X



【バレー】大山加奈「保護者まで…」「涙が出る…」バレーボール界の体罰問題に悲痛ツイート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/22(金) 17:05:47.49ID:23mZYZX09
バレーボール元日本代表でタレントの大山加奈が22日、ツイッターを更新。小学生女子バレーボールチームで発覚した体罰問題に言及し、悲痛な思いをつづった。

全国大会にも出場した大分県内の強豪チームの監督が女児を平手打ちしたという一部報道について、フォロワーが意見を求めると「心がぐちゃぐちゃになってすぐにはコメントできませんでした… でもこれは逃げてはいけないなと。これが現実なのです。受け止めなければ」とコメント。チームの保護者がその事実を外部に漏らさないよう他の保護者に誓約書の署名を迫ったとされるが、「涙が出る…もちろん指導者は許せないけれど子供を守ってあげるべき保護者まで…」と、ショックをにじませた。

野球やサッカーなど他のスポーツだけでなく、バレーボール界でも体罰問題が後を断たない。この状況に、「もういっそこんなことばかりのバレーボールなんか子供たちはやらなくていいとさえ思ってしまいます…バレーボールなんかやらないほうが幸せに過ごせるのではないかと…つらい…」とつづった。

自身はバレーボール普及のため、さまざまな活動を行っているが、SNSには保護者からさまざまな悩みを伝えられることもあるという。「もちろん努力や工夫をしながら子供たちを楽しませてくれている素晴らしい指導者の方もたくさんいるのはわかっていますし、こういったことをアップしたらバレーボールのマイナスイメージに繋がるんだからもっとポジティブな内容のツイートを!という意見も届きます。でもこれが現実なのです。」と記した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000102-dal-spo
11/22(金) 17:01配信
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:47:38.91ID:YtqMqOPT0
1964年東京五輪

大松博文「黙って、俺についてこい」
ビュンビュン、ビシバシ
が実って金メダル

大きくモトイってんで
ここに戻って行っちゃう

あれから、50年以上経って
まるっきり社会情勢が変わってるんだから
たのむよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:00:32.66ID:UGzfqZQ40
平手打ちぐらいで(笑)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:06:14.89ID:3wD81j1v0
そして暴力を受けた連中はコーチ、体育教師になってまた暴力を振るう
負の連鎖
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:06:57.91ID:P9r1KHn90
全国レベルでもないけど、県の強豪の中高大学のバレー部なんて女の指導者でもゲンコツや椅子投げたりってあるようだしなぁ
もう廃校になった地元の高校だけじゃなく、社会人になってからバレー部出身の女の子の部活の思い出話とか聞くと
似たようなスパルタ体罰話出てくるし、多分昔からそういう指導が伝統的なスタイルになってしまってるんではないかと
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:13:38.30ID:IF8++CrX0
小学生でいくら頑張ってもセッター以外は身長がある程度伸びないと使い物にならないんだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:20:16.22ID:Jkmlxe0U0
日出町の小学生女子バレーチーム監督が体罰 大分県連盟は認定見送り
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/11/20/121956990
チームには町内の複数校の女児が所属。全国大会に出場経験もあるという。
監督は約30年間チームを指導し、現在は町内の小学校で教頭をしている。
取材に対して、監督は行為を認め「愛情を持って指導したつもりだった。どんな処分でも受ける」と話している。

「愛があれば大丈夫」を許さない。今なお暴力やセクハラが横行する映画業界、一人の監督が語った危機感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00010000-bfj-ent
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:22:12.15ID:SP30lqzI0
>>1
うちの中学だと女子バレーが一番暴力体質だったなー
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:28:23.72ID:pqfh0rmM0
中学の時、バレー部だったが、本当に体罰はひどかったよ。何校か集まって練習試合するんだが、ミスすると平手が飛んでくるのはどこも一緒だった。
そのうち、強くなるにはしょうがないと皆、洗脳されていくんだよ。文句言おうもんなら、家族ぐるみで仲間外れにされるから、何も言えなかった。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:30.21ID:WRwCViRO0
大山加奈本人が、柳本昌一とかって監督にひどくイジメられてたからね
監督本人がイジメたのを認めてた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:42.99ID:JQVFD7D60
結局、大松の「黙って俺について来い!」で結果を出しちゃったもんだから
それが日本のスポーツの「体育会系軍国主義」を容認している基礎となってしまった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:51.71ID:gOfUfK/V0
パワフルカナは何であんな汗っかきだったの?
あんなに汗が出て干からびないの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:35:33.45ID:WRwCViRO0
柳本晶一だったわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:44.87ID:gOfUfK/V0
>>58
ミスすると平手打ちは当たり前
試合に負けると殴られるのも当たり前
そういうもんだから、入部する時に覚悟して入るかどうかの問題よ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:37:41.64ID:OxUyUAqTO
まあ確かにバレーボールやって幸せにはなりそうもない
サッカーよりマシかも知れんが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:29.37ID:WRwCViRO0
バレーやると皆、膝壊すしね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:43:39.70ID:dlT1qQrE0
たかがガキのスポーツにここまで入れ込むような腐った保護者だらけなんだろうな

まずこの腐った保護者を全員逮捕しろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:44:10.02ID:oiFj1mwa0
大山加奈さんに指導者になっていただきたい。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:54:13.01ID:kf8OvntC0
昔通ってた中学は女子バレーの強豪校だったけど体罰は当たり前だったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:55:47.96ID:BU88S/oW0
沢尻はもう飽きたからこっちを徹底的に報道して
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:00:35.22ID:mKtUEDrK0
まるで特例みたいにいってるけどそもそも体罰なんて高校野球以外は基本的に隠蔽してますからね

なのになぜか高校野球は不祥事が多いとほんきでいってるのがこの国です
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:03:36.14ID:fh7smIwy0
 
全日本時代に 柳本に「何が大山じゃ〜 滋賀に帰れ〜」って吠えられてたからな
 
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:04:24.39ID:oiFj1mwa0
日本のスポーツ界は変革期。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:04:32.52ID:EPnoMS3k0
推薦とセットだから逆らえないのよね。

子供がやりたがってるからと、安易に自由にやらせるスポーツではなくなった。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:10:31.06ID:gDJVx9Pq0
合宿施設で勤務した時に夏休みや土日は
スポ少、部活の合宿でいろんなスポーツ団体が来てたけど
バレーが一番指導者がおかしかった記憶があるわ。
食堂はバイキングだけど、自分で取らずに選手に給仕させたり
喫煙所でベンチ座って煙草吸いながら、選手を囲ませて偉そうに話してたり
禁酒の宿泊部屋で顧問が酒盛りしてたり。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:15:25.52ID:q0mPYUe30
暴力でしか解決できない運動部
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:17:18.07ID:w+lKJVCg0
有名強豪校の独裁コーチがJK選手を下着姿で練習させてるとかまことしやかに流れた事あった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:23:26.86ID:Qpv4Vk160
逆らえないやつがこの構造を維持しているんだぜ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:58:19.78ID:kHuwcu4S0
84の通り。バレー、新体操、シンクロ、ソフトボール、バスケ、どれも強豪は体罰だらけ。
柔道剣道も。
なぜ知ってるくせに野球だけ叩かれてニュースにされ大問題になるのか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:07:49.38ID:uP7+3jZZ0
大山が代表で扱かれてる映像よう使われてたけど、今なら確実に問題にされてるだろな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:13:57.94ID:R6AP4hsE0
パワフルカナ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:19:52.35ID:CcsT/n7M0
メグは何してんの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:24:59.40ID:b63fu6y40
プリンセスメグ、パワフルカナときた時点で相当ひどいが
そこからさらに鉄腕エリカと続く
マジカルサオリンは大分まともw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:30:07.76ID:zYZg3Ei40
女子バレーで顔面が許されるのは狩野舞子だけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:30:53.38ID:kHuwcu4S0
バレーと言えば、至近距離から顔面に当たるようなスパイクを立ち上がれなくなるまで狂ったように打ち込み、倒れている所にさらにボールぶつけて罵倒して、泣き言抜かすヤツはずっとたま拾い。
そして干された選手が何度も何度も、頼みますお願いですから練習に参加させて下さい、と頼みに来ても、お前まだいたの?帰ったのと違うん?根性無しはいらんから!
がいつもの光景なのに問題に全くならない不思議
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:07:06.45ID:sgaPSou2O
>>88 >>94
だよな
地域によって事情や違いはあるんだろうけど
俺の田舎だとバレー部の連中がダントツで性格悪かったわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:36:23.97ID:GcGCCb570
小学生の親ならそんなに年配じゃないはずなのにこのご時世に体罰擁護するのが意味不明だ
親が子供の頃から体罰はいけないって言われてきた世代だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:00:15.42ID:7AeTV+gp0
うちの地元少年野球チームも監督の体罰あったけど保護者見て見ぬフリだったな。ちな横浜大倉山。5年くらい前。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 01:38:01.98ID:b3phyZvr0
>>84
硬球種目と格闘技は慢心だろうが疲労だろうが集中が切れた状態で練習すると危険だから仕方ない面もある。誰しもが技術オタクやトレーニングオタクというわけでもない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 01:49:00.01ID:7w673sFF0
>>107
監督擁護しないと全国大会に行けなくなる→うちの娘が強豪高校からの勧誘のチャンスを逃す
こんな理屈らしい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 02:02:02.39ID:OG5UTqgp0
まあ、アタックNo.1やらサインはVがバイブルだからな
アメリカで進化論を教えられない様に、バレーでバイブルに背いた
ヌルい教育はできないのだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 02:29:25.21ID:TdOIDAeb0
>>22
Q臭土人は全員キチガイだからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 03:48:40.38ID:c0WFqIe/0
>>76

言葉の暴力を良しとするド低能乙 w
>>1
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 07:39:32.87ID:9Kbsox+I0
殴れば強くなれるのならコーチに
力士の需要が増えてもいいはずですよね

張り手要員として
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 07:48:03.04ID:8uJF5tLs0
体罰って言っても本当に危ないことしたときとかしばくのは当たり前なんだよ
たかだかスポーツごときで殴ったりするのと一緒にしちゃダメ
コイツラは本物のクズ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 08:07:11.67ID:Yhgor3S10
>>122
バレーも顧問の暴力で男子高校生が自殺してるし
部内のイジメでも自殺してる
男子の競技人口が少ないのに自殺者がこれだけ出るのは
体罰はバレーの方が多いんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 08:29:57.45ID:G9dY9bmK0
バレーボール強豪校の監督なら数十年のキャリアの中で
軽く3桁ぐらいは教え子を死に追いやってるらしいよ
直接殺害したケースから間接的に死に至らしめたケースまで
様々ではあるけど責任に問われることはほぼないとかで
合法的に人殺ししたくて監督してるようなのもいると聞くし
国連も日本バレーボール界の暗部を憂慮してるはず
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:13:46.29ID:HKlFSZ1h0
レイプも蔓延してるから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:41:59.96ID:FyGzo6AP0
ライオンのグータッチ出演の大山加奈

大山「子供たちのみんな クレバー(clever)なプレイして」
英語教師「(゚Д゚)ハァ? それ!アカンて」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:08.68ID:AASa9Ckn0
剣道で玉竜旗出場経験あるけれど
まあ強豪校は厳しかったよ
足払いくらい投げられ
面ゲロ当たり前だったもの
でも小学校ではそんなんなかった
バレーは異常だよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:34:19.48ID:Wga+zY5s0
>>113
アレはアレでメンタルから追い込むやり方だからなんとも
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:39.72ID:ERpgJGjH0
うちの地元少年野球チームも監督の体罰あったけど保護者見て見ぬフリだったな。ちな横浜大倉山。5年くらい前。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:38.15ID:Wwt2I8+A0
バスケ、バレー、ソフトボールは女子スポーツ界の三大キチガイ保護者
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:53.16ID:HwDn6zQV0
保護者達があそこまで頭おかしいともうこのチームは解散するしかない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:24:19.29ID:IHB9Zg1E0
>>134
どれも日本においてはメジャーとは言えないけどマイナーとも言えない中堅どころの競技だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:26:02.80ID:PoRQSvDL0
バレー部だったけど遅刻したのが原因で
ピンタされたことあるわ
今の時代だとアウトになるんだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:29:09.89ID:xOfqSl0p0
全裸練習
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:32:35.45ID:+2GqR4hp0
この人きつそうな顔してるけど子供に教える時の顔はめちゃくちゃ朗らかなんだよな
この人は子供向けの現場が合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況