X



【フィギュア】織田信成氏、浜田美栄コーチをモラハラ提訴…「無視や陰口。ワーという人。敵意向けられ恐怖感じた」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/18(月) 21:27:03.21ID:tpkW9v5A9
 女性コーチのモラルハラスメントなどを理由に関西大学のアイススケート部監督の退任に追い込まれたとして、フィギュアスケートの元オリンピック代表・織田信成さんが11月18日に女性コーチを相手取り、慰謝料など1100万円の支払いを求めて提訴しました。

 「この数か月、理由もなく敵意をずっと向けられ続けてきたと感じているので。恐怖を感じていました。」(織田信成さん)

 会見で目に涙を浮かべ語った織田信成さん。2010年バンクーバーオリンピックにフィギュアスケート男子の日本代表として出場。“織田信長の末裔”という家柄と、愛くるしいキャラクターのギャップもあって、人気選手となりました。

 2017年4月、母校である関西大学のアイススケート部の監督に就任しましたが、今年9月、突然退任しました。関西大学は「織田さん側から多忙で監督として十分な時間が取れないと申し出た」としていました。

 訴状によりますと、モラハラ行為があったとされるのは濱田美栄コーチです。監督に就任する2か月ほど前に“スケートリンク使用のルール”をめぐって口論に。以降、無視や陰口などの嫌がらせが始まったといいます。今年1月に練習時間変更の提案後はさらにエスカレートしたといいます。

 「(濱田コーチは)何かがあると…『ワー』という方なので。僕に対して敵意があるので、リンクに行きづらいということをお話させてもらったが、そこでも謝罪は無かったです。(Q謝罪は無く濱田コーチはそれに対してどんな言葉を?)何も言っていなかったです。『えー』としか言ってなかった。」(織田信成さん)

 織田さんは次第に目眩や吐き気を感じるようになり今年3月には入院、5月にはリンクに行けなくなり監督退任に至ったとして、濱田コーチに慰謝料など1100万円の支払いを求めています。

 「関西大学のリンクでは濱田コーチが一番権力があるというか、発言力があるので。僕も含めて先生がお話になることに関して誰も言えない状態であるので。お互い相談することもなく、みんな黙っている状態。僕にとっては凄く大切な場所なので、そういった所でそういうことないように今後して欲しい。」(織田信成さん)

 関西大学は「多くの選手が、練習とその成果の披瀝に懸命に取り組んでいるこの時期に提訴がなされたことは大変残念」とコメントしています。

2019/11/18 17:20
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191118/GE00030457.shtml
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191118/fb/GE00030457.jpg

★1が立った時間 2019/11/18(月) 18:16:00.5
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574068560/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:36.36ID:VYeTeUXM0
お局にいびられてかわいそうと思ってたんだけど会見みたら印象変わったわ
このタイミングで提訴って
単純に指導者として力不足で誰からも相手されないから力業に出たとしか思えないわ
とにかく引っ掻き回されてる選手がかわいそうだわ
元オリンピック選手がやることじゃないだろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:37.45ID:IDBbzRwn0
>>829
織田ってずっと母親のもとで育った温室育ちだから弱いでしょ
学生時代からコーチは母親だし
就職先もずっと母親がいる関西大学だし

母親に守られて育ったもやしっ子
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:47.03ID:6aohK5Xw0
攻撃的なBBAと感受性が強い若造みたいな組み合わせで最悪だったんじゃないの?w
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:47.55ID:wNPfBdPm0
また閉経マンコかよw
織田ちゃんも性のご奉仕ぐらいしてやればよかったのに
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:51.07ID:k9t2eyOw0
織田みたいなキチガイがワーワー言ってきたら無視に限るのでは?
濱田は大人の対応してただけかと
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:54.45ID:ff9KZHrA0
これって
織田がサブにまわってやってねってことだったのに
仕切りだしておかしくなったってことなのかな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:54.62ID:GGdd9Zsa0
織田なら焼き討ちにするぐらいの根性ないのか
その前に頭を月代にせい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:58.90ID:FHa8NTUY0
>>754
モラハラで裁判までやるって場合に録音がないって方が
正直驚くな どうなんだろ
会社内でどうしようってレベルでも録音とかの証拠がなければ
どうしようもないのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:04.62ID:p4WiRyuZ0
>>801
:権限はあって、現に織田の独断で
練習時間帯に大幅な変更があって、
これが学生に大不評だったと。
織田を助ける人がいなかったのは
学生はじめ周囲も織田に不満を持っていたから。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:07.39ID:jRraWpc50
羽生結弦がデニス・テンとトラブった時に上手に丸くおさめた田村岳斗はチーム濱田の一員だよ
その田村の手におえない織田って・・・

濱田コーチは悪い人じゃない
むかし京都の醍醐リンクが閉鎖され途方にくれていた濱田コーチの元へ田村岳斗がかけつけたぐらいだからね
元五輪選手でイケメンでユニクロのCMにもでていた田村がプロスケーターとしての将来も捨て濱田の元で働くことを選んだ
きつそうに見えるけどスケートに一途で生徒想い
おっちょこちょいで可愛いっていわれてたよハマコー
だから人が集まって来るって

ヤマトはあの容姿とエンターテイナーとしての才能を持ちながら年に1度FOIにでるだけで裏方に専念した
監督でなく一介のコーチでもそれだけ覚悟の必要な仕事だよ
織田信成にはそれがわからなかった

近畿ブロックも西日本もインカレもぶっちする監督なんか織田信成だけ
それで代わりに生徒をみてくれた濱田に1100万円よこせって怖過ぎる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:12.78ID:MGbCTfqM0
なんだこいつ、キモいな。
お飾りの無能のくせに権利主張だけは
一人前。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:44:42.64ID:sLbwh/1zO
>>752
> 自分の縄張りや損得に異常に敏感なひといるけど、

損得勘定は有るのかも。
なんかね、宮原が好調だった頃、他の選手より宮原を異常に大事にしてるように見えた。
いつもいつもベタ褒めで、一緒に試合出てる選手より宮原を特別扱いしてる感じで。
TVで見るのはごく一部だからそんな事は無いだろうなと思ってたけど、宮原は真面目らしいから
やっぱコーチとしてもそういう子の方が好きなのかなとか思って見てた。

でも宮原が不調になり紀平が台頭して来たら、今度は紀平に乗り換えみたいな感じに見える。
TVの一部しか…と思っても、何かもう表情から違うんだよね。
お気に入りとかベッタリって感じに見えて。
そしたら宮原がコーチを変えたから、やっぱ成績良い子だけ可愛がる=コーチの格が上がるって事で
態度変わるのかな?とちょっと思う。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:05.69ID:GSjn4S8V0
何で学生の大会がある時期に訴えたんだろうな
もっと早くにするか、大会が終わってからにすりゃいいのに

会見でも泣いてたし、マジで構ってちゃんの自己中だろコイツ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:25.18ID:+3dw14Je0
>>851
桶狭間や
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:30.15ID:NSEn2H4L0
スケート連盟幹部、濱田、M原家
関大、木下グループ、織田…。

登場、関連人物団体が
なりすまし、背のり、パヨクのみ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:33.91ID:eRhsw0Vu0
>>837
自称お殿様らしいから
自分にチヤホヤ上げ上げしてくれると思ってたんじゃないの?笑
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:45.45ID:KUoYw2sk0
>>830
そうなんじゃね?
教え子も朝鮮人を増やしてるんやろ?

関大で留学生でもないのに
おっかしいわなー
私物化し放題やんけ、ババア
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:06.39ID:n/sm0G0M0
織田は長年大活躍したOBで五輪入賞もしてるのに現役じゃないから関大はどうでもいいって態度なのかな?
サイテーな大学だね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:19.11ID:N9QOor3G0
問題は地位を利用してるかだけだろう
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:22.96ID:ekZHJMF30
本質は別のところじゃないの?会見で織田がメンタルは強い方なんですがと語った時点で違和感を感じたね。
メンタルが強い奴が、直ぐ泣くかよ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:28.42ID:yJvJa3dj0
っばに権力握らせちゃダメって事か
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:36.33ID:36CUt29Z0
どう見てもこのババアは朝鮮人の顔だな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:53.09ID:gz5OCmCN0
“メンタルは弱くない”と言いつつメソメソしてる人の発言聞いてると
確かに変な人に関わらなくて正解だと思う。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:55.16ID:5yPthE/P0
残念ながら織田にも非が有りそうだよな育成の実績も少ないのに
いきなり監督とか招聘されたにしても反発あるだろうし普通に…
訴訟までするかねってのがね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:55.27ID:SOvyq6Xu0
>>860
そうなんだ。
それが事実ならなんか織田暴走した独裁者っぽいな。
そら選手も他のコーチ、スタッフも付いていかないよな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:05.07ID:i9PEbGoO0
モラハラやらパワハラ問題は徹底的に戦って勝ってほしいわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:07.48ID:WYUtdRL10
>>860
独断じゃないよ
事前にコーチや関係者を集めてプレゼンして濱田にも了承を得た上で決まったこと
実際に始めた後で濱田が文句言い始めた
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:16.16ID:5KcAsoWd0
マジ提訴ってなに?そんなの本当に提訴できんの?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:27.66ID:4R6w7afR0
織田は弱すぎだろ?何がモラハラだよ?普通の会社勤めもできそうもないなwww
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:37.49ID:azJ/kppn0
>>829
オリンピック選手の
メンタルは基地外だよ
裏の顔があるはず
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:50.18ID:mxEgFjKV0
ワーとかエーとか以外に具体的な言葉はないの?
いまいち分からない…
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:56.90ID:+3dw14Je0
>>878
飲酒運転の時も泣き芸で、自分が被害者みたいな空気出していた
織田メソッドだよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:03.71ID:8nPXAG7O0
パワハラってのがどうも、本当にそこまであったのか?
内情は違うのではないか?

関大には、実の母親である織田憲子がコーチとしているわけでさ
その実の母親がいる目の前で、息子に対して、浜田コーチがパワハラするか?
また母親が親族として何も言わないなんてありえるのか?、コーチとしても何も言わないなんてありえるのか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:04.65ID:7p6slEUQ0
織田君は愛すべき動物だけど、ワーってなるのは君だろ?って思うけどな。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:06.43ID:Myzi8kSS0
>>841
関大生のツイにも以前から出てたよ
テレビのイメージと全然違って偉そうだし感じ悪くてキツイんだって
やめた教え子も織田の悪口みたいなの書いててよく知ってる人からは嫌われてる
今回も誰も擁護ないみたいだしw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:16.13ID:QZMnvM5R0
濱田は通名?恩田美栄も通名か。何で出自がわからないオンナがコーチなんかやってんだよ。
通名濱田の25歳にもなる娘がひきこもりって本当か。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:24.87ID:5crkzTT80
そういえば高橋がモロゾフと仲違いしたきっかけを作ったのもこの人だよね
学生デキ婚だし何度もザヤるし
全てにおいて段取りが悪いというか計画性がないというか監督なんて1番向いてないポジションだったね
管理調整能力が皆無
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:37.39ID:gz5OCmCN0
>>883
要するに選手からクレームが来て
それを濱田が指摘したんでしょ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:43.82ID:eiqTg3pe0
>>14
オリンピック選手なんすけど
知らんの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:59.23ID:SOvyq6Xu0
>>883
どっちが本当なんだ。
仮にこっちが本当なら最初から濱田が監督やれよと思うわ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:26.03ID:quJ4p/M/0
>>828
私大の関大に人集める役目として大活躍してたじゃん
レスリング吉田なんかと同じ
大学にめちゃくちゃ貢献してる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:42.34ID:Up55J6fn0
>>840
解説は本田の方が安定感がある
喋りもスマートで滑らか空気読める
織田はたどたどしいというか固いね
喋りは会見でもあの調子だしね下手くそ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:50.65ID:yJvJa3dj0
つか職場で無視とかあり得んやろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:08.25ID:p3NqcXEj0
>>105
信成の母が信長の肖像画にそっくりで
父親は四角くてデカい顔www
正真正銘の信長の子孫詐欺のクズ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:11.69ID:gz5OCmCN0
>>883
独断とかそうじゃないとか問題じゃない
“選手からも評判が悪かった”
これが本質で真実
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:13.89ID:Sk4oRW3g0
濱田コーチは高齢未婚独身女性ですべてをフィギュアと教え子に捧げてきて、子供いないんじゃなかったっけ?
若くして結婚して子沢山の織田とはなにからなにまで対照的で
話とか合わなさそう、、、
0906名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:22.23ID:sXEzj7NQ0
つーか無視は録音しようがなくね?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:24.93ID:ZAs6nooV0
濱田コーチの力量は太田ゆきなや宮原、本田、紀平の演技見ればすごさがわかる
米国からも最近ずっとナショナルチームのコーチをして欲しいと誘われていたようだし
海外からの評価も高い。でも性格はめちゃくちゃキツい。でも結果を出せるので
生徒がついてくるんでしょ。織田さんがいくら訴えても無駄。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:30.09ID://kZx/nb0
織田みたいな無能バカを監督にしたのが関西大学の失敗
織田の教え子も地方大会でボロ負け

それなのにコーチはスケート場にこないでテレビ仕事ばっかりしてる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:39.60ID:Hc0Tjpic0
>>825
今はゴリ押し一番の紀平が濱田コーチについてるからじゃない?
紀平がコーチ変えたら濱田も掌返されると思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:39.99ID:p4WiRyuZ0
学生が濱田に陳情したんだろう
昼間のリンク使用が禁止され
夕方から芋の子洗いの練習になったそうだから
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:00.96ID:KUoYw2sk0
>>882
スポーツ界のモラハラやパワハラは、普通の聞きとは違うと思うしな

ドロドロした膿を徹底的に公表してもらいたいね、織田には
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:07.60ID:PTeCcSFs0
大の男がパワハラでビービー泣いて
提訴って


恥ずかしいな
織田信長なら
絶対なかないぞ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:19.68ID:sbpXC/6z0
織田が幹部学生と話し合ってるときに濱田コーチが突然怒鳴りだしたとかあったらしいし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:51:22.55ID:vxi7aD1U0
ちょっと前の「無視なんかしてない。し忘れたことはあったかも」みたいなコメントはハラスメント感出てたな
あの時は提訴まで行くとは思ってなかったが
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:11.47ID:QZMnvM5R0
>>905
通名濱田がひきこもりの娘を持ってることは確かだ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:16.28ID:gz5OCmCN0
織田さんにとって”選手から評判悪い”ってのが
濱田が入れ知恵してるって思い込んでおかしくなったのかな
自分は好感度高く愛されキャラで嫌われることなんてないと勘違いしてたのかな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:22.48ID:sLyDAQ5o0
>>872
だっって関大ってコーチに本田も田村も居るんだろ この浜多ってコーチも大御所みたいだし
OBなら高橋が居るし
織田一人にそんな依存する必要がある?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:29.72ID:azJ/kppn0
>>852
でも
オリンピック選手だから
メンタルは相当なはずだろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:32.06ID:KUoYw2sk0
>>901
それは聞く人の判断
織田の解説も解りやすくていいと言う人もいる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:49.27ID:f3ffazBz0
>>900
だから織田はパンダやってたら良いのにな
監督しては無能なのに指導にまで口をだしてきて
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:55.38ID:Q6/fh6OX0
ICレコーダーで録音しとけばよかったのにね
違うだろ!この瓜ーー
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:11.65ID:Z6Pny16f0
>>910
それよりはるか前から結果も出してて、それを評価して関大リンク使えるようにしたのが学校側
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:14.95ID:sLbwh/1zO
>>840
Jスポだと中庭や岡崎もやってる。
あ、杉爺も。
フジの全日本前半は最近小塚がやってたけど、今年はどうだろうね。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:17.83ID:Cv5Oz4KK0
>>888
「確かに、僕が監督に就いた直後にこんなことが起きました。関大スケートリンクには選手たちの安全を図るために、“1人のコーチがリンクで同時に指導できるのは3人まで”というルールがあります。
ところが、“濱田チーム”のサブコーチが5人以上の選手をリンクで8の字に滑らせていたのを目撃したのです」

現在の関大スケートリンクでは3チーム体制が敷かれ、ひとつは織田と、その母親でフィギュア選手でもあった憲子さんがコーチを務める織田チーム。その他に濱田氏のチームと、長野五輪代表だった本田武史氏のチームがあり、それぞれが別個に選手を指導している。

「濱田チームの選手たちが高速で滑っていたこともあって、僕は正コーチである濱田先生に“危ないのでやめてもらえませんか”と伝えました。
しかし、“アンタは間違ってる!”と激昂されてしまった。思いもよらない反応でしたよ。だって、このルールを作ったのは彼女自身なんです。
なぜ怒鳴られたのか全く理解できませんでした」(同)

 まもなく、関大関係者は「濱田コーチがあからさまに織田さんを無視する」姿を目にするようになった。

「ええ……、そうですね。スケート場で僕とすれ違いそうになると、濱田先生は直前で“回れ右”をしてしまう。僕とは口も利きたくない様子でした。
濱田先生が僕の方を見ながら他のコーチとヒソヒソ話をすることも増えました。陰では“織田君は監督になってエラそうになった”“監督の権力でスケート部の伝統を変えようとしている”などと嘘を言いふらされて精神的に追い込まれたのです」

「学長補佐でもあるスケート部顧問に全て相談した上で、そういった提案をしたのは事実です。
午前9時から午後1時までは大学生らが練習できる特別枠でしたが、大学の講義と重なってしまう。
そのため、夕方以降を大学生らの特別枠にする案を考えました。同時に、小中高生が給食も食べず、学校を早退して練習に駆けつける状況も改善したかった。
実際、1月末には顧問やコーチを集め、事前にレジュメまで用意してプレゼンしています。極力練習時間が減らないように工夫したつもりで、その場では濱田先生にも“まぁ、勉強も大切やもんね”と承諾してもらいました」

 だが、3月から実際に練習時間が変更されると、

「濱田先生がイラ立つようになって、“この練習時間は評判が悪い!”“これじゃ、子どもたちの練習ができない!”と僕を直接怒鳴るようになった。
挨拶も無視され、これまで以上に陰口を叩かれました。以前にも増して嫌がらせが続き、3月下旬には40度の高熱を出して起き上がれなくなった。
結局、10日近く入院することになって、予定していたアイスショーや他の仕事もキャンセルせざるを得ませんでした」

それでも織田は改革を諦めなかった。現場に復帰すると、今度は「部則」の改定に乗り出す。というのも、「関大の体育会で学業不振によるペナルティがないのはスケート部だけ。そこにメスを入れようとしたのです」(先の関大関係者)。

具体的には〈前学期に成績不良だった学生は1カ月間、特別枠での練習を禁止する〉ルールを組み込むことを計画したようだ。織田もその点は認めている。

「ただ、特別枠以外の時間帯は練習もできるし、試合への出場が制限されることもない。それなのに、この動きが濱田先生の耳に入ると嫌がらせはエスカレートした。
関大関係者との会議でも僕の意見は濱田先生から頭ごなしに全否定されています。濱田先生のあまりの剣幕に、同席した関係者が“あそこまで言われては織田監督が心配だ”と顧問に声をかけたほどでした」
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:33.40ID:gz5OCmCN0
>>900
別に織田じゃなくてもいい
関大でスケートしてるんなら高橋も現役選手もいるから
それで十分だよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:37.37ID:JAEFFuNZ0
>>891
まさにそれな
バラエティーでもひとりで舞い上がっちゃうとこある
それこそワーッとね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:08.94ID:8nPXAG7O0
問題の本質の一つに「コミュニケーション不足」は確実にありそう

大学には、私の口から語る前に心情を汲み取ってほしかった
そんなことわかるわけないだろ

大学に救済を求めたが動いてくれてなかった

大学に求めた救済内容とは?

具体的な内容は求めてない

これでは動きようがないし、具体的なことがさっぱりわからないだろ

浜田コーチとのやり取りも同様なのではないか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:10.61ID:ZvMhYBeo0
>>835
えっ関大って第三者すら雇って調べてないの?
これだけあちこちでパワハラやら問題になってるのに
対応糞過ぎ関大
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:21.78ID:zAaaGBHD0
しかし裁判なんてイメージ悪くなるだけなのに思い切ったねえ
妻子も居るのに絶対勝てる自信あるんだろうな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:21.80ID:GLZS73uy0
このスレ読んで驚いたわ
5CHってイジメ問題はイジメる側を絶対的に批判すると思ってたのに、
このスレではイジメた側を擁護してイジメられたほうをバッシングしてる
みんな一体どうしたんだ?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:26.89ID:4R6w7afR0
織田信長の子孫てのは嘘なんか?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:54:50.69ID:p4WiRyuZ0
織田自身が
「自分の練習が終わった後、遅くまで指導をしていた」とポロリしている
学業優先なら生徒の指導を先にして、早く帰宅させるべきなのに
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:03.36ID:bBKfSAP30
成りすましても本性は隠せなかったな

鮮人特有の被害者根性は隠せないw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:06.38ID:5crkzTT80
>>898
指導者としてってことでしょ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:20.95ID:aPVAMqSG0
現場を差し置いていきなり経験浅い指導者を監督に抜擢した大学が悪いわ
そりゃギクシャクする
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:22.84ID:azJ/kppn0
>>922
仕事終わってから
無視もおかしいけどね
社会人っていうのは
嫌いな人共も
上手にやっていくのが
仕事の基本じゃねえの? 喧嘩なんて
問題外だろう
織田も問題だろう 
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:41.49ID:vD0noA1X0
32歳の男が泣きながらパワハラ訴えても相手がマンモス大学バックのやり手オバサン
宮原や紀平育てたし被爆二世 こりゃ信長の子孫も分が悪い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況