X



【漫画】『ドラえもん』第1巻、異例の45年間毎年重版 5.4ヶ月ペースで小学館作品の刷り数&発行部数1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2019/11/26(火) 13:41:18.33ID:tLtc+2VS9
藤子・F・不二雄さんの人気漫画『ドラえもん』(小学館)の第1巻が、1974年の発売から45年にわたり、5.4ヶ月ペースで毎年重版されていることが26日、わかった。小学館本社で行われた、漫画『ドラえもん』コミックス0巻の発売記念の記者説明会で明かされた。

 1969年に小学館の6つの雑誌(『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』)にて連載をスタートした『ドラえもん』は、22世紀の未来からやってきたネコ型ロボット「ドラえもん」と、勉強もスポーツも苦手な小学生「野比のび太」が繰り広げる不思議な日常生活を描いた物語。

 ドラえもんのおなかにある四次元ポケットから取り出す多種多様な「ひみつ道具」で、のび太を手助けしたりする姿が人気となり、テレビアニメが現在も放送中。漫画は藤子・F・不二雄さんが1996年に亡くなったため、同年で終了した。

 レーベル『てんとう虫コミックス』第1号作品としてコミックス第1巻が1974年8月から刊行がスタートしており、今年11月までの段階で246刷されている。来月には247刷されることも決まっており、小学館の『ドラえもん』担当者によると「『てんとう虫』コミックスが刊行されてから今年で45周年。247を45で割ると、大体5.4くらいになる。5.4ヶ月ごとに重版しており、雑誌のようなペースで重版をしています」と説明。

 「当時とほとんど変わらない姿で世の中に出続けているコミックスは、私は知りません。ほかの作品で装丁を変えながら今でも読まれているロングセラーは世の中にありますが、ほぼ45年間変わっていない単行本は珍しいと思います」と業界でも異例の作品になっていると明かした。

 96年までに全45巻を発売しているが、コミックス第1巻が圧倒的に売れており「小学館の中では刷り数と発行部数が一番多いです」と話した。

 なお、『ドラえもん』は各雑誌の対象読者別に描き分けられていたため、6種類の異なる第1話が存在している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000336-oric-ent
0002名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:42:12.65ID:Vk+LTpp40
0巻だとか999巻だとかの番外を作ると全何巻か把握が難しくなるって苦情が出てるな
0003名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:42:24.77ID:BbQlr+/l0
>>1
でもテレビの視聴率は下がりました
0004名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:43:25.98ID:ir5lNED40
くびつりだガハハ
0005名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:45:38.58ID:2BFtZee10
ずっと疑問なんだけど
ドラえもんの1話って普通は学年誌連載だから4月スタートだと思うんだけど
なんで正月の話なんだ?
0007名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:45:48.24ID:nKa3y3yH0
247を45で割ると、大体5.4くらいになる。5.4ヶ月ごとに重版しており、

計算おかしいだろw
0009名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:49:09.40ID:ByIJeABt0
日本の出版業界を支えている漫画なのに
手塚治虫や藤子不二雄に国民栄誉賞をやらないアホ政府
0012名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:50:30.11ID:vFWfksM70
>>9
手塚治虫はPTAにやり玉に挙げられたり、有害図書指定を受けたりしてるからなあ。
0013名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:50:38.54ID:2BFtZee10
>>11
いやそれが疑問なのよ
普通学年誌って4月から買うもんだと思うんだが
当時はそういうもんだったのかなあ
0014名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:51:40.84ID:F7cSsV8w0
>>9
でも漫画の100万部より小説の5万部の方が文化的に価値あるんですよ
0015名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:53:59.91ID:2BFtZee10
>>9
漫画家にはやらん、ならそれはそれでいいんだが
長谷川町子は受賞してんだよなあ
0017名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:54:16.82ID:/ia4Jwgg0
CSテレ朝で昔のドラえもん観てるけどのび太のクズっぷりが心地よい
0018名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:57:24.80ID:VQkHG2E80
1年で5.4回増刷かかってるが正解
0019名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:58:41.73ID:wIHWUC3T0
>>13
小一の子も幼稚園から買って貰ってた子が多かったんじゃないかな
小二、小三になったので四月から購入を始めるというパターンでもなかったと思う
0021名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:04:42.65ID:1gJWyUlK0
今のドラえもん1巻は
ちきゅうはかいばくだん
やろうぶっ◯してやる
は載ってないのかな?
0023名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:11:11.08ID:pnN7mPoA0
>>13
よいこから四年生まで全部に連載って企画だったから
学年切り替わり時に買わなくなるってのを防ぐためにって意味合いがあったんじゃね
0024名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:13:46.55ID:qHo3HWIP0
押入れの「1巻」見たら
S54年(1979年)53刷だった
0025名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:13:48.74ID:4LxQGW0+0
のび太が成人後に道を踏み外したなら自己責任と言っていい
しかし未成年、それも小学生の段階で人生の軌道修正を要したのは、のび太本人の資質だけでなく家庭教育に深刻な不備があった証
ドラは表向き居候の身なので態度には出さないが、内心はパパママを心底軽蔑している

一方でセワシの指令は端的に言えば「先祖の不始末を未然に防ぐため、150年ほど過去の時代に無期限で出向しろ」だ
子守ロボットの域を逸脱した任務を背負うドラの憤りは想像に難くない
0026名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:15:59.01ID:zLz+36cM0
ずいぶん前に1巻の初版本買ったわ
五万くらいしたなぁ
今いくらするんだろう
0027名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:16:11.19ID:Pe2/KAYq0
靴も買えないほど貧乏なセワシが
何でもできる道具を腐るほど持ってるスーパー便利なロボットを持ってるのが謎
0028名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:16:43.66ID:Mb5ebLZo0
今のドラえもんはしずかちゃんのお風呂の場面はカットされてるって本当?
0029名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:17:39.10ID:it5ADggR0
>>20
何言ってんだコイツ
0030名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:19:04.58ID:pCLeLB0X0
第1巻だけ売れてるってこと?続きが買えないほど日本人は貧しくなったの?
0031名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:19:12.55ID:d9oXApGv0
>>1
F先生の最高傑作は
忍者ハットリくんだよね(´・ω・`)
0034名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:20:10.61ID:FT0Mxqoz0
1回どれくらい刷ってるんだろうか 5000くらいか
0036名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:21:06.09ID:d9oXApGv0
>>32
つづれ屋
0037名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:21:32.03ID:T8RoW6LY0
>>9
手塚にあげなかった時点でハードルが究極にあがってしまった
昭和天皇没後一ヶ月ぐらいだから政府が忙しかったのかね
0038名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:22:28.05ID:RlNdbY7d0
普通あれだけグズならニートになるだろ
時代がよかったのかな
0039名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:23:13.88ID:WjAdiSrW0
初版でも近年の本でプレミア付くとしたら、保存状態が良く全巻揃ってる場合だけだろな
0040名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:24:16.91ID:1IsefcLb0
途中から「今までの道具で何とかなるよね?」ということが多くなって読まなくなった
0042名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:26:29.80ID:YlgaBdy30
てんとう虫コミックス どらえもん1巻
▼第1話/未来の国からはるばると
▼第2話/ドラえもんの大予言
▼第3話/変身ビスケット
▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦
▼第5話/コベアベ
▼第6話/古道具きょう争
▼第7話/ペコペコバッタ
▼第8話/ご先祖さまがんばれ
▼第9話/かげがり
▼第10話おせじ口べに
▼第11話/一生に一度は百点を
▼第12話/プロポーズ大作戦
▼第13話/◯◯が××と△△する
▼第14話/雪でアッチッチ
▼第15話/ランプのけむりオバケ
▼第16話/走れ! ウマタケ
0043名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:32:26.58ID:QVAfQWiF0
全巻初版で揃えたらいくらかかるだろうなあ
子供の本は大抵状態が良いものはあまりないからボロボロな物だったらあるかもしれんけども
0044名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 14:33:53.19ID:01Z5m21q0
ドラえもんは好きだけどオリジナルじゃないストーリーは見ないことにしてる
最近の映画はみんなそうでしょ
0048名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:01:09.21ID:EmC8Vpsy0
ドラえもん初版はガキの頃買って貰った35巻からだな
弟や妹と読み継がれてボロボロの紙の束になって
たまに遊びにくる甥っ子がまた読んでる
0050名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:02:58.06ID:DY0X8S7bO
小学館は企業方針からだろうかコミックス市場にはかなり後発の参入で
参入前の時期は少年サンデーの連載漫画を中心に揃えた
秋田書店のサンデーコミックスなんてレーベルがあった
序でに思い出したがてんとう虫コミックス立ち上げの頃の小学館のコミックス全般は
表紙カバーが適切なコート紙ではなかったので
カバー折り込みの折り目が読んでる内に自然と切れてしまうことが多く不評だった
講談社や秋田書店なんかのコミックスはPP貼りコート紙のカバーだったので
そういった不具合はなかった
0051名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:03:25.21ID:A2uc642w0
ドラえもんは学習参考書も出てるから凄い売上だよな
0053名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:07:22.86ID:E5Wjihr80
ちいさいころ藤子プロに見学に行って
色紙にドラえもんの絵(着色)とサインもらったよ
0054名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:11:04.58ID:E5Wjihr80
小学館の担当者がおかしいんだろw

小学館の『ドラえもん』担当者によると「『てんとう虫』コミックスが刊行されてから
今年で45周年。247を45で割ると、大体5.4くらいになる。5.4ヶ月ごとに重版しており
、雑誌のようなペースで重版をしています」と説明。

1年で5.4刷りだから12を5.4で割るんだよ
0055名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:11:16.98ID:cfxKcT9y0
>>46
近日0巻が出るからチェックしとけ。 ←ウソのような本当の話

それの宣伝記事
0056名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:11:24.21ID:wueda/7I0
ドラえもんは6巻で終わりだと思っていた(´・ω・`)
0057asano2019/11/26(火) 15:11:54.98ID:LHNCx+er0
0巻明日発売だっけ。
0059名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:14:40.44ID:wueda/7I0
>>35
Q太郎もずんぐりしてるうえに毛も10本くらいあった(´・ω・`)
0060名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:16:37.19ID:PUjRwlbjO
>>54
記者説明会で言った話なんだから、誰も気づかなかった記者たちも大概だわ
0061名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:18:02.37ID:h1TS/LFe0
俺が子供の頃に読んだ「ドラえもん大百科」には道具はドラえもんの体内で作られると書いてあったんだが・・・
いつの間にか未来デパートで買ってる設定になったんだよなw
0062名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:18:28.36ID:E5Wjihr80
>>58

ヤフオクで50万で売ればいいんだよ
0063名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:22:28.06ID:EmC8Vpsy0
ピカチュウもしんちゃんもカービィも年々スリム化する謎
0064名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:23:19.86ID:it5ADggR0
>>61
設定というより、実際に原作にはドラえもんやのび太が未来デパートで買うシーンも
多くあるし。

その「大百科」はアシスタントが勝手に決めたことも多いから色々おかしなことに
なってる。
0065名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:27:50.82ID:orTXVGJn0
>>1
最終回が複数あるのは知っていたが、第一話も複数あるのは知らんかった
0066名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:34:03.16ID:orTXVGJn0
>>61
俺はドラミが黄色いのは天使が色を付けてくれたって子供向けの何かで読んで、しばらく信じてた
0067名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:36:30.34ID:s6tmDzVk0
藤子不二雄名義はもちろん藤子F不二雄
もっと貴重な丸にF名義でもマニアはきっちり全巻そろえているからな
0068名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:37:33.48ID:FN0vjQXG0
ドラえもんのひみつ道具で切実に欲しいもの。

確か、真珠くらいの大きさの粒状のロボット。
持ち物に取り付けておくと、行方が判らなくなった時に呼びかけると返事をする。
こういうのがあった気がするけど、マジで欲しい。
0069名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:47:14.31ID:orTXVGJn0
のび太をおじいちゃんと呼ぶセワシ。おばあちゃんはジャイ子なのか、しずちゃんなのか。。。
0070名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:52:10.44ID:zZQMJa2y0
俺が読んだ頃はネズミに耳かじられた姿を鏡で見て青ざめたって設定だったけど
今は涙でペンキが剥がれたってなってるのか
0072名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:57:41.15ID:UZvvTqRp0
のび太って親が育て方間違えたからあんなバカになったんだろ
0073名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 15:57:47.72ID:it5ADggR0
>>70
そもそも、なんで青になった時に道具を使って元に戻さなかったのか、という
根本的な問題があるんだけど、まあ、どうでもいいわな。
青の方が似合ってるし(そもそもペンキてw)
0076名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:02:00.97ID:L7cJmDBZ0
>>1
0巻が出るって尼で知って予約した。でもまだ来ない。
ヨドの方が発売日にきちんと届くのでそっちにすればよかった。
しかし、ドラえもん新刊を買うなんて、小学校一年生のとき以来だよw(当時は6巻までしか出てなかった)
0078名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:05:09.24ID:tRmDqvqT0
漫画ののび太は性格悪いしなんか怖いよな
0079名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:07:43.97ID:fTuuQxjt0
>>9
手塚は褒章のたぐいを断ってた噂があるけどね
0080名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:08:22.11ID:orTXVGJn0
>>70
え、今そうなん?
俺も「鏡見て青ざめた」って思ってた。
今後、また設定が変わるのかな〜
0081名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:09:22.92ID:3ic+E/Zv0
古本屋でドラえもんの中古買おうとすると
ものすごいぼろぼろなのが高価で売られてるね。

本当にドラえもんって人気なんだね。
0082名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:12:24.86ID:oRzEVl8J0
さようならドラえもん ってほんとに泣けるよね
漫画読んでて何度でも泣けるのはあれくらいかも
あとのび太のおばあちゃんの回も泣けるよね
死んだおばあちゃんにタイムマシンで会いに行くんだけど、
大きくなったのび太を見てすぐに信じてくれるの
0085名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:23:05.76ID:it5ADggR0
>>82
オレもあれで何度泣いたかわからない。
まさに金字塔。

のび太がドラえもんとの友情を再確認する回もかなり泣ける。
「ドラえもんに休日を」「ションボリ、ドラえもん」とか。
0087名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:30:31.51ID:LtWqY3gw0
>>37
昭和天皇崩御で自粛ムードだったもんな
一応、当時若手だった麻生太郎が手塚治虫に国民栄誉賞をと提案したけど駄目だった
当時の自民党の重鎮は世代的に漫画は興味なかったのだろう
0088名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:31:50.97ID:Mb5ebLZo0
「ずっとこの夜が続けばいいのに」って台詞って何だっけ?
藤子Fなのは間違いないんだけどドラえもんかオバQか分からなくなる。
0089名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:34:00.67ID:DY0X8S7bO


0090名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:37:55.27ID:BijppIdF0
内田有紀だかのパロディアイドル〈の名前)とか
松井選手とか出てきたが
そんな名前が出てくる時代まで描き続けてたんだな。
0091名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:40:23.55ID:WzxUv30N0
>>68
ロボッターな
のび太があまりに物を粗末に扱うので
持ち物たちが反乱を起こすオチw
0094名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:45:53.23ID:mz0RHzLN0
>>90
重版させるたびに小学館がセリフ書き換えてるが、今はどの選手の名前になってるんだろうな
0095名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:46:02.21ID:4LxQGW0+0
>>88
新オバQの最終回最終コマ
0097名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:55:45.79ID:BijppIdF0
「みんなにできて、きみだけにできないなんてことあるもんか」
あるんだよなあ・・・
0098名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 17:06:15.77ID:0jgvXNnT0
>>21
元々1巻にそのシーンなかったと思うが。
0099名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 17:06:32.00ID:gFIH5N9O0
しずかちゃんよりものび太の母親にソソられるようになってしまった
時の流れは早い
0100名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 17:08:08.58ID:p1ModF/Z0
逆に一巻買ってもその後は売れずとりあえず原作の絵を見てみたい
くらいなもんだ
0102名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 17:09:51.67ID:DA9mYzRZ0
>>94
王選手のままで別によかったのにな
今でも会長職で名前が出てくる人なんだし
下手に松井にしてしまったばっかりに、この先も改変し続けなければならないわ
現在のプロ野球でネームバリューのあるスターが出てきてないわ…
0109名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 18:18:18.13ID:4a8Vs/pm0
漫画は手塚に始まり手塚に終わるってのはあながちまちがいじゃない程の重厚な作品だ最近わかった、音楽で言えばバッハみたいなもんだ
0114名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 18:45:24.60ID:xqSnSO0u0
なんか眉唾だなぁ
一時期、中央公論社が藤子不二雄ランド出してたから
その頃は本屋から消えてただろ、てんとう虫コミックス版
https://moon.ap.teacup.com/goodold/timg/middle_1203528696.jpg
0117名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:06:05.58ID:/uVnnwGd0
1年に1冊でも刷れば増刷
0119名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:09:24.28ID:axPcK3ql0
年間5.4回だと週刊誌漫画のコミックの刊行ペース並だね
0120名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:15:00.48ID:hPKH2tvX0
何巻まであるんだっけ?
子供の頃に揃えてた
ドラえもんとクリームソーダが表紙のを夏休みにショッピングセンターで買った思い出あれは10巻かな
そのショッピングセンターも3回くらい名前変えて立て直して今もあるw
0122名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:24:14.54ID:MnqKgyTm0
>>1
おやつに餅の磯辺焼き作って、一巻を読みながら食うのが好きだった
0123名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:30:58.85ID:Ir7AdNrn0
>>30
集めようとするときりがないから1巻だけ買ってみるってだけでしょ
0124名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:32:56.12ID:0hUd30vQ0
唯一12巻だけ持っている。しかしのび太の煽りっぷりが凄くて、他の巻も同じなのか確認してみたい。

例えば、母親に「これから宿題もせずに遊びに行くね」とか機嫌の悪いジャイアンのケツを蹴りにいったり。
のび太の異常行動も凄くて、身体が大きくなりたいからと、ジョウロの水を自分にかけたり。
0125名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:33:20.08ID:Zelvo76R0
>>27
ドラえもんの道具カタログによると、うちらの知ってる個体のドラえもんは不良品で(想定より人間に近いため)、特価で10万円。
道具は結構レンタル品だと聞いたような。

ただし、この設定が今も有効かは不明。
0126名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:36:18.77ID:Jm/qCEay0
昔はタッチの1巻が一番発行部数多いって言ってたが、さすがにドラに抜かれたんだな。
0127名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:40:15.16ID:pxNvNk+G0
ドラえもんの秘密道具を悪用しない
パパとママが偉いと思った。
自分ならタイムマシンでロトくじを当てる
0128名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:41:53.22ID:K855oh170
USO800
0129名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 20:01:24.95ID:plEJjvmK0
>>18
なんか5.4か月って言い方が不自然というか分かりにくかった
5.4回ならわかりやすい
0130名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 21:27:41.42ID:oTuetL7M0
1巻167ページ上から3コマ目のスネ夫のセリフ
初期版→気がちがったんだ
後期版→おかしくなったんだ
 
カバーを外した1巻の表紙の色
初期版→緑
後期版→赤

>>115-116
オシシ仮面のAA
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/OsisiKamen.html
0132名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:23:20.04ID:6W7hLYo10
>>127
デビルカードを勝手に使ってお金出しまくってたけどな
0134名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:35:59.48ID:a3p7jpvt0
誰か算数教えてあげてくれ

レーベル『てんとう虫コミックス』第1号作品としてコミックス第1巻が1974年8月から刊行がスタートしており、今年11月までの段階で246刷されている。来月には247刷されることも決まっており、
小学館の『ドラえもん』担当者によると「『てんとう虫』コミックスが刊行されてから今年で45周年。247を45で割ると、大体5.4くらいになる。5.4ヶ月ごとに重版しており、雑誌のようなペースで重版をしています」と説明。
0135名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:41:25.61ID:6G4z+J3w0
ドラえもんとターミネーターって似てるよな

スカイネットが人類と共存する道を選んだらドラえもんを量産して一般家庭に安価で提供するはず。
ただドラえもんを過去に送り込むのはちょっとルール違反な気がする。
0137名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 01:10:41.17ID:0es6f2Qc0
>>131
タラちゃんと同じくらいの歳にサザエさん見出したのに
気がついたら波平目前ってのも怖い
0139asano2019/11/27(水) 11:11:02.64ID:PnhvmMuz0
>>66
ミチビキエンゼルかな
0140名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:15:15.34ID:8dsP0m6Y0
親になると
のび太の母親のクズさがよく分かる
0141名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:16:50.16ID:XMYX7ICB0
>>3
日本の子供の人数も半減してるし
0144名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:24:20.94ID:d7/tgWJL0
>>66
元々ドラえもん型ロボットのカラーは黄色で、ドラえもんだけ青色だろ。青色になったのはネズミに耳をかじられた姿を鏡で見て青くなっただったはず。
0145名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:31:33.49ID:hKBvMGfB0
>>144
最近は泣いた振動で黄色いメッキが剥がれたって事になってるらしいよ
0146名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:38:19.05ID:NwLTr5KN0
>>114
消えてないよ
てんとう虫コミックスは小学館の棚にずーっとあった
俺、藤子不二雄ランドを集めてたけど
週刊だからどんどん新しいのが入ってくるため、本屋でも入れ替えのサイクルが早い
藤子不二雄ランドは紙の質が悪いから並べてると
本屋の棚でもすぐボロボロになる
俺は日焼けしない押し入れに入れておいたから大人になって、まんだらけに売りに行ったら店員が
「これほど状態の良いのが出てくるのは珍しいです」と言われた
0147名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:40:37.73ID:kYHLGsJd0
何度も繰り返し読めるからな
何度読んでも面白い
0148名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:39:57.12ID:ZCdB04dX0
ドラえもんは、単行本があまり売れない70年代に
最初全6巻だしただけで1500万部行ったらしいしケタが違いすぎる
売上50億でビルも建ったらしいな
0149名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:41:32.65ID:ZCdB04dX0
>>7
247って数字がどっから出て来るの?
単純化して年2回重版を45年続けたら90だ。
0150名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:43:53.67ID:ZCdB04dX0
>>15
長谷川町子は新聞漫画だから
手塚以上の人気、知名度を誇ったこともある
サザエさんだってアトムなどより知名度は上かも知れんことを考えると・・・

でもそれ言ったら藤子F先生に国民栄誉賞挙げるべきか
0151名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 14:10:26.49ID:CANi+qH40
>>148
ビルが建ったのはオバQだろ?

長谷川町子は「サザエさん」と「いじわるばあさん」しかヒット作が無い。
新聞だって朝日新聞だけじゃん
「エプロンおばさん」という作品もあるが、知名度は皆無。

手塚とF先生はどんだけヒット作があるんだよ。
0154名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 23:45:05.17ID:dwYsYzfE0
>>112
ステレオタイプな日本軍人が
象を殺しに来るやつか(´・ω・`)
0155名無しさん@恐縮です2019/11/28(木) 00:22:15.53ID:5kj9LqxoO
昔「おじさんは像きちがいだからなあw」
今「おじさんは像が大好きだからなあw」
0160名無しさん@恐縮です2019/11/29(金) 08:16:42.18ID:F66TzT3F0
>>158
4年生だけ第二話も載ってる
あとは各話解説と当時の藤子プロ内外の写真、
ドラえもん誕生秘話、
全45巻全話リスト、
「よいこ」「幼稚園」の第一話、
カラーのページは全部カラーで載ってる
0162名無しさん@恐縮です2019/11/30(土) 04:00:50.92ID:L35eWQNR0
ドラえもんに限ったことじゃないが
後年の版になると言葉狩りや
その他余計な修正をかましてくる事が多々あるから
やはり初版で集めたい。
0163名無しさん@恐縮です2019/11/30(土) 05:56:19.55ID:tKx/WjMJ0
最初の数巻の初期版のカバー取った表紙絵ってカバー絵の単色版じゃなくて
片腕上げたドラえもんの絵だったような記憶がある。
0164名無しさん@恐縮です2019/11/30(土) 10:38:34.02ID:3USziqj90
>>162
初出は締切の関係ですべて完成品として載せている訳ではない
単行本用に加筆修正したのが完全版というのが藤本の考え
初見の読者は作品をリアルタイムの世界として読むことを念頭に置いているので、言葉の移り変わりに目配りするのは当然というのも藤本の考え

没後もこの考えは藤本サイドと出版社間で忠実に守られている
0165名無しさん@恐縮です2019/11/30(土) 10:40:30.27ID:kS+7Hmzg0
>>150
読売新聞で超長期連載されてたコボちゃんのアニメ版が3年と持たなかった件について
0166名無しさん@恐縮です2019/11/30(土) 10:56:20.73ID:3USziqj90
>>165
いきなり「うおー人生って何だ、教えてくれコボちゃん」で始まるやつだろ
オーケンが5歳児に人生を問うアニメなんか誰も見ないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況