X



【NBA】CLE 113-100 WSH ウィザーズ・八村塁、豪快ダンク含む21得点…7リバウンド3アシストも記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 11:55:14.55ID:ec405j+m9
11/9(土) 11:30配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00199753-bballk-spo

 11月9日(現地時間8日)、ワシントン・ウィザーズの八村塁がキャピタル・ワン・アリーナで行われたクリーブランド・キャバリアーズ戦に出場した。

 7日(同6日)のインディアナ・ペイサーズ戦では今季初の無得点に終わった八村だが、8試合連続でスターティングファイブに名を連ねた。第1クォーター開始2分27秒にジャンプショットを決め、同3分27秒にはケビン・ラブのファウルを誘いフリースローを獲得。1本成功させ、直後にレイアップも沈めた。

 第2クォーターはダンクやリバースレイアップなどで一挙10得点をマーク。チームがビハインドを背負う中、八村が気を吐いた。第3クォーターはブラッドリー・ビールのアシストからフックシュートを決めれば、トーマス・ブライアントのダンクをお膳立て。さらに、残り3分18秒には10点差で迫るダンクをトリスタン・トンプソン越しに叩きこんだ。

 チームは84−88で突入した第4クォーターでもリードを奪えず。最終スコア100−113で敗れ、2連敗を喫した。

 なお、八村は試合を通じてフィールドゴールを13本中10本成功させるなどチーム2位の21得点。7リバウンド3アシスト2スティールをマークした。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:35.31ID:fYDb2soA0
今年のドラフト選手内の順位(今日の試合は含まれない)
https://www.basketball-reference.com/draft/NBA_2019.html

得点 7位
リバウンド 4位
アシスト 12位

平均得点 6位
平均リバウンド 4位
平均アシスト 13位

WS(勝利貢献度) 12位
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:09.60ID:jqGxSBNq0
>>247
5chのど素人どもの話なんか真に受けるなよw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:47.35ID:KqPNS1NK0
弱いチームからドラフトでいい選手取れるから
ここで成績残して強いチームに移籍するのがNBA
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:51.69ID:ieQxxU7/O
ウィザーズ弱いな
だが弱いから一年目から活躍出来るとも言えるか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:24.58ID:nz89XUOh0
試合に出られてる間にDFの基準が上がってくれば強いチームで使える選手になるかもしれない
弱小チームでスタッツ稼ぎするような選手にはなって欲しくないな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:50.58ID:jqGxSBNq0
>>217
マジで八村のポストは並の選手じゃ止められないみたいだな
止めるにはエリートディフェンダーかダブルチームが必要になってる
あのサイズでなかなか大したもんだぜ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:16.26ID:jqGxSBNq0
>>259
いいんじゃねえのそれで
何のためにここにいるんだかは聞かないでおくよw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:06.64ID:FJN4G9WT0
今年は弱いけど、八村に経験を積まして来年のドラフトで3番目ぐらいまでの指名権を取って、ウォールが帰って来たらあっという間に上位を狙えるチームにられる。
弱いチームでもドラフトで夢を見れるのがNBAのいいところ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:44.19ID:O5UlGrmn0
>>255
指名権を売ってその金でいい選手を獲得して、
八村を活かす補強ができるという考え方もある
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:35.71ID:jqGxSBNq0
>>257
3年後のFA考えたらスタッツ稼ぎも必要だけどな
もちろんそれで終わって欲しくはないよな
勝ちに貢献できる選手に成長して欲しいわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:14.21ID:36LeFzJI0
負けてんじゃん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:04.35ID:L18PVuwK0
マジで今日は30点取れたのになあ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:32.51ID:JjjiT1XF0
>>51
バスケは勝ち続けるチームは勝ち続けるし負け続けるチームは負け続けるぞ
試合数は多いけど番狂わせは少ないスポーツ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:34.80ID:L18PVuwK0
>>261 こんなに人気ある選手をまずはウィザーズ が出さない。しかも実力も期待出来るし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:37.12ID:EeXNIGuZ0
なおウィ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:57.62ID:XhpTHRtO0
大きく負け越すシーズンになるだろうね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:47.53ID:W2iUePtV0
ユタジャズって聞かなくなったなぁ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:15.54ID:POjn7G8o0
前の試合で心配だったけど20点オーバーはさすが
信頼勝ち取っていけば得点ももっと伸びる
てか、弱小なのに勝負所の選択肢が1パターン
素人が見ても戦術がおかしいと思うw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:44.95ID:RltIqj4H0
>>277
そこしかストロングポイントがない

これからは八村を勝負どころで使うことになると思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:54.55ID:MiBkk20r0
ルーキーとしては頑張ってるけどチームは負けまくってるんだよなぁ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:24.41ID:auRUJpGC0
>>275
ねーよw
Gリーガーが無双してんのがBリーグ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:53.11ID:TbqsWOgg0
>>252
見れば分かる NBAで弱いチームってのは接戦で落とすんだよね

そういうのが重なると25勝63敗とかになる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:56.62ID:o5jYTF/j0
毎回いるアドレナリンがどうとか言ってるキチガイいるか?
今季20点取ることはないとか言ってたけど、どんな気持ちだ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:21.44ID:24cp0h+L0
リラードみたいに60点決めて負ける選手も居るからww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:16.65ID:xK+SVyyn0
今日の試合は得点よりパスが今までになく冴えてたな
ドライブして敵を引き付けて味方にパスとか
ゴール下でドフリーの味方にナイスパスとか
あれが今後も出せればトリプルダブルも狙える
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:34.88ID:o5jYTF/j0
>>277
ディフェンス戦術は本当に酷いと思うが、オフェンスはしゃーない
このメンツじゃ組み立てようがない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:43.48ID:iRPezGiV0
ウィザーズっていつも負けてね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:47.93ID:hIpzLKP/0
ローポストから逃げる動きしかできない以外はオフェンスはがんばってると思うわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:58.70ID:24cp0h+L0
>>290
去年のブラウンズだっけ?ww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:24.29ID:RltIqj4H0
>>281
1、2戦は無双出来るけどそれ以降殺されたままなのがB1リーグでしょ

何人もの外国人が無力化されてるのよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:21.93ID:L18PVuwK0
>>292 ワイズマンって凄いやつがいたが、今日コーチのペニーから金銭授受の違反があってドラフトは2021になると予想された



あと亀田三兄弟の次男みたいのが入るボール三兄弟
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:52.30ID:RltIqj4H0
>>290
もう降格させていいと思うんだ

降格させないから負け続ければ上位指名権獲得出来るからいい、って考えになっちゃうんだと思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:09.19ID:T8noYg/70
>>171
糞チョン
お前みたいな非人がジェレミー・リンの名前を出すな、穢れる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:38.40ID:auRUJpGC0
>>293
スタッツ上位ほぼほぼ外国人やぞ
そいつらNBA経験ほとんどないし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:18.28ID:dPrmbBAu0
でも負けた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:32.54ID:L18PVuwK0
スゲーよ八村。

オールルーキー1stチームあるかも
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:04.51ID:sjHAztiO0
流川とゴリを足して2で割っような選手と感じたが
合ってる?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:10.53ID:CbW2Zwzv0
なんで韓国人は八村に嫉妬してるんだよ?
全く関係ないだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:03:03.49ID:ofLkLgNE0
最終的なスタッツはPPG15、RPG6ぐらいかね?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:15.21ID:Uxc16wy+0
ウォール抜きでPOとか無理なんだから今年はタンクして来年のドラフトで良い選手取った方が良いし
勝敗を気にせずに八村の成長を楽しめば良いんだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:54.62ID:EQFwGZfo0
WASはNYKと東のドベ争いになりそうな(というか既になってるけど)弱さやね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:39.64ID:hQpV2fo40
直江?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:25.80ID:ctbve/mD0
ニュースであんまり見なくなった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:12:02.73ID:iFCAbWUp0
ドラフト上位の中でこれはどのくらいの出来なん?
順調な気はするけど上位だともっとすげーのいるのか出来すぎな感じなのか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:19:40.37ID:sjHAztiO0
八村が入るまで、どんなチームか知らなかったような奴らが
弱い弱いって騒いでるってちょっと滑稽w
ウィザーズは元から弱小チームじゃねえか。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:57.62ID:o5jYTF/j0
>>311
年齢考えてもまぁまぁ良い方
少なくともハズれルーキーではない
今年はそんな抜けた活躍している選手はいないが、年によってはルーキーでエース級の活躍する選手もいる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:25.18ID:+1qHC17t0
>>71
ラブがエースのドアマット
再建中だよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:31.13ID:L18PVuwK0
>>316 NBAスレは昔から知ったかばかり
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:51.83ID:kUQEIUdj0
なおゐ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:13.79ID:+1qHC17t0
突撃系のガードがエースのチームは絶対に勝ちを重ねられない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:52.68ID:IjugHJTC0
ナゲッツ×76も凄かった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:47.11ID:dkyWAV4B0
>>316
ジョーダンどころかリッチモンドがいた頃からずっと弱かったはずと思い試しに調べたら40年間の最高成績がプレーオフ一回戦勝利
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:51:26.39ID:CfbVYZc/0
>>298
毎年元NBAが20〜30人来てる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:55:17.57ID:C9qsggtB0
>>328
その前年ファイナルまで行ってその前々年優勝だろ。データの切り取り方がいやらしすぎる。
インチキなセールスマンっぽいなw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:58:00.62ID:XQCIiATW0
>>7
あっちは移籍も普通だしな
レベルアップするにはいい環境
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:31.53ID:0VlD0OIf0
>>330
来てる、だと毎年そのくらい新規入団してる風に思われるぞ
だいたい20人〜30人くらい元NBA選手がBリーグに所属してるって事でしょ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:19:26.90ID:C9qsggtB0
ウォールとビールで予算の半分以上使うのが今年入れて4年続くから
八村はウィザーズに4年拘束ほぼ確定
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:42.26ID:RltIqj4H0
>>332
とにかく今は自信の出来ることを見せるだけだからな
チームの勝敗なんて気にしなくていいよな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:35:36.82ID:+OEEFl8z0
通用してるのかしてないのか解らんな
点獲れない時は本当に撮れないし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:18.76ID:vUY2lTIZ0
>>122
そのジョンウォさんがいないんやで、
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:28.90ID:CfbVYZc/0
>>334
契約は基本的に単年(1シーズン)のみ
2季以上日本にいるのは10人くらいで
半分以上は新規契約だ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:03:52.33ID:818BDr930
全てを棄てて来たかぁ
実力ゆえの結果は素晴らしい!!!
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:18:07.33ID:o5jYTF/j0
本人が得意だと言うだけあって、プルアップジャンパーは本当に上手いな
ディフェンスもチームが崩壊してるけど1on1ではまぁまぁ
スリーとペイント周りのフィニッシュワークが技術的な課題だな
ハンドリングは今さらどうにもならんから我慢しよう
あとはもう一回り身体が大きくなればいいな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:35.60ID:36LeFzJI0
ドラフト指名は弱いチーム順だから勝てないのは仕方ないのかね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:25:04.20ID:mQy3Ba150
>>343
楽天過小評価してんの日本人くらいだろ
どんだけ色んなスポーツに金出してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況