X



【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/24(日) 22:19:45.72ID:fAu9DyaE9
 
2017年、アメリカで「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」の売り上げが初めて「ロック」を超えた。これまでに何度も「ロックは死んだ」と言われ、日本では「君はロックを聴かない」という歌もヒットした。ロックはどうなってしまうのか。

詳細はリンク先をご覧ください。

「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの?:朝日新聞デジタル
23コメント 登録日時:2019-11-18 10:19
https://ceron.jp/url/www.asahi.com/articles/ASMCF6RJDMCFUCVL02C.html


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8


★1が立った日時
1 muffin ★ 2019/11/23(土) 11:33:27.64 ID:ldgPMehV9
前スレ(行方九段の動画あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574566089/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:20:46.48ID:zFbbYOKN0
日本語ラップは逸らないねぇ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:29.05ID:68By6LeC0
ロックが消えるわけないだろ。
危ないのは演歌だ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:13.59ID:mwjw3hns0
ロックンロールは聞く方もエネルギーが要るんだよね。
爺さんには少々つらい。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:33:25.86ID:68By6LeC0
まあ今や演じる側が高齢化してるからなw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:33:45.90ID:qG/oZTL30
やはりクラシックだろ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:33:58.57ID:wQWEpW/a0
"Greta Van Fleet"って、70年代のZepのモノマネ・バンドみたいだけど、
あれはロックなのか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:34:18.60ID:L6wuPJ++0
評論で負け始めたのがキツい
フランク・オーシャンやケンドリック・ラマーなんて
そこらのロックよりロックだと思い知らされてしまった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:34:18.72ID:HnqjbHYu0
オッサンは早く寝ろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:07.11ID:Cy1/Phge0
ロックミュージックのテーマパークとか出来たらいいね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:15.78ID:5d7FDpVP0
韓国はラップミュージックをいち早く取り込んでメジャーにしたが、
日本はなぜかロックミュージックに固執した。なぜか。

JINUSEAN - GASOLINE
https://youtu.be/CwuTCJ1WpJY
Clon - Funky Night
https://youtu.be/jahh_tZdnXY?t=60
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:06.56ID:hEE1GRIi0
音楽が12音階をベースにしている以上、必ずまた揺り戻しがある
ヒップホップはクラシックで言えば無調音楽に近い
このあとには「わかりやすい(親しみやすい)ロック」がやってくる
日本で言えば米津やあいみょん。がそれ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:14.92ID:jTZMJ7fF0
ロックはスポーツカー乗ってそうだよな
ヒップホップはミニバンって感じ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:51.81ID:j/mt9dI50
ロックいうたら洋楽でしょ?
日本で洋楽が大ブームになったことはないよ
洋楽の中で、多少売れたとかあるだろう
マライアとかクイーンとか、ビートルズとか
で、日本の歌は向こうで売れないかもしれんが、逆もしかりw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:55.24ID:Ud0KYxBW0
ロックの定義が広すぎて
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:09.04ID:Ly00YdRv0
滅んではいないが伝統的な古いジャンルになってしまったかもしれないな
今となってはピートタウンゼントやジミヘンドリックスがギター壊したり燃やすのも伝統芸能的パフォーマンスに見える
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:36.55ID:Z/yG58yc0
>>7
あれは酷い
あのバンドが1976年に出てきたとしても売れてない
単なるモノマネバンド
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:59.83ID:OceQiAjT0
ロックとアニソンの区別って難しいな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:38:54.69ID:HkKRlA2t0
Queenの映画ヒットしたし需要はある
ただ、今のロックがゴミなだけだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:11.88ID:j/mt9dI50
忌野清志郎とか? 布袋寅泰とか? ハウンドドッグとか?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:41:24.68ID:pMH0gA3R0
プリンスはロックなのファンクなのソウルなの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:43:04.20ID:kJqzyzRc0
堕天使ロック
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:44:09.59ID:YcFTb1il0
ロックザカスバはかっこいいよね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:44:25.52ID:j/mt9dI50
ロックの定義がな
クイーンはオペラとかクラシックいれたよな?
あの変な歌が中学生に受けた
後に日本でリバイバルブームが起こった
詳しく知ってるわけじゃないが、ロック(洋楽)って飽きるよな?
クイーンの楽曲は、飽きさせない変なのが多かったw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:44:48.00ID:V70pvDM90
>>1

  ロックが世の中を牽引していた時代の最後の徒花

当時、「ロックの時代」の終わりを告げた曲とも言われた


Hotel California - The Eagles 1977
https://www.youtube.com/watch?v=KRiSMXFpWIg


.
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:46:08.10ID:EumvXodX0
>>21
アニソンが金になることがわかってからメジャーなグループが便乗してきたのは快く思っていない。
少々不愉快。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:02.04ID:EumvXodX0
ARBのマーダーゲームはまさにロック
危ねえよw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:50.63ID:jTZMJ7fF0
アニソンでムカつくのはどいつもこいつも
大塚愛のさくらんぼみたいに合いの手入れてゴッチャゴチャにすりゃいいと思ってるとこ
あんなもん雑音以外の何物でもない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:53.94ID:EumvXodX0
アリスみたいに変わっていった人達もいれば裕也さんみたいに死ぬまで変わらない人もいた。
まあ人それぞれだね。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:55.23ID:B2Cc2/Aj0
>>33
これは言えるね

名盤なのは間違いないがこの後のイーグルスメンバーのおぞましい歴史
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:30.38ID:McPxvgMa0
ロック日本代表
キングヌー、あいみょん

ロック海外代表
The 1975、ビリーアイリッシュ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:35.54ID:wQWEpW/a0
>>26
プリンス = (ジミヘン + スライ・ストーン + マイケル・ジャクソン)/3
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:49.74ID:pMH0gA3R0
>>39
え?
ドンヘンリーもグレンフライもティモシーも
いいアルバム出しとるで
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:56.08ID:EumvXodX0
あれジャケットに心霊写真が写ってるんだよなホテルカリフォルニアは
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:56.67ID:7+KfAgsM0
>>16
ロックはヘロインでヒップホップはコカインで感じでレゲエがマリファナ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:58.96ID:No+/v6z90
Time takes a cigarette,煙草を吸う時間だputs it in your mouth君はそれを燻らせようとするけれど
You pull on your finger,おぼつかない意識は自分の指先を口元に運びthen another finger,また間違えて他の指をしゃぶってしまい
then cigaretteそれからやっと煙草に行き着くThe wall-to-wall is calling,部屋中には誰かの呼び声が聞こえていて
it lingersどれだけそれがうるさく怒鳴り続けようともthen you forget君はそれを気にかけようとしない
Oh, you're a rock 'n' roll suicideああ、君は自暴自棄な自殺志願者

You're too old to lose it,失うにはあまりにも老いておりtoo young to choose it選ぶにはあまりにも若い
And the clock waits so patiently on your song時間は君の歌が始まるのを待っているのに
You walk past a cafe,カフェの前を通り過ぎるのもbut you don't eat when you've lived too longもう何も食べたくないくらい生きることにうんざりしているからだOh, no, no, no, you're a rock 'n' roll suicide
ああ、君は自暴自棄な自殺志願者Chev brakes are snarling口うるさい他者が君に食ってかかり
as you stumble across the road君はつまづいてしまっているBut the day breaks instead,でも暗闇が消えてしまいそうになるから
so you hurry home君は急いで自分の居場所を探そうとするDon't let the sun blast your shadow太陽の光なんて信じなくていいし
Don't let the milk float ride your mind純白なものを心に流し込まなてもいいんだYou're so natural,
何もおかしな事じゃないreligiously unkind宗教のことなんて知ったことか

Oh no, love, you're not aloneダメだ、愛しい人よ、君は独りじゃないYou're watching yourself,君はあまりにも自分の追い詰めすぎていて
but you're too unfair周りが見えていないだけなんだYou got your head all tangled up,自分で自分を苦しめている君を
but if I could only make you careきっと僕なら救えるはずなんだOh no, love, you're not aloneああダメだ、愛しい人よ、君は独りじゃない
No matter what or who you've been君がたとえなんであろうと、誰であろうとNo matter when or where you've seenいつ、どこにいようとも
All the knives seem to lacerate your brain全ての刃物が君に襲いかかってくるように思えるかもしれない
I've had my share,でも僕には君の気持ちがわかるI'll help you with the pain君と同じ苦しみを担うよ

You're not alone君は独りじゃないJust turn on with me,僕と一緒に前を向こうand you're not alone君は独りじゃないんだ
Let's turn on僕と前を向いてand be not aloneもう独りで泣かないで欲しいGimme your hands,この手を取ってくれ
'cause you're wonderfulだって君は素晴らしい人だからGimme your hands,この手を取ってくれ
'cause you're wonderfulだって君は素晴らしい人だからOh, gimme your handsああ、この手を取ってくれ…

デビットボウイのロックンロールスーサイドつまりこういう世界観の他社への伝達するというのがロックといわれてたもので
直接的に音やリズムでどうこうという話ではないしそれは商業サイドが勝手につけたカテゴライズ

薬中で苦しくて死を選ぼうとするやつにもう一人の自分がもう少しがばれみたいにやってる苦悩をアーディエンスに
伝えたいというもの・この場合多分自分のことだと思う

黒人音楽も元々差別されて貧困で悲しいけど笑い飛ばそう踊ってわすれようぜかなんでこんな目にあわないといけないんだ
みたいなのがあって、内面の苦しみを伝達していくというスタイルが似てるので昔の黒人音楽がロックに似てて
そちらのほうに傾いていくアーティストの気持ちはわかる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:49:55.46ID:EumvXodX0
ブラックサバスが日本に長年進出出来なかった理由はちょっと笑えるw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:10.14ID:B2Cc2/Aj0
>>42
ソロではそうかも知れんがレベルはホテカリに及ばない

だからごたついたんだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:16.88ID:U+7E4Q5e0
いい湯だな (ビバノン・ロック)/ザ・ドリフターズ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:44.41ID:EumvXodX0
まあモータウンの経営危機を救ったのは池田大作だw
だからモータウン所属の黒人シンガーは知らないうちに創価学会員になっているw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:58.91ID:LcPT03wE0
滅びるも糞もねえだろう
ロックだって細分化されまくって広義に考えりゃポップにもヒップホップにもロックの要素も交じってんだから
ゴリゴリのハードロックバンドみたいのが流行ることはもうないだろうけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:53:02.69ID:EumvXodX0
アイアンマンって鉄人の曲だと思ってたけど廃人の歌だと知ってちょっと残念だった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:53:24.56ID:V70pvDM90
>>1

まあ、世界的には『ライヴエイド』位が大衆からの最後の盛り上がり。

「ライヴエイド」はフレディにとっても「有終の美」だったもんな。


   Radio Ga Ga - Queen - Live AID 1985
   https://www.youtube.com/watch?v=r5PLBZ2xn2Y


.
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:53:34.68ID:Xft4m8lM0
>>33
時代的には77年あたりが終わりの年だろうな
そのあたりからディスコミュージックがポピュラー音楽のメインストリームになってきて
ポップス全盛の80年代に繋がっていく
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:53:52.97ID:P9bpHTSR0
ロックイコールポップでよくね
そうすれば
ブルーノマーズも
ファレルウィリアムズも
エドシーランもロックになるだろ
70年代だってスティービーワンダーとジェフベックであったり
80年代もマイルスデイビスがマイケルやシンディの曲やったりクロスオーバーしてるし
シンディローパーのデビューアルバムにはプリンスのカバー入ってるし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:54:04.47ID:pMH0gA3R0
>>47
そりゃホテカリクラスを求めるのは無理だろ
10年に1枚の名盤じゃねえか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:54:11.32ID:jTZMJ7fF0
>>44
俺のイメージはロックはムスタング、ヒップホップはアルファード
レゲエはハイパークリエイターみたいな顔したやつが聴いてるイメージ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:19.29ID:sYtuKtN70
アマゾンプライムでビートルズやストーンズやフーやU2やボウイやイーグルスやスージークアトロやビリージョエルやら聴いてるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:57.01ID:/IOD6THa0
音がロックでも魂がロックじゃなきゃロックとは言えない

ギターがギュインギュイン鳴ってなくてもいい

魂の問題だ!!

魂がロックならそいつはロックだぜベイビー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:56:29.66ID:5d7FDpVP0
70年代の米国のシングルヒットチャートの上位にロックはあまりないだろう。
カーペンターズとかサイモン&ガーファンクルやジャクソン5のイメージ。
あれらもソフトロックなのか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:56:47.92ID:B2Cc2/Aj0
歴史的名バンドのメンバーのソロってきついよね

名作と言えばジョンレノンのジョンの魂くらいしか思い浮かばない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:56:49.31ID:V70pvDM90
>>1

「ロックンロールは終わってんだよ!」と歌った

 レニクラが最期のロックだったのか・・・


Lenny Kravitz - Are You Gonna Go My Way 1993
https://www.youtube.com/watch?v=8LhCd1W2V0Q


.
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:57:24.87ID:Xft4m8lM0
>>50
まあ冷静に言えばそうだ
正統派ってのが希少なもんになっていってるだけだわな
アーティストってもんはなんとかオリジナリティーを出そうとすると
正統派にはとどまって居られないからな
そうしてジャンルは枝分かれ、細分化が進んでいく
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:58:55.61ID:pMH0gA3R0
>>60
ポールのバンドオンザラン
ジョージのオールシングスとクラウドナイン
十分名盤だ
そりゃビートルズには及ばんが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:26.41ID:/IOD6THa0
ジョンの魂が凄いのは歌詞がそのまんま魂の叫びだってとこだな

かーちゃん!俺はあんたのもんだったーーーーーーでもあんたにとって俺はいらなかったんだな
かーちゃんいかないでくれ!

ヨーコの影響だろうがこんな歌他にはない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:39.11ID:V70pvDM90
>>1

今の時代、世界的に大衆から許容されるロックと言えば

ボズあたりから始まったメロウなAORぐらいのものか


Lowdown - Incognito(feat. Mario & Chaka Khan) 2010
https://www.youtube.com/watch?v=q09gKzfrSr8


.
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:50.15ID:EumvXodX0
https://www.youtube.com/watch?v=nA6PIspLi6I

この人のことを音楽関係者はおろかかなりのロシア通でさえ触れたがらないのには理由が
あるんだね。裏の顔が相当胡散臭い人だからね。 ロックを超えてるよ危ねぇよ。
ここでこんな事を書いてる事自体もちょっと怖い。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:00:11.78ID:P9bpHTSR0
>>42
ソロでもいい曲作ってるけど
搾取する側ドンヘンリー、グレンフライ
搾取される側他のメンバーと
金銭の取り分が平等でなくてかなり偏ってるからでない

U2は四人で平等に分けてるからメンバー間の争いがなく同じメンバーでやり続けてるわけだし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:00:24.14ID:wQWEpW/a0
ブルース → ロックンロール/ロッカビリー → ロック → パンク → レゲエ →ラップ →

ラップ辺りから流れが判らなくなった。
ブルースの血が流れている限りは、ロックと言える。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:08.80ID:7d22RgMb0
最もジャケットがロックしてると思うのはアイアンメイデン
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:44.06ID:V70pvDM90
>>1

マルーン5になるとロックというより
もう、ブルー・アイド・ソウル・・・

いや、むしろブルーノ・マーズらと
同じジャンルといっても過言ではない


Sugar - Maroon 5 2014
https://www.youtube.com/watch?v=09R8_2nJtjg


.
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:51.03ID:/IOD6THa0
ジョージは年取ると更にその深みが分かるね
慈愛の輝きってアルバムが最高傑作だと思ってる
George Harrison - Blow Away
https://www.youtube.com/watch?v=nNetfJQ9HAs
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:02:32.11ID:pMH0gA3R0
>>68
ザ・バンドもロビーと他のメンバーで大喧嘩別れしたよな
殆どの曲をロビーが書いてたから尚更。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:02:47.02ID:No+/v6z90
こういう世界観を持っていたデビットボウイが80年代に入り全米にうって出ることになり
レッツダンスみたいな曲を作ったりする、だからどのバンドがロックだというより
曲そのものが一時的にロックだったことはあるという認識でロックは終わったというのは
いろんな時代にいわれてるがそもそも始まってもないし始まってないのだから
それを超えるジャンヌなんて出てくるわけがないw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:03:10.06ID:jTZMJ7fF0
70年代前半の全米ヒットチャートのイメージは
ブラックコンテンポラリー&ソウル系、カーペンターズやエルトンジョンなどポップ系、
ブラスロックときどきハードロック系って感じがある。後半はディスコ系に
イーグルス、キッスなど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:03:43.43ID:pMH0gA3R0
>>74
愛は全ての人に
とってもいい曲。売れなかったがな
ジョージソロの名盤率は異常
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:04:00.31ID:B2Cc2/Aj0
>>63
ジョージは大好きだけどポールは大の苦手なんだよな
そういうの多いから自慢はしないけど
人の好みって千差万別だと今更感じる音楽の世界
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:04:16.41ID:5CGpr3YA0
>>60
ゾンビーズのコリンさんが良いアルバム出しているんだけど、売上さっぱりだね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:05:13.69ID:pMH0gA3R0
>>65
スクリーミング療法という治療法らしいよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:05:33.47ID:k4/KAfZI0
>>45
孤独な魂の救済がロックの本質だとは思う
ジョンレノンもこのタイプの曲を多く作ったし
だだ教祖化して危険な感じもする
それに時間はタバコを浪費させるだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:14.63ID:jTZMJ7fF0
ジョージソロの傑作はワーワーかな
慈愛の輝きとかはいぶし銀で好きな人は好きだと思う。かなり地味だが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:07:11.89ID:Cpb9QERp0
>>3
まあ演歌にしたって聴けなくなる、なんてことは絶対にないからな。
最近つべで世界中の色々なジャンルの音楽を聴いてるが、そう云った
世界中の音楽を聴いた後に演歌を聴いたりすると否応なしにその
良さ素晴らしさを再認識するね。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:07:46.75ID:7d22RgMb0
ボウイの曲はヒーローズが一番好き
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:03.53ID:pMH0gA3R0
>>79
俺もポールは苦手だった
しかしいい曲はたしかにあるんだよね
ポールのトリビュートしたアルバムがあるんだが
これが素晴らしい
アートオブマッカートニーってやつ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:54.16ID:wQWEpW/a0
ロックの本質はブルース。
最近の歌はブルースの血中濃度が低くなっているが、未だあると信じたい。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:16.42ID:P9bpHTSR0
>>59
サイモン&ガーファンクルはフォークロック
同じサウンドオブサイレンスでも
デビューアルバムのサウンドオブサイレンスはフォークギターで演奏してまったくヒットせずに
ソニーがかってにエレキギターをかぶせたセカンドアルバムと映画卒業バージョンのサウンドオブサイレンスが全米ナンバーワンヒット
最初はポールサイモンはかってにエレキを被せられたことに怒ってたが聴衆はエレキバージョンを求めていた
ボブディランもエレキに持ち変えて最初はフアンがめちゃくちゃぶちきれてたらしいが
時代の変革期だったのだろう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:31.52ID:B2Cc2/Aj0
>>80
それで思い出したw
ソフトマシーンのロバートワイアットやケヴィンエアーズが名作ソロ残してたな
ほぼ売れなかったっぽいけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:43.05ID:HkKRlA2t0
>>74
Cloud nineが最高傑作だと思う
遺作は残念ながら凡作だな
未完成のまま亡くなったから仕方ないけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:53.92ID:DYDL9VPx0
音楽をジャンル分けするのがナンセンスだし
音楽が残るならロックも残るよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:56.63ID:/12o3Kjm0
確かにギター持っている学生が減ったよな
昔はよくバンド作っただの、学園祭で演奏するだの聞いたもんだが
最近は全く聞かないな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:57.01ID:7d22RgMb0
>>79
みうらじゅんがポールのソロは一枚も持ってないと言ってたなあ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:33.82ID:H8M9Olup0
結局ジョンレノンもブライアンウイルソンの才能には遠く及ばなかったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:56.24ID:71qzbUFu0
昔のジャズおじさん=今のロックおじさん

うんちく披露して若者を叩くことしかやらないまさに老害
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:56.38ID:No+/v6z90
ジョンレノンはすごいと思ったことないな
自分には合わないこのライブすごいなぁ
というのがないし無理だしとりまきがウザい
宗教じみてる、基地外には興味はない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:44.37ID:HkKRlA2t0
ロックがどうこうじゃなく

ラップとそれ以外なんじゃないの
それくらい今のミュージックシーンは退屈だ
アナ雪の主題歌が売れたように
基本的に全世界の人はメロディアスな曲を好むんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:12:28.17ID:7d22RgMb0
>>103
それわかるわ〜w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:12:35.00ID:/IOD6THa0
>>94
クラウドナインいいんだけどジェフリン色が強くて苦手だなあ
カチッと音を作りすぎちゃうというか
ELOは大好きだけどプロデュース作品は好きではない

ジョージの良さって独特のルーズさというダラっとしたところだと思う
これは年取ってから分かったことだけどw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:13:25.22ID:DWQ1l07h0
松ちゃんのレリゴーに勝てるロック曲はこの20年間見ても無いからな!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:13:45.87ID:Xft4m8lM0
ブルース、ロックンロール、ロカビリーってのがパターン化された音楽だったのに大衆が飽きて
3コードやペンタトニックだけでメロディーを作るワンパターンなルールを止めて
もっと自由度を上げて行ったのが初期のロックではないかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:14:18.53ID:NMDrkm2s0
もう楽器自体が必要無いもんな、楽器を演奏するメンバーも必要無い
故にバンドそのものが廃れていく
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:15:18.53ID:FVlCvbGk0
ジョニーBグッドあたり、ちょっと合わせようか、つって即興で出来るくらいじゃないと
ロックンローラー(奏者)じゃねぇな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:15:19.17ID:EumvXodX0
胡散臭いけど味はあるよね。昔はこんなやかましい人ではなかったんだけどね。
歳を取ってからうるさくなった。

https://www.youtube.com/watch?v=zd7bfs8lPK4&;list=RDEMDwNAhsMQJz0a3f4U_1zH_g&index=2
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:15:30.96ID:5d7FDpVP0
>>13 曲名が間違っていたので訂正。Clon - Funky Tonightが正しい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:07.54ID:/jXTJuMY0
あいみょんあざといよなぁ
kpop依存症だった過去を完全に封印して
スピッツ、浜田省吾、吉田拓郎あたりが好きだったことになってんだもんw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:52.91ID:pMH0gA3R0
ソロのジョージの曲としてはファーイーストマン最高だな
ロンウッドとの共作だけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:58.12ID:7d22RgMb0
>>110
初めて聴いた時に、んん?ってなったw
あとは同じく病みつき
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:17:07.61ID:k4/KAfZI0
my Sweet loadはフィルスペクターの傑作だと思う
ジョンの魂もシンプルで緊張感あるアルバムに仕上げたよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:17:49.33ID:/IOD6THa0
あいみょんにはファザコンの匂いがするよね
おっさんに気に入られたがってる感がおっさんには分かるw
そんなに無理せんでええで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:17:56.82ID:EumvXodX0
>>13
日本人は悲しいくらいリズムセンスがないので。メロディセンスはあるんだけどね。
韓国は欧米のパクリだと言われているけど日本はそのパクることさえも出来ないんだ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:07.60ID:HkKRlA2t0
フィルスペクターはLET IT BEのワインディングロードの失敗だけで語られすぎだが
ビートルズとの相性は悪くないよな
Let it be自体はマーティンよりスペクター版の方が好きだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:47.41ID:6U6YhHz70
>>3
演歌はミクスチャーだからロック側のヤツらが面白がってやるから消えない
あんなギターとかメタルだし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:15.23ID:No+/v6z90
ボウイはだんだんアメリカ音楽によっていくんだよ
精神的にはブライアンイーノ音楽的にはカルロスアーマーに頼っていく
みたいな感じ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:49.62ID:tsKKbEL+0
草食みたいな米津と髭じゃな
まだあいみょんのほうがロックしてるわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:22:29.59ID:f1f2GT6h0
ライブを辞めちゃったビートルズはバンドとして見れない。
スタジオミュージシャンの集まりっぼい。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:22:48.55ID:jTZMJ7fF0
あいみょんが木村カエラに提供した曲は
明らかに吉田拓郎調を狙って失敗した感じ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:23:05.48ID:Xft4m8lM0
80年代、シンセを手軽に導入出来るようになるとロックバンドも
手軽にハーモニーなどアレンジを凝ることが可能となった

それまではアレンジってのはわりとハードルの高いものだったわけ
アレンジャーって専門職が幅を利かせてたくらいだしな
それをそこまでハーモニーなどの勉強をしたことの無い素人同然の若者でも
シンセを使って何となくでもなんちゃってアレンジが可能になったわけ
しかしながら、それってのがロックをロックじゃ無くしてしまう諸刃の剣だったわけよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:25:32.21ID:/IOD6THa0
演歌が消えないのは謎だよな
ベストテン見てた子どもの頃すでに古くていずれなくなる感じだった
なのに令和になってもまだ元気があるというw

親が演歌好きだった子供がまた演歌好きになってんだろうか
ほんと謎
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:25:51.83ID:ge3jk7bo0
まあ、こういうニュースあると"アメリカではもうロックは聞かれていないヤングがバンド
ミュージック聞いているの日本だけ"とか極端なこと言い出す人いるよな。そんなことないのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:26:19.45ID:EumvXodX0
何を歌わせても絵になるねこの人は。まさに名実ともにロシアのナンバーワンのシンガーだ。

https://www.youtube.com/watch?v=B3gUYgYqH4g
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:26:54.70ID:AgLp0oF50
ロックといえばDAVID JAGUARだな。
ヤツはモノホンのロックサウンド聞かせるよ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:09.83ID:EumvXodX0
>>134
学校で人の痛みを教えるようになったから。人を思いやる教育をちゃんとやるようになってから
演歌を理解できる子が増えてきたんですね。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:12.49ID:pMH0gA3R0
>>134
若い演歌歌手いるだろ?
演歌好きな若い人も一定層いるんだよ
家の環境とかでさ
ジャズやクラシックやってる人だって
子供の頃からそういう音楽聴いてる
みんながみんなかロックや歌謡曲じゃない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:15.71ID:fdPnkAlI0
ロックって反体制って政治的なメッセージが強いのが何かダサいんだよね、フッションも無駄に尖っててダサいし
緩い感じのヒップホップが今の若者みたいにはカッコいいんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:29:41.32ID:FVlCvbGk0
演歌一曲作ってって言われたら速攻で出来るやろ。歌詞は出来んが。
そのくらいワンパターン。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:29:43.03ID:RQFirN0H0
アメリカでロックが聞かれなくなった一方、日本では洋楽が聞かれなくなった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:27.12ID:zlOnxXyW0
若者が数多くいないと、華開かない文化ってあると思う。

あのノリは老骨にはもうしんどいだろ。
次のベビーブームから十五年後くらいにまた華開くことでしょう。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:31.47ID:kkO4C03g0
>>3
演歌とメタルは絶対に消えない
一部の熱いファンがいるからね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:11.60ID:k4/KAfZI0
けっこうイジってんだよマイSweetは確か大瀧が凄い褒めてたこの曲のフィルの仕事

ジョージとフィル・スペクターは何種類もあるリズム・トラックから最終ヴァージョンを選び、クラウス・フォアマン
のベースとゲイリー・ライトのセカンド・キーボードをフィーチャーしたマスター・テイク(メインのセッショ
ン後にピーター・フランプトンがアコースティック・ギターを追加録音していると思われる)を決定している。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:19.41ID:kkO4C03g0
>>142
1日あれば作れると思う。
だけどあれで良いんだよ
いつもの奴で
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:31.35ID:fbytIZUW0
ロックばかりか、
こういった聴かせる曲まですっかりヒットしなくなってしまった。
Isaiah - Don't Come Easy
https://youtu.be/f--29-u64Ag
Kati Wolf - The Last Time
https://youtu.be/UC3i_VvIXvU
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:50.98ID:EumvXodX0
この声は天性のもので努力して出せる声ではない。
ロシアの宇宙飛行士が宇宙へ行く前日にこれみんな聴いて行くんだよw

https://www.youtube.com/watch?v=ybAVaxYXNfA
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:32:16.26ID:Xft4m8lM0
>>137
あれってウルリッヒロート(元スコーピオンズのギタリスト)
がモデルだと思うなぁ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:32:26.70ID:kkO4C03g0
>>143
10代の子がアリアナグランデを聴いているぐらいじゃないのかw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:32:53.51ID:LwVCOIX80
80年代のヒットチャートって名曲ばかりだった
ジャンプ!にイージーラバーにヒューイルイスetc.
この時代の天才達はどこ行っちゃったのか
スティービー・ワンダーの新曲とか出ないのかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:33:19.02ID:EumvXodX0
セルゲイ・スカチコフの声を聴いてると黒人の真似をするよりも白人の真似をすることの
ほうが遥かに難しいと痛感する。努力してどうにかなる声ではない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:33:22.61ID:zxVyges20
全世界的に音楽の未来はビリーアイリッシュにかかってる感じだよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:33:32.84ID:KuzSoCWE0
>>134
長寿高齢化で演歌の好きな人が消えていないんじゃないかな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:03.39ID:HnqjbHYu0
「〇〇はロックか?」
世の中でこれほどくだらない質問はない

ロックじゃなかったからってどうだというのだ?
ロックじゃないという烙印を押されたらその曲の価値が落ちるとでもいうのだろうか?

中世の異端審問官じゃあるまいし
ロックが至高などというバカげた思想はとっとと廃れた方がいい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:55.28ID:FVlCvbGk0
エンダーーーーー イアー アーオウエイ ラビュー ウ〜ゥ〜 あ〜ああ〜

洋楽聴かんと言つつも、メロディーがさっと出るやろ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:35:15.47ID:EumvXodX0
>>157
グルゴリー・レプスだね
正体はテロリストだよ
アメリカから手配されてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:35:18.31ID:Xft4m8lM0
>>142
俳句みたいなもんだろ
なにわ恋しぐれみたいな演歌のことだろ?
パターンが決まってるわな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:35:51.03ID:/IOD6THa0
子どもの頃の昭和の紅白でアイドルの後に演歌歌手が出てきて何このおっさん達?と思ってた
今の若い連中も同じ反応で見てるだろ
演歌はすごいよな
しかも年齢のせいか最近そんなに嫌いではなくなったというw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:36:56.22ID:No+/v6z90
いやあ80年代のスティービーならトーキングブックのスティービーのほうがかっこいいぞ
ヒューイルイスとかフィルコリンズとかはルックスがあれだからなぁ
ロックスターになるにはルックスも大事ww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:37:51.05ID:kkO4C03g0
>>162
ドライブで演歌聴くと違う世界へ行けるから面白い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:39:10.79ID:EumvXodX0
香西かおりはポップシンガーなんだかアイドルなんだか演歌歌手なんだか今一つ立ち位置が
はっきりしない人だった。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:40:24.48ID:rFk+Qlpy0
>>87
みずほからさっそく資金移動したわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:40:58.25ID:Xft4m8lM0
>>165
五木ひろしは演歌に分類されるが森進一はムード歌謡に分類される
みたいなのとか色々ある
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:41:10.68ID:+awi5ou50
アリアナと歌ってるスティーヴィーワンダーも良いな 全然年取ってない感w
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:42:20.94ID:PjQSxAmp0
やっぱアニソンよアニソン
ヒップホップの日本版はアニソン
なんでもありの日本オリジナル
萌もあるでよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:43:52.24ID:Xft4m8lM0
>>159
日本の歌謡曲にもそんな風に誰もが聴いたことあるメロディーってのは無いわけではない
例えば、由紀さおりの夜明けのスキャットの「ルールールールー♪」ってメロディー
は誰でも一度は耳にした記憶はあるだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:44:37.61ID:HnqjbHYu0
>>171
あれはサウンドオブサイレンスのパクリ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:45:18.72ID:M/ihaWUi0
ロック→ヒップホップと来て今はダンスミュージック(デジタルテクノ)
MTVとか見てるとそんな感じ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:33.72ID:Xft4m8lM0
>>170
アニソンって一言言っても昔と現代ではまるで別物だな
現代ってのはまあだいたいエヴァンゲリオンあたりからこんにちに至るまでだな
ワンパターンだろ
昔の職業作曲家が作るアニソンに比べるとレベルがかなり低い

あんなもんにハマるって音楽リスナーとしての音楽的素養の低さを疑わざるを得ない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:48:27.66ID:kkO4C03g0
昔のテレビ見てると生バンドで豪華だったな
今はパソコン1台で1人で全てのパートを打ち込めてそれを再生できる時代
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:48:41.41ID:SmEBZs0B0
>>150
でロートはビートルズ、クリーム、ジミヘンでギターはじめてその後セゴビアやフラメンコギタリストのジュリアン・ブリームやクラシックバイオリニストのユーディ・メニューインのスタイルを取り入れてる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:49:27.84ID:FVlCvbGk0
>>171
知らんすぎてツベで聴いてきた。
サウンドオブサイレンスとサーフギターの組み合せだった。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:50:38.22ID:EumvXodX0
リマスター版は聴いててどれも凄いよね
リマスターに対して否定的だったんだけど考え変わった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:50:42.58ID:No+/v6z90
ロック(岩)ってごつごつしてるやんそれを転がしてるうちに角がとれて丸くなって
いくやろ角が取れて丸くなったのは完成度が高いけどそれは作品(ポップ)として
完成度が高いのであってもともとのごつごつといびつなものがロックといわれてた
ものだと思うんだよね。で80年代に入るとインディズ系以外は丸くなったものが
多くなって売るときにそれもロックでいいわなみたいになったんだろうな
まぁ音楽は社会の変貌とともに進化していったりするからなぁる意味ポピュラー音楽は
社会の鏡だよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:50:50.58ID:SmEBZs0B0
>>174
有名な話だよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:51:05.70ID:PjQSxAmp0
>>176
またまたあ
聴かず嫌いですかあ?w
今はアニソンがんばってますよぉ?
敷居が低いからピンきりでいろんなのがあるけど
大衆音楽って本来そういうもんでしょ
そこ大事
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:51:41.31ID:Xft4m8lM0
>>174
パクリでもいいのよ
ちゃんと消化、昇華出来てるものなら

例えば、八神純子のパープルタウンはパクリ元とされるレイケネディの曲より
日本人好みにメロディアスに仕上がってるしな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:51:54.21ID:SmEBZs0B0
>>182
ロックはロックンロールのロックでロックンロールは揺れて揺れるでセクのこと
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:52:27.60ID:EumvXodX0
アニソンは金になることがわかってからメジャーなバンドが次々と便乗してきて不愉快だった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:52:56.79ID:obRKeWbD0
でもお前らRADのあれはアニソン認定しないんだろ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:05.95ID:SmEBZs0B0
>>185
その思考は法律的には許されず著作権明記が必須
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:41.78ID:f8RWYUHh0
糞うるさい汚い音に汚い声乗せて「ロック!!!!」
って地獄みたいな時代だった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:45.02ID:fbytIZUW0
もうこういうタイプの曲がヒットチャートにのぼってくることは
二度とないのだろうか?
Europe - Carrie
https://youtu.be/KmWE9UBFwtY
Stevie B - Because I Love You (The Postman Song)
https://youtu.be/Xc1uQI2XmZs
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:55.02ID:I44a7HI90
>>48
そっちのドリフもブラックミュージックフォローでしょう。
ひげダンスはテディ・ペンダーグラスだし。

昔King Street SoundsのミックスCDノリノリで聴いてたらDJがハイパーメディアだったわ。
まあレーベル縛りだったら選曲間違えようがないんだけど。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:54:45.23ID:SmEBZs0B0
>>168
五木ひろしはロックミュージシャンになりたかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:54:46.75ID:EumvXodX0
完全無欠のロックンローラーのB面はこんな曲でしたw
高原兄って本来はこういう歌手なんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=LYssBjxpfw8
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:55:03.37ID:Xft4m8lM0
>>184
いや
音楽を聴いて
「この作曲者は音楽的素養が深い 持ってる引き出しが多い」
とか気づけなきゃダメだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:55:24.92ID:EumvXodX0
>>193
元々不良だったし。若いころを知ってるけど。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:56:01.83ID:No+/v6z90
>>186
もともとはそうかもしれないけ俺的解釈ではそういうことのほうが
しっくりくるんだよ学問じゃないんだから感性だよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:08.61ID:2DzllD9N0
アニソンはダサくて良いんだよ
流行にのった個性のない今時のにかよったバンドは進出してこなくて良いんだ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:14.57ID:Cpb9QERp0
>>177
そして何よりその作った曲をレーベルやメディアの力を一切借りることなく
世界中に発信出来る様になった時代でもあるよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:43.25ID:EumvXodX0
スティックスって僕の中ではロックなんだよな。
アメリカが最悪に停滞して苦しかった時代だったからね。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:58:59.45ID:5itTQ4sg0
アニソンといえばルパン三世のテーマ曲
あれは何?ファンク?ソウル?フュージョン?ディスコ?ジャズオーケストラビッグバンド?
よくわからんがインストだけでも歌詞付きでも音楽史の残る大名曲だと思う
よくあんなバックコーラスとメロディ思いついたよな素晴らしいわ 
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:00:51.23ID:m8zENqAG0
ZZトップのようなスリーピースのバンドも好きだったな。
三人いればどうにでもなるんだバンドなんて。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:01:19.75ID:m8zENqAG0
ラブスコールや愛のテーマとか素敵だねルパンは
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:09.67ID:muxBN6hz0
>>204
ポリスもNirvanaも三人
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:16.21ID:5qToaFhR0
>>199
でもネットで発信して人気出たらみなすぐにメジャーラーベルと契約してるよ。

今年大ブレイクのリル・ナス・Xはtiktokで人気出るやいなや速攻でソニーと契約してた。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:23.72ID:4X4/e1Ee0
昔のミュージシャンだちもあんなんロックじゃねーよとか
悪口言いあってぱくられたらぱくりかえして喧嘩してたよなぁ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:41.45ID:dm/3bvXf0
ZZTopのイメージは コヨーテ タンブルウィード サボテン アルマジロ… スリーピングバッグは最高!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:03:14.64ID:m8zENqAG0
空耳番組って意外と影響あった。
いよーさーちんぽーにしてもおめちゃんおめこにしてもあれでブラックサバスやチャックベリーの
曲を知ったからねw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:03:57.10ID:muxBN6hz0
大野雄二は天才
犬神家の愛のバラードも大野さん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:04:18.90ID:pOQ05UvO0
>>200
ミスターロボットしか知らん
あれはよく出来たポップスだ
メロディーメイク、アレンジ共
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:04:57.33ID:1QYANRN/0
欧米行ってみるとわかるけど
酒場なんかでご機嫌な演奏聴かすロックバンドならなんぼでも居るし文化として根付いてる
ポップスターとしてのロックは終わりかも知れんけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:36.48ID:vYaYwggu0
>>179
そんなによくあるかなあ。
YouTubeでもなかなか見つからないよ。あったら教えて。
特に最近はこういう曲がヒットチャートでほぼ皆無。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:41.72ID:lljLeeyf0
探偵物語等のShogunってドゥービーとかリトルフィート並に良いね!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:06:20.09ID:5qToaFhR0
tiktokからまた「ロクサンヌ」というヒットが生まれつつあるけど

歌ってる素人の人があっという間にソニーと契約したし。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:08.56ID:muxBN6hz0
ルパン三世系はアニソンなのかな?
マジンガーとかヤマトとかならそうだけど
別にバカにしてるわけでは無い
アニソン最高傑作は
サイボーグ009の誰がために戦う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:17.48ID:rFxsY1Iu0
>>193
やっぱそうなん?
五木ひろしコンサートの設営バイトやった時裏で見たんだがギターめちゃ上手かったよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:44.80ID:HcpreUYH0
>>216
ベイブやカムセイルアウェイやボートオンザリバーあたりもぜひ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:46.36ID:m8zENqAG0
>>216
ロッキンザパラダイスは聴きましたねぇ。冷たい戦争なんかも好きでした。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:08:43.44ID:muxBN6hz0
スティクスも産業ロックの文脈に入れられちゃう事多いよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:09:56.84ID:m8zENqAG0
アメリカにとっては停滞してた嫌な時代でしたからね。
スティックスにどこか今の日本がかぶってみえます。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:10:37.69ID:pOQ05UvO0
>>217
器用貧乏ならYouTube観ればいくらでも居るのはわかってる
ストリートミュージシャンでもとんでもないのは居るし
しかしながら冷静に言えば広く一般に親しまれるかは疑問だったりするわな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:10:51.09ID:5qToaFhR0
ネットのおかげで1人の力で1曲ヒットを出すのは誰にでも可能な時代にはなったけど

そこからさらにアルバムを出して展開してスターへとなると
やはりレーベルやメディアの力を借りないといけない。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:11:53.75ID:t86hLY8q0
プリンス昔めちゃくちゃハマったけど今はもういいかな
ジミ・ヘンドリクスと比べたら全然だな
ジミはマジで感動する
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:12:08.31ID:1Ipv9sfE0
おまいらはもうプロデュース業しかできないくらい腹出てハゲとるやろ。
デビューは無理や。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:12:16.16ID:pOQ05UvO0
>>224
あの程度なら凡庸だったのが70年代
凄いよ!とか言っても実際の凄いのをあまり知らないんだから話にならない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:12:54.91ID:muxBN6hz0
変な日本語洋楽といえば
ポリスのドゥドゥドゥデダダダは俺の言葉さ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:14.88ID:HcpreUYH0
>>239
チャートなんて今も昔も下らない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:18.64ID:muxBN6hz0
>>234
プリンスの絶頂期は今でもいいぞ
1999からラブセクまで
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:53.23ID:+i01ZFPp0
ここ10年くらいは邦楽がクソ過ぎて洋楽しか聞いてなかったな
最近また邦楽聞くようになったけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:58.94ID:vYaYwggu0
>>222
アニソンってのは音楽のジャンルなのかなあ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:15:51.71ID:tukwFQ+90
デパルマのファントムオブパラダイスは昔の毒々しいロック感出てるな ビーフが良い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:32.74ID:vYaYwggu0
>>240
昔はこういう曲がヒットチャートに少なからずあったんだよねえ。
いまはすっかりなくなってしまった。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:18:35.92ID:1Ipv9sfE0
昔のアニソンが好きな奴は西部劇テーマ名曲集とかファンク名曲集でも聴いとけ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:19:13.13ID:pOQ05UvO0
>>236
残念ながらそれだな
ロックって残念ながら若者の若者による若者のための音楽なわけ
「じゃあローリングストーンズがまだ売れるのは何故?」ってのは
ちょっと野暮な意見
昔があるからに過ぎない
また、そうしたバンドが年齢を重ね安定してきて老獪になってしまうともはやロックでは無いと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:19:41.62ID:rFxsY1Iu0
ロックってくくりだからだろうがビーチボーイズが話題なんないね
ブライアンウィルソン
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:21:31.93ID:0ouxwlzJ0
>>251
ペットサウンズからサーフズ・アップまでは今でもよく聞くわ
今のお気に入りはサンフラワー
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:21:46.24ID:6nbjvo4J0
>>176
ああ、そういえばMUROがアニソン縛りでDJしたら見事にブラックミュージックになってたな。
別のDJはダンバインのオープニング曲ソウル枠で回してた。
作品は知らないけどディミトリ・フロム・パリがセルフカバーでネコミミモードって曲作ってた。
自分はゲット・ワイルド世代。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:22:15.66ID:t86hLY8q0
>>241
プリンスは多分お前より聴いてるよ
死ぬほど聴いた
海賊版も
しかしやはりジミヘンと比べたら全然だな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:23:04.90ID:dxvi8OGL0
アニソン 演歌 V系 アイドル系 は全く知らないが故に何か凄そうな感じはするw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:23:15.40ID:muxBN6hz0
ブルースやカントリーは若くても年寄りでも出来るし
年寄りなったらなったでカッコいいのに
ロックだけはなんで若者しか出来ないって事になるんだ?
マジわからん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:23:47.46ID:qHiUkVnb0
>>193
五木ひろしは売れる前に銀座でギターの弾き語り(ギター弾くのは仕事)やっていたので
ギターはけっこう上手い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:24:45.41ID:m8zENqAG0
メンアットワークでオジーロックの凄さを知ったというか。よく聴いたよ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:25:06.86ID:6nbjvo4J0
>>205
大野雄二はレジェンド。
菊地成孔のガンダムっつうのもあった。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:25:17.76ID:muxBN6hz0
>>255
お前より聴いたとか
言われてもねー
証明できんし
別にそういう事で争う気は無い
ジミヘンもどっちも好きだ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:25:22.39ID:GiZtUWnU0
ロック翁 問わず語り()
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:25:32.44ID:rFxsY1Iu0
>>253
サーフズ・アップいいね
ラスト2曲だけで泣かせる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:25:39.86ID:kyADBmAd0
ペンタスケールのギターとか飽き飽きだお
よくやってられるお
バカだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:26:46.26ID:qHiUkVnb0
森進一はデビュー前は声の質から
日本のアダモ(当時大ヒットしていた)としてフレンチポップス路線でデビューの予定だったのが
ムード歌謡演歌でのデビューになった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:27:07.77ID:hDvmj9nq0
>>252
よりによって近年ではRayと並ぶポップな曲を貼るなんてアンチかよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:27:27.39ID:muxBN6hz0
>>266
アバンダンドランチョネット好きだなあ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:27:46.27ID:DVB/kliF0
ロックでダメなのはギターじゃなくてドラムだよね
ドラムセットを一人で叩いてグルーブ出すのは難しい
みんなツインドラムにすればいいよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:28:02.35ID:rFxsY1Iu0
>>260
能天気な時代は初期だけだよ
中期はリーダーのブライアンがドラッグに溺れながら音楽的な冒険した時代が続く
暗いよw
The Beach Boys Surf's Up
https://www.youtube.com/watch?v=tyOYQ8qfFng
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:28:07.68ID:1Ipv9sfE0
そもそもなんなんだよ、ムード歌謡って。
演歌と歌謡(ベースジャンルは何でもあり)の中間が欲しくてそうしたのか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:28:18.56ID:t86hLY8q0
>>262
そりゃそうだ
人それぞれだしな
しかし本当にジミはいい良すぎるオレにとっては
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:28:36.46ID:3MC3Qx2S0
おっさんがうんちく語ってるだけじゃねえかよ
まさに終わったコンテンツ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:29:06.15ID:7RLUFuBP0
>>6
最強だよね
オーケストラに大企業が協賛するし
学校の音楽の授業が紐ついている限り
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:29:06.41ID:qHiUkVnb0
クールファイブと前川清は
元々は九州で有名な箱バンで
ポップス半分、歌謡曲半分のレパートリーだった

クールファイブはコーラスだけじゃなくて
ちゃんとした4リズム+サックスのバンド
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:29:11.41ID:muxBN6hz0
ディズニーガールズが好きだ
ブライアンじゃ無いけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:29:20.52ID:0ouxwlzJ0
>>264
アレばっかり聞いていたけど、一つ前のサンフラワーがまたいいんだわ
ブライアンは大して仕事していないがデニスのフォーエバーとか色々
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:29:35.41ID:rFxsY1Iu0
うんちくくらい自由に語らせろよー
語るところがねーんだからYOw
5ちゃんだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:31:14.29ID:0B0AgmfU0
なんでもいいからかっこいいYoutube貼れ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:31:40.79ID:muxBN6hz0
>>280
意外に裏通りの魔女もいいのよ
本人たちは嫌いだそうだが
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:31:48.57ID:1Ipv9sfE0
ビーチボーイスのコピーやったけど客のイライラ感が伝わってきた。
やるもんじゃないな。あのうら声が出せないと。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:32:39.17ID:qHiUkVnb0
>>272
ジャズやラテンの要素の濃い夜向きの歌謡曲を
レコード会社各社がムード歌謡と名付けた
フランク永井(JAZZボーカルとして進駐軍で歌っていた)の有楽町で逢いましょうあたりが最初の大ヒット
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:32:53.09ID:pOQ05UvO0
>>266
まあ、マンイーター、キッスオンマイリスト、プライベートアイズ
などメロディアスな曲が多いしな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:34:27.89ID:m8zENqAG0
>>288
夜の銀狐がまさにそれのような。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:35:23.31ID:qHiUkVnb0
>>286
ビーチボーイズの一番のキモはコーラスだからな
ビーチボーイズのコーラスの元はフォー・シーズンズ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:35:28.24ID:60Hfjv6SO
>>158
そうだな。
ちょっと興に乗ったので、社会思想的な観点から言ってしまえば、
ロッカリズムというのは、キャピタリズムに近似しており、むしろ相似形とみなすべきもの。
ロックが米英を発祥の地として世界を席巻して行ったのと、キャピタリズムがやはりそうであるのは、偶然の一致では済まない。
意図的、計画的ましてや謀略的なものではないにしても、時代が・世界が"それ"を求めていた(憧れていた)としか言えない。
キャピタリズムにもロッカリズムにも、整然とした思想的な核や軸があったのではない。
基本的な形式さえ満たしていれば、貪欲にいろんなものを巻き込んで、自己拡大運動を続けるのが両者の特徴だった。
キャピタリズムは、ソ連を崩壊させ遂には中国をも巻き込んだ。
そして、キャピタリズムを受け入れた地には、必ずロック的な音楽もまた隆盛する。
歴史的、伝統的、宗教的な連続性をあまり気にせずに(無視するわけじゃないが重要視しない)、娯楽性を最重視するあっけらかんとした楽曲たち。
それが流行っていく。
今やロシアでも中国でも、ロック風の大衆音楽は当たり前のものだ。
こう考えてみると、やはりイスラム圏だけが、キャピタリズムにとってもロッカリズムにとっても異質な地域として未だにあることも見えてくる。
ただ、ここに来て、キャピタリズムもロッカリズムも、あるしゅの限界を自覚し始めているというのは、思想史的には注目すべき点だ。
キャピタリズムにしてみれば、それなりに豊かになった民衆の購買欲や蓄財欲をいかに持続的に高めていくのか。
勿論限界に近づきつつある地球環境の問題も無視できない。
ロッカリズムにしても、大衆に"受ける"コード進行やメロディが殆んど出尽くしたような状況でいかに目先(耳先?)を変えていくのか。
実際問題としていわゆる先進国では両者とも既に閾値を越えている面がある。
現在、ロッカリズムとは若干異質性を保つラップは、
言っている事が分からなくても楽しめるものには違いないが、やはり言語を共有していた方が理解もしやすく、
その意味では、ロッカリズムの拡張運動よりもむしろローカライズを促進する側面がある。
ネットで情報が世界中に出回ると、人々は、「同じであること」に安心するのではなく、「違いがあること」を楽しもうとし始めた。
極端な例では、発想が一神教の人々が、日本の「猫神社」なるものの存在を理解し、そんな"異質なもの"を排除するのではなく楽しもうとする。
これは、キャピタリズムやロッカリズムが根底に持つ同化型拡張や膨張とは異なるものだ。
まずこの大潮流のようなものは押さえておくべきだろう。
(問題なのは、しかし日本で、キャピタリズム的にもロッカリズム的にもあまり質の良い状況ではないところに持ってきて、
新しい動きにも今一乗れない感じであること。
いきがってもいきがっても、どんどんガラパゴス化だけが進行していく。
「アイドル」「タレント」…面白がる対象だとしても、結局は極東のガラパゴスに生じたイロモノに過ぎない。
クールジャパンとして売り出すとかとんでもない。
もう「別展開」を図るべき時なのに、全然間に合っていない)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:36:39.42ID:bGTD0evA0
元々黒人音楽を白人のガキがパクってアイドルとして世界を席巻したのがロックなんだから黒人が自分でスターになれる時代にはお役御免は当たり前だろ。
ロックの隆盛はネットの無い時代にはイメージ戦略が一方的に効いたと言うこととパックだし。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:37:18.38ID:KGzOx6y/0
日本で今生きてる音楽ってJ-ROCKだけじゃない?
後全部死滅してるわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:37:48.98ID:pOQ05UvO0
>>271
なるほど
ビーチってだけにサーフミュージックのイメージが先行してたわ
プログレな感じだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:39:22.10ID:2ehixR5C0
ロックの代表つったらフーだ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:39:36.99ID:IpFMES8u0
>>1
滅びるのはK-POP
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:40:03.15ID:muxBN6hz0
>>299
ちなみにビーチ・ボーイズのメンバーは1人のぞいて
サーフィン出来ないw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:40:10.90ID:qHiUkVnb0
>>291
夜の銀狐のヒットの頃はムード歌謡全盛時代
作曲家中川博之のヒット曲は
ほとんどムード歌謡
たそがれの銀座、ラブユー東京などなど
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:43:27.63ID:HcpreUYH0
>>303
しかもその頃(昭和40年代)は
演歌という言葉すらなかった
あれは昭和50年代後半(1970年代後半)に作為的に付けられた音楽ジャンル
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:44:39.62ID:cOdIzDZ40
なんか話がグチャグチャになってるなあw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:44:58.16ID:1Ipv9sfE0
アニソンとムード歌謡ミックスならアタックNo.1なんか、まさにそれやろ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:46:16.32ID:qHiUkVnb0
ムード歌謡を聞いて思うのは
J-POPにはロックの要素過多で
ラテンやジャズの要素が希薄になったこと
70年代のいわゆるニューロックとフォークが「歌謡曲の否定」として力の伸ばしたので
それ以前の歌謡曲は否定される側になっちゃったからだな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:48:06.88ID:qHiUkVnb0
>>305
違う
それは輪島の書いた本に毒されてる

演歌→艶歌となってずっと戦前から続いている呼称
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:42.18ID:UozdV+0A0
今のアニソンとかロックばっかのワンパターンじゃん
まああくまでロック調であってロックの魂はないが
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:50:12.44ID:K9hUYfc0O
>>307
芸スポって昔から漫画やアニメの話はできるけど音楽の話ができない

なぜか音楽の話になると他人のレスを無視して個人的な主張のレスが流れひとりごとだけみたいになる芸スポ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:50:19.19ID:4X4/e1Ee0
>>294
なかなかおもしろいこと書くなw
ネットで情報が世界中に出回ると、人々は、「同じであること」に安心するのではなく、「違いがあること」を楽しもうとし始めた

元々ロックというのは競って違いを楽しもうとしたものであって形式的なものではないと思うし、その時代背景や
文化などで違うもんだと思うんだよなあスミスがQUEEN IS DEADと歌って大衆の支持をうけるこの場合UKだが
UKの文化や伝統がら逸脱した世界観を提供したことにより本来ロックが持つ同じであること」に安心するのではなく、「違いがあること」を楽しむ
という要件を満たしたから曲のスタイルなんかよりロック的だと評価されたというふうに解釈するけどね
でもこんな曲はアメリカなんかでは評価されないわなおかれてる環境が違うからな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:50:27.36ID:qHiUkVnb0
>>287
セールス的にはグリーンデイが
ロックの最後の花火
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:50:55.65ID:8y4yYiJf0
>>311
呼称があったとしてもそれが呼してるものが全然違うものならここで言う音楽ジャンルたしての話としての意味はないぞ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:52:25.15ID:0ouxwlzJ0
アニソンはよく知らないほうだが、冨田勲のリボンの騎士は凄いわ
メロディーが独特で他に聞いたことない展開で
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:53:31.31ID:pOQ05UvO0
>>309
単に作曲家の音楽的素養の低下の問題だと思うけどなぁ
引き出しを持ち合わせてないから逆立ちしてもラテンもジャズのアレンジも出ようがない
持ち合わせてたなら作曲家のサガとしてそうしたアレンジをちょっと使ってみようとか
思っちゃうわけよ
分析はけっして間違ってもないけどね
いわゆる、シンガーソングライターって脚光を集めた連中までは
わりと職業作曲家にナメられまいと頑張ってたとは思う
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:54:00.58ID:yHp4M5nX0
海外のロックフェスとかいつも同じ顔ぶれだもんな
おっさんばっかり
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:54:29.75ID:60Hfjv6SO
>>314
まともに読んでくれたようで、礼を言いますよ

さて、今日は寝不足にならないようにしないと
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:54:41.79ID:K9hUYfc0O
ロック好きなやつはビジュアル系とか言ってようは白人系に憧れてやってるだけだと思う基本ナルシストばかり

何かを為し遂げてると錯覚している人も多い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:55:14.14ID:6qAVkuyG0
>>321
それでいいんじゃね?
新しくなきゃいけないなんて幻想からとっとと解脱しないと
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:57:52.93ID:60Hfjv6SO
>>294
(沢尻問題に関連してものした文章だが、これにリンクさせとこう)
〈"芸能置屋"について〉
@
芸能置屋制度をなくさない限り、
「作品と犯罪者は別」
という綺麗事は残念ながら出来ないし通らない。
芸能置屋は、芸能人の人権を一部脱法的に侵害する一方、いわゆるケツモチ役もしてきた。
すなわち所属の芸能人が不祥事を起こしたら、置屋丸ごと引き受けてケジメをつけるというようなやり方。
これは、京や江戸の芸者らの置屋システム成立以降の伝統なのだろう、詳しくは調べた事はないものの、古い慣習に裏打ちされたものであるのは確かだ。
古い慣習には失ってはならないものも当然あるが、どう考えても社会にも個々人にも公正なレベルでメリットをもたらさないものは、徐々に廃止していくのが賢明だろう。
中でもその弊害が誰の目にも明らかになってきたのが芸能置屋制度なのであり、
一連の薬物騒動や裏営業、脱税騒動などをみれば、もはや置屋制度解体が喫緊の政治的課題として浮上して来ているのは明らかだ。
もし、ここで前近代的慣習のみは残して「作品と犯罪者は別」なる綺麗事だけを優先させてしまえば、
事態は圧倒的に「置屋」優位になってしまう。
というのも「置屋」側がケツモチを公然と免れるようになれば、
所属芸能人の不祥事なぞ我関せずの姿勢で、吉本芸人の裏営業問題の時も指摘されたような所属芸人の人権を巧みに制限し、
法外なピンハネや育成教育費と称する搾取を脱法的に実行する環境だけは黙認されていく事になる。
芸能置屋側のロビー活動によって、むしろその傾向が強くなりつつあるのは由々しき事態でもある。
(つづく)
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:58:25.07ID:K9hUYfc0O
>>2
黒人ラップをいくら敵視してもロックの時代はとうに欧米露では終わってる

葬式で矢沢流してやるから大人しく介護されててくれ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:58:26.13ID:4X4/e1Ee0
ここからが問題で、アメリカのマーケットは大きくて商業的に成功するためには
形にはめていく作業が必要になるわけで、そこでクローズアップされる商品というか
作品は良質なポップで楽曲ではあるんだが本来のロックいわれるものとは
少し違ったものに仕上がるといった感じかなぁ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:59:28.18ID:qHiUkVnb0
>>320
デスパシートが2年前に世界中でウルトラヒットになった時に
日本ではほとんど受けなかったのを見て
J-POP(ロック要素過多歌謡曲)時代を経て、日本ではラテンの受容がなくなったことに驚いた

レゲトンをやろうというミュージシャンは日本じゃほとんどいないだろう
世界の今流行してる大きな潮流のひとつなのに
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:00:01.46ID:8y4yYiJf0
>>314
同じであることに喜びを感じるのは外のグループに対して「内輪同士の同質性に着目した意識の確認」
違うことに喜びを感じるのは外のグループとの「違いに着目した内輪同士の意識の確認」

かわらない
うちと外とのどこに境界線を引くかでの違いでしかない
一般にうちが大きくなると多様性が出てきてその多様性が許容できなくなるとその間に境界線を描き始める奴が出てくる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:00:20.59ID:60Hfjv6SO
>>326(からのつづき)
〈"芸能置屋"について〉
A
米国方式が何でも優れていると考えるのは誤りではあろうが、
しかし、表現者の人権を守りつつ、表現者の社会責任については公正に問うというやり方においては、米国方式を参考にするのが現実的だろう。
日本では協同組合のようなものを幾つか作らせ、業界内の弱者救済制度等を整備するのも一案だろう。
また、芸事芸能の保護と育成、また開拓については、文科省も無い頭をひねり始めるべき頃合いだ。
指摘始めれば切りはないのだが、大衆にこれだけ影響力のある業界が、制度上の隘路にはまりこみつつあるのに、
行政も立法も手をこまねいているようにしか見えない相変わらずの機動力とセンスの無さには、言葉を失いがちになる。
構造的には少子化の放置同様、政治・行政がきちんと手をさしのべるべき場所に手を出さないから、
事態は悪化の一途をたどり、再生不能な場所にまで追い込まれて行くのである。
現在、まだ日本国民は日本語に愛着を持っているが、あと100年も無能行政に仕切られて行けばどうなるか。
日本語すら廃れていく事も十分に考えられる。
メディカル的な比喩で言えば、明らかに慢性病的な機能不全が身体症状としてあらわれて来ているのに、
相も変わらず表面的な対症療法が続けられているのが今だ。
しかも、そこには怪しい民間療法のようなものまでもが非知性的、前近代的な勘だけに頼ってなされている。
余りの事に言葉を失い、自らの生に直接の影響はないからと言って押し黙ってしまう。
だが、それで本当に良いのか。
空間的な比喩で言えば、再生不能まで時間も距離も、もう後残りわずかだろう。
(つづく)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:00:25.89ID:muxBN6hz0
>>319
ダウンタウンブギウギバンド
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:01:05.59ID:qHiUkVnb0
>>325
いや、日本のロックって昔々から
基本的に白人のケツ追いかけてるだけの音楽だよ

黒人のケツじゃないのよねw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:04.91ID:O5tAxp0j0
リマールがいた頃のカジャグーグーが結構好きだった
ホワイトフェザースやマジシャンマンなど
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:28.31ID:qHiUkVnb0
>>331
いや、仕事なので潮流は気になる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:34.56ID:K9hUYfc0O
>>4
前スレで結論出てた「うるさい」ってロック好きは単純に騒音が好きなだけ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:47.99ID:1Ipv9sfE0
ヒップホップスターと矢沢って俺は同じカテに入れてるなぁw
金のアクセをジャラジャラつけて金歯入れて、馬鹿高い車を乗り回して
「ギャングになって成金がかっこいいのだ」っていうスタンスに見えるし。
キャロルファンには申し訳ないが。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:52.52ID:8y4yYiJf0
>>319
その前にアメリカにその後継おる?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:03:27.23ID:60Hfjv6SO
>>332(からのつづき)
〈"芸能置屋"について〉
B
自分自身、そんなに質の良い人間ではないから、いわゆる(R20の?)風俗業というのは利用する。
いかがわしい風俗街をぶらつくこともある。
それは反社勢力側の資金になってるだろと糾弾されればゴメンナサイと言うしかないし、
そんないかがわしい風俗街なんて出歩いてるからまともな人間になれなかったんだと言われれば、ごもっともですと、うなだれるしかない。
だが、少なくとも、そういう風俗街にTVカメラが入り込んでズカズカ撮影し始め自分が映り込みそうになったら、
「やめろ、何を勝手に撮ってんだ?」となると思う。それがろくでもない庶民大衆の最低限度の倫理というか矜持だ。
だが、そこをマスメディアと芸能置屋とのタッグにより、「タレント」だの「アイドル」だのという欺瞞用語で突破されてしまい、
年齢制限も庶民倫理もなくなって、「風俗」の「界隈」に出入りすることが恥でも罪でもなくなってしまったのが今なのだ。
すなわち「ハレとケ」の境界線がズタズタにされてしまって、いたるところ「ハレの振りをしたケばかり」になり、まさに「悪貨が良貨を駆逐」してしまった状態。
しかも厄介なのは、この状態は「庶民が自らの権利の拡大を求めたから」というよりは、
「悪貨の扱いに手馴れた芸能置屋を経営するような連中が、
悪貨の流通を巧みにコントロールすること」によって生じているものだということ。
このような状況からは、大衆発の慈しむべき文化というのは生まれがたい。
なぜ、男どもは「○○ちゃんの握手会に行きます」とか大っぴらに言ってんだよ。なぜ、女どもは「○○さん、何で結婚しちゃったの」とか堂々と叫んでんだよ?
いや誰だって俗な性欲はあるからさ。いかがわしい風俗街をぶらつく事もあるんだよ。
だけどそういうのは、いかがわしい風俗街をぶらついてるのと同じなんだという自覚ぐらい持とうよ。
誰にも教育してもらえなかったのかよ。
人間、こそこそすべき時は、こそこそしてた方が自然でまともなんだよ。
何で、こそこそすべき状況で「あたし、○○さんのファンでぇ」とか言ってんだよと。
最古の王室(皇室)を有しているからとは言え、まともな社交界すらないのだ。
(階級を復活しろとかそういうことではなく、むしろ庶民側の矜持の問題)

(とりあえず以上)
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:05:45.29ID:6qAVkuyG0
>>333
小綺麗すぎ
もっとこう、足が油にハマって抜けなくなるような粘っこい感じじゃないと
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:07:14.51ID:6qAVkuyG0
>>340
ゲイリー・クラーク・ジュニア
後、もう一組、ZZtop的な20代前半のバンドがあったが、俺はどうも引っかからなくて名前すら忘れた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:07:47.65ID:muxBN6hz0
>>343
憂歌団まで行くとブルースすぎるかなぁ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:08:30.70ID:I0CAzc6B0
個人的にはただただ煩いだけで
聴きどころが分からない
疲れてる時も気分がいい時もロックはない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:08:31.21ID:K9hUYfc0O
>>13
前スレ見てて分かったがロック愛好者はその音楽は白人音楽か?黒人音楽か?で聞いていて黒人は嫌だからヒップホップやラップは嫌いって騒いでた

あと挙げる歌手はみな外国人つまり音楽じゃなくて『いかに自分が白人に近づいてるか』が評価
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:09:19.38ID:8y4yYiJf0
>>338
うるさいのを売りにしてたザフーもギターのピートが難聴でみんなに気をつけてと言っていたとか聞くし
オレの知り合いも難聴なりつつあると言う

やっぱり大音量は1日1時間が限度
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:10:09.34ID:60Hfjv6SO
>>330
ああ、言ってることは分かるんだけど、
「猫神社」のエピソードで行くと、
一神教の白人がお参りに来て、
「日本人ハ、コンナ素晴ラシイモノ、チャント残シテクダサ〜イ」とか言う。
学者でもない人が、自分たちの文化にはないもの(むしろ否定すべきもの)を、
「ちゃんと残して」とか言い始めたのは新しい傾向だと思うなぁ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:10:21.95ID:+zWPhAOn0
ロックとヘビメタの区別がつかない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:10:33.95ID:6qAVkuyG0
>>345
ブルースはいらんなぁ
日本のブルース聞くなら日本の土着も混ぜてるエゴ・ラッピンっでいいや

ハードロックでブルースロックが自分が一番しっくり来る音楽
つまりZZtop
体にしみるわぁw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:11:04.38ID:x6kjWB140
>>288
和田弘とマヒナスターズはハワイアンを見事に物悲し気なムードミュージックに昇華させて
現在に語り継がれる大スターになったからな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:12:54.35ID:1Ipv9sfE0
ストリートスライダーズでええやん>ZZtop
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:13:09.01ID:O5tAxp0j0
リズムは黒人
メロディーは白人
が優れているんじゃないか
難しいことは分からないけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:13:16.01ID:fVBw8BeW0
名誉白人だという自意識?
若い女の子は90年代にガングロメイクで黒人になりたがっていたんじゃ?
でも他の世代はその子たちを見下していたってのはあるかもね。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:14:17.00ID:i/AtJqRl0
ロックってダサいじゃん 不良ジジイが粋がってるイメージしか無い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:15:46.81ID:O5tAxp0j0
スティービー・ワンダーやオスカー・ピーターソンやシャカタクのナイトバーズのピアノ好きだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:16:02.12ID:muxBN6hz0
>>351
じゃzz topでよかろ
日本には無いわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:16:48.83ID:DVB/kliF0
>>329
ざっくり世界といったり
ざっくりラテンといったり
どういう潮流をみてるのかなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:18:25.76ID:qHiUkVnb0
>>352
マヒナスターズ→小山田圭吾(フリッパーズギター、コーネリアス)だから
環境はだいじよね
小山田圭吾はさまざまな音楽を受容していて音楽の造詣は深い
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:18:28.29ID:U5mWfFH/0
日本で人気なのは嵐とAKBとエグザイルだな。

で、この3つのジャンルって何?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:19:01.79ID:6qAVkuyG0
>>353
はっ!と思ったわ
今聞くといいね
一周回ってたどり着いた自分の場所だから、一周回る前に知ってたバンドすっかり忘れてた
今度ちゃんと聞いてみよう
今見返すとギターもいい音出してるなぁ…
10代の頃には知ってたけど、その頃全くはまらなかったからろくな曲知らないわ
楽しみが一つ増えた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:19:42.25ID:m8zENqAG0
>>350
メタルはもうツーバスなので。リズムが心拍数を大きくオーバーしてるので聴いててあまり
体にもよくない。ディストーションも極限まで汚く歪ませるので好きでないと聴くのしんどいよ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:21:03.20ID:qHiUkVnb0
>>354
それは日本の音楽教育がクラシック(元々は西洋白人の民族音楽)を元にしていて
クラシックのメロディーを美しいと感じるようになってるからだと思う
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:33.28ID:4X4/e1Ee0
>>330
一人のミュージシャンもしくはバンド限定に考えると最初は小さいうちがそれが提供する世界観が共有され
大きくなっていった場合にその作品の中には多様性は確かに出てくるがその多様性の中身が
ビジネスの枠組みにとらわれるので広く見ていくと同じようなものを量産していくということを言ってるわけで
それが逆にロックのもつ多様性を破壊していくという矛盾が出てくるわけだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:59.82ID:cV1fghI2O
>>318
昭和のアニソンはレベル高いよ。渡辺岳夫さんとか宇野誠一郎とか

ロックかそうじゃないかというよりも本当の革新性があったのはいつまでなんだろうか

個人的にはベックかな。あれは何てんのかな「やっとこんな奴が来た」という感じ

戦前のカントリー フォーク ブルースに80年代USハードコアパンク
テクノ ニューウェーブ 60年代アメリカンポップス

全てをごった煮にした音楽で斬新だった。それがヒットする時代という事で恵まれた

今はベックの方法論すら様式美化しつつあるけどな
ポストロックだの音響だのフォークトロニカだのボカロだの
結果全部通俗的な方に吸い込まれて消費されちゃったから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:23:18.40ID:K9hUYfc0O
>>15
欧米歌手は讃美歌上手い人多いが讃美歌がすごく平坦なんだよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:24:57.78ID:K9hUYfc0O
>>16
無理するなロックジジイ

大昔ヒップホップ御用達と言われた車は逆にでかくて有名
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:25:06.08ID:U5mWfFH/0
俺は昔、HIPHOPのサンプリングは反則じゃねーか・・って思ってた。

ショーン・パフィ・コムズとかジェイzとか、
あんなの有りなら無限に曲が派生できるからね。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:26:11.81ID:99rZeELu0
ブラック・メタルの最高峰はエンペラーの闇の讃美歌
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:27:09.73ID:6qAVkuyG0
>>367
西洋音楽はいかにして音楽の魔法に迫れるかの研究を長年やった結果
普遍的な価値観を持つ平均律を発見しただけで
あれが西洋の民族音楽ってわけじゃないよ
今あるクラシックはその平均律が定まったあとに出てきた、いわば昔のポピュラーミュージック
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:30:23.72ID:qHiUkVnb0
今年世界でいちばん売れた曲はたぶん
リル・ナズ・X「オールド・タウン・ロード」だろうけど
(英語圏じゃないとこでもけっこう一位を獲ってる)
カントリー+ラップで
カントリーもラップも日本で最も受容がない分野だわな

日本人がこの話題についていけないってのは
なんか寂しい話
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:31:15.13ID:K9hUYfc0O
>>58
本当に下らない存在だなロックジジイってそんな事言ってるから尾崎のカバーの息子とかが出てきちゃうんだなチョロいチョロい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:33:44.65ID:U5mWfFH/0
日本はインドと同じで、日本人は日本の音楽しか聞かない、
日本の音楽は日本人しか聞かないで、独自市場を構築してるからね。

まぁ、このまま人口が減り続けると、独自市場が維持できなくなるけど。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:34:03.22ID:K9hUYfc0O
>>298
Jrockで欧米バンド以上の評価を得たのはどれ?まさかアニメとタイアップとかで売れた感じの人?w
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:34:32.50ID:6qAVkuyG0
>>373
でもそういう連中がJAZZ発掘して、それが更に練り上げられてアシッドJAZZとかになったわけで、いい面も大いにあるし、むしろ昔の音源発掘してくれてありがとうな感じだけどなぁ
誰だかはレーベルの音源制限なく使っていい契約とかしてくれたんだよね
他の連中は「ずるい!」と思ったろうけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:34:57.45ID:99rZeELu0
デス・メタルの最高峰はモービッド・エンジェル
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:35:57.59ID:6qAVkuyG0
>>380
ラウドネスと少年ナイフくらいじゃね?
規模が小さきゃEZOとかもそこそこ評価されてた気はするけど
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:37:01.25ID:muxBN6hz0
ベビーメタル
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:37:08.64ID:guvG5hIJ0
>>380
とりあえずBAND-MAID
今度デビットボウイのプロデューサーと作ったの出す
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:38:00.58ID:rsht/SId0
>>378
取りあえず、500曲あるか分からないけど、聴いてみて
Top 500 Classic Rock songs
https://www.youtube.com/watch?v=fJ9rUzIMcZQ&;list=PLNxOe-buLm6cz8UQ-hyG1nm3RTNBUBv3K

>>1
ラップは無くなってもロックはなくならないよ(。◕‿◕)ノ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:38:33.88ID:K9hUYfc0O
>>325
見解狭いのはロック老人だろ『若者の音楽は下らない』『だからロックこそ全てだ』 こんな思考回路www黙って『ヒップホップは知らないけどロックは大好きだから聴いてる』で良いから
分かんないなら分かんないと言わない格好の悪いロック老人
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:38:51.60ID:6qAVkuyG0
>>384
フロント以外のメンバーが頻繁に入れ替わるようなもんはバンドじゃねー
※個人の感想です
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:39:46.01ID:6nbjvo4J0
>>362
彼らのは街で流れてる曲しか知らないけど、エグザイル初期はニーヨじゃないかな、サビでラーイジングサンーって歌ってる曲はアンダーワールドのAlways Loved A Film
akbフォーチュンクッキーは元はフィリー〜サルソウルあたり。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:41:50.57ID:rsht/SId0
>>389
それを言うならアペンドでしょ?
アペンドされる曲数は少なくなるかもね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:41:56.78ID:U5mWfFH/0
ロックは曲は売れんけど、ツアーしたら凄い客はいるみたいね。

最近やったガンズの世界ツアーの収益が歴代で2番目だったみたいだし。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:01.43ID:K9hUYfc0O
>>335
本当頭が悪いよロック老人ってもう音楽老害でしかない黒人抜きで反抗音楽の表現とか語るのは滑稽でしかないわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:08.12ID:qHiUkVnb0
アヴィーチーが去年亡くなった時に
世界中で大きなニュースになったが
日本ではさほど大きい扱いではなかった

2013年の世界を代表するヒット曲だったWake Me Up(カントリー+ソウル+EDM)は
世界各国のチャートで一位になったが日本ではたいしてヒットしなかった
これは今でも世界中のクラブでかかるし
スポーツジムなどの定番曲でもある

日本の懐古厨ロック親父たちも一般常識として知っておけよなあ
とは思う
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:43:13.70ID:6qAVkuyG0
>>387
何が気に障っのか知らないけど、そう言ってるよ?

あと、ヒップホップを全く聞かないわけじゃない
RHYMESTERは3枚アルバム持っててそこそこ聞く
が、それ以上買い進めるようなバリエーションもないしコレで十分と思ってるけどね
あと、ファレル・ウィリアムスとかも暇なときには聞いてるな
アレはR&B扱いなんでしょ?


俺の好きなsiaはどのカテゴリーに入れられてるんだよ
ロックvsヒップホップ+R&B
どれでもないじゃん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:43:32.84ID:8WXeGePf0
>>350ロックは岩、ヘビメタは金属

金属は岩の中に含まれてる、ヘビメタはロックの1ジャンル
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:44:12.56ID:N722+g2I0
ロックが死のうと死ななかろうとヒップホップが日本のメインになることなんてないから安心しろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:44:14.45ID:muxBN6hz0
見識狭いのがロックジジイなんだよ
自分の好きなものしか聞かないよ
物分かりのいいロックジジイなんていないよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:45:37.63ID:rsht/SId0
実はカントリーミュージックは日本人には合う
なんでだろうねw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:45:48.35ID:K9hUYfc0O
>>367
民族音楽というかネウマ譜だから聖歌だよ

キリスト教普及用
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:46:05.30ID:6qAVkuyG0
>>397
そもそも、世界的に音楽市場が縮小してる中、比較的まだ残ってるのが日本の音楽市場で
そこを嵐だのAKBだののオマケとしての音楽が締めてるんだから、『音楽』は沼の下でうごいめいて上がってこれないんだよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:46:50.50ID:B5/tR+wI0
>>402
悪いとは言わないけど古い音だな
90’sぐらいか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:47:07.73ID:fVBw8BeW0
アヴィーチーはカントリー&フォーク・ミュージックだね。
ここまでカントリーがメジャーになったのも珍しい。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:48:09.15ID:U5mWfFH/0
昔からカントリーは日本では売れんでしょ。

シャナイア・トゥエインとかガースブルックスとか、
世界で1億枚くらい売ってるけど、日本の知名度皆無だから。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:48:30.76ID:m8zENqAG0
一見してどうってことないような曲だが歌うときは注意が必要。
歌手生命いや命さえも落としかねない危ない歌だ。

https://www.youtube.com/watch?v=Wbmn1b4WSGE
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:49:11.44ID:muxBN6hz0
>>413
それはAKBじゃなくて欅坂
渋谷陽一が怒るぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:49:37.23ID:guvG5hIJ0
>>402
サイサイはつまんないビッシュでいいんじゃね
BAND-MAIDはギターがエアロミスタービッグ級
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:49:57.80ID:pOQ05UvO0
>>405
合うか?
まあ、さておき、日本人は哀愁メロディー、ノスタルジックなメロディー、牧歌的メロディーは好きだね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:50:10.60ID:rsht/SId0
映画1941を見たとき
ロックって楽しそうだなと思ったけどね
まあ、楽しめれば良いんじゃない (。◕‿◕)ノ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:50:12.91ID:muxBN6hz0
>>414
ジョンデンバーは売れたぞ
ウィリーネルソンもまあまあ
ノラジョーンズもカントリーぽいとこある
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:50:22.30ID:rFxsY1Iu0
>>413
歌詞がつらすぎだな
青春終わったおっさんで良かったわw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:51:06.97ID:B5/tR+wI0
というかバンド自体がもうすでに古いんだよね
全部出尽くしているから今から作っても既存の曲で存在するものばかり
だから新鮮味が全くない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:51:25.17ID:rsht/SId0
>>418
なぜか、未だにカーペンターズが流れてる
もうさ動揺みたいなもんだよw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:51:52.81ID:pOQ05UvO0
>>414
だな
百歩譲って言うならカーペンターズなら日本でもよく売れたけどな
カントリーベースなポップスではあるとは思うが
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:52:17.92ID:4Jxzti7y0
>>420
数えるほどしか売れてないのがすべて
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:52:18.90ID:VgfIQc1K0
>>413
そのロックな昭和歌謡風の曲調がクッソダサいんやん 
BiSHもだけどおっさんがおっさんの為に作ってんの丸出し
そら若い子はKPOP聴くわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:52:36.80ID:m8zENqAG0
秋元のオリジナルなアイデアでもないおにゃんこやAKBは。
オールナイターズやおかわりシスターズがビッグマネーになることがわかってから
秋元の代になって踏襲されたものに秋元なりにアレンジしたのがおにゃんこやAKB
なんだね。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:53:07.45ID:rsht/SId0
カントリーロードとかw

う〜んマンダムw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:53:53.95ID:m8zENqAG0
ボズ・スキャッグスってバラードの帝王のようでファンキーな曲は意外と泥臭い。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:54:53.64ID:guvG5hIJ0
>>421
日向坂46「キュン」
https://www.youtube.com/watch?v=z-6iKudwkXs

この歌詞が凄い
これ秋元康が考えたのかよ
可愛いって所でおえってなるけど
なぜかはまるw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:54:57.32ID:rsht/SId0
Deep Purple - Smoke on the Water とか
厨房の頃とかホウキ持ってやってたでしょw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:55:10.25ID:pOQ05UvO0
>>424
被ったな

カーペンターズだけじゃねーか?
>>420あたりが挙げてるのは一般大衆にヒットしたわけではないし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:55:15.18ID:K9hUYfc0O
>>397
日本のアニソンやアイドルや韓国ポップスを推すために洋楽を推さない政治的圧力ってのはあると思う

夜中にやる洋楽ランキングとかは別でやっぱりビジネス的にそっちを売りたいだろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:55:25.74ID:8y4yYiJf0
>>420
カントリーロードはいまやジブリの曲として日本の歌と思ってる方が大多数という現実
しかしカントリーって70代ジジババの時代にはある程度の人気あったようで日本でもあの格好してテレビ出てたバンド幾つもあったらしい
ハワイアンとかも流行った時代
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:56:26.23ID:U5mWfFH/0
日本人あるあるらしいが、ホテルカリフォルニアとデスペラードを期待して
イーグルスのCD買って、想像外のカントリー色に「なにこれ・・思ったのと違う・・」
ってなるみたい。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:57:01.44ID:m8zENqAG0
>>435
東芝EMI、ワーナーパイオニア、RCAコロンビア、MCAビクター、EPICソニー
海外レーベルとの提携を打ち切っちゃったのが大きいですね。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:57:34.71ID:8y4yYiJf0
>>434
カーペンターズといえば朝ドラのSuperflyの歌の最後近くのハーモニーがカレンの声のハーモニーに聞こえるアレンジだ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:58:07.28ID:U5mWfFH/0
政治的圧力というか日本の曲は日本でしか売れないんだから、
日本市場で日本の曲以外が売れたら困るんでしょ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:58:24.71ID:4X4/e1Ee0
カントリーなめんなよ
プリンスのラズベリーバレットは彼なりのカントリーやぞ
のちにライブでベックがうたってるけど見事なカントリーやぞ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:58:34.20ID:rsht/SId0
>>434
その後、パットベネターとかいたでしょ?
まあその前ブロンディとかもカントリーだったね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 01:59:11.38ID:K9hUYfc0O
>>38
内田ってキムタクで映画撮りたかったのに反応されなくてキレてたって週刊誌に面白おかしく書かれてて笑った記憶があるww
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:02.32ID:muxBN6hz0
リンダロンシュタットも日本で売れた
カントリー色もかなりある
バックがイーグルスだし
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:07.05ID:FiFDhn8F0
まあ、ベース、ドラム、ギター、ボーカルって組み合わせってそれなりに音楽で使う
周波数帯しっかりと埋めていて、リズムメロディコードとバランス良く作れてよく
できていると思う。これ以上楽器少ないと、流石に物足りないし多いと編曲むずくなるし
この組み合わせが長生きなのは納得だよ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:09.70ID:8y4yYiJf0
>>431
ついこの間マイケルマクドナルドとドナルドフェイゲンとの3人ライブをCSで見たな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:49.50ID:rFxsY1Iu0
>>432
これはいい
青春のきれいなとこだからおっさん向けw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:56.50ID:rsht/SId0
意外と流れているピンクフロイド
「ロック?だせぇ」て以外と流れているんだけどねw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:01:14.15ID:8y4yYiJf0
>>448
そんな長生きかよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:01:31.36ID:ysQMLaed0
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから

でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方

アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ

アメ豚は日韓関係に介入してくるな!

アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない

全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう

在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国

htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:02:54.78ID:a0A+b1DG0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:20.24ID:m8zENqAG0
ラブアンドピースから自国ファーストの時代だからね。ロックもどこか行き場をなくしてる。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:36.89ID:a0A+b1DG0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:47.59ID:muxBN6hz0
ジョニーキャッシュやウィルコは日本で売れたとまではいかんか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:55.36ID:a0A+b1DG0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:59.48ID:4X4/e1Ee0
ライクーダーもカントリー入ってるだろ
スライドギターはかっけーからな
かんとりーなめたらあかんぞw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:04:58.82ID:pOQ05UvO0
>>444
曲によってはそんなのもあるのか知らんがそこらはアメリカンハードロックなイメージだな
日本で言うならローズマリーバトラーの汚れた英雄の主題歌や葛城ユキや麻倉未稀
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:05:52.58ID:4Jxzti7y0
君等はカントリーテイストの曲を挙げて日本でもカントリーがーと言っているが
それはあくまでテイストでありカントリーそのものではない
真にカントリーが受け入れられるというのはライブ一本丸々カントリーで成立するという事だ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:06:03.59ID:U5mWfFH/0
なんか良く解らんが、日本人はボンジョビとかエアロスミスみたいなのが
好きでACDCはあんまり好きじゃないって気がする。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:06:47.62ID:8y4yYiJf0
>>444
ホイットニーヒューストンで有名なボディガードのあのオルウェイズラブユーもカントリーのドリー・パートンおばちゃんのヒット曲だ
ドリーおばちゃんほんとげーのーじん

一方で今一番メジャーなテイラースウィフトなんだからカントリーはアメリカでも日本でも人気だよ
日本のカントリージャンルが古臭いままで止まってるだけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:06:55.77ID:zMVPG8jV0
>>367
まぁアメリカなんてディズニーが代表例だけど、映画や音楽を国家的な文化戦略として遥か昔から使っていたからね
戦前はどちらかと言えば欧州を向いていた日本だけど、終戦後一気にそれが入って来て現代に至る大衆文化に大きな影響を与えた
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:06:57.12ID:k1CJTNws0
ええと、R&B(リズム&ブルース)とロックって同じもんだろ?
白人がチャック・ベリーとかのR&B(リズム&ブルース)やったのがロックなんだから。
エルビスとかな。
ロックンロールはすでに60年代に滅びとるわ。

ヒップホップとR&B(リズム&ブルース)って全然別のもんだし。
頭おかしいんじゃないの?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:07:40.64ID:8y4yYiJf0
>>466
これが古臭いカントリー定義
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:08:18.64ID:U5mWfFH/0
アメリカのカントリー歌手って美人多いよね。

対してオルタナ系はアラニスモリセットを筆頭に
糞ブスが多いイメージ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:08:44.73ID:K9hUYfc0O
>>70
ロックが好きな人ってなんか歌や楽器そのものに反応すんのかもしれんと思う欧米だって映画音楽家やcm音楽家もいるからさ

そのバンドの有り様に憧れ惚れていく感じ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:08:45.91ID:muxBN6hz0
>>466
ウィリーネルソン来日公演してますけど
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:08:50.06ID:cA2XM0Gn0
>>432
おっさんが書いておっさんが聴いておっさんがすごいすごい言うてるだけやん
秋元康が自分の中に少女がいるとか言ってたけどまったくもってそんな歌詞ないじゃん
一貫してキモヲタ向けおっさん向け
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:09:17.33ID:pOQ05UvO0
>>466
そんなこと言い始めたらテイラースウィフトも失格だろ
余談だが、なぎらけんいちはカントリーギターが上手いぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:09:27.89ID:8y4yYiJf0
>>470
チャックベリーはR&Bからロックンロールをつくった一人
チャックはロックンロール
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:10:36.75ID:6nbjvo4J0
>>397
自分はEDMは興味薄いかな、カルヴィン・ハリスはポップスとして好きだけど。
EDMでは踊れないんだよ、行ったことはないけどウルトラならレジスタンスに出るようなDJが好き。
ダブステップはOKだけどブロステップは無理。

まあ細野晴臣の傑作ホチョノハウスはEDMのキック参考にしたらしいけど。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:10:41.03ID:4Jxzti7y0
>>475
1回ポッキリじゃないか
REMでさえ2回だぞ
毎年来てるベンチャーズとは偉い違いだな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:10:58.60ID:8y4yYiJf0
ブルーグラスとカントリーとフォークは違うんよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:11:36.26ID:8y4yYiJf0
>>480
古い
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:12:34.53ID:u0DWS5un0
心を揺さぶるという点でサムクックのハーレムスクエアに匹敵するものはジミヘンぐらいかな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:12:58.02ID:8y4yYiJf0
>>470
同じ黒人カルチャーの今昔
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:13:10.80ID:K9hUYfc0O
>>386
ロックなんてそこまで聞かないしもう飽きたよジジイ
>ラップは無くなってもロックはなくならないよ

だからこの一言が余計だっつってんだぞ音楽老害www
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:13:28.29ID:8y4yYiJf0
>>485
代表作
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:03.26ID:pOQ05UvO0
フォークもサイモン&ガーファンクルと日本の四畳半フォークじゃ似ても似つかないからな
エッセンスの問題だわな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:14.64ID:xkvP7HMX0
>>470
>ヒップホップとR&B(リズム&ブルース)って全然別のもんだし。
>頭おかしいんじゃないの?

いや、頭おかしいのはお前だろw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:15.08ID:k1CJTNws0
>>478
まあ分かれ目だよな。
当時の白人がどう思ってかわしらんが、
チャック・ベリーがロックンロールの祖に禿げ上がるほど同意。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:27.51ID:8y4yYiJf0
>>486
個人の感想です
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:27.96ID:rFxsY1Iu0
REM好きだったなあ
ハゲでゲイなのにかっこいいマイケルは何やってんや
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:29.19ID:1Ipv9sfE0
カントリーやるならカウボーイハットとブーツは必須やな。
そしてオネーチャンなら尚よし。楽器にはバイオリンが欲しい。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:14:34.88ID:ECNSbZGy0
アイリッシュフォークをもとにアメリカで
白人がカントリー、黒人がブルースを作り出したわけで
それぞれが時代に合わせて変化したりくっついたりしてできた音楽で
今1番稼いでるのがエドシーランとかじゃないの
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:15:02.48ID:U5mWfFH/0
ベンチャーズはビッグ・イン・ジャパンの典型だから
そりゃ毎年来るだろ。唯一の稼ぎ場なんだし。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:15:44.05ID:FiFDhn8F0
しかし、アメリカもアメリカで結構ガラパゴスだよな。EDMが流行るまでクラブミュージック
ヨーロッパとは違ってあんま受けなかったし。アメリカの若い人たちパーティ好きってイメージ
あるけど、クラブにはいかないのかね。それともHip Hopがパーティミュージックとして強すぎるとかか?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:16:29.58ID:k1CJTNws0
>>491
じゃHPのどこにブルースやブルーノートが有るのか教えてくれよ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:18:06.42ID:rFxsY1Iu0
MTV課金してんだけどアメリカのチャートはティーン向けでつまらん
全部同じに見えるし聴こえる
UKチャートは少しマシなんでそっちだけチェックしてる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:19:37.58ID:rsht/SId0
>>1
このような映画はもう二度と無いか?な?
衰退するわけが無い「ロック」はね (。◕‿◕)ノ
Live Aid | Bohemian Rhapsody (2018) - scene comparisons
https://www.youtube.com/watch?v=2cH5htm6T4E
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:19:43.11ID:pOQ05UvO0
>>499
ガラパゴスっていうか音楽産業自体が縮小化しちゃってるんだもの
ヒットした!とか言ってもAKBのシングルより売れた数は少なかったり
本当の意味で世界的ヒットって最近ならアナ雪のあれくらいじゃねーの
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:19:59.03ID:99rZeELu0
ロックの歴史に於いて最大の偉人はロジャー・ウォーターズ。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:20:53.86ID:K9hUYfc0O
>>399
気に障ってはいないんだけどロック嫌いに噛みつく老害がいるから言いたくなるだけ単なる歌のジャンル?に必死になりすぎで反応に困るw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:21:48.44ID:6qAVkuyG0
>>502
それって若手アイドル見るとみんな同じような顔に見える現象と同じなんじゃね?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:23:07.37ID:6qAVkuyG0
>>506
俺はロック嫌いに噛み付いてなんか無いが
むしろ、君がロック好きに噛み付いてるだけじゃん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:23:25.86ID:U5mWfFH/0
俺なんかUKロックは全部同じに聞こえるから、
単に趣味嗜好と思う。

レディオヘッドとコールドプレイの違い解らんし。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:24:46.69ID:q/79EbTD0
歌がついてるのは全部歌謡曲でいいだろ
ジャンル分けは好きなジャンルを見出すものでなく、排除するために使うもんだろ
例えば演歌の独特の歌い回し、こぶしが嫌いだから演歌は聞かない、やめてっくれっていうように
或いはこのやかましい曲は嫌い、ロックだといわれているようなジャンルのものだけれどもというように
ロックが好き、だから色々なロックを聴こうなんてあるのかね
良くかかってるこの歌が好き、誰かにいわせればロックというものらしいけど程度のもんじゃないかな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:27:14.76ID:99rZeELu0
ドゥーム・メタルの最高峰はカテドラル
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:27:29.03ID:6nbjvo4J0
>>499
どうなんだろうかね、シカゴとニューヨークぐらいかガラージとかハウスとか。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:28:57.73ID:XMibQSQZ0
Rock Will Never Die
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:29:49.68ID:PJ9V87wp0
>「君はロックを聴かない」けれど…

でもここの道程こどおじって乗り越えるような恋をしたことないよね…
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:30:31.99ID:U5mWfFH/0
けど、まぁ、世界的に売れるのってホント米と英だけだよな。

英以外の欧州圏が世界的に売れんのが解せんが。
クランベリーズとかもアイルランドだから英みたいなもんだし。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:30:40.72ID:DO1z8vsO0
>>510
なんか暗いんだよね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:30:48.98ID:ozLA+sPt0
ミュージックマガジンが過去のロックのベストアルバムランキングやってたけど、なんか「モノマネ王座決定戦」みたいだったな
ロックが廃れたところでこれからもずっと海外の物真似続けるんだと思うとなんだかなぁ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:30:50.99ID:soLTWBq10
>>511
全然わかってないな
日常的に音楽聴いてないんだろうな
音楽好きは自分が好きな音楽のジャンルをとことん追求するんだよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:31:30.28ID:8y4yYiJf0
>>492

ビッグ・ジョー・ターナー
プレスリー
リトルリチャード(ピアノ)
ジェリーリールイス(ピアノ)
チャックベリー
ビルヘイリー
チャビーチェッカー
ロニードネガン

ロックンロールな祖は一人じゃないたくさんいる
それにギターだけじゃなくピアノがロックンロールの誕生に関わってエルトンとかにつながる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:37.49ID:njYTctm20
まあ90年代以降のロックなんて
ポップを脚色する手法の1つに成り下がってんだからどうでもいいが
楽器文化が無くなるのは忍びないね。もっと若者に楽器をやってもらいたい
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:44.12ID:XMibQSQZ0
>>519
音楽のジャンルなんで
レコード会社が販売するのに都合良く作られたものだよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:56.07ID:DO1z8vsO0
最近の邦楽だとキングヌーくらいしかきいてないなロックは
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:33:04.33ID:6qAVkuyG0
>>519
横だけど
>とことん追求するんだよ
いや別に?
なんかマニアはないと『好き』を公言しちゃいけないみたいな風潮、いらないよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:33:24.62ID:pOQ05UvO0
ジャンル分けはあった方がいいだろ
好きな音楽を探しやすいし
縛ったり括ったりしたからって何か問題発生するわけでもなし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:33:26.37ID:K9hUYfc0O
>>508
ロックジジイの一部はいつも『若者のロック離れ』的ニュースでは昔のロックを語って若者的なヒップホップ歌手は下げるのがお約束の流れ

これもう年単位やってるからwいつも見てるからもう覚えてしまったww
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:34:13.73ID:rsht/SId0
>>516
ABBAスゥエーデンでしたね
なんで日本であんなに受けたんでしょうね
80年代はヨーロッパ勢が凄かったんでしょ?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:34:19.23ID:8y4yYiJf0
>>499
シカゴがハウスのはじまり
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:35:51.36ID:8y4yYiJf0
>>523
正解
その時々で、売る対象で、売り方変えるのが商売上手だからジャンル名と売る品物は変化する
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:35:54.53ID:U5mWfFH/0
youtubeのなんか似た様なジャンルの曲が
リストに上がるのは良いよね。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:36:21.62ID:pOQ05UvO0
>>527
木を語るなら木の幹や根から語るべきなのに君みたいなにわかリスナーは葉のことしか知らんのだもの
話にならんだろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:36:35.85ID:FiFDhn8F0
>>529
それはそうなんだけど、ヨーロッパほどハウスとかテクノとかアメリカだと
チャートに入ってこなかったよねということ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:36:37.55ID:rFxsY1Iu0
クイーンより10cc派
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:37:08.69ID:8y4yYiJf0
>>528
世界で売れたから日本でも売れただけ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:37:10.57ID:XMibQSQZ0
>>528
80年代まではヨーロッパ音楽も多かったけど
アメリカが映画と音楽が大きな輸出産業と位置付けて以降は
ヒット曲はアメリカに独占された
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:37:31.21ID:8y4yYiJf0
>>533
個人の感想です
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:37:37.62ID:U5mWfFH/0
一時期、youtubeでクイーンの曲漁ってたけど、
結果、トリビュートでのジョージマイケルのサムバティトゥラブが一番よかったわ・・
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:38:17.04ID:XMibQSQZ0
>>531
女性のファッションと同じだよ
同じモノでも呼び名を変えれば
新しいと勘違いして購入するじゃん
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:38:20.85ID:DO1z8vsO0
ポップスはどうなの?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:38:56.65ID:8y4yYiJf0
>>538
それじゃまるで80年代まではアメリが映画と音楽を大きな輸出産業と位置づけてなかったかのような話だな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:39:22.27ID:K9hUYfc0O
>>530
じゃあ見解が狭いなんていちいち決めつけないでくれ
単に前スレも見た感想なんでね?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:39:25.40ID:rsht/SId0
ヒップホップに馴染む人は、何というか
ほぼほぼJAZZに馴染む思考と思うよ、指向は違うんでしょうけど
趣向なので好きで良いのですが、押しつけないようにしてねw
私はもっぱらロックとカントリーそしてスイングジャズかな
誰にも聞かれてないけど (。◕‿◕)ノ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:39:42.91ID:8y4yYiJf0
>>540
イギリスアメリカへの出稼ぎ組
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:41:18.69ID:XMibQSQZ0
>>544
そうだよ
音楽は国内産業だと思ってたから
勝手に他の国が買ってくれた

70年代以前はフレンチポップスやシャンソンなんかもヒットしてたよ
ビートルズなど英国の曲も普通に売れたんだよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:41:45.31ID:8y4yYiJf0
>>543
ロック⊂ポピュラー=ポップス
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:41:54.51ID:XMibQSQZ0
>>544
日本のアニメも国内産業だったじゃん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:42:30.58ID:K9hUYfc0O
>>534
ロック嫌いは『葉っぱみたいなにわかリスナー』なんですかロックジジイって本当に自己主張が強いよな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:42:49.20ID:6qAVkuyG0
>>545
見解じゃなくて『見識』
物事を偏った味方で見て、決めつけるから言ったんだよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:42:59.25ID:8y4yYiJf0
>>549
ビートルズはアメリカで売れたから日本でも売っただけ
イギリスだから売れたんじゃない
イギリスだから買ってというマーケティングはビートルズがヒットした後
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:43:11.70ID:1Ipv9sfE0
飽和状態になると、欧米にないもの(オリエンタル・エキゾチックなもの)を
発掘するというルーティーンがあるんじゃないの。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:44:06.62ID:FiFDhn8F0
>>516
EDMは北欧が強い。それこそアヴィーチとかスウェディッシュ・ハウス・マフィア
とか北欧でしょう。まあ、メタルもJazzも北欧強いので音楽産業では米英じゃない
けど存在感あると思う
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:44:11.80ID:zMVPG8jV0
昭和の時代のランキング番組、邦楽・歌謡ベストテン 洋楽・ポップスベストテン で事が済んでいたからねwおおらかな時代だった
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:44:40.40ID:ydKxD9j40
ジャンルに関係なく日本人が作る音って何であんなに堅苦しくて楽しくないんだろう
踊るための国とは決定的な違いがあるわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:44:40.69ID:rsht/SId0
>>549
フレンチポップスといえば
というかCMや番組の挿入でも流れていますね
ミッシェルポルナレフのシェリーに口づけ
フレンチポップスも良いんだけどね (。◕‿◕)ノ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:44:49.56ID:99rZeELu0
ロック・ギタリストとして最も名誉な事はステージ上でオジー・オズボーンの横でランディ・ローズの曲を演奏する事。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:45:06.93ID:XMibQSQZ0
>>554
それは日本の業者が
日本でも売れると読んで契約に来ただけ
アメリカから日本に「ビートルズ買いませんか」とプロモーションしたわけじゃない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:45:12.44ID:8y4yYiJf0
>>558
FENの役割は大きかったぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:45:32.15ID:rFxsY1Iu0
アメリカのMV見てると最近は東南アジア舞台が結構ある
しかし西洋人は貪欲だよね
昔日本が出てくるとこいつら日本好きなんだと思ったりしたが
そうじゃなく世界中のもんを貪欲にとりいれてく
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:45:45.14ID:6qAVkuyG0
俺の好きなZZtopはドイツでも売れて、ホールでライブやってくれてるのに、
日本にゃカスタムカーのゲストでギボンズだけ来日とか…
日本でもっと売れてくれZZtopよ
死ぬまでに(誰が?)ライブみたいよ…
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:46:13.69ID:K9hUYfc0O
>>553
見識だろうとロック苦手なのは趣向なんだから狭いなんて言われる筋合いがない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:46:58.20ID:XMibQSQZ0
>>560
いまはZAZがお勧め
クインシー ジョーンズが気に入って
フランスまで行ってプロデュースしたんだよ

YouTubeで是非みてほしい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:47:37.50ID:pOQ05UvO0
>>549
横レスだが第一次ブリティッシュインヴェイジョン、第二次ブリティッシュインヴェイジョン
世界的な大衆音楽のイノベーションってのはイギリスで起こるわけよ
イギリスで産まれたイノベーションってのは世界を巻き込む
アメリカでのブームはアメリカと一部地域にしか波及はしないんだな不思議なことに
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:47:42.50ID:XGkZfQT10
>>554
ビートルズ以降のブリティッシュ・インヴェンションの波は確かにあったが
ビートルズ以前にも欧州や英国のポップスは日本に入ってたはず
当時の日本では和製ポップス=カバーだったからなw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:47:46.46ID:6qAVkuyG0
>>566
だったら『知らない』でいいんだよ
おれだってカントリーなんかほとんど知らないし、EDMだって全く知らない
知らないもんに噛み付いたりしない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:48:12.84ID:mjqMWv5i0
ライターさんは歪んでるからね
もう需要ないしな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:48:15.94ID:rsht/SId0
>>568
クインシージョーンズは知ってますよ
愛のコリーダとかw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:48:19.06ID:/UVzQCZ90
52歳だけど聴く割合はこんな感じ
クラシック 40
ジャズ 30
ロック 20
ファンク 05
ソウル、R&B 05
ラップ、ヒップホップ 00
Jポップ 00
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:48:27.55ID:8y4yYiJf0
>>562
ビートルズは東芝のEMI洋楽担当の高島バイリオリン弾きのオヤジがイギリスEMIからどうだと言われて売れそうもないからやめとこだった
アメリカでウケたのみて急いでいろいろやった
だから初期のアルバムなんかはアメリカに倣って変な組み合わせだった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:49:06.34ID:8y4yYiJf0
>>565
まもなくお迎えに来ます
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:50:09.53ID:8y4yYiJf0
>>574
クインシージョーンズなら刑事コロンボとマイケルジャクソン
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:50:33.69ID:hzCO1HcM0
今夜もラジオ深夜便はビンテージロック。
ジョージ・ハリスンとやら。
全米一位になったりとか。
知らん。
やかましいだけ。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:51:30.24ID:8y4yYiJf0
>>571
和製ポップス=カバー

それ大事

これが歌謡曲の元祖
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:51:35.77ID:6qAVkuyG0
>>574
俺の中でクインシージョーンズは
「新聞によりますとぉ」のBGMの人というイメージが8割
MJのPが2割
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:52:20.28ID:XMibQSQZ0
>>574
ZAZはいまのフランスの大スター
ロックではなくフレンチポップス

https://youtu.be/sp3G50jBRuU
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:53:12.56ID:jNMcSSK/0
ジジイの音楽
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:53:23.08ID:rsht/SId0
>>578
YouTubeでクルマも洋楽も70〜80年代が一番カッコ良い
とコメントにあるあるけど
まあ、今、車から「シャカシャカ?」流れて売る曲といえばヒップホップ
しかも女子w
なんか分からないけど「終わったな」と思ってしまうよ (。◕‿◕)ノ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:53:49.49ID:K9hUYfc0O
>>572
『知らない』なんて言ってないわwもういい加減に話しかけないでロックジジイ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:54:07.48ID:YWNuPb7k0
洋楽を紹介してくれるTV番組って今存在するの?ラジオならありそうだけど。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:54:39.89ID:rFxsY1Iu0
なんじゃ慈愛の輝きやってるじゃん
ジョージハリスン
http://radiko.jp/#!/live/JOBK
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:02.37ID:dtZScBz/0
クインシージョーンズとブライアンイーノはポップ音楽界裏の大ボス感あるな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:26.80ID:oKQlXORR0
>>585
良いしわがれ声だなこの動画の投稿じてんではエイミーワインハウス生きてたんだよな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:40.92ID:6qAVkuyG0
>>591
BSでベストヒットUSAまだやっとるぞ
昔フジでイギリスのチャート扱う番組あったなぁ
「オエイシス」とかさんざん流れてた
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:47.83ID:XMibQSQZ0
>>590
この人のジャンルはシャンソンなんだけどね

今の人向けに進化してるよね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:57.38ID:jNMcSSK/0
>>554
タイムマシーン経営の理論そのものだね
正に、欧州で実験された後にアメリカで受けたからこそ日本でヒットした
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:56:32.22ID:S6DCjJaR0
高校生から20歳前後の頃の音楽をよく聴いている
メタルからユーロビート、カラオケ用歌謡曲まで
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:56:39.15ID:rsht/SId0
>>587
サイモン&ガーファンクルや
オリビアニュートンジョンのも飽きたし
なんか同世代が選曲してそうな臭いがたまらんw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:57:17.04ID:rFxsY1Iu0
>>595
録画して見てる
それこそおっさん向けにタイムマシーン!ばっかりなってるw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:57:27.74ID:YWNuPb7k0
>>595
「ポッパーズ・MTV」が好きだったなあ。ピーター・バラカン。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:57:42.01ID:pOQ05UvO0
>>593
ブライアンイーノがなぜ挙がるのかがイミフ

ナイルロジャースとかなら分かるが
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:57:57.66ID:rsht/SId0
コパカバーナ バリー・マニロウ とか
どうする? (。◕‿◕)・・
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:58:29.30ID:K9hUYfc0O
>>493
ほらでたww

>>533: 11/25(月)02:36 ID:EL8AJRj80
正直クイーンよりは一部のヒップホップのほうがいいわ

>>539: 11/25(月)02:37 ID:8y4yYiJf0
>>533
個人の感想です
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:58:43.09ID:noyKVk9S0
ロケンロール
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:59:56.16ID:8y4yYiJf0
>>570
おいおい
「インヴェイジョン」ってのはアメリカ視点での「侵略」だぞ
1と2の侵略はアメリカでのブームにつけられたアメリカ視点の呼び方
なのに「アメリカのブームは波及しない」って自分がわかってないっていってるだけだぜ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:00:47.87ID:rsht/SId0
同世代ならこんな曲がいいのかも
https://www.youtube.com/watch?v=vI5Et0-JqVg
モダン・ガール シーナ・イーストン
楽しかったね (。◕‿◕)ノ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:02:24.20ID:XMibQSQZ0
今から先は音楽で食べるのが難しくなり
産業は縮小していくだろうな

300年後の学校で
20世紀はルネサンスみたいに
音楽文化の重要な時期として授業で習うんじゃないかな?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:02:24.21ID:8y4yYiJf0
>>602
ロキシー時代は変わった人扱い
プロデューサーならまずはU2あたりかな
その前もあったななんだっけ
でWin95の起動音頼まれたり
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:02:32.21ID:6qAVkuyG0
でも昨今のクイーンブームは、長くロック聞いてたゾーンの人にとったら
「なんで今さら?」感あったっしょ?
ちょっと前、ボヘミアンラプソディを解体するみたいな番組やってて
30年前かよ…と思ったわ

キムタクドラマでベストがヒットした時以上に「今更感」がすごかった
あの人達、キムタクドラマで食いつかなかったのに、なんで映画で食いついたんだろう…
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:03:21.17ID:aYTd4qCC0
>>585
エディットピアフみたいな歌い方だね
スペインあたりにありそうな音楽みたいな気もする
イスラム圏の音楽にも影響受けていそう
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:03:46.50ID:XMibQSQZ0
>>610
そりゃクインシー爺さんが
老体にムチ打ってまでプロデュースした人だからww
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:04:46.78ID:VHBFJMlb0
映画も音楽も日本は古いものに固執しすぎて完全に韓国に抜かれてしまったな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:04:55.14ID:8y4yYiJf0
>>609
ノエビアのジェット機のCM
この間今どうしてるかとようつべ見たら元気に歌ってたが太かったし歌それほどでもなかった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:05:00.81ID:oKQlXORR0
>>612
そんな賞をとるようなものじゃないがニコの諸作はすごかったし
ベルリン三部作も
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:05:22.42ID:XMibQSQZ0
>>614
フランスでは
エディットピアフの再来と言われてますよ

フランスの大スターなのですが
日本では無名
もはや日本の洋楽はアメリカ音楽に独占されてます
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:06:28.27ID:K9hUYfc0O
>>588
>70〜80年代が一番カッコ良い

だからこんな日本のジジイに向けてヒップホップ文化はシャカシャカしてる訳では無いんだよwww嫌いな若者音楽にイライラする前に大人しく青春時代の音楽を聴いてなよwww
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:06:43.26ID:rsht/SId0
フレンチポップスを日本に入らなくなった?なんで?
45年ほど前に愛の休日はFEN(現AFN)で流れてました
だんでなんだろうね (。◕‿◕)ノ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:07:36.93ID:8y4yYiJf0
>>613
映画自体が良かった
おれ昔一通り聞いてたし曲もやってたけどその後おとさたの口
映画も全く無情報だったが公開初日にカミさんからいきなり連れて行かれた
しかし見た後しばらくブームだったよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:09:06.54ID:2XnBfNMi0
フランスといえばディープフォレストもそこそこ人気あったと思うんだが・・
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:09:17.42ID:6qAVkuyG0
>>622
フランスの真実を知ってしまったからだろうね
「エールフランスで行く〜」なんてアオリが昔はあったけど
世界中がフランスの夢から覚めたんだよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:09:52.04ID:rsht/SId0
>>621
そうなんだよね
私は、上にも書いている様にロックとカントリーそして
スイングジャズを良く聞いてます
なんで、文字を読んでるの?と言わんばかりのヒップホップ
AIもきいてるけど、やっぱり分からないのよ
なんか違和感のある「格好付けてない?」と思っちゃうのよ
自然でいれば良いのにってね (。◕‿◕)ノ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:09:53.48ID:f5MFuji/0
最近のラップミュージックはお経や念仏に近い。
聴いていて退屈で、ただただ眠くなる。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:10:10.20ID:ozLA+sPt0
>>616
全体的に保守的で新しい物に飛びつく元気がないね
若い人たちも過去に聴いたことがある、見たことがあるものにしか手を出さない感じ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:10:33.58ID:oKQlXORR0
クイーンってなんで後になって初期ライブが出たんだろ
ハードロック然りとしたのを望まなかったのかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:11:03.44ID:soLTWBq10
>>525
それは本当にその音楽が好きじゃないんだよ
本当に好きならもっともっと知りたいとおもう筈
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:11:10.24ID:XMibQSQZ0
>>622
加藤登紀子がインタビューで
自分が学生時代はシャンソンはテレビやラジオで多く流れてた
それが、ある時期からピタリと止まったと言ってる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:11:41.21ID:8y4yYiJf0
>>627
言葉が理解できないと眠い
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:12:24.54ID:pOQ05UvO0
>>607
アメリカから見てとかアメリカ人が命名したとかそういう話じゃなくてな
アメリカ発祥、イギリス発祥とか発祥国の話だ
第二次ブリティッシュインヴェイジョンはイギリスのニューウェイヴから産まれたイノベーションだろ?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:12:36.86ID:rsht/SId0
>>616
20年前までチマチョゴリで踊っていた民族が
日本文化を模倣してますね
模倣すると簡単でしょ?、なんでもね
それじゃあ、所詮、まねごと意味ないよ (。◕‿◕)ノ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:12:37.13ID:8y4yYiJf0
>>630
イモトみたいにずっと一緒にいれば好きになる
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:12:56.78ID:vR1Ic5hy0
ヒップホップはラップよりトラックがカッコいいな インストヒップホップの方が好き
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:13:47.26ID:8y4yYiJf0
>>634
だ、か、ら、
なら
ブリティッシュインヴェイジョンっていいかたやめな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:13:53.18ID:XMibQSQZ0
>>630
一般の人にとって
音楽は流行りのファッション
流行遅れになった洋服は着なくなるのと同じで
古くなった音楽はBOOKOFFに売るんだよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:14:17.64ID:8y4yYiJf0
>>639
正しい
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:15:01.30ID:mjqMWv5i0
出っ歯がどうこういう映画か
しょうもな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:15:10.00ID:oKQlXORR0
>>639
いまはそうですらなくなったろ配信だもん
こんなにまじめ腐って音楽がどうのなんて話さないだろうな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:15:20.32ID:8y4yYiJf0
>>618
それだ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:15:25.14ID:ozLA+sPt0
>>635
日本人が人のこと言えるんか?
西洋音楽丸パクりは日本も同じ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:15:37.10ID:pOQ05UvO0
>>638
そんなことよりしょうもないツッコミ止めなw

便宜的に使用しなきゃダメだと思わね?
いちいちそんな説明入れてから喋るか?普通
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:15:49.45ID:rsht/SId0
>>616
ベイシテイローラーズって知ってますか?
2秒以内で応えられないなら、無理w
(ー”ー)うーん・・・
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:16:28.86ID:soLTWBq10
>>636
人間て不思議だな
ずっと一緒にいたら好きになるのに
ずっと一緒にいすぎたら嫌いになる
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:18:05.64ID:1Ipv9sfE0
若い子は例えばメモリが壊れて音楽データがなくなっても「ま、いっか」になるのだな。
それか、またDLできるし、と。
しかしおっちゃん達はDLサイトには出てこない秘蔵の音源をたくさん持ってるのだ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:18:14.09ID:B5/tR+wI0
>>586
結局そこHR/HMも同じことが言える
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:18:18.05ID:rsht/SId0
ベイシテイローラーズは
ジャニーズどころではなかった
韓国人は何も知らない時代の頃だったんだよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:18:44.86ID:6qAVkuyG0
>>630
いや
ZZtopは大好きだけど、サザンロックやハードロック、ブルースロックの知識を極めようなんて思わないよ
ZZtopっぽい音楽は求めるけど、重箱の隅までつついて極めようなんて思わない
好きな音楽が聞けりゃいいだけ

JAZZにしたってマイルスにはハマるし、そこそこ周辺のプレイヤーは聞くけど、JAZZ全体を知ろうなんて到底思わない
フュージョン、ラテン、ファンク、エレクトロニカ、プログレ
なんでも好きなアーティストはいるが、そのジャンルを極めようなんて微塵も思わないわ

極めないと好きを公言しちゃいけないなんていう邪魔な概念はいらねー
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:18:49.94ID:rsht/SId0
>>648
別に良いんだけどね
それが歴史だから
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:19:08.39ID:B5/tR+wI0
今は娯楽も増えたから音楽だけを聴く機会がだいぶ減ってるだろ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:19:56.23ID:XMibQSQZ0
>>649
しかし、おっさんが若い頃に
名前は知ってるけど音源を聴くことが出来なかったものが
今はYouTubeで聴けてしまうんだよなぁ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:20:21.04ID:soLTWBq10
>>639
なるほど
普通の人にとってはファッションなんだね
音楽をファッションと捉える視点はなかったわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:21:04.62ID:rsht/SId0
>>648
韓国人は年配に対して尊敬の念を重んじる民族じゃ無かった?
あらら? どうしました?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:21:34.34ID:K9hUYfc0O
>>414
昔は演歌事務所が幅きかせてたから日本で流行洋楽なんてなかなか広まらなかったんじゃね?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:23:31.82ID:pOQ05UvO0
>>655
聴けるけど興味の幅が広がるのはまた別の話

聴くことは出来てもアニソンばかり聴き漁ってるようじゃ音楽博士にはなれない
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:23:34.83ID:soLTWBq10
>>652
そういう人がいてもいいとおもう
自分は好きなジャンルの音楽があったら
他にどんな凄いアーティストがいるのか気になってどんどん追求したくなるタイプだから多くの人間がそうだとおもってた
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:25:04.20ID:K9hUYfc0O
>>613
そりゃ映画界からの宣伝の一部では?あの映画のCMなんて地方でも朝からガンガン流してたからね
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:25:54.63ID:1Ipv9sfE0
>>655
ツベも昔より消えちゃってるでしょ。
好きなジャンルで知らないグループを発掘したいけど、
いつでも聴けるしなと思って余裕こいてたら、かなり聴き逃してしまった印象。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:26:07.81ID:soLTWBq10
>>657
昔からあったかどうかは知らないけど
自分の中ではなかったからちょっとした驚きだった
音楽って自分が楽しむためのものだとおもってたから
音楽はファッションで飽きたら捨てるという概念はなかった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:27:27.71ID:mXe8Fwz/0
今も書き込みして音楽は聴いてないわけだろ。
昔は音楽でも聴かなきゃヤルこと無かったからな。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:28:41.04ID:8y4yYiJf0
>>663
CM何度も目にしてたけどまたドキュメンタリー映画かなとばっか思ってたわ
うちのは主役の彼がお目当てだったらしくクイーンだからは2の次だったらしい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:29:37.96ID:8y4yYiJf0
>>661
どーでもいい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:29:49.77ID:K9hUYfc0O
>>626
例えばだがロッカーだって髪型から服装から入って日本はV系まで出尽くしたのに「格好付けて」って何なのw音楽チャートと格好に何の関係がwww
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:29:56.07ID:rsht/SId0
日々の活動の中で、何十年経ってもラジオから流れてくる音楽なんだよ
チャンネルを合わせないとね
トレンド?既に遅いんだよ
Say Say Say by Paul McCartney and Michael Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=aLEhh_XpJ-0
もやはりラジオだった
さてYouTubeで流れた?遅いw (。◕‿◕)ノ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:30:00.42ID:6qAVkuyG0
>>662
ジャンルで極めたりしない
好きなアーティストをとことん聞きまくって深く好きになることはする

ジャンルで検索して、似たような音楽や好きになる可能性のある音楽を探したりはするけど
そのジャンルを極めるなんて事はしないよ
ブルースロックで検索してもハマる音楽が少なかったからもうそれ以上は求めないとかね

そんな折に、好きなアーティストで検索すると、そのアーティストが好きなアーティストが自分にぴったりだったりするから、結局アーティストがメイン
サザン・ロックだブルースロックだ検索したり調べたりするより、
(ZZtopの)ビリー・ギボンズで検索した記事に出てきたゲイリー・クラーク・ジュニアが自分の好みに一番しっくり来る
俺の中ではそうやって音楽が広がっていく
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:30:05.03ID:8y4yYiJf0
>>668
今はマイリスト
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:30:16.99ID:XMibQSQZ0
>>661
いやいや
ODJB(ロックじゃないけど)のレコードとか
当時の日本人では販売されてなかったので情報はあっても聴けなかった曲ってなかった?

YouTubeで見つけた時は
嬉しくて嬉しくて
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:01.45ID:pOQ05UvO0
マジもののロック博士、ポップス博士ってのは昔の方が居たかもな
今は興味が散漫になり易い環境
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:09.63ID:8y4yYiJf0
>>670
ロックは見た目
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:27.11ID:oKQlXORR0
>>674
それを全世界相手に出せる時代やもんね
カーステにかけてやれる録音とかバカみたいなことしてたわ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:34.41ID:YWNuPb7k0
アメリカ映画のサントラ盤は今でも割と充実してると思う。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:38.95ID:iYbvS/ji0
>>644
日本で洋楽の真似が受けてきたことはないよ
洋楽を取り入れつつも国内の物とかけ合わせたりドメスティック化した物が
受けてきたんだよ。フォークもロックも全部そういう物だろ
松任谷由実とか椎名林檎とかも使ってる要素は全部西洋の物でも、どう考えても
日本人が作った物としか言いようがない日本的な物に換骨奪胎されてるだろ
0682580から必死のレス
垢版 |
2019/11/25(月) 03:32:20.19ID:hzCO1HcM0
>>582
ジョージ・ハリスンがやかましいとかw

なんじゃと。
確かにエレキガンガンとかなくって
上品だとは思うが。
わしにはやかましいだけ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:36:52.79ID:2XnBfNMi0
>>659
下の人アラブ民謡っぽいと思ってググったが
ライなんて音楽ジャンルあったのか・・
0685580から必死のレス
垢版 |
2019/11/25(月) 03:37:23.37ID:hzCO1HcM0
>>584
全米ナンバーワンになるのだから超有名だと
わかるが、わしだけは無知なんじゃ。
ジョージ・ハリスンを悪く書いたらこんなに反応が
あるとは。
今後は一流バンドについては用心することに決めた。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:37:39.14ID:soLTWBq10
>>673
たとえばその好きなアーティストのジャンルがジャズファンクだとする
ジャズファンクってすごいな、他にどんな凄いアーティストがいるんだろ?って追求したくならないかな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:37:57.38ID:ozLA+sPt0
>>681
そりゃわかってるよ
日本で受ける音楽は全て歌謡曲化しなきゃ受けない
Kポを日本のパクりって笑ってるから、それは西洋人が見たら目クソ鼻クソだろと
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:38:52.22ID:pOQ05UvO0
>>675
無いわけじゃないけどな
西新宿の輸入盤屋にはかなり金をつぎ込んだし
でも興味ってもんにはそれに至る経緯ってもんが必ずあるわけで
経緯が違えば情熱も変わっただろうし当時ネットがあったならエロ動画漁り
の方に時間を費やしていたかもしれないw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:39:29.00ID:rsht/SId0
椎名林檎の看護婦姿で歌った「本能」
やるな!と思ったよ
最初みたとき何故かワクワクした
まだ10代後半だよ(まま大人も介在しているたしょう)ね (。◕‿◕)ノ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:41:15.93ID:K9hUYfc0O
>>627
俺の見解だが欧米人音楽の根っこに聖歌があんだと思う(聖歌隊にいた欧米歌手とかいるよね)昔の聖歌はまさに音階が平坦でキリスト教のお経と言って過言じゃない(歌の終わりが突然ブチっと切れるような歌)聖歌聞いてる聞いてないで欧米音階の印象は違うかも
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:43:32.88ID:rsht/SId0
ラップは、ソウルミュージックの派生でしょ
Cheryl Lynn - Got To Be Real (with lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=tlCC1XojRzM&;list=PLE07B0A43E144F982
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:44:05.34ID:XMibQSQZ0
>>688
自分らの時代は
ロックもジャズもブルースも
アメリカ文化の焼き直しだった

いまのアニソンってバカにするけど
水樹奈々とか日本独自の音楽スタイルだし(良いか悪いかは別)
エンターテイメントも成立してる
正直、いまの若者のうらやましい部分ではある
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:45:55.43ID:m8zENqAG0
レプスって安倍さんに似てるとロシアで話題にw
安倍レプスって安倍さんは何故かロシアで呼ばれているw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:46:15.84ID:XMibQSQZ0
またヒップホップは素晴らしい
古いジャズを聴いてると
スラングや言葉遊びが多い
それがジャズの醍醐味だけど

日本人は、その部分を取り入れる事が出来なかった
ヒップホップを聴いてると
言葉遊びの文化も
やっと日本人は手に入れてんだなぁ
と感じる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:47:43.16ID:K9hUYfc0O
>>665
というか日本はタレント性で決まる人気タレントが歌を出せば専業より遥かにヒットする
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:47:54.46ID:6qAVkuyG0
>>686
したところで自分の好みに合う音楽がなかなか出てこない
アーティストのつながりのほうがよっぽど出てくる
ジャンルで探して出てきたので好きになったのはACIDJAZZで検索したときに出てきたUnited Future Organizationくらい
例えばJAZZで検索したって膨大すぎて検索する意味がないし、JAZZだけが好きなわけじゃないし、JAZZが殊更好きなわけじゃなくてマイルスが好きなんだもん
マイルスからつながって他のJAZZメンの曲を聞くことはあっても、JAZZを極めようなんてまるっ騎士思わない
そんなリソースは他の「俺好みの『音楽』」を探す方に割り当てたい

要は好きな音楽聞くのにどのアプローチから行くかでしょ?
んなもんにジャンル掘る必要はない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:48:39.09ID:1Ipv9sfE0
英語って響きだけで理解するって言うじゃん。
単語をまるまる言わなくても理解できるし、略したほうが綺麗みたいな。
日本語ラップもそういう実験というか研究してみたら。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:48:46.88ID:rsht/SId0
確かに声を挿入して音と馴染むように試んでいる
しかし「なんかかぶれている」んだよね、無理してるっぽい
なら詩吟でも良いんじゃんとさえ思う
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:49:31.84ID:pOQ05UvO0
>>689
椎名林檎は藤圭子とかのテイストを感じるんだがね
故にその娘である宇多田ヒカルとコラボするのは必然的な流れに感じたり
俺はまあ椎名林檎は詳しくないからなんともあれだが
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:50:02.23ID:rsht/SId0
ラップやってる人は、まま試しに詩吟してみたら?
意外と新しいことが発見できるかも?とね (ー”ー)うーん・・・
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:53:20.73ID:m8zENqAG0
町田康ってあんなに文才のある人だと思わなかった
只のバカだと思ってた
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:54:24.73ID:soLTWBq10
>>697
どのアプローチから行くかでしょ?なら
同じジャンルから追求してもいいよね
上方落語が好きなら上方の落語を探したほうが自分の好みを見つけ易いでしょ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:54:37.69ID:rsht/SId0
>>700
昭和40年代の女性歌手はみんな「椎名林檎」みたいだった
今の時代は歌わされているんだと思うよ、多分ね
それが今の音楽なら悲しいね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:55:02.80ID:K9hUYfc0O
>>678
俺は耳で聞きたいから見た目は全然気にした事ない(例えばAKBは好きだがAKBの音楽は聞いた事ない)世の中広いわwてかロックのスタイリングもそんな普遍にイケてるか?w
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:55:14.58ID:pOQ05UvO0
>>676
あのアーティストを知ってるとか知らないとかいう話は俺もしょうもないマウントだと思うが
趣味で作曲したりする場合には引き出しの多さは重要
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:55:25.32ID:d9w00bdz0
ほれ いも きけ

洋楽 ヒット チャート 最新 2019年11月24日 - 洋楽 ランキング 最新 2019.11.24
https://youtu.be/VyEgXJfjvc8
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:56:04.83ID:6qAVkuyG0
>>686
例えば、アート・ブレイキーいいな〜と思ってジャンル調べて
なるほど「ハードバップか」とハードバップ検索しても引っかかるものが出てこない
マイルスなんか、マイルスで検索する以外に絞り用無いしw
いわばアーティストが俺にとってのジャンルなんだよ多分

>>703
悪いなんて言ってないよ
音楽のジャンル極めないやつは音楽好きじゃないなんて暴論を否定しただけだよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:56:07.70ID:m8zENqAG0
アラックスの中ではこの曲が好きでね。アラックスのファンの間では余り知られてない曲だけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=dQ7i81c2aWk&;list=RDdQ7i81c2aWk&start_radio=1
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:00:11.94ID:m8zENqAG0
アラックスの雨は降りしきるを一日中流してたら家中で家族全員に伝染してしまって困惑して
しまった。今でもみんな口ずさんでるよw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:01:58.54ID:soLTWBq10
>>708
音楽のジャンル極めないやつは音楽好きじゃない
と言ってるじゃなくて逆なんだよ
音楽が好きでそのアーティストが好きならそのアーティストのジャンルをもっと知りたいでしょってこと

まあ誰かを否定したいとおもう人と折り合うことはないだろうな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:02:31.83ID:rsht/SId0
残念ながら
「アンチェインド・メロディ、 Unchained Melody」ライチャス・ブラザーズ 、The Righteous Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=sc2uuRbzaNg&;list=RDGcdqdNAYrSI&index=4
コレには勝てない (。◕‿◕)ノ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:04:24.28ID:iYbvS/ji0
>>687
西洋人がどう思ってるかなんて考えながら音楽聞く必要なんてないだろ
自分たちが好きならそれでいいんだから。彼らが理解できないことだって沢山あるだろうし
それから外国の物を日本化するのはそんなに簡単じゃないよ
元となる文化の厚みが大きくないとできない。外国の物と日本の物を掛け合わせる、そこが
日本の大衆音楽の一番興味深い部分だろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:05:24.86ID:6qAVkuyG0
>>711
>そのアーティストのジャンルをもっと知りたいでしょっ
全然思わない
その成功体験がないから
俺の好みがピンポイントすぎるのかもしれないけど
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:07:19.59ID:kE2aQtp+0
このスレ キモすぎ 😨😨😨
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:07:53.31ID:8y4yYiJf0
>>101
いいんじゃないの
死んだ後はいいように金儲けに利用されてることも多いし
おれは好きだよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:09:14.41ID:rsht/SId0
>>714
人の人生は経ったの数十年
そして人同士の数十年の差なんて1ミリの差も無い
たいして変わらないの
爺さん婆さんって40代からかな?早ければ30代後半
私は今まだまだ大人になれない年代だけど
ひょっとしたら気持ちはあなたより若いかもね (。◕‿◕)ノ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:09:29.63ID:8y4yYiJf0
>>713
大滝詠一と山下達郎ならそういうかも
ロックよりポップス

ただしそれも個人の感想です
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:10:43.54ID:K9hUYfc0O
>>681
小澤○爾を汚さないでくれwクラ界なんて日本人まみれだよwそもそも歌の合唱だって欧米丸パクリから義務教育にまで浸透したんだわ

大衆音楽の話だそれは
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:10:54.41ID:soLTWBq10
>>716
それなら仕方がない
自分なりの広め方をすればいい
ただジャンルから探したほうが多くの宝石に出会う可能性は高いとだけ言っておく
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:11:00.67ID:8y4yYiJf0
>>706
趣味で作曲でそうかな
とっ散らかるだけじやないの?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:11:07.14ID:G9NR6pG70
しっかりした音楽的知識はないくせに浅い知識と主観の印象論ふりかざすだけの老害の好むもの=ロック
って感じ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:11:08.16ID:kE2aQtp+0
お前らlineでも交換して語りつくせよ 4人くらいだろ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:13:38.21ID:8y4yYiJf0
>>700
椎名林檎は売り込みうまくて藤圭子みたいに世渡り下手じゃないだろ
宇多田好きだけど林檎嫌い
個人の感想です
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:13:42.64ID:rsht/SId0
>>725
最初に「コレが音楽だ!」と思った曲有りますか?
わたしは小学生の頃に聞いた「君だけに愛を」でした
もう音楽的知識は備わってますよw
だって童謡とか面白くなかったし(。◕‿◕)ノ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:14:11.59ID:soLTWBq10
>>725
ロックにしっかりした音楽知識なんて要らない
しっかりした音楽知識があるロックバンドもいるけども
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:14:23.31ID:1Ipv9sfE0
あかんな。最新ビルボード、1曲も刺さらん。
80年当時にMTVを見てる内にうんざりして、
初めてライブハウスに誘われて人生観変わった時の衝動を思い出す。
アンリアルな世界観が現状のトレンドならば
「リアル」が次世代のキーワードかもしれん。
おっちゃん達が必要とされる時代くるで!w
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:15:02.44ID:G9NR6pG70
>>728
そもそも論理など述べてませんが?日本語の理解力に欠ける方ならレスは付けないでね
NGにしておくから
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:16:20.53ID:E8R9Fh3Y0
グラミー制覇でビリー・アイリッシュが一気にくるだろうな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:16:25.81ID:rsht/SId0
日本でブルコメとかタイガーズ、テンプターズ
一杯有るでしょw 
この世代がいる限り ロックは無くならないよ >>1
https://www.youtube.com/watch?v=4zbFp057LI0
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:16:36.63ID:G9NR6pG70
バカみたいに孤独老人が薄っぺらい持論を語りたくて語りたくてレスが30も超えてる時点でお察しw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:18:17.19ID:8y4yYiJf0
>>732
確かにライブ連れてかれてそれまでなんとも思ってなかった奴がすごいと思わされたのは数知れずある

ところで
今時の若いやつのほうがフェスとかリアル多いよすでに
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:19:00.94ID:rsht/SId0
>>737
面白いでしょ?
そろそろ赤くなるよね
そして、それを指摘して面白がるってそんなんじゃダメだよw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:19:05.93ID:8y4yYiJf0
>>736
この世代って今いないじゃないか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:19:21.13ID:E8R9Fh3Y0
>>725
お勉強してよかったでちゅねー
結果の出せないお勉強には何の価値もねーけどな(笑)
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:20:44.01ID:rsht/SId0
>>740
このスレ自体の世代かもね
ああ、そろそろレスが40にw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:21:38.22ID:K9hUYfc0O
>>701
おじいちゃん…ヒップホップは米国文化から出たんや……
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:22:53.74ID:rsht/SId0
>>744
付いてこられると楽しいかも
相手にしても良いけどね
まま、何故か老害扱い
付いてこないとダメだよ (*^_^*)
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:23:03.76ID:pOQ05UvO0
>>737
話に入りたいけど無知ゆえに話に加われなくて地団駄を踏んでるだけに見えるぞ?おまえw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:23:28.33ID:E8R9Fh3Y0
ビビるな雑魚(笑)
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:23:36.24ID:rsht/SId0
>>745
その根拠は?
米国文化だったら面白いね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:24:25.82ID:zRs4lBmP0
>>633
大槻ケンジはその前から水木一郎とコラボしたりしてる
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:24:39.05ID:rsht/SId0
>>745
まだググってんの?
遅いよw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:25:15.87ID:soLTWBq10
>>725
ロックは知識じゃなくてエナジーなんだよ
坂本龍一じゃなくてAC/DC
頭に訴えるんじゃなくて身体に訴えるもの
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:26:03.09ID:1n/o5Jf90
>>744
だれかを特定して書いたわけじゃないのに食らいついてきたという事は図星だったんだろ>>737のレスが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:26:58.27ID:PCz0PaF70
椎名林檎は、音楽理論を持ってないふつうの女の人たちの
人生に寄り添うような曲を作りたいって言ってるよ
作り手がそもそも聞き手に音楽知識を求めてない
夕日がきれいだと感じるのと同じでそこに知識は無用
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:27:06.93ID:6qAVkuyG0
ヒップホップ+R&Bって括り
MISIAとスチャダラパーを同じジャンル言ってるようなもんでしょ?

何度も言うようだけど、頭おかしいでしょこのククリ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:27:13.50ID:rsht/SId0
>>745
さて、最近ではアニソンが歌謡曲を抜く勢いです
「松たか子」と言えば何をうたってる?
ほら、直ぐにでないでしょ?
あんたはおじいさんだから (*^_^*)
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:29:07.68ID:rsht/SId0
>>759
うん なんだっけ?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:29:15.50ID:1Ipv9sfE0
若造の俺「あの、ビートルズみたい音出したいんです。何かいいエフェクターないですか・・・もう疲れた」
楽器屋のおっちゃん「ははっ、そりゃオメー、当時のアンプとギターを手に入れるこったな」

こういうおっちゃんが必要。お前ら長生きしろよw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:30:09.79ID:K9hUYfc0O
>>714
というかなんか若い時にバンド組んでてミュージシャンの夢が破れたような感じの人が1人くらいいるような気がするw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:30:29.34ID:rsht/SId0
なんで?
「アナ雪」がでてこないw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:31:35.45ID:6qAVkuyG0
>>761
今なら、リッケンバッカーと5万くらいのマルチエフェクター買ってけ だな
下手したら「ギターなんてストラト買っときゃどうにかなる」で済ますわw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:35:08.34ID:8y4yYiJf0
>>747
それ終わってると同義
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:35:21.09ID:rsht/SId0
もし50代なら生まれたときから今までの音楽を
もし60代なら生まれたときから今までの音楽を
知っているはず
おじいちゃんおばあちゃんと揶揄してたら
いくつかの世代の音楽をスルーするよ、気をつけて下さいね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:36:19.84ID:K9hUYfc0O
>>701
>ラップやってる人は、まま試しに詩吟してみたら? 意外と新しいことが発見できるかも?とねうーん・・・

邦ロックが世界で見向きもされないからって若者に流行してるヒップホップを意識する必要がどこにある?詩吟やれとかサイコパスだわ日本でそんなにヒップホップ流行ってないのに何をそんなに敵視してるの
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:37:22.06ID:K9hUYfc0O
>>758
松たか子wwwあっはっはwwwww
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:38:15.89ID:rsht/SId0
>>767
ちょっと小馬鹿にしました
しかし先日、冠婚葬祭の式で詩吟を聴きました
なんかラプジャね?と思ったのです
なので、安易に発現した次第です
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:39:19.31ID:lNyiMHWq0
前にカラオケ行ったら大学生くらいの野郎5人くらいでTMNのマニアックな歌をノリノリで大合唱していて引いた
親に教えてもらうんかなあ
なんか「おおうおおう裸で」って歌詞だったのは覚えてる
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:39:35.18ID:6qAVkuyG0
>>768
アレは素人には厳しいんじゃないかな?
アンプシミュというより、アンプサンプラーだし
物があっても結構面倒くさいらしいよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:40:16.44ID:G9NR6pG70
>>757
CDコーナーではごっちゃになってるケースもあるよ
とくに最近はR&Bシンガーがラップスタイルで歌う楽曲が多いし
日本だとブラックカルチャーとして一まとめに考えてる層も多いからマーケティング上同一視するのは不思議ではない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:40:24.88ID:rsht/SId0
>>767
さて、ヒップホップがなぜ「クソかぶれている」ように思えるか?
理由は簡単、下手くそだから
「格好付けんな!」ということです
真摯に音楽に向き合ってるの? それが伝わらないなら単なるかぶれなんなんだよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:41:52.57ID:lNyiMHWq0
>>758
松たか子は穴雪の日本語版主題歌歌ってたよな
Mステで知ったばかり
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:43:49.66ID:K9hUYfc0O
>>737
ていうか曲自体にこだわり無さすぎだろ演奏力や歌唱力やヒットの基準もよく分からんロックと欧米とかロックとヒップホップとかロックとアニソンとか基準がちぐはぐな気がする
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:43:53.40ID:rsht/SId0
>>769
あのさ、若手のアニソン歌手をあげるとそれはそれで
面倒くさくなるでしょw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:45:31.50ID:lNyiMHWq0
CMで聴いたばかりの洋楽だとBring Me the Horizonのmedicineが好き
これロック曲だよな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:45:37.09ID:K9hUYfc0O
>>746
じゃあ「人の話が理解できないバカ」でwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:46:04.71ID:dQYI/RFG0
>>776
May Jの悪口はそこまでだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:48:03.24ID:1Ipv9sfE0
>>773
いずれにせよ、お高くて買えません!
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:48:40.43ID:rsht/SId0
>>780
全ての音楽は生まれて死ぬまで耳にして下さい
一瞬すら逃さないように特に30代は耳にしなくなるから
意識して聞くようにね (。◕‿◕)ノ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:48:52.74ID:K9hUYfc0O
>>771
「良かったなジジイ」としか思わないわ後から台頭してきた音楽におもりを乗せてるようでは老害と言われても同情はしない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:49:22.34ID:G9NR6pG70
>>754
ロックは知識だなんて一言も言ってないよ
だからこそ薄っぺらい知識でマウント取るなんて無意味でしょ?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:49:42.00ID:6qAVkuyG0
>>783
20万ちょっとが高すぎるって時代になったんだなぁ
昔はちょっといいHIFIビデオデッキとか、ソニーのプロシードとか20万なんかお手頃価格だったのにw
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:50:13.14ID:K9hUYfc0O
>>775
>真摯に音楽に向き合ってるの?

お前は何者なんだ一体wwwww
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:51:36.71ID:6qAVkuyG0
俺もそろそろ最後だから言っとく

AC/DCとZZtopに大した違いはない
だからZZtopも聞け!
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:52:26.99ID:rsht/SId0
>>788
神様です
ということで、納得しましょう
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:53:50.37ID:kE2aQtp+0
ジジイとか老害とかどうでもいいけど お前ら何歳なんだよ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:54:33.71ID:rsht/SId0
>>788
で?納得しました?
できないよね
あなたと同じ単なる暇つぶしにきたけ
楽しくイジろうよ (。◕‿◕)ノ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:55:24.49ID:K9hUYfc0O
>>778
ヒップホップ敵視お爺はアニソン聞いてるのかwまーいーけどもww
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:55:49.36ID:tOcAiiut0
一時期トランスがめっちゃ流行ったけどすぐ廃れたし
ヒプポプはそもそも日本人の国民性に合ってないので流行らないよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:56:30.28ID:dQYI/RFG0
>>791
絶対アラフォーだと思うw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:57:47.56ID:K9hUYfc0O
>>790
基地外かよ納得するかwwお前のせいでロックのイメージが台無しだわwww
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:59:15.79ID:K9hUYfc0O
>>792
気持ち悪www
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:59:59.34ID:rsht/SId0
>>793
ヒップホップって
なんかさ、なじめないんだよね
敵視と言われればまあそうだね「クソ下手くそだから」w
もっとクールにやってくんない? 
アニソンは取りあえず オッサンオバサン(ドラゴンボール時代)はいらんw
まま、
世良公則&ツイスト / 燃えろいい女 ♪
https://www.youtube.com/watch?v=st8CLiLgyE0

とか引くでしょw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:00:41.06ID:0WK+Jo/y0
>>757
TLCとかブラックアイドピースとかボーカル&ラッパーのグループけっこう多いからな
サウンドもダンサブルなR&Bのトラックはヒップホッププロデューサーが作ってそのままヒップホップのトラックとほぼ一緒だしフューチャリングコラボ曲も多い
日本でも歌もの&ラッパーのグループあるし
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:02:13.00ID:G9NR6pG70
>>796
薄っぺらいから
世の中には自分よりも知識がある人がいると謙虚に思ったほうがいいよ
このスレ見渡して思うのはラップは貧困の黒人の音楽だから日本人がどうのこうのとかさw
どう考えても中学生なら許されるようなレス多すぎでしょ
それをいい歳のオッサンが書き込んでるんだよ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:03:05.62ID:rsht/SId0
ヒップホップで、「クソダンスとクソ歌がマッチしている?」
はぁ? 勘違いすんな!
私は100年音楽を聴いてきたんだよw
なめんな!
下手くそが!w (。◕‿◕)ノ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:03:39.37ID:K9hUYfc0O
>>757
というかヒップホップって4大要素欠けてる状態で何か言うのは「合ってるの?」って思う、何でそんな並びなんだろうな…?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:06:07.14ID:rsht/SId0
なんか乗らないと、引かれる「ヒップホップ」
なんか一緒じゃ無いと、馬鹿にされる「ヒップホップ」
なんかおかしいじゃん「ヒップホップ」
あのさ、周り見てみ?踊り変だぞw |ω`)ノ 変変
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:06:08.32ID:soLTWBq10
>>802
そのレスが薄っぺらいとおもうけどな
世の中には自分よりも知識がある人がいると謙虚に思ったほうがいいよな
お前より音楽の知識かある人がいっぱいいるよな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:07:33.01ID:K9hUYfc0O
お爺朝方にめっちゃ語ってるやんwww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:08:21.48ID:rsht/SId0
言わばこれもラップ
sora tob sakana/New Stranger(Full)
https://www.youtube.com/watch?v=Q2yMktQ6OUo

「ヒップホップ」?一度死んだ方が良いよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:09:24.79ID:rsht/SId0
>>811
しんぱいすんな
100まで付き合えw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:11:10.25ID:G9NR6pG70
>>807
なんか意味のない喧嘩ごしなだけの返しですね
もちろん自分なんかより知識も深い人はいるから浅い知識を書き連ねてる老人は滑稽だと思うだけなのですが?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:11:27.38ID:rsht/SId0
いや、一旦IDをRefreshしようか
面白くないでしょ?
誰かが「赤い」と言いたくなる衝動のためにIDはそのまんまです (*^_^*)
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:16:38.86ID:soLTWBq10
>>813
薄っぺらい、浅い知識、と言えるほど
自分は相当な知識をお持ちなんでしょうね
だからこそ老人を滑稽と言えるんでしょうね
謙虚な気持ちもなく
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:17:20.28ID:kE2aQtp+0
だからlineでも交換しろよ お前ら親友になれるぞ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:18:04.32ID:K9hUYfc0O
>>805
ビクターだっけヒプノシスマイク、ビクターってユーロビートもなんか出してた気がする…
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:18:10.40ID:G9NR6pG70
ID:soLTWBq10
わかりましたからもう絡まなくていいです
あなたのレス不毛すぎ
反駁したいなら有意義なレス希望
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:19:36.06ID:soLTWBq10
ID:G9NR6pG70
わかりましたからもう絡まなくていいです
あなたのレス不毛すぎ
反駁したいなら有意義なレス希望
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:20:18.61ID:6qAVkuyG0
ジジイ言われて頭にくるとか
ジジイ人間出来てないな
おっさんになって分かったのは、ジジイすげー
もっと上のジジイもっとすげーってだけ

若造もいずれおっさんになってジジイになる
自分だけ年を取らないなんていう若者の幻想にムキになっちゃ駄目よ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:20:24.41ID:K9hUYfc0O
>>814
お爺暇なら>>804答えてよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:21:16.55ID:rsht/SId0
>>819
だから、楽しくやりたいですね
何かしらチクチクやってくるので、一応対応しました
ご助言ありがとうございます
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:22:24.05ID:E8R9Fh3Y0
>>813
うだうだうるせーんだよ糞野郎
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:23:34.30ID:rsht/SId0
>>820
だってお爺さんだもん
あのさ、クソガキがクソガキと言われて黙ってんの?
おかしいでしょ?
そこは「おこらないとね」w
バカじゃ無いしね「おこらないとね」バカだよね |ω`)ノ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:25:10.22ID:rsht/SId0
>>824
IDが、なんか0件
わけわからんのですw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:25:33.65ID:9pj6KUyu0
>>823
おまえ相手にされてないから関係ないだろうw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:26:29.61ID:9jcPyQSd0
このスレまだやってたのかよw
今年入って実際買って落としたの調べてみたらSpectrumっていうjazzだけだったぞ
曲単位アーティスト単位で金出して買わなくなった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:27:49.54ID:bF3gYvDk0
かつては大人に敵視されてきたロックが、今は守りに入って
今度は、大人はヒップホップを敵視している。

ロックはもはやかつての地位を完全に手放した。
時代は巡るねぇ。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:28:14.17ID:E8R9Fh3Y0
黒人がどうとか知ったかこくなバカが(笑)
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:30:54.70ID:K9hUYfc0O
俺はヒップホップに詳しくないけど70年代を薦めるロックジジイは単純に聞きたくないなら聞かなくて良いっつってんのに(2〜3回はレスした)一番最初からラップやヒップホップを敵視してるけど売上で負けたからって下げレスって思考が分からん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:31:16.07ID:rsht/SId0
>>829
もっと、レスして下さい (*^_^*)
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:32:18.53ID:rsht/SId0
>>829
そんなもん どうでもいいでしょ 
きにすんな (。◕‿◕)ノ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:33:39.56ID:itelFFr60
ロックは古くてコテコテなんだけど
アメリカもコテコテな大阪弁みたいに語るのわかってるんだよな

ビートルズ よろしく70代しかロックのレコードは買わないんだよ


ジョンレノンの死はロックを終わらせたのは総意
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:34:18.44ID:rsht/SId0
>>837
ちょうど良い感じの年齢差だねw (。◕‿◕)ノ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:37:17.68ID:rsht/SId0
良い感じで付いてくれる (ー”ー)うーん・・・
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:39:12.89ID:itelFFr60
プレスリーが亡くなって
同じ頃にジョンレノンも亡くなって
マイケルジャクソンは出たが
他のレコードは右肩下がり

レコードやCD買わないと歌そのものが死滅するん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:40:18.22ID:1Ipv9sfE0
80年代初頭、ハードコアパンクの早口旋律なしのボーカルを聴いてたから
HIPHOPの衝撃って言うほど無かったね。
初めて耳にしたのはRUN DMCだった。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:41:54.95ID:K9hUYfc0O
>>820
なんかR&Bとヒップホップにロックが売上抜かれたって記事でロック最高ラッパーは詩吟やってヒップホップは死ねって話で締めたら老人扱いも仕方ないと思うわwww若者への嫉妬臭がプンプンwww
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:42:00.44ID:A8PMssfy0
元々ロックは不良が聴く音楽だった だけど今じゃ普通に受け入れられてコンサバティブになった
ロックは役割を終えてHIPHOPに置き換わっただけ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:44:58.63ID:K9hUYfc0O
>>825
怒ってたのかwww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:45:40.24ID:rsht/SId0
レコードを買うことは無くなったけれど
CDは買うよ、ネットでDLすることもできるけど
実体が無いとね安心できない
立ち読み、みたいな音楽は要りません
この本は、買いたいと思うような音楽しか買えない
ラップとヒップホップのCDが売れているとは思えないけどね
まま良いんだけど(ノ∀^) ぷぷ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:45:52.26ID:itelFFr60
>>848
レコード買わないやん

CDやレコード買わないとロックは死滅している
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:46:59.39ID:T47TwKTT0
ロックは英語の音楽 開放的なメロディと 粘り・タメの緩急のリズムが特徴
英語は 開放的な母音と粘り・タメの子音によるリズムが繰り返される
英語がロックなんだよ 

日本語はすべて母音をハッキリ発音する 
開放的でのんびりしてメロディアスだが
粘り・タメが少ない分退屈で ロックとしては弱い
朝鮮語は 粘りと濁る発音なので開放感が全くない ヒップホップなら使える

英語が存在するかぎり ロックは死ない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:48:26.66ID:rsht/SId0
>>851
まったく無いわ
あなたが0歳の時何聞いていた?
わたしが0歳の時何を聞いていた?
20代の時何聞いていた?
30,40代の時何聞いていた?
もっと先になると何聞く?とおもう?
ラップ聴くの?ヒップホップ?
まず無いと思うよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:48:34.20ID:K9hUYfc0O
>>838
押し付けんなって言いながらなんで誘導するのお爺は?ww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:48:58.90ID:hzCO1HcM0
叫ばせろ

ロックなんて屑が聴く雑音だ
ばーーーーーーーーーーーーーーか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:49:21.47ID:rsht/SId0
>>856
反応遅いねw
まま、気に入らなかったらごめんね (*^_^*)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:49:41.30ID:itelFFr60
ヒップホップはいつもファックファックしていて歌詞が無いのだが
ダンス音楽としては頂点なんだよな

でもCDは売れない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:50:52.42ID:soLTWBq10
>>853
レコードは今ほとんどないし
ってか今時レコードは古すぎる
せめてCDでしょ
最近はなんでもネットで手に入れる時代だから
お手軽にダウンロードして
飽きたらサクッと削除の時代なんだろうね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:51:09.11ID:K9hUYfc0O
>>837
老人は情報処理が遅くなるからなw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:53:04.37ID:K9hUYfc0O
>>852
今はネットも実体だぞお爺www
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:54:56.83ID:+Ug1keCyO
ロックの基本は激しいドラムを基本にした
コンボサウンド これがロックの定義
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:55:12.14ID:rsht/SId0
>>861
確かに情報処理能力は落ちます
例えば自分が書いた過去の日記をみると
なんでそう考えたか?って自問自答するんだよ
過去の自分は今の自分じゃ無いしね

荒井由実 - あの日にかえりたい
https://www.youtube.com/watch?v=e_YEUlxC680&;list=PLIHgNlD6TJLbR3WtbemGdWRkdeRUTlIMF
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:56:18.66ID:K9hUYfc0O
>>855
だからそもそもアンチは聞かなくて良いんだから他人の趣向にいちいち口挟むなって言ってんだよ糞爺
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:59:25.01ID:rsht/SId0
>>866
>>867
ぷっ
散々ロックの話して飽きた
まま勘弁してください

ロックの話してください
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:00:18.88ID:K9hUYfc0O
>>854
ていうか前スレからちらほら見たけど「ファッション感覚で音楽聞いてる」ってレスもある、70年代推しのロック爺は「格好付けてる」って理由でヒップホップアンチになったらしいしw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:01:02.24ID:soLTWBq10
>>865
今の自分は0.1秒先に過去の自分、と考えた時
今の自分なんて刹那でしか存在しないよね
諸法無我だよね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:02:13.85ID:rsht/SId0
>>871
おそらく「格好付けている」の意味合いが違うと思う
なんで鼻に釘さしてんの?それって必要?みたいなね (ノ∀^)ぷぷ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:02:15.92ID:iQtOi/cn0
クラシックも当時は最先端音楽だったろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:02:37.21ID:K9hUYfc0O
>>870
だから押し付けんなお爺www
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:04:03.32ID:rsht/SId0
>>875
だから気にすんな
そのうち言われる立場になるぞw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:04:53.16ID:99rZeELu0
お爺・オズボーン
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:05:28.68ID:rsht/SId0
鼻に釘刺して、耳に釘刺して なにがヒップホップ?w
変態じゃんw (ノ∀^) ぷぷ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:05:36.89ID:K9hUYfc0O
お爺早く>>804答えてスレ後半
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:08:05.81ID:K9hUYfc0O
>>873
音楽の話でなんで釘wwピアスの話したいの?w
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:08:45.51ID:1Yl76qvJ0
すげえなここw
ロック喫茶で茶飲み話してるみたいだ

>>844
ボブ・マーリーも入れといてくれ
ほんと芸スポってレゲエ&ダヴ好きが少ない

>>868
まさしくBS‐TBSのSONG TO SOUL永遠の1曲の出だしやん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:08:53.26ID:rsht/SId0
>>881
ピアっすだったんだ?
「釘な人」しか見たこと無い
渋谷でw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:09:00.54ID:EbsWyebN0
ラップみたいなまるで念仏唱えてるかのような抑揚の少ないのは眠くなるな
口ずさみたくなるようなはっきりしたメロディがある方がいい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:09:01.37ID:itelFFr60
ロックの起源
チャックベリーが歌っていた黒人音楽のロック

映画 暴力教室の主演マーロンブランド
主題歌ビルヘイリーのロックアランウドザロックがヒット

エルビスプレスリーのハウンドドッグが世界的ヒットでロック起源とする
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:09:11.54ID:K9hUYfc0O
>>876
気にするわ押し付けられたくないなら人にも押し付けんなよお爺www
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:09:43.92ID:9d8gF8zH0
ヤクザの前でタコダンスしてた裕也
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:10:22.57ID:K9hUYfc0O
>>859
だって若者は配信だものw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:11:13.72ID:rsht/SId0
>>885
このあたりで話しました >>485
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:11:28.59ID:K9hUYfc0O
>>883
ピアっすwwwww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:12:33.98ID:K9hUYfc0O
>>884
ラップってメロディじゃないだろ?じゃDJいらんやん
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:12:54.82ID:rsht/SId0
>>890
@ピアっす!
Aピアスっす?
まま@が多いぞw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:13:52.30ID:K9hUYfc0O
>>892
日本語www
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:15:18.68ID:rsht/SId0
>>894
おそらく日本語じゃ無いだろ
そもそもなんで耳に穴あける?
今時、アフリカ人でさえ穴開けたくないらしいぞw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:15:26.32ID:itelFFr60
黒人音楽だったロックも白人が歌ってヒットしたんや
プレスリーは黒人にも労働者階級だから好かれていた

ビートルズは有識層にも好かれていたからロックは不滅になったけど
今はCDも売れない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:17:09.02ID:K9hUYfc0O
ロックはヒップホップやR&Bに取って変わられたんだよ諦めろお爺wwwあと音楽スレでロック差し置いて見た目がどうのとこだわるなバカ爺www老人は老人らしくクラシックや演歌でも聞いてろww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:18:40.72ID:K9hUYfc0O
>>895
そこ!?wwwお爺そっからロックやヒップホップ語るの?www
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:21:05.37ID:rsht/SId0
>>899
そろそろ音楽を楽しもうよ (。◕‿◕)ノ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:21:54.30ID:1Ipv9sfE0
アップルが持ってない・垂れ流さない音源を楽しむ。
レコードのみでCD化されなかったけど、かっこいいロックンロールの音源達。
この上ない贅沢であるし、宝物だわ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:22:39.56ID:itelFFr60
ロックって70歳以上の爺しかCD買わないしビートルズ なんだよな

ヒップホップはなんだろ
ダンス音楽
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:23:07.19ID:K9hUYfc0O
見た目にこだわる自称「神様」なお爺に知識あげるわ、黒人話で思い出したがミュージカルの題材に最初になったのは確かジャズだよ覚えとくと良いぞお爺www
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:23:48.14ID:dA1KVxuO0
まだやってんのかw
こんだけ細分化してると音楽でマウントなんて無理ゲー
王道は王道でダサいし、マウント取るためにマイナーなのばっか聴いてるのはもっとダサい
好きなの聴いてればいいよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:25:06.16ID:K9hUYfc0O
>>901
お前だからな先に言ったのwww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:26:07.85ID:rsht/SId0
>>904
その話は、受け売りかな?
もしそうなら信じないんだけど、
まま、必死に訴えているので5%くらい信じて良いかな?
(ー”ー)うーん・・・
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:26:38.14ID:oQ00Ezz50
ロックって終わってんな、このスレでオッサンが自分語りしてんの気付いてるか?
そんなん若い奴が聞くとおもうか?
昔は日本人相手に洋楽マウント取って来たんだろ?もうその手口、若い奴には効かないぞ?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:27:06.40ID:rsht/SId0
>>906
だからさ〜
そうムキにならないでね ぶぶっ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:27:17.25ID:Nl04iC0c0
jpopだってtopアーティストは
20年くらい変わってない不毛状態ですね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:27:33.89ID:K9hUYfc0O
>>900
見た目で音楽決めつけてから聞く人はそもそも音楽好きでも無いね(ピアスどうのこうのダンスどうのこうのも基本ズレてる)お爺は音楽を何かと勘違いしてるわw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:30:24.06ID:rsht/SId0
>>911
そろそろ綻びも出てきたので
レス止めるね
ネットでググりながらロックの話してみました
もっと はよw 気づいた方が良いよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:30:46.44ID:K9hUYfc0O
>>908
そもそもロック好きのスレじゃなくてアンチヒップホップ文化のスレだったわ狭囲過ぎてつまんない事この上ない「ロックより前に出たら許さない老人の会」って感じwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:33:57.97ID:K9hUYfc0O
>>912
いいよ、しかしお前結局答えなかったけどダンス(ブレイキン)はヒップホップ文化に入ってるって前提覚えといて、そこレベルを知らずにアンチ活動は第三者から見ても恥ずかしいよ本当にw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:36:14.92ID:52OuULm30
20年前から定期的に言われてるよ。30年前にもたぶん言われてた。テクノほど流行り廃りが激しいジャンルではないだろ。エレクトロニカやハードミニマルなんて今誰が聴いてるよ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:36:35.14ID:itelFFr60
ヒップホップはファック言ってないで歌詞が有ればな
黒人の気が荒らい

ロックは流行していたおっさんしか買わない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:37:36.55ID:K9hUYfc0O
>>910
Jポップからもうやばいねwタイアップとアイドルだらけでもあってさ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:38:29.99ID:hVGR0+YC0
>>915
ID変えてきたよ
ヒップホップはダンス
ラップは音楽
中途半端だから「三浦大知」になる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:38:44.57ID:YnCzlzFQ0
ZARDや倉木麻衣などの女性の楽曲が好きな自分からすれば、激しくどうでもいい話題だなこりゃ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:43:24.10ID:K9hUYfc0O
>>920
こそこそID変えてヒップホップ撲滅活動やってるロック爺に三浦大知も語られたくないだろうねwwあとラップもヒップホップ文化の1つだよ勘弁しろ爺www
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:44:14.53ID:hVGR0+YC0
>>923
文化の否定はしないけど
なんで必死?無理してんでしょ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:46:26.15ID:K9hUYfc0O
>>918
というか米国だからとかそんな理由で良い曲作るとは思った事ない

なぜかロックスレは欧米推すけども
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:46:42.86ID:itelFFr60
忌野清志郎が亡くなった当たりで日本のロックは死んだが
X-JAPANのYOSHIKIが頑張っても手遅れ

矢沢永吉も昨日倒れてコンサート中止したとか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:49:51.32ID:aaRWxh+90
昔マックハウスって服屋チラシの目玉の商品買いに行ったら
店の親父に捕まってジーパンの話を小一時間聞かされて
もう帰っていいですかってなかなか言い出せなくて
そういうスレ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:49:53.95ID:1Ipv9sfE0
矢沢まじか。ディスってしもた。すまん。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:50:28.34ID:K9hUYfc0O
>>924
11/25(月)01:38 ID:rsht/SId0
>>378
取りあえず、500曲あるか分からないけど、聴いてみて
>>1
ラップは無くなってもロックはなくならないよ


ID変える前にこんな下らない話するからだわwwロック好きならラップは聞く必要も無いから
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:51:38.89ID:K9hUYfc0O
>>917
EDMじゃないのか今は
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:53:32.00ID:1Ipv9sfE0
喉の不調ってやん>矢沢
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:54:18.46ID:52OuULm30
>>930
EDMも下火だよ。ハードミニマルなんておそらくリバイバルもない。ハードテクノも同様。ハウスは50年後も変わらんだろう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:54:35.45ID:K9hUYfc0O
>>921
女性なら宇多田や林檎じゃん
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:56:04.62ID:K9hUYfc0O
>>932
そもそも20年前世界的EDMブームまだ来てないよw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:57:01.92ID:dQYI/RFG0
>>908
米津とあいみょんだしな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:00:40.05ID:itelFFr60
>>936
テレビに出ないでyoutubeが主戦場
youtubeだけで一生分稼いでいるん

ロックってコンサートしてなんぼの世界なんだけどな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:01:36.01ID:K9hUYfc0O
>>935
>>1000で辞めるわwしかしロックマニアの老人は老人だって指摘には怒るし後の年代のラップやヒップホップをライバル視するし

ほっとけば?と言っても気に入らなくて話を逸らすしID変えないって宣言しといて変えてくるし小物で老害以外の何者でもないわwもうロックなんて糞食らえww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:01:57.77ID:dQYI/RFG0
ぶっちゃけヒップホップがどうこうよりヒップホップ厨が笑える
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:07:07.64ID:4hBYJ2F+0
ロック世代だけど今は何も聞かないな、と言うか聞くものが無い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:08:40.79ID:K9hUYfc0O
>>940
いや間違いなくロック厨だろ押し付けんなって言ったそばから誘導するし、質問はスルーしといてうろ覚え知識晒して暴言吐いたあげくに「何で鼻に穴開けるの?」って一切会話になってないww音楽スレで最後は見たまんまの愚痴語ってるしw

これ全部同一人物だよ?w
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:13:56.13ID:K9hUYfc0O
老人だの老害だのって言われて癪にさわって、いちいちヒップホップ死ね!って騒いでる元気があんならクラシックやジャズ聞けよ歌ならオペラやオペレッタも

ジジイの癖に頼むわまったく
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:14:51.46ID:dQYI/RFG0
>>942
だってサッカーの名選手はみんなヒップホップとかレゲトン聴いてるとか言ってるのにフタ開けてみたらクリロナはエルトンジョンだったり、メッシは変な土着バンドだったりといろいろ笑わせてくれるじゃん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:18:15.81ID:itelFFr60
ヒップホップで若いやつホイホイにはならん

CDが売れんのや
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:25:02.64ID:dQYI/RFG0
>>947
いや試合前に聴いてるらしい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:25:19.75ID:dQYI/RFG0
賛美歌は平坦!
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:25:51.28ID:fPjBAmjA0
なくなりゃせんぞ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:26:00.59ID:dQYI/RFG0
ヒップホップは無調音楽!
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:26:49.55ID:n3AiJMX80
若い頃に未来の邦楽はリズム主体の音楽になると思ってたな
メロディは線、リズムは点だから線構成のメロディ音楽には限界がある
点構成のリズム音楽は無限に近い音楽を生み出せると思ったから
邦楽はそうでもないけど世界的にはそうなりつつあるのかな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:26:57.49ID:W/CsbTAO0
ヒップホップのがワクワクする
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:28:12.74ID:OkQabqUS0
ラップが売れてるってのもフェイクニュースだな
今の米ビルボード1位イギリス人のこの曲だし

1位
Lewis Capaldi - Someone You Loved (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=zABLecsR5UE

白人のピアノバラードやんw
どこがヒップ・ホップw 
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:28:29.74ID:OkQabqUS0
こういう話だとあたかも黒人ミュージシャンが売れてるような印象を持ってしまうだろうけど・・・

最も売れてるラッパー=ポスト・マローン(白人)
最も売れてるR&B=アデル、サム・スミス(白人)
最も売れてるポップ=エド・シーラン、テイラー・スイフト(白人)

どのジャンルもトップは白人なのよ
EDMも白人DJばっかだし、ロックバンドも白人ばっかだし

どっちにしても 「 白 人 優 位 」 は揺るがないんだよね
 
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:28:45.23ID:OkQabqUS0
これ見ると「君はラップを聴かない」が正解だな
朝日新聞のフェイクニュース

Youtube動画の再生回数歴代トップ10
(2019年5月30日時点)

1 Despacito Luis Fonsi ft Daddy Yankee 61億2000万
2 Shape of You Ed Sheeran 41億6000万
3 See You Again Wiz Khalifa ft Charlie Puth 40億8000万
4 ロシアのアニメ番組「マーシャと熊シリーズ〜マーシャとお粥」 35億4000万
5 Uptown Funk Mark Ronson ft Bruno Mars 35億2000万
6 「江南スタイル」(Gangnam Style)Psy 33億3000万
7 Sorry Justin Bieber 31億1000万
8 Sugar Maroon 5 29億4000万
9 韓国の童謡「サメのかぞく」英語版(Baby Shark Dance)テレビ番組「Pinkfong」の子供たち 28億4200万
10 Roar Katy Perry 27億9000万
11 Shake It Off Taylor Swift 27億6000万
12 Thinking Out Loud Ed Sheeran 19億1000万
13 Counting Stars OneRepublic 27億3000万
14 Bailando Enrique Iglesias ft Descemer Bueno and Gente De Zona 27億3000万
15 Dark Horse Katy Perry ft. Juicy J 25億8000万
16 Lean On Major Lazer and DJ Snake ft. MO 25億8000万
17 Hello Adele 25億3000万
18 Blank Space Taylor Swift 24億5000万
19 Let Her Go Passenger 24億4000万
20 Faded Alan Walker 23億8000万
21 Chantaje Shakira ft. Maluma 23億8000万
22 Mi Gente J Balvin and Willy William 23億7000万
23 Closer The Chainsmokers ft. Halsey 23億1000万
24 All About That Bass Meghan Trainor 23億
25 Waka Waka(This Time for Africa Shakira ft. Freshlyground 22億3000万
26 This Is What You Came For 22億2000万
27 Girls Like You Maroon 5 ft Cardi B 22億2000万
28 We Don't Talk Anymore Charlie Puth ft. Selena Gomez 22億1000万
29 英語の童謡「バスの歌」(Wheels on the Bus)LittleBabyBum 22億
30 Rockabye Clean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie 21億4000万

ポップ10曲
EDM6曲
ラテン5曲
ロック4曲
その他3曲
ヒップホップ1曲
R&Bは1曲も無し  
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:30:22.70ID:OkQabqUS0
アメリカ以外の国では欧米のアーティストはロックしか売れてないけどな
たとえばインドの音楽チャートのトップ50を見ても・・・

Top Songs iTunes Charts via iTunes Store India
https://itopchart.com/in/en/top-songs/

7位 マルーン5
8位 U2
12位 ショーン・メンデス
18位 ビリー・アイリッシュ
20位 コールドプレイ
21位 エド・シーラン
34位 コールドプレイ
35位 コールドプレイ
36位 コールドプレイ
50位 コールドプレイ

入ってるのは全部ロック系
黒人ミュージシャン0人
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:32:52.60ID:O5tAxp0j0
>>954
出だしは一時パーに流行ったマイアヒーマイアホー
歌い方はボンジョビに似ている
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:33:07.31ID:K9hUYfc0O
>>945
メッシは「そう言われてる」って報道されただけでロナウドもリアーナがどうのラテン音楽のダンスがどうのって報道が17年当時あっただけじゃないの?つうか何で評論家じゃなくて「サッカー選手」が出てきたのかw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:34:19.75ID:K9hUYfc0O
>>946
だからそもそも若者にCDは無理だってw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:34:37.91ID:OkQabqUS0
たった2作で5,000万枚以上売ったアデルをR&Bに入れてるからセールスが水増しされてるだけ
ようは 「 白人のR&Bが売れた 」 事であたかも黒人ジャンルが売れてるかのようなミスリード記事

Adele - Wikipedia
>Genres
>Pop R&B[3] blue-eyed soul[4]

'21' by Adele 9,000 / 29,796,000
'25' by Adele 8,000 / 22,186,000

アデルの曲はロック系の白人ソングライターが書いてるんだけどねw

ビヨンセ最大のヒット曲も、ワンリパブリックというロックバンドのヴォーカリストが作曲したものだし
R&Bやヒップ・ホップといっても「実はロック系の人が作ってる」場合が多い
0963バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 07:35:46.96ID:wsk1fYuq9
楽しく読ませてもらってます
遺恨はこのスレで解消して、心機一転でいきましょう!

>>1
次スレです

【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574634899/


>>956
Baby Sharkって元は韓国なの!?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:36:10.71ID:dQYI/RFG0
>>959
そういえばマイヤヒーの変な替え歌がスーパーの野菜売り場でかかってた
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:38:46.57ID:vhcod5Gi0
ロックって自己主張の音楽だしな。
共闘を呼びかけるヒップホップの方が主流なのは時世だな。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:38:50.79ID:K9hUYfc0O
>>949
そうそう。歌好き欧米好きのロックジジイは聖歌から聞いた方が良いよ。ヒップホップは黒人発だけどロックは白人の物だ=だから俺は白人に似てるって発想してる人もいるからここの老人はヤバいw歌とは何か?辺りから考えて見たらいいわ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:39:14.65ID:Vxa2+gEY0
>>33
別にロックだけが売れた時代でもないし
イーグルスはビーイング並みの音響オタクバンド
騙されてる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:39:42.22ID:AHoF1iER0
>>965
なるほど、頭いいね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:40:50.17ID:dQYI/RFG0
>>966
あれが平坦に聴こえる耳を取り替えたほうが良いと思うよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:24.76ID:OkQabqUS0
これビヨンセ(R&B)最大のヒット曲なんだけど

Beyonce - Halo
https://www.youtube.com/watch?v=bnVUHWCynig

Halo (Beyonce song) - Wikipedia
>Songwriter(s) Ryan Tedder Evan Bogart
>Producer(s) Ryan TedderEric Nealante Phillips

作曲&プロデュースはライアン・テダーという白人ロックミュージシャン
「ワンリパブリック」というバンドのヴォーカルの人が作ってる
こっちの方が再生数が3倍ぐらい多いけどw

OneRepublic - Counting Stars
https://www.youtube.com/watch?v=hT_nvWreIhg

日本のベビメタの曲をマッド・カプセル・マーケッツのメンバーが作ってるのと同じで
ジャンル的にR&Bとなってても、実際には 「 ロック・バンドのメンバーが作曲している 」 R&Bが多いわけだな
実は「中身はロック」というパターンだな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:37.53ID:1Ipv9sfE0
ラッパーの方が自己中歌詞やろw
俺が俺が俺がで、全く入っていく余地がないんだが。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:40.16ID:dQYI/RFG0
>>965
他人ディスってるだけじゃないの?
プロレスのマイクパフォーマンスみたいに
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:43.35ID:5WBEUnKS0
まだやってるのか
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:43:49.25ID:AHoF1iER0
>>971
自画自賛のほうがまだいいんだろう
ロックのネガティブな承認欲求とはまた違うと思う
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:43:50.50ID:K9hUYfc0O
>>957
インド人は映画音楽聞くから欧米一色にもならない末端は電気もなくスマホ持ってないような生活だしw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:45:12.97ID:CTGXIVCv0
日本のラッパーがダサすぎて日本ではヒップホップは主流にはなれなかった
ロックンロールにとって最後の楽園だな日本は
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:45:33.62ID:LiG0rcsg0
今どきの淡白な若者にはロックは暴力的過ぎるのかもしれんのぉーげふんげふん
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:46:05.89ID:AHoF1iER0
バンプオブチキンみたいなのが流行りだして、邦楽ロックはもうダメだと思った
弱い者の論理をやりだしたら未来も希望もないよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:46:26.43ID:K9hUYfc0O
>>969
近代日本よりは平坦なんだよ糞バカ 聖歌の歴史をさかのぼって当時の楽譜を見てから言えハゲ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:49:50.62ID:dQYI/RFG0
>>980
現代日本のに比べたら小原正助さんも平坦だわw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:51:05.05ID:AHoF1iER0
いかに自分が弱いかっていう逆自慢みたいなことを中性的な声で歌う邦楽ロックより
Youtuberやヒップホップみたいな成功イメージを与えるほうがまだ健全だな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:51:31.21ID:CWIkvK2L0
金髪美女だったデボラ・ハリーが74歳
我々ファンも還暦かw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:51:35.60ID:K9hUYfc0O
>>965
というかロックジジイはポップもソウルもファンクもレゲエもユーロもトランスもとにかく全部すっ飛ばしてまずヒップホップから論破しようとするから駄目人間
説明が足りなさ過ぎんだよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:53:20.10ID:1Ipv9sfE0
「これが俺、マイク一歩で飯を食う、お前なんかしらねぇ、お前はお前、俺は俺ぇ!」
ラッパーが言いがち
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:53:31.71ID:K9hUYfc0O
>>981
知らないなら黙ってなさいよwだからロックは老人の嗜好ってばかにされるw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:54:11.46ID:dQYI/RFG0
>>986
じゃあその平坦なの拾って出せよw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:57:13.17ID:aaRWxh+90
野田洋次郎とかワンオクと写真撮ったり米津と写真撮ってインスタにあげたりしてるじゃん
ああいう馴れ合いが気持ち悪い
喜んでるファンも気持ち悪い
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:57:28.67ID:K9hUYfc0O
>>976
ロックマニアが心配しなくても70年代から源流はあるからヒップホップがダサいのは当たり前田w音楽マニアはどの世界にも存在してるからw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:58:45.94ID:AHoF1iER0
ヒップホップは音楽の形態自体はレゲエのサウンドシステムから、
音楽そのものはファンクから来てるわけで

根本はこれなんだから、「ラップ」って言葉に騙されないで普通に、低音とリズムが強調されたファンクとして聴けばいいんだよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:00:06.14ID:K9hUYfc0O
>>978
さっきレスされてたけど「ロックはうるさい」んだとwジジイは「うるさい」ってイメージだろ若者はw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:01:33.66ID:1Ipv9sfE0
なんでHIPHOPディスで舌が活発になるかってさ、
HIPHOPも一応聞いてる時期があるからなんだよね。
ほんでね、チャラいラッパーディスり歌詞とか延々聴かされるわけ。
それがそのまま口から出てきてんの。
まさにHIPHOPを体現してるロックジジイでいいじゃないかw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:01:40.00ID:dQYI/RFG0
>>990
そんなのロックをブルースだと思って聞けみたいな話だぜ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:01:57.35ID:AHoF1iER0
大体、ボブ・ディランがラップの元祖だし
ボブ・ディランに影響を受けたジミヘンが黒人ラップの元祖でもあるし
ロックと切り離されたものではないよね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:04:23.68ID:K9hUYfc0O
>>982
というかロックジジイの話を聞いてたら「ピアスが汚い」とか言い出す始末w「制服からシャツ出てるぞコラ」って怒る老人だよこれじゃww結局「よく知らないけどロックより流行るのは許せない!」から頭が抜け出せていないんだと思う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:04:58.78ID:xxuRqpsw0
マドンナがリバイバルヒットした辺りで終わった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:05:37.20ID:cooZJUid0
JAM Projectはよく聞く
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:06:57.24ID:bzVcERiU0
ロックで育った世代の自分でも今はロック聴かないもん
進歩がないんだよロックは
今の音楽を聴かないくて昔は良かったって言うジジイには分からんだろう
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:06:57.48ID:K9hUYfc0O
これじゃダメだロックジジイは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 47分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況