X



【プレミア12】坂本勇は4タコ3三振 無言で球場を後に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:54.63ID:5ZyiYN+y9
 野球の国際大会「プレミア12」のスーパーラウンド第2戦の米国戦(12、東京ドーム)で、日本代表「侍ジャパン」は1次ラウンドを含め、初黒星を喫した。

 そんな中、巨人勢の明暗が分かれた。「1番・中堅」で先発出場した丸は6回に左中間への大飛球をスーパーキャッチ。7回には右翼フェンス直撃の二塁打を放つなど
存在感を見せた。好守について丸は「しっかりとフェンスの位置を確認しながら、難しいけどしっかりできた。慣れてますし」と本拠地での守備に自信をのぞかせた。

 一方「7番・遊撃」で2試合ぶりに先発出場した坂本勇は、3三振を含む4打数無安打。試合後は報道陣の問いかけにも無言を貫いた。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000000-tospoweb-base
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 05:40:50.78ID:BYejpufl0
こいつまったく人気ないよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 05:59:06.77ID:Kxz8vSoL0
こいつと沢村は アベが頭はたかんと
野球なめてるから 肝心な時に役にたたん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 06:13:52.40ID:a878RHrz0
>>24
その2人は辞退じゃなくて選ばれてないだけじゃないかい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 06:19:34.97ID:uVtPiOtR0
こんな奴ポイ捨てだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 06:28:12.80ID:jPO2gZh/0
マラソンで言えば42km走り切ってみんなは酒飲んでおつかれーなんてやって遊びまくってるのに
坂本君たちは更にまだ走ってるわけだろ?遊ぶの我慢して
ヘロヘロで走ってんだから見守るしかねーだろ
日本シリーズまで戦ってこの期に及んでまーだバカスカ打ってたらそりゃドーピングだ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 06:54:57.37ID:x7cFC6bt0
>>45
やたら鈴木持ち上げてるけど、名前間違えんなよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 06:55:59.81ID:aUQ+yO340
アメリカ代表先発投手マーフィーの今シーズン成績
0勝0敗 3A
1勝0敗 2A
5勝5敗 1A
――――――――
6勝5敗 今シーズン通算
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=murfee000pen


昨日の日本戦の先発は1Aが主戦場の投手
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:00:35.38ID:0RXtu7my0
>>148
ベンチに入れるとでも?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:06:08.29ID:wG9WKYM70
ナベツネ「わかってるな」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:06:46.46ID:Ordlcv/30
>>157
あそこが小さいとか暴露されてたからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:07:01.81ID:6sMTBga30
イチロー、松井クラスのスーパースターほんと出てこないね
大谷みたいにメジャー行っちゃうからだけど
大谷は結果としては2人に遠く及ばない
二刀流は凄いけど結果は出せない選手になっちゃったな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:07:46.64ID:dQsfWAwE0
源田の方がすべての能力が上なのにあえて坂本を使う意味がわからん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:07:55.99ID:anl6ScFT0
短期決戦なんだからソフトバンク単独チームでやれば優勝するだろ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:08:50.20ID:6sMTBga30
イチロー、松井、上原、松坂の全盛期の野球観れてた世代って野球好きなら本当にラッキーな世代だよね
一番面白かった時代だと思う
監督も長嶋、王、星野、ノムさんと前世紀のスーパースター揃いだったし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:48.84ID:ncD1b9mX0
イチローはそうだけど松井はただのスターだろ。
守備とかもいれた総合力じゃ鈴木誠也とか阿部慎のがずっと上だよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:14:14.02ID:cElbWuJS0
坂本叩きはいいが決勝行けなかったら
当然稲葉解任で東京五輪に行くんだよな
現役監督は無理だが取り敢えず経験者にしろよ
監督自体未経験の奴が代表監督っておかしいだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:18:15.34ID:anl6ScFT0
>>196
だよな何で監督未経験者を連続で選ぶか分からない。
古田監督か緒方監督でいいと思うんだが。
裏で本人が固辞してるのかな?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:19:07.74ID:ncD1b9mX0
鈴木と浅村だけだな。東京五輪は柳田を加えて、あとは今宮、源田、外崎、近藤、菊地で四球とバントだけで勝つしかないだろ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:21:17.13ID:h5XRnTSD0
ジャンパとリクエスト買収で優勝しただけで、選手のレベルが上がった訳ではないからなあ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:21:31.68ID:B9BvVfnH0
タコに耳
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:22:01.15ID:zN8GdoUq0
坂本死ねよ。読売の審判いなきゃアマチュアレベルだろこいつ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:23:17.47ID:dQsfWAwE0
短期決戦なんだから日本シリーズで優勝した経験がある監督を素直に選べばいいのにな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:24:13.43ID:hoHJQxtR0
坂本の年俸とアメリカチームの総年俸どっちが高いのだろう・・・w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:26:26.11ID:qKOhSXzd0
>>104
対戦経験が多いところからは打つ
対戦経験の少ない若しくは無いところからろくにバットにも当たらない
代表に選考した稲葉の責任だわな。
打てないなら打てないなりに小技使えて守備が超一流の源田使った方が良いと思う。それに日本シリーズの時から思ってたんだけど、坂本って打てなかったら不貞腐れてるような、諦めてる様に見えるんだよね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:26:31.16ID:XpICw7nU0
オリンピックではどうせ大して点は取れないだろうから、
四球を選べて走れる選手を中心にしてあとは鈴木と柳田を入れればいいよ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:26.34ID:e+w9uxQl0
>>40
自分のやりやすいフォームなんてのはある程度体もできてきて基礎以上できるようになる高校生くらいからだろ?基礎も体もできてない小学生からやってたら体壊すわ。
ガムを噛むのはリラックスするためだかだろ?あまり見ていて良いものでは無いけど。

キミ、なーんにも知らないんだね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:30:03.70ID:vP0X3/Y10
元チームメイトに身に覚えのない
賭博疑惑かけられたんだからしかたないよな

あれがなければ絶好調だったのにな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:30:28.28ID:qKOhSXzd0
>>206
まぁメダル取れないだろうから、各チームから2人づつ稲葉が選んで各チームは断れない縛りにすれば良いよ
セリーグ見ないから知らんが、そこそこ見栄えの良いチーム作ればオケ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:31:14.82ID:qKOhSXzd0
>>209
日本シリーズ前だったっけ?笠原暴露
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:12.55ID:jxlsYvrs0
シーズンとボールが変わってない?
もともと坂本ってラビットの年以外は本塁打数20いかない打者だからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:37:30.84ID:uSc5IaFG0
侍から程遠いわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:38:31.03ID:7JI8EHzB0
まぁ、浅村の後ろってのも運が悪かったな
ひたすらチャンスで回ってくるというね、、、
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:42:07.46ID:ROB8T/Sa0
>>3
給料七億行くからなそのうち打つよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 07:54:03.77ID:ROB8T/Sa0
>>177
そう稲葉は三振しか頭に浮かばななくて選ばない坂本がこんなに三振するとは思わなかった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:15:16.63ID:WxIV/wd+0
甲斐に「お前のせいやぞ。俺が打てなくなったんは!」と激怒してチームの空気が悪くなってるのかな?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:17:50.10ID:kQYrZjrV0
打線は鈴木誠也頼みだからな
コンスタントに毎試合結果残してるし
こいつがいなきゃ悲惨だったのに
セカンドリーグとかわけわからん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:23:20.61ID:enLQjUEW0
坂本ニヤニヤしながら三振
ニヤニヤ組はもう呼ばなくていいと思う
真面目にやってるのとニヤニヤしてやってるのと
チームがバラバラになってる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:23:32.32ID:w9i5zV2h0
あんなに股間モッコリしてても4タコなんだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:25:13.69ID:I88Eq5og0
>>227
所詮はアソビなんだろ
トップのメジャーリーガー出てないし


それにすら勝てないんだがな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:28:01.96ID:2lWNn6cx0
調子悪いから良い当たり正面とかボールゾーンをストライク判定とかハードラックなところもあるな
昨日に関しては日本チーム自体が普通に力負けしてたような
選手達はこんな時期にガラガラの球場でやりたくないだろうな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:31:43.85ID:cHWq5vtH0
今大会の坂本の打率いくつ?
一割いってないんじゃねの
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:34:27.87ID:kKBcmRAa0
FA取ってもメジャーから全く相手にされなかった理由がよく分かる
こいつは2Aですら通用しない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:35:51.85ID:B/95Elkc0
>>232
本人の口からも海外へ挑戦だなんて聞いたことないな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:38:44.59ID:5Zricse60
無理ならもう国際試合は呼ばないでくださいって辞退しないとだめだわ
志も特にないなら怪我でも疲労でも装えよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:38:50.86ID:aGc71kP20
>>75
やめたから打てなくなったんだよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:48:30.08ID:plJeuX1r0
坂本もアレだけど、それを知ってて使う稲葉が一番おかしい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 08:51:58.53ID:XpICw7nU0
>>232
坂本はFAの資格を手にしているが行使する気なんてサラサラないだろう。
巨人に残っていればよほどのスランプでない限り年俸も大きく落とされないし
2000本安打だって達成して巨人史上最高のショートと称賛される。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 09:00:04.57ID:psPr/6sL0
松田を見習え
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 09:06:57.68ID:0x9/+eUR0
>>237
日本はサッカーも野球も、勝利の為の最善を選択せずに、そういう忖度があるからな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 09:09:56.06ID:0x9/+eUR0
忖度優先で優勝する気もないし、どうせ優勝できないんだろうなと思うと、馬鹿らしくなって試合を見なくなったわ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 09:11:44.81ID:EeAc1qrd0
勝つのが当たり前、とか言ってラグビー見下してたのにな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 09:38:11.93ID:yezvSnGj0
プレミア12
WBC
オリンピック

いまいちわからんから価値ある順に順位をつけてくれ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:42.07ID:T/3oOP7N0
打席でも死んだような目をしている
猛巨魂が全く感じられない(´・ω・`)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:18:41.72ID:IoOTuWZ/0
こんなクソ雑魚が実力以上の富を生んでるのがおかしいんだよな
野球はマスゴミと癒着しすぎ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:27:33.47ID:QEl4kG4X0
>>191
さすがに長打力は坂本だろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:28:42.28ID:EeAc1qrd0
元々弱いけど、最近レベル下がってるよな
2000年代はまだ強かったと思うが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:29:55.03ID:yMPnyg4T0
>>87
本人 乙
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:30:36.54ID:yMPnyg4T0
優勝とかせんでいいから韓国にだけは勝て
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:31:31.50ID:Tpo4rmlS0
最後の打席さ、さんざん外角低めのスライダーされて、一度、内角でのけぞらされてる。
勝負球はまた外角低めだと誰でもわかるよな。俺でもわかる。
何故引っかかるんだ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:33:07.32ID:5PdEGe5z0
プロ野球史上最高のショートとか今メジャーで活躍出来る野手は坂本しかいないとかほざいてた馬鹿はまだ息してるかw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:33:26.88ID:Qu6R0tsd0
>>24
そもそも野球の国際大会なんて一ミリも価値ないんだから出るほうがおかしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:33:59.49ID:Tpo4rmlS0
>>251
東京ドームのマウンドに太極旗立てられる。
こんな屈辱耐えられないわ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:34:21.02ID:88orRR1Z0
>>125
通算成績からすると坂本に話しかけることが許されるのは松田と丸と山田くらい
坂本にアドヴァイスいただいた外崎はお礼を言ったのか?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:34:34.12ID:wsEIb1kU0
何故かスレタイがミニにタコに見えた
やってないのにラリッてんのかな…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:34:39.14ID:86oglZlt0
>>1
笠原のアレが原因?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:38:36.48ID:Uizz1zk10
巨人の選手は公式戦以外は査定対象外なんじゃないの?昔からこういうのは
活躍しないイメージ
丸はまだ巨人に染まってないから必死にやっちゃうんだろう
坂本は最初から巨人だからハナからやる気が無い
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:39:19.41ID:VESMfOav0
>>197
若松とか真中とか秋山とか
優勝実績のある監督にすればいいよ
稲葉、金子、建山
こいつらなに?
ハム枠いらない
ハムは近藤みたいな雑魚を送りつけて有原を出さないなら侍から手を引けよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:39:43.51ID:VESMfOav0
>>198
野村でもいいな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:44:02.02ID:VESMfOav0
>>191
オリンピックってペナントの途中なんだよね
ペナントの前半で数字を残してる選手を選ぶことになるんだよ
3割は当たり前でホームランも二桁にのせてないと坂本に勝てないよ?
源田って.250だろ?
もしかして、ビギナー?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:47:05.22ID:19L75RJL0
>>109
王もイチローが全然打てなくてもずっと待ってたろ
最後に打ったら全て許される
ちなみにあの時ダルが打たれなかったらそのまま終わってたから本当に良くも悪くも持ってる男だったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:48:42.16ID:B93r1Lwx0
坂本くんは元々セリーグ相手以外は全然打てないよ
代表に呼んでスタメンで使ってる稲葉がアホなだけだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:03:25.74ID:sxcSHOBQ0
吉田とか近藤とか松田や甲斐も打ってないけどね
特に3番5番を打ってる近藤吉田のほうが問題あり
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:04:43.47ID:vRcLmZfz0
id:9ELVNKqZ0(8)

「精神論をやめろ」と言いつつ「ガムを噛むな」とかw
アホだろ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:05:00.48ID:wwVZKt4q0
>>47
来年これで攻められるのか!?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:06:44.55ID:vRcLmZfz0
坂本は三振やエラーの時の表情や態度のせいで、スケープゴートになりやすいなw
諦めきったような、ふてくされたような、手抜きしたような、
悔しさや必死さのない顔をするんだわw
物真似のネタにもなっているが。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:08:48.17ID:vRcLmZfz0
>>47
シーズン前半の好調時は追い込まれてもアウトローのボールになるスライダーを見逃せたけどね。
シーズン終盤から手を出してクルクルが続くな。
何があったのか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:11:07.81ID:c7lYTD6x0
B'zダメじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています