X



【めざましテレビ】 ルーツは青森?自分を“わい”と呼ぶ女子が急増…いつどのように使うのか徹底調査 2019/11/22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/11/22(金) 22:21:21.98ID:Vhz0g2io9
めざましテレビ
カテゴリ:話題
2019年11月22日 金曜 午後1:36


・一人称に“わい”を使う若い女性が増加 都内100人に実態を聞いた
・主にテンションが上がった時に使うという“わい”は“わたくし”の進化形
・“わい”のルーツを求めて青森へ 女子高生や街の女性は自分を何と呼ぶ?





11月末には女子中高生の流行語大賞が決まるが、いま若い女性の間で、ある言葉が流行している。それが、一人称で「わたし」を意味する「わい」。

街の女子からは、「わいも行く〜みたいな」「今日、わいがご飯おごったろか?」 「令和のJKは“わい”」などの声が聞かれ、自分のことを“わい”と呼ぶ女子が増えているという。
LINEでのやりとりでも“わい”の文字が頻繁に使われ、クマのキャラクターに「わい参上」「わいのお願いきいて」「おつかれさま byわい」といったメッセージ入りのわい専用スタンプ(もるきゅた作)も登場。


都内で女子100人に自分のことを何と呼ぶかを聞いたところ、1位が「私」、2位は「名前で呼ぶ」、3位が「うち」で、4位に「わい」がランクイン。5位は「われ」だった。

今回の「ココ調」は、女子達がいつ、どんな時に“わい”という言葉を使うのかを調査する。





「私」より便利・人気女性YouTuberを真似て

「自分のことを“わい”と呼ぶ女性 探しています」と書いた看板を片手に、渋谷で調査を始めると、女子高に通っている仲良し4人組から「“わい”って言います」との声が…

女性A:
女子高の場合は、私もなんて言っても見てる男子がいないんで「わいもわいも」みたいな。男の目がないと“わい”になる。

藤井弘輝アナウンサー:
何でみんな“わい”って言うようになったんですか?

女性A:
私って言うのがめんどくさくて“わい”になった。「私はさぁ〜」より「わいはさぁ〜」の方が早くて便利!


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://sp.fnn.jp/posts/00049046HDK/201911221336_MEZAMASHITelevision_HDK
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:49:43.82ID:cwUnABAL0
10年前はwがvipまとめで今はンゴやワイがなんjまとめで一般に浸透してるのかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:50:19.38ID:rQie/mHw0
江戸期には「わちき」ってのがあった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:50:30.67ID:MOJ0YSkh0
差別やっているなんJやまとめサイトに肯定的な報道って何か工作がらみか?
ある種のステマだし

知ってか知らずかなんJ民だと受け取られないことやると
後で黒歴史で済むかどうか
SNSで使用したりもしているのだろうし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:50:40.22ID:QyRejxcX0
なんJ語がまとめかツイッター経由かしらんけど
ギャルに意外と浸透してて
なんJ語と知らずに使ってるやつがけっこういる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:51:36.87ID:T2YUvMvB0
「わい」は西日本の男言葉でしょ
女性なら「わらし」とか、「わらわ」と来たら平安貴族のお姫様の情緒が出るよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:51:38.14ID:By4pNOiK0
頭が寂しくてふところが寂しくて、親の年金から小遣いせしめて、
部屋から出たことがない太ったおじさんが使っている言葉なんだよおじょうちゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:08.36ID:QG+iC/0z0
おいどんだろ普通
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:55:17.54ID:/bA31kwQ0
ワイって一人称使いまくってる板があるけど青森だったのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:57:16.34ID:N8XH6NJD0
ちょっと前に語尾に「んご」つけるのが
流行ってるとかもあったけど嘘くせーな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:58:59.14ID:LhlLNA9d0
>>9
下北半島の方は ワイ ってゆーな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:13.63ID:XL75dgag0
隣の家の80歳くらいのババアが使っている
全然可愛くなくて腹立つ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:50.62ID:bUqug9OF0
下北限定だぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:53.07ID:0Q/BROOp0
か、け(これ食べろ)
わ、い(俺いらない)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:00:41.87ID:MOJ0YSkh0
>>124

なんJへのステマっぽい感じ

香山リカとかしばき隊界隈がなんJとべったり
実際なんJは朝鮮持ち上げ
他の差別はやりまくりで朝鮮というものの本質が透けているけど

朝鮮のやっかいなのは差別好きなんだよ
本国見たらわかる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:00:58.72ID:fef0fuKt0
なんJ語、関西弁が元だろ
なんだよ青森ってw必死すぎw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:01:44.85ID:Y42uHKUd0
>>5
県南出身の祖母は、わぃ、って言ってたよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:01:59.00ID:JHmwHjeB0
ん?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:36.52ID:odx+v5BE0
佐渡はちなみにオレ↘な
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:43.91ID:WLk5eYuf0
>>110
我が国と言うだろう。(わ が くに) 「が」は「の」を意味する。
よくおらが横綱というが、この「が」も「の」という意味
我は「わ」と言うのが原語でそこから、わたし や 
われ などが派生したのだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:45.49ID:vnr67r6L0
松山ケンイチがよく使ってるな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:48.25ID:sj2oUpjS0
台風コロッケもツイッターで浸透しているし
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!も当たり前に使われているし、
なんJのわいもその一環
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:49.48ID:byCNJcwV0
猛虎弁だよw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:54.12ID:fef0fuKt0
>>6
猛虎弁な
どんでん(岡田阪神監督)リスペクト
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:03:44.32ID:vGZfaPPN0
大阪だとワイはワレに近い感じで二人称っぽくならないか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:04:04.51ID:lNA7Yt960
どう考えてもなんJやろw
なんで青森なんだよ相変わらずテレビは遅れてんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:04:09.64ID:lklnM6nY0
鹿児島でも使うだろ。わ と わい
鹿児島県民じゃないから知らんけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:04:36.92ID:TVVwywxD0
本家の大阪の女は「うち」なんやけど・・・
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:06:15.44ID:f2Qoj6yW0
>>150
鹿児島弁は「お前」のことをワイと言う。男のみ使用。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:07:28.99ID:FIAOBoWJ0
紀州弁
「わい・わえ」=「僕、俺、我」男性の一人称。
「吾(あ)が」・「吾(あ)がら」=「私」・「私ら・俺ら・我ら」。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:07:38.36ID:qvU/nC/n0
ワイのワイルドワイバーンや
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:08:33.40ID:guRjIoql0
オッサン化がひどいな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:08:52.02ID:Y2cDpAhe0
見た見た
津軽の俺はわーだからワイは使ったことねえな 松山ケンイチは使うかもね

やっぱプロゴルファー猿のイメージだよねワイって
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:12.09ID:n5KAlKI80
うちの地元も子供時代はワイかワシやったけど、流石に女で使ってる奴はいなかったな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:21.59ID:CAI7IZql0
友達が急にわいとか言い出したからネラーか?と思ったら流行ってるだけかよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:46.96ID:vHvqyBpV0
なんjの影響だろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:11:16.56ID:9T72xAK00
鹿児島弁じゃ、自分の事はおい、相手をわいっうーんだよな。

どげーんしてーんやらんと、いかんコツがよ
オイにもワイにも一つくらいあるぅ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:11:24.98ID:f2Qoj6yW0
5チャンの平均年齢の50代はプロゴルファー猿よりドカベンの岩鬼だな。
花は桜木、男は岩鬼w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:11:29.56ID:58Y6gtK90
>>167
絶対に制作陣はわかってて作ってるよな
ぐぐって出てこないわけがない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:39.85ID:hyMVD3FS0
京都弁の雑な女言葉の「私」はアッシになるが、ッには微妙にタの音が混ざる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:44.62ID:Y2cDpAhe0
ワイは猿や プロゴルファー猿や

関西弁だと思うよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:13:53.95ID:vHvqyBpV0
・それな
・ンゴ

次はワイかよ
何周遅れなんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:49.76ID:Obyh0cuC0
見た目が可愛ければ良いけどw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:15.45ID:o08SngNv0
>>169
そうそう
でも最近になってわかったけど、どっちも語源は自分って意味だよね

おい=俺
わい=我

鹿児島のワイは関西人がなんやワレって言ってるのと同じ意味合い

つまりどっちも自分って意味だけど、地方によってはワイが一人称にも二人称にもなったりするね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:21.97ID:MY8M37/50
なんJだろ
〜ンゴもあったし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:57.97ID:yy8oMqr40
猛虎弁だろ…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:18:08.16ID:8MHALR280
ズレた暇人もいたもんだな
調べる必要もない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:18:10.70ID:TIY6vG74O
女「ワレ」
男「朕」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:18:41.43ID:iGxmwP4k0
長崎だけど子どもの時から
わい=お前
おい=自分
だったよ
勿論ガラのいい言葉じゃないから使う事ないけどw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:18:53.23ID:XwHR+InJ0
出川「わーい」
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:19:26.59ID:Pj3kumGg0
>>68
地元青森だけど言ってる人見たことないんだけどなー
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:20:02.30ID:LTOc6yU80
うわあ、クソ寒いな。
なんJとか面白いと思ってみてる
笑いのセンス皆無の人がいるんだ。

まとめブログの影響かな?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:20:14.62ID:yy8oMqr40
めざましって前もこれ系の情報で嘘言ってなかったか
記憶違いかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:21:52.88ID:Y2cDpAhe0
ワイは原西や プロゴリラー原西や

平成の子はこっちか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:23:55.26ID:gy8ZkYd50
>>12
仲間がいた!

プロゴルファー
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:26:13.29ID:V0ZvHCWw0
なんJって勢いランキングで常に上位に来るけど
勢いが水増しされるような仕様なのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:26:14.72ID:/zMS3UC+0
ちなみにフライデーの番長日記で「おう、ワイや」とセリフを付けられてた清原和博は
「僕、自分のこと『ワイ』って言ったこと、1回もないんですよね」と言っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況