X



【芸能】ナイナイ岡村と中居 5年間の絶交理由を告白「わざと松本さんがいてるとこに…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/11/15(金) 22:37:28.45ID:YYVDz2oW9
 ナインティナインの岡村隆史(49)が15日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で、芸能界での初めての友人という司会のタレント・中居正広(47)と
5年間絶交していたことをテレビで初めて打ち明けた。

 テレビ番組での共演で知り合い、1996年からプライベートでも友人関係になった2人だが、99年に大ゲンカ。5年間の絶交に突入した。「話したことはない」と声をそろえる
絶交の原因は、本人の責任では全くないがダウンタウン・松本人志(56)。翌朝、早かった岡村が、中居と食事しに入った中居の知っている居酒屋で「奥の座敷に松本さんが座ってはった」(岡村)
という。ココリコと山崎方正(現月亭方正)も一緒だった。

 当時のダウンタウンは「ホントに真剣振り回してはった(ように思えるほどとんがっていた)」という存在だけに、岡村は「うわ!松本さんや!と思って、緊張してもうて」。
松本は2人を同席させようとしたが、岡村は「討ち殺されると思って。(ダウンタウンとは)付き合いがホントなかったですから。もう怖くて、松本さんが」という状態。
岡村が「すいません、明日朝早いんで帰ります」と松本に言ったところ、一緒に帰ってくれるものだと思っていた中居は「あっそう。じゃあね」と残ったという。

 帰宅した岡村は「わざと松本さんがいてるとこにコイツ俺を連れてったんちゃうか」と疑心暗鬼にかられ、電話で追及。否定する中居に「知っててお前は俺を連れて行った!
ひと言も喋らなかった!しゃべってもいないのにすごい傷を負った!」と激高したという。

 中居は翌日、岡村から電話でまたもや責められ、「収めたいだけ」で謝ったものの、岡村は「もうエエわ。中居くんエエ」と拒絶。岡村自身「俺もあんなん初めて」という
怒りだったという。

 なお、舞台になった居酒屋は、中居が当時一緒にレギュラーをやっていた方正と出川哲朗と行ったことがあった店だったといい、中居は松本がいることを知らなかったという。

 岡村は「そんなことなんですけど、僕にとってはすごいデカいこと」で、中居と絶交。絶交中もテレビ番組で一緒に99年と2002年の2回、日本一周することに。
「あたかも仲いいかのように」(岡村)振る舞ったが「お互い苦しい」(中居)仕事だった。

 和解したのは2004年、フジテレビ「27時間テレビ」の総合司会を中居とナイナイで担当した際。岡村は中居の真面目さを目の当たりにして「中居ありがとう。助かったわ」と感謝し、
仲直りを果たしたという。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000142-dal-ent
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:28:54.24ID:si5801ay0
ごっつ見ると本当に攻撃的な笑いだと分かる
人によってはドン引きする
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:28:54.48ID:gT/zelBZ0
>>886
それなのにフジと絶縁するんじゃなくてヘイヘイヘイは続いたからな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:28:54.69ID:6hsnoZW80
つーか松本も昔ってただのガリやろなんでそんなにイキってたん?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:29:14.11ID:BEHKash/0
>>874
最近、松本が嫌いだと匂わす後輩が増えてきたな
中田が嚆矢だったかな
中田を鎮圧しても、友近、中川家、ロザン、タカトシ、加藤だもんな
それも鎮圧したが、今度は岡村だからな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:29:19.91ID:gKShfnw60
当時の松本とその周辺は本当に攻撃的だったからな
今の松本本人は当時のことよくごまかすけど
ナイナイだけじゃなく先輩のとんねるずやタモリのこともバカにしてたよ
先輩はまだしも後輩のナイナイにはそれがクリティカルにヒットしたんだろう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:29:43.44ID:5vaxLTiH0
>>845
そんな岡村こそ松本真似して片腹痛かったけどな
松本に言われたチンカスというワードをキンキに言ってて糞恥ずかしかった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:29:57.94ID:WiGfJyih0
こんなガラスの様に繊細なヤツの扱いを
ガサツなヤンキーの中居が出来るワケ無いだろw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:29:58.65ID:gT/zelBZ0
>>902
当時は筋肉付けてる人を馬鹿にしてたんじゃなかった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:01.97ID:aQ1Il7s+0
>>829,836,838,841,880,896,903
当時の松本
自伝の”遺書”でナイナイはダウンタウンのチンカスとこき下ろす
取り巻き芸人たちも追随しナイナイを貶す空気感を形成する
ガキ使で「ナイナイ・矢部・サブサブ」と言いながら矢部のパネルをボコボコにする様子がオンエアされる

他にも爆笑太田を楽屋に呼び出し土下座強要するなど当時の松本はやりたい放題


そんな松本といきなり居酒屋でバッティングさせられたってのが今回のお話
これでもまだ何で中居に切れるのかわからないならさすがにオツムが弱い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:14.74ID:w9p7ETWQ0
>>903
いや松本と岡村の関係を読めなかった中居が悪いだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:49.64ID:LYTvvft00
>>34
>キムタクとかほうぼうに

具体的に誰?
騒動の最中に中居を気遣ってくれてた人達たくさんいるけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:50.14ID:sQ7sSo870
>>901
マンネリしてたしカッコつけてやめれる理由に飛びついたってのが本当のところでしょ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:50.33ID:g/QTEPn50
これは両者悪くない

ナイナイがポストダウンタウンともてはやされて自尊心の高い松本さんがカチンと来ただけ

マスゴミが悪かったのです
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:56.93ID:gT/zelBZ0
>>912
岡村と松本出会った時点で中居が悪い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:13.12ID:TGBvekPP0
ダウンタウンの二人はどっちもイカれてた
こいつら日本人かって位におかしかったよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:26.16ID:1Uw8STap0
ナイナイは吉本の後輩なのにいったい何されたねん太田さんの噂もほんまでっかまっちゃん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:26.59ID:BEHKash/0
>>909
まあなw
タイプが違いすぎる
中居は分かっていて連れて行ったんだよ、本当は

なんで?同じ事務所だべ
いいべ、いいべ

って感じで
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:29.49ID:c3wK5p/y0
>>826
「若手に対してものすごく甘くなってる
孫を見るおじいちゃん目線になってる」って方正が言ってたな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:44.35ID:iXu6UEjm0
>>882
今の大崎派VS天素の構図だからな
相手にすらなってなかったけど
不信感を抱くのは当たり前
闇営業と加藤の乱も根源はこの時だろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:45.32ID:4EoGKirS0
>>913
なんで読まないといけないの? ひたすらに面倒くさい奴だなお前も岡村も
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:31:58.30ID:rJyJAFqe0
ちょっと中居に同情したわw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:32:09.40ID:M6TCsvaK0
>>775
上にはペコペコ、下には厳しいのか岡村w

>>872
「最近大御所はみんな丸くなった」とかいうけど、あれはまた岡村みたいなのが出てくると困るので
手加減してあげてるだけなんだろうな?ほんとはもっとガチンコで、面白さを追求していきたいけど
ついてこれる芸人がいないからそこに合わせると手抜きみたいに見えてしまう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:32:35.63ID:5EsC1o9G0
>>878
少し前だけどマキタスポーツが剛は面白いという話をした時に
同時に剛を批判する(嫉妬する?)芸人たちを腐す発言もしてた

話し振りからのお察し
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:32:40.20ID:4ZM+OG6G0
松本が丸くなったとか言うけど、人間本質は変わらない
金、権力を手に入れたら次は人望が欲しくなったから最近は慕われる親分を演じてみてるだけ
ワタミと一緒だよ

老いとともに人生後半そこそこだから人望、羨望、統率者になりたいからリーダーぶってるけど今まで発言や行動の積み重ねで結局誰も着いてきてない

さんまなんか徒党組まないのに勝手に人がわらわら集まってくる
客観的に見て情けないけど誰も指摘しないし本人はもちろん気付いてないからこのまま墓場まで勘違いコースかな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:32:52.99ID:9b1DjgRL0
岡村と仲いい松本組…東野 今田 宮迫 フジモン
岡村と疎遠な松本組…松本 千原兄弟 板尾

っていう印象
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:03.40ID:6ipiTsLZ0
>>17
何度読み返してもそうだよな
オレの感覚がおかしいのかと思ったけど安心した
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:11.79ID:rJyJAFqe0
>>916
嫁に振り回されてる感じ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:18.18ID:pmI5qrXCO
ガキ使か何かで、電話越しのタモリが低い声で
お前ら俺のこと馬鹿にしてるらしいなって言った時はシビれたな。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:23.14ID:LYTvvft00
>>96
中居とドラマで仕事を一緒にしてからアイドルに対する考えが変わったと話してた
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:26.82ID:OoB6M/K80
>>905
関西ローカルでとんねるずをバカにしとったな
「摩訶不思議ダウンタウンの・・・」て番組
これ見てたやつはなかなかのダウンタウンオタ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:30.53ID:5EsC1o9G0
当時のお笑いは見てても分かるぐらいギスギスしてたからなあ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:40.27ID:Yn1Cr13S0
>>129
アマノッチの結婚式拒否って何があった?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:48.71ID:coGjLbt20
どうせこんな流れだろ

岡村「松本ほんっまむかつくわ 誰がチンカスやねん」
中居「あいつ口悪いよねーw うちの香取にもヒバゴンって言ってたしw」

そして

中居「飲みにいこうよ 良い店知ってんだ」
岡村「ええで」
中居「ほらここ」
岡村「えーー 奥に松本おるやん どないしよ」
中居「まあまあwとりあえず挨拶いこうよw」
岡村「せやね……」
岡村「どうも松本さん」
中居「ちっすw」
松本「おーお前ら こっちこいや 一緒に飲もうや」
岡村(えー・・・ どないしよ)
中居「いいんですかwじゃあお邪魔しますw」
岡村(断らんのか まじか)
松本「でな、この前な こんなことがあったんや」
中居「ぎゃははwさすがっすねw」
松本「せやろー」
岡村(……はあ、帰りたいわ)
松本「それでな 俺ゆうたんや そしたらあいつ」
岡村「あの、すいません 明日朝早いんでそろそろ帰ります ほんますいません」
松本「お 帰るんか おつかれ」
中居「あっそう じゃあねw」
岡村(えー 中居君帰らへんのかいな)
松本「でな そしたらあいつがな」
中居「ぎゃはははw」
岡村(なんや中居君 あんなやつと仲良くしやがって 松本おると知ってて誘ったやろ なんやねん)

松本と中居とその他の笑い声を背に、
一人店を出てトボトボと帰る夜道で岡村は惨めさを感じたことだろう
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:52.12ID:BEHKash/0
>>932
100%同意
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:55.64ID:AtXDRful0
岡村のワガママじゃん、中居君いい人すぎるのに
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:34:17.66ID:TGBvekPP0
今のダウンタウンは性格も芸風も変わった
昔は浜田の叩きもガチだったし軽くなんでやねんなんて絶対やらなかった
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:34:59.18ID:OoB6M/K80
東野は人の心を持たないからイジメもしない
すこ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:35:12.93ID:iXu6UEjm0
いじめはやったほうは忘れるけど
やられたほうは覚えてる
この構図
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:35:12.85ID:1R//u3nXO
松本さんの才能からしたらBIG3なんて軽く捻れるレベルだったからな。
圧倒的すぎた。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:35:31.61ID:qafz8Fgo0
>>932
本当にそうだとしたら
西野さんとかあっちゃんさんとか加藤さんとかがボロクソ言ってると思うんだがなぁ

さんまの人望ってそもそもよくわからんし
どう考えても松本の後輩のほうがよっぽどいい思いしてるだろ。実力的にも
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:35:53.80ID:OoB6M/K80
中居もキムタクがいる店に連れていかれたら嫌だろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:36:20.83ID:Vh78fQ790
>>1
別に1対1の状況じゃないんだし
岡村も松本にこの機会に「僕のことどう思ってはるんですか?」
って冗談っぽく聞いたりしてたら中居とも仲悪くならなかったし
岡村自身も松本にビクつきながら芸能生活続ける事にならなかったろうに…
何チャンスふいにしてんだよw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:36:29.01ID:i8U13B8P0
911 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 00:30:01.97 ID:aQ1Il7s+0
ガキ使で「ナイナイ・矢部・サブサブ」と言いながら矢部のパネルをボコボコにする様子がオンエアされる


でも浜田にボコボコにされた矢部は、アマプラで仲良く戦闘車やってるよな?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:36:37.22ID:TGBvekPP0
当時イケイケだったダウンタウンもさらに凌駕してたのがとんねるずで
今では見る影もないがな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:36:45.08ID:PDiQ2x6d0
>>951
東野と蛭子さんは逆に聖人だと思ってる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:03.05ID:1R//u3nXO
さんまの周りに人なんて集まってないだろ(笑)
ゴマ擦りの間違いだろ(笑)
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:27.13ID:LqnGK2020
>>753
ナイナイじゃ天下取れてない
基本喋りで笑い取れる奴が天下取れる
たけし、さんま、紳助…
>>939
志村けんがトイレで面白くない芸人って俺の事じゃないよな
これも面白かった
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:30.16ID:7Ai2WHOt0
>>926
加藤の乱に関しては完全にこれだね
加藤は自分自身もそうだし自分のマネージャーや岡村とかの仲間のこれまでの扱いにキレた側面が大きいし
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:42.71ID:ZyVlBqEk0
このスレ読んでるとだんだん松本のこと嫌いになってくるわ

今夜の番組は面白かった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:52.63ID:JjyEgGfv0
>>889
結局そんなふうに思えるくらいには回復したってことじゃないの?
病気の時期いつか知らんけど
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:37:56.62ID:iXu6UEjm0
今度仲居にキムタクを合わせてみようぜ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:38:12.02ID:GR+tejx50
岡村が病んだ原因が松本?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:38:31.37ID:OoB6M/K80
>>965
わかるわ
東野の安定感凄いわ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:38:41.95ID:xSRQ9OzU0
>>931
あのさ…マキタって無名時代に剛中傷してた張本人だろw
急に真逆のこと言って褒めてるわけ?やべーなマキタw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:39:34.06ID:M6TCsvaK0
>>815
>男には珍しいけど、岡村みたいな「私の親友だと思ってたのに、なにあの娘とも仲よくしてんの!」
>っていう女は多いよね?嫉妬なのかメンヘラなのかしらないけど

それな!
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:39:47.85ID:PDiQ2x6d0
>>976
東野って芸人特有のしょうもないゴシップ出てないよね?
まあ出てないだけで同じなのかもしれんけど勝手にそういうところは真面目なイメージ
元は宝塚のスポーツ兄弟だし
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:39:58.72ID:ZyVlBqEk0
>>951
死んだ亀をゴミ箱に捨てるよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:40:07.48ID:GAQhQegk0
>>360
自分より無能な奴にやさしいだけやぞ
有能な奴は潰しにかかる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:40:10.94ID:LYTvvft00
>>338
後はめちゃイケ日本一周で徹底的に弄られて体張ってたのも大きいかも
たいていはジャニタレと芸人が絡んだら芸人さんのほうがいろいろやられるパターンだし
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:40:11.98ID:BEHKash/0
>>951
松本の扱いが上手くて驚いたな
ジュニアは松本の老害さに半分自分からギブアップ
今田は上手く太鼓持ちを演じていたが、
それでも松本を馬鹿にしているのがバレてお仕舞い

浜田も松本には気を使っているし、しんどそうなのに、
東野は上手いんだよな
やっぱり心が無いから、アルゴ組んで松本のお守りしているのだろう
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:40:57.48ID:gT/zelBZ0
>>979
Wコージのアシスタントがいじめられすぎて血を吐いた
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:00.03ID:GAQhQegk0
>>978
男にも多いぞ
特に芸人
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:01.58ID:qL8++ViM0
まるで朝鮮人並の責任転嫁
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:08.54ID:BEHKash/0
>>979
写真と一緒にファンレター送ってきた女と結婚した
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:08.83ID:JiV22MhK0
かつてアカン警察でナイナイとダウンタウンの歴史やってたけど
岡村の過剰反応が酷いだけで別に共演NGってレベルではなかった
こんなのに相手してやる中居も松本も懐の深い奴よ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:28.02ID:fG7may9G0
当日のことは岡村の気持ちもまあわかるけど
それを後まで引っ張るのは岡村が悪いと思う
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:36.25ID:LqnGK2020
>>976
今田はダウンタウンと共演しないことによってダウンタウンの子分イメージを払拭出来たけど東野もそうした方が良いわ
今田のが司会は上手いと思うけど面白さは東野が上だと思うわ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:41:52.00ID:azJ75ig+0
今みたいに後輩と仲良くロケしたり飲んだりって事もなく松本の両サイドに今田東野、130Rに方正だけで他の芸人は全てが敵って感じだったよね
浜田は武闘派に見えて実際うまくやってた気がする
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:04.44ID:PDiQ2x6d0
>>980
それガセネタだぞ
ちゃんと病院連れてって見てもらったんだぞ
さすがに入院って言われては!?って思ったらしいが子供の手前飲み込んだw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:14.19ID:LYTvvft00
>>427
SMAPはHEY!HEY!HEY!で直接反論してたしやりあってたよ
ダウンタウンが大人で受け止めてあげてたんだろうけど
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:14.58ID:gT/zelBZ0
>>991
松本のチンカスに触れてないなら根は深いよ
見てないから知らないけど
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:23.00ID:WePXFlah0
東野は本質はそのへんのジャージ着た、無害のDQNなんだよ
ただの天然。運もその人のすごさってことだが、東野みたいなタイプは学年に一人はいた
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:24.99ID:NqlwOgiF0
オンエア見たけど中居は悪くないし岡村が勝手に拗れてるだけじゃん
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:27.14ID:agy+UDx60
>>926
そうは言っても加藤浩次や田村淳は、大崎系じゃないが
ナイナイ以外の天然素材のメンツは今も嫌いだぞ

加藤浩次は本来同期の宮迫に数ヶ月先に入っただけで敬語使わせられてる

ジュニアだって宮迫より半年後に入っただけで同期のはずなのに敬語使わせてる

天然素材は売れてたナイナイが威張らないで、対して売れてなかった雨上がりが東京吉本に威張っていた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。