X



【視聴率】高畑充希主演「同期のサクラ」第7話視聴率は番組最高12・2%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/11/21(木) 10:49:01.84ID:HIfSelGA9
 20日に放送された女優・高畑充希(27)主演の日本テレビ系連続ドラマ「同期のサクラ」(水曜・後10時)第7話の平均視聴率が12・2%だったことが21日、分かった。

 初回は8・1%でスタート。第2話は9・5%。第3話は直前のプロ野球日本シリーズ第4戦・巨人対ソフトバンクが放送延長した影響で午後10時55分から放送開始し、9・3%。

 第4話は11・5%。第5話は11・8%。第6話は11・7%。今回は0・5ポイントアップし、番組最高の数字を更新した。

 2017年7月期の同局系「過保護のカホコ」で世間知らずのお嬢さま・カホコを演じ話題を呼んだ高畑にとって、約2年ぶりの日テレの水ドラ。今作は「―カホコ」と同じ制作陣で、
同じく遊川和彦氏も脚本を担当。強力なチームの再集結となった。

 高畑が演じるのは、離島から大手ゼネコンに就職した異色の新入社員・サクラ。「故郷の島に橋をかける」という壮大な夢を掲げ、全く忖度(そんたく)しない性格の女性で、
ドラマでは1話ごとに1年ずつ、サクラの挑戦とそれを見守る同期社員の絆を描いていく。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-11210043-sph-ent
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 12:52:47.30ID:MpaQuxGE0
確かに7話は、今期の他のドラマの中でも一番ドラマらしい泣かせる展開だったな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 12:53:14.21ID:lh0f4Gav0
>>1
昨夜は見ていて泣いてしまったよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 12:53:39.22ID:Lj7NK3Wn0
カホコのおばあちゃんの名ゼリフだけは忘れられないどんだけ泣いたことか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 12:56:26.12ID:jCqgRWY60
高畑充希が可愛いだけのドラマ
同期のもう1人の女いらね
てか同期にもうちょっと名前売れてる俳優使えないものか
全員新人だろあれ誰も分からん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:01:08.98ID:iJR++TYE0
予告は泣けたけどそれのせいで本編では全く泣けなかった
そして最後で糞ドラマに成り下がった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:04:18.36ID:uSmTXBs/0
放送開始前は、結婚出来ない男より視聴率取るとは思わなかったよ・・・・
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:07:54.81ID:yC5iG3EH0
>>1
ブス
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:08:32.98ID:OvVXLz4D0
>>1
高畑充希は
ブスっ子アピールやめたの(´・ω・`)?…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:17:21.60ID:lh0f4Gav0
>>188
最初はどうかと思ったけど徐々に面白くなってきた
今期はG線が一番だけど、二番目に続きが気になるドラマになってる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:23:47.93ID:r5gwOt4h0
>>91
家で倒れてなかったっけ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:25:41.91ID:ePoDKZpl0
最近日曜の方に掛かりっきりだったなら今度は水曜枠か
日テレお得意の視聴率操作
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:27:21.23ID:4QJLVLwT0
ほう、面白いのか
全部終わってから一気見するのが楽しみ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:28:43.45ID:/pfQzmUz0
>>1
右肩上がりか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:30:16.66ID:RkJzAoFh0
コテコテの清廉潔白、ピュアな正義のお話しなんだが、脚本が良いのか、演者が良いのか、
わかってても見入ってしまう。 
高畑の怪演にも慣れてしまうんだよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:31:59.74ID:K6XYjcE/O
水曜日のダウンタウンがクソ化してるからな そりゃ高畑さんのドラマに流れるわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:37:30.94ID:VCkLuyZr0
>>168
俺も
昔こういうアスペに散々迷惑かけられたから無理
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:41:50.13ID:T8Fj1Iqo0
数字取れるブスだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:51:49.37ID:NOqKtAay0
なんかキムタクドラマ抜くって言ってるアホいるけどキムタクアンチは高畑を棒に使ってるのか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:53:55.79ID:wkr8tAzm0
昨日初めて見たうちの子も見入ってた。分かりやすいんだろな初見でも。そういう意味では強みやね。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:00:56.14ID:GhkX9R9+0
>>168
>>207
ドラマとドラマと割り切って見れないのもアスペ入ってそう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:06:02.16ID:vOHV7cgH0
泣いた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:09:50.61ID:OesjuLQM0
これと俺の話、死役所が面白い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:09:56.42ID:1xo907/N0
>>1
なんだよ右肩上がりじゃねーじゃんwww
一話見て糞ドラマだと思ったから見続けなくて良かったわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:14:52.14ID:l80xe3fI0
このドラマちゃんと見てないんだけど
出向させられるとかで段ボール箱に備品入れて出ていったのは笑っちゃった。
備品は持ち出すなよと。
しかも正面玄関?から出てって何でどこに行くつもりなのかと。
まあイメージですってことなんだろうけど...
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:31:19.05ID:RAbaTjD90
顔は典型的なチョンだけどね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:32:21.46ID:BQ5DBj9+0
>>170
トントン拍子に上手くいったら同じく不適合者の自分のリアルと違うからバカばかしいと無意識に見なしたいんだろうが、
おまえは不適合者なだけで強者にへつらい忖度する気がないわけじゃ全くないじゃないか
主人公と違ってそもそも友人もいない 会社に所属してさえいない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:34:26.87ID:0X3epOYp0
ゔぉーくらうわー
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:39:20.26ID:O7Wo+s1B0
初回から見てないからよく分からんのだけど、同期はあいつら以外にもいるの?
あいつらだけなの?
大手ゼネコンの新入社員が5人だけてありえるのかい?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:41:47.15ID:Kjkvgh9C0
主人公どんどん落ちていって最終的に寝たきりになって最後はきっと火事になるんですね?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:41:54.18ID:758lUyxv0
>>227
同期の新人研修で同じグループになってダンスを発表したのが仲良くなったキッカケよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:56:15.05ID:9XrqH9q+0
>>4
植物人間になって会社も首になったのにハッピーエンドで終わるわけないだろ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 14:59:14.93ID:9AzfcKaC0
遊川、最低線はクリアしてくる

半沢続編がくんだから、日テレはミタ続編書いて欲しいだろうなぁw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:01:51.31ID:9XrqH9q+0
大地震が来ない限り壊れないなら橋立てた方が良かった気がする。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:02:19.80ID:w16f9yIV0
脚本家は伝説の朝ドラ作ったと遊川さんか。
つべで1分ダイジェスト版みたがぶっ飛んだぞ。
あれを越える作品を希望します。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:03:47.23ID:Qk0KxEpx0
ブス役でツンツンしてるのになんでイケメンに好かれるのかわからないのだが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:13:46.79ID:yC5iG3EH0
不細工
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:26:33.89ID:Lm5nfbpT0
最後の方で森山直太朗をBGMに使ってるのが微妙にコントに見えるんだがw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:28:11.76ID:/86JB8xu0
幸福の王子って同じ脚本家?
似たものを感じるんだけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:35:25.05ID:qydSFC4U0
どうせバッドエンドなんだろうなと思うと見る気がせん
わざわざ気が滅入るもん見たくない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:42:20.71ID:rn0LLZdd0
直太郎の歌の挿入はちょっと。
ドラマは高畑の演技は頑張ってるね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:44:24.11ID:/86JB8xu0
>>245
有難う
やっぱりそうだったんだ
はっきり覚えてないけど周囲のためを思って行動した結果自ら破滅の道に向かう的な話でちょっと似てた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:04:38.87ID:owvhxwbG0
>>243
意味もなく時間を巻き戻すところがそっくりだよねww
今回は対して昔でもないから本当に無意味
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:18:22.91ID:nBwvbo4t0
日本のドラマや漫画で人気がでる作品は主人公の頭がおかしいよね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:26:09.84ID:ynCcr1cG0
池袋特攻隊 上級国民クボタ幸三

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:27:26.61ID:wBtF9F7V0
世界トレンド入りってすごいな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:28:19.22ID:VYGkWgZM0
このドラマ面白いよ
主演の十勝花子がいい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:37:19.47ID:dnpYYDzK0
>>252
そういう見方しかできないお前はかわいそうだな
カホコは障害者じゃないお前の頭がおかしい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:39.57ID:614H4bUJ0
サクラが周りの人間を幸せにしていくのに本人はどんどん不幸になっていくの切ないんだよな・・・
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:53:14.54ID:9cZA1iXk0
この人のドラマはいつも視聴率上がってすごい
でもいつも最初低いよね
期待感はないけどやっぱり面白いってなってくんかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:07:42.91ID:5Rkyhg6G0
ファックス名言集はじーちゃんの大切な思い出だろうに破いちゃうんだな
ここから3話3年分闇落ち回が続くのかね
最終話は目が覚めてなんだかんだ配ってきた徳が返ってきて、社会復帰エンドになりそうだけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:09:21.73ID:DAo2MULS0
建築基準を満たしてるのになぜ中止にするのかが疑問だった
もうちょっとはっきりと違法建築と表現した方が良かったろ
そこが納得いかなかったわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:11:30.60ID:ZJCAqokn0
高畑の「まばたきしない」という演技プランを初回から注目してる。
徐々に目の回りがほころんできてたけど、昨日のラストシーンで
ガチガチに目を固めてた。あの演技、目が疲れるだろうな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:13:15.52ID:FJJ1UfEB0
>>212
お前は人の意見を認められない典型的アスペだな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:20:21.02ID:/86JB8xu0
>>254
病室で寝ている場面や回想する所が似てたんだな
あらすじググったら細かい所全く覚えてなくてびびったw

今回は2話くらいまでは良かったがそれ以降は現実と虚構のバランスが微妙だな
役者の演技や演出はいいから見てしまうが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:25:02.22ID:c0dXLmt20
あーだこーだ評論めいた事を言うつもりはない。
素直にこのドラマは面白いと思った。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:33:13.64ID:eJGc66dj0
人生エロエロらてー
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:38:55.84ID:614H4bUJ0
>>267
このままでもいいけど100%じゃないというギリギリなところだから
サクラは葛藤するんじゃないの
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 18:18:04.62ID:1xsvCdJK0
裏番組の
つまらない水曜日のダウンタウンの視聴率は5%ぐらいかww
まぁつまらないししょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況