もAIの方が人間より強いけど、人間対人間の真剣勝負は見ていて面白いけどなあ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:17:53.92ID:0Fdgixnl0
マラソンランナーがチャリに勝てないからってマラソン止める必要は無いんだよな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:44:35.80ID:7MSQ4EnQ0
日本が開発したAIなら反日ブーストで勝てるのに
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:55:42.51ID:wtwF/Z0r0
将棋はきっちり住み分けができて、AIは棋士にとっては研究相手、アマにとっては観戦を楽しむツールとしてすべてwin-win。
囲碁界は幼稚すぎるね。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:22:56.94ID:Z2BP6SmU0
そりゃ機械にはいつか負けるわな。
究極言えば全手読み出来るコンピューターが現れれば100%負けるし。
その究極を待たずともどこかの時点で人間は敗れる。ただの無意味な通過点。

機械との力比べほど意味のないものはないわ。
陸上選手が自動車やバイクに負けたからどうしたって話だ。
それで引退するとかアホだと思うが、そう深刻に受け止めてしまったのは
勝って「イヤッフー!ついに人間に勝ったぜ!」と
過剰にガッツポーズするアホエンジニアとメディア、一部のニワカファンがいるからだろう。

車やバイクのエンジニアは人間に勝ってもガッツポーズしないし、そもそも戦わせようとも思わん。
将棋のAIを開発してる奴らってマジで臭すぎ。2流エンジニアの雑魚が粋がってる感じ。
それにのっかってしまう棋士もアホだが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:25:03.47ID:tQwwvOlZ0
AIに勝てないから引退って意味分からんな
チェスなんか20年以上前に負けてるのに囲碁だけは特別とか思ってた?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:41:52.06ID:IzSqV68/0
これは潔いチョン
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:44:24.37ID:cPabAomk0
>>318
あいつら天和地和余裕で上がるから卑怯なんよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:44:27.43ID:IzSqV68/0
>>289
連盟がさせなかったが正しい
羽生はまわりの環境が許すなら自分が出るべきと言ってた
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:51:38.21ID:NNwmNq8T0
>>295
誰にも見えてない手はAIは打つことができない。

今まで人間が打ってきた試合の記録をすべて保存していてパターン化して、展開によっていくつものパターンが最善手を選択して打ってる。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:56:32.77ID:NNwmNq8T0
295の後段みたいな人間が考え付かないとか、誰にも見えてないことができたら、AIがターミネーターのスカイネットみたくなって人間を滅ぼす最善手を思い付いてしまう。

アメリカや中国等の常任理事国が持つ核を全世界に向けて発射とかやって人間vsAIの第三次世界大戦
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:59:21.09ID:cPabAomk0
データベースから引っ張ってくるだけで自己学習しないAIってそれAIって胃炎の?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 05:52:09.84ID:Y3kVf13D0
機械vs人間の別次元の話しだから負けても恥ずかしくないのにね。
陸上なんかの100メートルやマラソンなんか絶対自動車には勝てんのと同じと考えればいいのにね。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 05:58:24.82ID:JfWsFMHH0
>>322
最新のAIはゲームのルールだけ教えてゼロから自己対局させて学習してるから
人間の棋譜は利用してないんだぞ
しかも棋譜を利用しない方が強くなったと言う話
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 06:22:44.20ID:QCdRoCg70
意味がワカラン 100m走でバイクに負けたからって何がダメなんだろう?
宇宙人に負けた、地球人はダメだ っていちいち嘆くか?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 06:25:22.30ID:APTypuFq0
>>325
そもそも何で多忙な羽生がソフトなんかと対局しないといけないんだ?
たしか米長は7億円くらい出さないと羽生とは対局させないと言っていた
羽生VSソフトの対局料7億円を用意できなかったほうが悪いだろw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 06:54:57.22ID:ARqGxjYU0
>>330
最終的には電王戦で人間の負けの形を作りながら
なぜか叡王戦に化けて、それ以上のカネを引き出してるよな…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 06:57:31.39ID:ARqGxjYU0
>>318
昔のアーケードの脱衣麻雀って
ゲーム開始時点で上がり役は内部で既にできてて
どのタイミングで上がるかがランダムってだけだったらしいぞw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:02:50.14ID:c1e03UJk0
>>27
トンスルをコンピューターにぶっかけて勝つニダ!
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:44:34.49ID:yvHLNuUq0
>>314
イセドルが変人なだけで囲碁も同じだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:51:26.70ID:ufi6agSs0
>>335
というか引退の公式な理由なだけで、本当は韓国の棋院と仲が悪いからだよな
AIとやる前から日本や中国に移籍しようとしてた
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:57:39.33ID:xkRQcdxH0
>>288
それは最初の頃の話
今はもう個人PCでもおそらくスマホですらもAIのほうがはるかに強い
だからそれぞれにAIで研究している
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:04:01.01ID:xkRQcdxH0
>>335
囲碁界自体はAI登場でむしろ活気づいてるね
将棋界との一般注目度の差が開いたのはもともと将棋の方が裾野が広かったことに加えて将棋に藤井が登場したことの影響であってAIに抜かれたことは関係がないと思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:46:43.57ID:Giyoltyz0
>>338
本屋行っても囲碁コーナーは入門書と詰碁本と棋譜集以外はほとんどAIの研究本だからな
それだけ囲碁においてAIが与えた影響は大きかった

かたや将棋コーナーはAIの研究本はわずかでいまだに古典的な定跡本が多く占めている
AI定跡は当然研究してるのだろうが、それを積極的にオープンにしてこなかったことがスマホ冤罪の要因の一つだと思う

この辺は囲碁界と将棋界の風土の差だろうな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:54:27.78ID:T4zRx9ie0
囲碁の方は、AIを利用して新しい囲碁を作るんだって感じになってるよね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:01:52.23ID:BOJAEhwk0
>>330

ゴミはるは 車将棋する位暇人なのにな 

嫁同様稀代の屑や wwww
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:05:02.40ID:gMS0u7OS0
囲碁を辞めたんだったらセドルに将棋やらせてみたいな
案外良い線行くと思うよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:06:11.87ID:8gTnvYxC0
>>332
AIの試合なんて見ようなんて人おらんからな、まぁ最初の内は物珍しさでってのはあるだろうが
人間同士がやるから面白いわけでAIなんぞが勝った所で計算は機械の方が凄いなんて別に驚くようなものでもないし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:07:59.74ID:S1dfv+Qg0
バグや隙を付けるんだからやっぱり神の一手だろ
AIが完璧では無い事を読んで動くのもまた人の力
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:13:54.81ID:v4JwjJNc0
>>346
囲碁では人間では思いつかなかった手をAIが打ってくるために
囲碁の新しい地平を切り開いてるってみんな興奮してるとかなんとか
人間同士の対局もAIのおかげで進化するんじゃないですかね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:20:02.80ID:8gTnvYxC0
>>348
棋士とAIがやってる試合そんなに見たいか?ほぼAIが勝つだけでそんなのつまんないだろってお話ですよ
研究にAI使うのは好きにすりゃいいよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:26:56.97ID:V8JN95UU0
新名人やガキでなんとか盛り上げようという日本の棋界とは大違いだな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:29:10.09ID:VkEQw34A0
最良の一手の争いのなかに急に中途半端な手を打たれた位でバグるAIってどうなのよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:30:44.43ID:rry0e7pc0
>>341
AIの研究本なんてあるのかよw
そんなのプロレベルでしか必要ないんじゃないの?
ソフトがあるのになんでわざわざ本にするのか意味不明だな
ソフトでの研究は実践で活用されて棋譜が表に出てくるんだからオープンでしょ
まさか囲碁では実践で活かされる前に書籍で公開されるんか?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:44:16.11ID:kTHQFAUd0
>>352
将棋はソフトでも序盤戦形に人間と大した差がなかったが囲碁はダイレクト三々とかかなり人間界では否定的な手が主流になった
例えるならダイレクト向飛車が最善みたいになったようなもの
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:47:34.85ID:ivr3EIMy0
こればっかりは囲碁と死ぬ気で向かい合ってきたこの人にしか理解できない心境なんだろう
1つの分野で至高へ届く程の努力をしたことが無い芸スポの無能共にあーだこーだ意見する権利はない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:47:37.18ID:rry0e7pc0
>>354
囲碁は序盤の定石から否定されたのか
それはきっついなー
それじゃあAIのほうが強いとかのレベルじゃなくて
革命が起きたみたいなもんかw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:53:33.04ID:eSIMOmvJ0
>>36
今に人間も同じ目に合うぞ
知らない間にロボットの世界になってる

まあ日本は何もしなくても人口減ってるがな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:56:24.88ID:V8JN95UU0
ソフトの開発に縁のあるメイエンさんが解説できないくらいだからな
ヒカルの碁や囲碁を舞台にした日本のSF小説もあるが、本当に神=コンピュータの世界が
まさか自分の生きている時代に来ちゃうとは思わなんだ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:56.06ID:eSIMOmvJ0
>>143
その頃にはメインストーリーが終わって引き伸ばしモードだったろ
いつ終わっても良い状態だった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:08:04.65ID:OeudLbvVO
羽生さんが負けてたら将棋界はダメージ大きかっただろうね
ヒクソンが負けてたら本人だけでなくグレイシー一族全員のファイトマネー下がるから
ヒクソンは桜庭からも逃げたとか言われた時に似てるね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:08:23.20ID:e/YlN9TY0
>>2
本物の地球「 日本列島よ 本当に地球から出ていけ」
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:09:16.51ID:8FbwfH1sO
>>354
佐藤康光「つ…ついに私に機械が追いつきましたな」
他棋士「(あんたしか指せへん)」
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:12:36.28ID:2HxW/hP80
AI同士でやり続けると、どうなるか?
完全囲碁とか完全将棋を発見するかもしれない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:32:41.25ID:v4JwjJNc0
囲碁界ではAIは強さも戦略も既に人間のものではなく異次元過ぎて
別に人間が負けてもダメージ無さそうw
突然現れた異次元の神から囲碁の遊び方を学ぼう!みたくなってる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:32:25.28ID:hwNQ4fpA0
>>3
サイと戦わせてみたいな
AIの伏線もあったし
人知を超越したAIによる「神の一手」
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:33:41.41ID:4BC+xxEe0
囲碁はちゃんと節目で世界トップと対局したけど
将棋は逃げて結局羽生とやらずに終わったな
負けるのは時間の問題だったんだからやらずに終わったのは汚点になるだろう
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:34:13.52ID:QYFGI2gF0
将棋の世界じゃAIがプロ棋士に勝ったらAI将棋の方が死んだのにな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:34:36.10ID:O5G1N9ZT0
イセドルマジで尊敬するわ
逃げ続けた羽生は将棋が地球に存在するかぎり叩かれ続けるのだが当然この事態も読み筋なんですよね
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:36:42.19ID:ydQ98Kd/0
名前がカッコいい人だな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:39:04.67ID:S5T5B2/Z0
リアル塔矢名人
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:42:12.16ID:XckI9z2S0
別に引退せんでもええだろ
コンピューターと戦ってるのより人間同士で戦ってるの見たいんじゃないの
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:45.27ID:v4JwjJNc0
>>377
人間が繰り出す神業や人間同士の丁々発止を見たいわけで
別にコンピューターが制御する最強プレイが見たいわけじゃないもんな
ただ、世界最強クラスの棋士が越えられない壁を見て
引退しようと思ったってのは
やはり世界の頂点を何度も極めた人故って気はするよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:56:41.33ID:fD+FBu+I0
AIで囲碁は厚みの価値が下がって、将棋は玉の硬さの価値が下がったって感じかな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:02:08.97ID:V8JN95UU0
『碁ワールド』という月刊専門誌がある。
表紙は基本的に日本のタイトルホルダー、たまに若手という編成だが、
このときは、敗れて呆然とする李九段の姿が表紙。

将棋も羽生さんは逃げたわけではなく、当時の米長がアホだっただけ
すでにPCの性能に制限をつけているわけで、囲碁とも別のお話。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:15:28.18ID:BSxU/p/50
>>352
えぇ…(困惑)
本屋の囲碁将棋コーナー行ったら嫌でも目にするけど
棋書はAmazonでポチるだけ? そもそも囲碁将棋自体エアプ?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:19:44.95ID:p8zGLP+e0
今も昔も将棋は変わらんけどな
結局人間同士だからそこが面白いんだし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:25:40.60ID:x1Z2HaWD0
ソシャゲでも家庭用ゲームでも製作者がCPUに上手く手加減するようにプログラムしないとプレイヤーは絶対に勝てない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:44:35.68ID:V8JN95UU0
李九段も対局前は、「コンピュータは囲碁の美しさや面白さを感じて打っているわけではないので、
勝敗にかかわらず、人間の打った碁の価値は絶対に落ちない」と語っている。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:54:37.81ID:WP6wOD/A0
ゲーム系では碁が最後の砦だったんじゃないの?
ホーキング博士の予言(恐れ)が実現するかもって段階?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:08:24.42ID:a0Q3qqTB0
>>173
断ったらどうなると思ってるんだよ…
推して知るべし
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:19:17.85ID:a0Q3qqTB0
>>392
将棋の場合、
逃げたというよりは上手く飼い慣らしたイメージだけどな
このドラゴンにはもう勝てない、じゃあ味方につけてしまおうみたいな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:28:10.99ID:wyzlU+RI0
何も引退することはないのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:30:43.78ID:yOCFRhdO0
天才も大変だな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:33:29.54ID:6e56K9XY0
イセドルって人めっちゃ強いんだろ
なんか大会あるごとに名前よう出てたわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:50:24.81ID:37koAHsq0
いやいや、そこは華麗にスルーしてまだまだ続けようよ
AIと張り合う必要なんてない上に実際に勝ったりもしてるんだから、ええやん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 13:50:53.77ID:mFtg3gnc0
「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 14:28:43.99ID:OeudLbvVO
羽生さんは1年休業してソフト対策してからでないと
戦いませんと当時の会長の米長には言った


これが実質逃げたと言われたら微妙だろうが
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 16:18:39.49ID:0+0r+JmA0
囲碁と将棋の違いって将棋は定跡や研究の蓄積とそれをアウトプットする力が重要でそれは囲碁も同様なんだけど囲碁のほうがより生まれつきのセンス的な部分が大きいとか聞いたことがある。
仮に江戸時代の将棋の名人が大人になってから現代に連れて来られたら、その後いくら現代将棋を研究してもトップクラスにはなれないだろうけど本因坊秀作が現代に連れて来られたら一年も経たないうちに現代でもトップクラスになるだろうとか。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 16:51:12.10ID:T4zRx9ie0
ターミネーターを見て何が悪い
まあ、映画だと人間が勝つことに決まってるけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:12:30.69ID:4QaupmCd0
人間最強クラスのイ・セドルに圧勝したAlpha go
を棋譜無し学習で始めて40日で100戦全勝したalpha go zero
をたった8時間の学習で上回ったalpha zero

これが僅か2年間での出来事
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:17:36.19ID:gZUDpgKo0
偽ドル?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:27:19.06ID:czlNEmI+0
>>388
例えばコンピュータって、負けたら後がない状態で突然今までとは全く違う集中力を発揮して圧勝するみたいな展開は起きないし
盤上の試合だけじゃなくて、心理戦や背景ドラマも楽しめるのが人間同士の試合だと思う
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:29:57.22ID:rry0e7pc0
人間が作ったゲームを
人間が数百年かけて作った定石が
人間が作ったAIで否定される
人間が見えてるこの世の真理なんてほんの僅かなんだろうな

AIが自分で勝手に進化していくサイクルができたら
人間では想像すら出来ないことが可能になっていくのかな?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:59:00.65ID:w2QW/z+O0
>>405
要は人間はミスをするから面白いと思うの?
つまり強いのはどちらかと言うより、起承転結のような物語性に自分を自己投影して楽しんでるという感じ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 18:34:05.94ID:MfEwMEgi0
そういう勝ち負けではなく、人間同士の探り合いとか集中力記憶力精神力の戦いなんじゃないのかね?こういうのって
負けず嫌いすぎて相手が何であれ負けるなら辞めるって感じなのか?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 20:14:16.65ID:6e56K9XY0
日本人が囲碁で後手に回ってるのは
伝統と歴史が脈々と続いてるが故って言ってたな

中韓は途中で歴史途絶えた時期があったから
固定観念なくずばっと強化できたって
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 20:27:43.13ID:7ULUwPZk0
運ゲー要素がほとんどの麻雀でさえ日本MSがちょっと力入れて開発したら
もう天鳳十段まできたしもう勝てないって感じだからな。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 20:34:15.93ID:3NUnXM+h0
辞めて仕事どうすんの?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 22:40:38.44ID:tHYD+c560
>>393
棋士たちが研究にAIを導入して、レベルが上がってる
将棋界はAIを受け入れているように思える
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 22:54:07.33ID:xkRQcdxH0
>>415
囲碁もそうなってるよ
井山以前のトップ棋士が再び力を付け井山以後の若手も力を付け、すげえ混戦状態になっている
ポテンシャルがある人が早く永く強い時代になった模様
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 23:18:37.27ID:OeudLbvVO
さっさと藤井聡太君を猫の姿した破壊神と
オカマみたいな顔した天使の元で修行させろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 23:33:29.47ID:t5k3kSxX0
>>407 w2QW/z+O0

ミスだらけのお前はちっとも面白くない
死ね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 23:33:58.69ID:t5k3kSxX0
>>388 w2QW/z+O0

だからお前なんてちっとも面白くない
とっとと死ね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 23:35:58.18ID:culou4BY0
ねつ造しても問題ないと開き直る
体制ぐるみインチキには勝てないのは確かだね笑
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 23:46:43.08ID:aeyU6Nnh0
>>415
本当にレベル上がってるかな?将棋
もしそうなら、藤井みたいな若くして頭角現す人がもっと出てきてもいいし
三段リーグで微妙だった折田に簡単にプロがやられないと思う

AIの存在は現時点でより強い人、より若い人に効果があるのは囲碁の方は表れているけど
将棋はそこまでAI効果は出てないように見える、AIについては将棋の方が先行ってたはずなのに
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 00:13:00.76ID:5aI0fmbx0
1996年に羽生を始め数人の棋士が十年以内にAIに敵わなくなることを「予言」していた。
同じ頃からテレビで将棋の「バラエティ特番」が毎年放送されるようになり、
そしてそれが一時中断する頃にはインターネット中継に本格的に進出し、
さらに連盟会長だった米長が自らソフトと対局して負けてみせた。

AIを敵視し抗うのではなく、その強さと利用価値を認めて取り入れていった。
より多くの人たちが理解でき親しみやすい「将棋バラエティショー」を作り上げるために。
それは新聞棋戦が衰退していく時代の変化に対応して生き残るために必要なことだった。

そういった営業努力を無視して、利己的な目的のためにAIを対局時に使用した
疑いが持ち上がる事件があって騒ぎになったのは残念なことだったが。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 02:00:45.85ID:8qDuA/+R0
虎丸王座のスレはよ立てろよ
イセドルなんかはどうでもええわ、元々そんな好きでもないし、最初からカケツ戦で良かった
まあアルファ碁戦第4局の神の一手は凄いと思ったわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 02:03:58.24ID:vHNY1nhH0
セドルは辞めたが背取りは辞めない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:01:43.59ID:egDDbuZH0
なんで AIに負けたからって引退なんだ? 言い訳に使ってるだけだろ。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:04:37.34ID:nrAbbtpRO
痛くなったらすぐセデス

辞めたくなったらすぐセドル
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:06:42.42ID:Ah0CJPWV0
最強を目指してたけどAIのほうが強いと分かったから
あとはやりたいことをやるんだろ
時間の使い方が変わっただけ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:29.37ID:ugem99NO0
韓国人には珍しく潔いな
まあ、今後も囲碁関係で食っては行くんだろうけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:00:44.10ID:e9nRNQd80
>>392
逃げてはないけど、共存の道を選んだ

あとソフト開発者が誤算だったのはプロの棋士より強いのに、プロの棋士は相変わらず尊敬され格があるのに
ソフトとソフト開発者は見向きもされず、尊敬もリスペクトもされず格も無い、忘れ去られた悲しい存在みたいに落ち着いた

将棋ソフト大会ももうスポンサーつかないし放送しても誰もみない
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:32:21.95ID:aZeFVljo0
>>40
以前は、囲碁の場合は人間の方が戦績が良かったんだなあ。
AIの手法が開発されて、効率よく答えを出せるようになったんだね。

もっと、囲碁のプロはそのあたりを勉強して、
こだわりを捨てないといけないと思う。
将棋はうまいこと盛り上がっている。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:36:34.84ID:aZeFVljo0
>>430
確かに。
ソフトウェアとソフトウェアの対決なんて、
感動がないものな。
暗算ができる人は凄いけど、
電卓をそうは思わないのと同じだなあ。
ロボットに人格を投影するのも、
導入時期の最初だけなのかなあ。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:01.40ID:BKvPuYJf0
麻雀はどうなんだろうな?
敵3人ってのと配牌って不確定要素を
考えると最後の秘境になるかもしれん
やっぱ一番合理的な安手早上がり
ばっかで役満など眼中にないんだろうか?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:52.51ID:BKvPuYJf0
>>406
AIはその数百年続くボードゲームの開発は
出来ないし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:00:43.63ID:BKvPuYJf0
ウサインボルトの記録を破ったり
フルマラソン二時間切る
二足歩行ロボット


みたいなもんだろうな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:04:40.33ID:yiQkPQfO0
チェス<将棋<囲碁の順でAIは難しいといわれていたが
もう囲碁も制覇されたのか

翻訳と運転をもっと頑張ってくれ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:04:54.39ID:7B2LOcv10
昔オンライン将棋やっていたけど、ひょっとしたら相手は
AI将棋ソフト使っているのではという疑念が生まれてやらなくなった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:06:52.15ID:yiQkPQfO0
勝ったらドヤ顔したり
わーいって飛び跳ねたりして
負けたらふてくされたり落ち込んだりすればいい

短いスカートはいたり
イケメンボイスで胸をはだけたりすればOK
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:16:12.95ID:jwqGxnrp0
アルファ碁の開発チームだったか、マイクロソフト関連だったか、
すでに麻雀でもトッププロ以上というニュースが今年。
もともと運の要素が強いから、一発勝負なら初心者が勝つこともあるけれど、
やればやるほど強い人=確立の問題になるわけで、まさにコンピュータ向きのゲームだったりする。

囲碁も最初中国の若手棋士がコンピュータに連敗。
それでもトッププロとはまだまだ差があると思われていたから、李九段も承諾、対戦。
その間、半年もしないうちにソフトは凌駕してしまったという感じ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 10:23:51.99ID:knLChDIW0
囲碁の棋譜だけ見ると、現代より江戸時代の方が強かったりする。
しかしそれは、江戸時代には「持ち時間の制度が無かった」為である。

アルファ碁相手の持ち時間3時間は少ない。
韓国の囲碁が日本より強いと言うのも所詮は早碁。
人間側持ち時間無制限でやって見れ。これをしないで結論は早計。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 18:29:40.47ID:hJp1hz9u0
>>433
将棋ソフトの開発者特に後から入って来た人は
将棋と将棋のプロ棋士へのリスペクトがなくて

プロ棋士負かしてやったぜドヤって自分の力誇示みたいなのが見え隠れしていた
そういう理由もあってソフト開発者は特に白い目みられてたからのお
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:47:13.26ID:n3T65DbZ0
>434
10年ぐらい前にサイズ1Mぐらいの小さいソフトが頒布されてたんだけど
それが天鳳5段ぐらい
東風荘1950〜2070の俺から見ても慣れるまではなかなか手ごわいって思った

戦法は最短距離でリーチで押す感じ
慣れれば相手の手の大きさとか想像つくんで対処は楽になったけど
先行されることが多かったんで面倒だったね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:44:43.17ID:e9ZR5odp0
棋士なんて以前は崇められていたのに、
今では圧倒的なコンピューの前にいかにミスをしないかというゲーム
やってられんだろう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:30.60ID:t/iS6mCG0
>>443
江戸時代の方が強かった説は今はないぞ
AIで分析かけた結果、
時の名人が物凄く強いように見えるのは単に相手が弱すぎた
名人も結構ミスしていることが判明した
時間無制限だから終盤は完璧だが、序盤中盤ははっきりと現代の棋士の方が上
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 09:29:03.22ID:SciBB4Ry0
将棋も囲碁も面積とか駒数を変えれば、AI様に弱点が出て来るだろう。
だから、人間の技術の進歩のためにも、コンピュータアルゴリズムの進歩のためにも、
将棋、囲碁のルール改正が必要な時代が来たのではないか?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 09:42:21.17ID:om79d67T0
>>450
セドルとの対局後に言われたコンピュータ側の弱点は
・長い手を読むのが苦手
・部分と全体の区別がつかない
・形勢が悪い時に我慢できない

将棋の羽生さんが「歩を一枚減らすだけでまったく別のゲームになる」的なことを昔言っていたが、
AIの開発研究はもうそういうレベルじゃない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 12:00:37.45ID:PNlP7tEd0
>>450
アルファゼロというアルファ碁ベースのAIがゼロベースでで将棋を学習して既存の最強将棋AIを瞬殺してる
もはやAIにとってこの手のゲームを攻略することはルールが変わることくらいは些細な問題
むしろ自分は君がルール改正すればAIの弱点が出ると思った浅はかの思考の根拠が興味深いわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 15:17:30.81ID:nxAx4uOG0
言い訳して逃げまわったり
あいつはカンニングしてるとか中傷しあってる将棋界より
潔い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 16:02:51.36ID:kHNXSoSw0
わいも将棋アマ六段だがAIの方が強くなって将棋辞めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況