X



【フィギュア】男子GPファイナル出場6人決定 羽生は3年ぶりV狙う 連覇かかるチェンら出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:11.02ID:s2YriTnM9
https://www.daily.co.jp/general/2019/11/23/0012902491.shtml
2019.11.23

「フィギュアスケート・NHK杯」(23日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)

 男子フリーが行われ、SP1位の羽生結弦がフリー195・71点、合計305・05点を記録し、2位に約55点差をつける圧勝で同大会3年ぶり優勝を果たした。GPファイナル出場権も確保した。

 GPファイナル出場6人は、すでに出場権を確保していたネーサン・チェン(米国)と、アレクサンドル・サマリン(ロシア)に加え、羽生と今大会2位のケビン・エイモズ(フランス)。さらにドミトリー・アリエフ(ロシア)、金博洋(中国)が入った。

 羽生は昨季のGPファイナルはロシア杯で右足首を負傷したため、出場権を確保しながら欠場した。今年は3年ぶりのGPファイナル制覇がかかっている。今年の世界選手権王者・チェンと2大会連続五輪王者の羽生の競演が注目される。

 女子はトルソワ、シェルバコワ、コストルナヤ、ザギトワ(以上、ロシア)と前年優勝の日本の紀平梨花にテネル(米国)の6人が競う。

https://i.daily.jp/general/2019/11/23/Images/f_12902492.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:17.36ID:zjJ52Jcf0
ネイサンがプー爆撃くらうのか…お疲れw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:24.61ID:KcaGFObn0
宇野くん今シーズンはプレロテ(だっけ?)の違反でファイナル出れんの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:46.45ID:wVKIXjgP0
俺のエイモズ楽しみ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:46.35ID:LZm3SElA0
なんか最近、オモろうなくなったな・・・
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:15.33ID:KFjVqZLA0
>>2
今回もSP2位でいい演技したエイモズを
フリーは羽生の次にしてプー爆撃の餌食にするだろうと予想されてたら
見事にその通りになったというね

ファイナルでまたネイサンが羽生の次だったら
さすがに偶然とは言えないだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:51.44ID:HkTA3RIX0
NHK杯とはラベルが違う 可成りの緊張感 周りは金メダル候補者のみ
ハブ足首損傷再発に注意
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:09.68ID:15N8+h6W0
 
 
 
羽生にもダメ押しされた、露死唖女子の不正インチキジャンパーwwwwwwwwwww

グリグリしてから跳んで誤魔化してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

露死唖勢は可愛いから今は許すけど、

姦酷がマネしてやりまくるから禁止にしろよ (゚Д゚)ゴルァ !


https://dot.asahi.com/aera/2019112000031.html
> 4回転を跳ぶには、従来よりも回転速度を速くするか、滞空時間を延ばすかになる。
> 従来の男子の跳び方は、後者のアプローチだった。
> 紀平のように体幹が強い選手はこちらのタイプだ。

> 一方で、多くの女子は回転に着目したアプローチをとる。
> さらにこの2年で増えたのは、氷から完全に離れる前から氷上で回転を始めるものだ。
> この事前回転(プレローテーション)は、180度より多く回転すると減点される。
> ギリギリの180度回転させてから跳び上がり、実質的な空中での回転角度を減らす。
> 羽生が指摘するのは、この事前回転の技術。
 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況