X



【NBA】CLE 113-100 WSH ウィザーズ・八村塁、豪快ダンク含む21得点…7リバウンド3アシストも記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 11:55:14.55ID:ec405j+m9
11/9(土) 11:30配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00199753-bballk-spo

 11月9日(現地時間8日)、ワシントン・ウィザーズの八村塁がキャピタル・ワン・アリーナで行われたクリーブランド・キャバリアーズ戦に出場した。

 7日(同6日)のインディアナ・ペイサーズ戦では今季初の無得点に終わった八村だが、8試合連続でスターティングファイブに名を連ねた。第1クォーター開始2分27秒にジャンプショットを決め、同3分27秒にはケビン・ラブのファウルを誘いフリースローを獲得。1本成功させ、直後にレイアップも沈めた。

 第2クォーターはダンクやリバースレイアップなどで一挙10得点をマーク。チームがビハインドを背負う中、八村が気を吐いた。第3クォーターはブラッドリー・ビールのアシストからフックシュートを決めれば、トーマス・ブライアントのダンクをお膳立て。さらに、残り3分18秒には10点差で迫るダンクをトリスタン・トンプソン越しに叩きこんだ。

 チームは84−88で突入した第4クォーターでもリードを奪えず。最終スコア100−113で敗れ、2連敗を喫した。

 なお、八村は試合を通じてフィールドゴールを13本中10本成功させるなどチーム2位の21得点。7リバウンド3アシスト2スティールをマークした。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:56:38.59ID:I981UZcW0
なおウィ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:57:30.76ID:SVdBJNuf0
今日は前の試合とは別人のようにタッチが完璧で八村のofとdfから流れ作る展開も多かった
しかし4Qクラッチタイムになると途端に消極的になってシュート一つ打たなくなる
クラッチに任せられる選手がビールだけってのはかなりキツいんじゃ
相手に読まれてビールにダブルチームされてるのに戦術が一つしかないってチームとして終わってるだろ
八村がステップアップするしかないのかな
ベルタンスはクラッチ決められないし
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:57:53.13ID:SuPRQdX30
八村を使わざるを得ないチームでよかったな逆に
こんだけ使ってくれたらどんどんうまくなるぞ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:59:56.92ID:BoGOIJBf0
八村がこのチームの鬼になればいいだけだ
そういう物語、1試合40点取れば勝てる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:14.61ID:fYDb2soA0
すげえな
なんJ民作成のスポーツ小僧コピペで、Sランクになる日も遠くないな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:41.68ID:auRUJpGC0
なおW
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:01:35.73ID:24cp0h+L0
>>1
2スチールも書けや
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:01:50.49ID:yxewzcrG0
負けてるから意味無いよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:02:56.74ID:auRUJpGC0
>>18
12人やぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:04.43ID:XD6WGNdw0
ディフェンス弱いチームやな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:46.69ID:O5/fSNPb0
ここ数試合だけでも進化してる
こんな選手はちょっと見たことないな…
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:04:54.82ID:mk31lPZK0
ネトウヨも薄々理解しているだろうが
前の試合の八村氏が本当の彼の実力

活躍出来ないことが彼の本来の実力で
スタッツ残せる試合は絶好調でラッキーな試合のみになる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:00.32ID:24cp0h+L0
ちなみに渡邊と馬場は今Gリーグの試合で対戦しています。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:22.74ID:t+2GI6Le0
八村は本当に凄いことやってるっぽいけどバスケよく分からん
>>6に書かれてることが理解出来る程度にはならないといけないんだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:25.38ID:SVdBJNuf0
>>25
しかも自宅で滑って転んでアキレス腱断裂だもんな
ぶっちゃけ士気なんてないわな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:50.09ID:wzUQ+f6W0
寧ろ弱小チームで個人スタッツ乞食に徹することができるから幸運だよ

価値は諦めて個人スタッツの向上に専念できるからね

そうすれば新人王も可能性ある
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:16.93ID:mk31lPZK0
>>24
別に進化してないよ
というか、八村氏は身体能力がないからNBAでは厳しい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:25.19ID:DkCgzwMh0
イチロースレ並みに虚無感ある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:27.29ID:CbW2Zwzv0
まじで凄すぎる
マスゴミは報道しろよ
八村はとんでもない才能の持ち主だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:56.86ID:mk31lPZK0
これからどんどんスタッツが残せない試合が増えて
ネトウヨも意気消沈してホルホル出来なくなる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:49.12ID:mk31lPZK0
>>35
NBAでは平凡以下だよ
今月の下旬にはネトウヨも意気消沈しているだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:34.45ID:14GAUZmn0
でもすごいな
なかなかスターターにはほど遠い渡辺とかとは何が違うんだろう
普通にラブとかと同じ次元でプレイしてる…
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:34.66ID:2sq1pJIn0
>>6
消極的というか、そもそもチームのセットとして八村にボールが渡ってなかったしな
ビールだけじゃどうにもってのは解るけど、次点が八村になるのはオールスター前後からじゃないか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:45.40ID:wzUQ+f6W0
>>30
サッカー日本代表で例えると

今日は前の試合とは別人のようにボールタッチが完璧で久保の攻撃と守備から流れ作る展開も多かった
しかし後半ロスタイムになると途端に消極的になってシュート一つ打たなくなる
終盤のチャンスに任せられる選手が大迫だけってのはかなりキツいんじゃ
相手に読まれて大迫にマンマークされてるのに戦術が一つしかないってチームとして終わってるだろ
久保がステップアップするしかないのかな
堂安はチャンス決められないし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:18.30ID:uFwv69yu0
>>27
都合の悪い成績を残されると
「ラッキーな試合()」とか意味不明なこと
言いだしたw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:18.18ID:GICL5IhC0
なおウィ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:44.33ID:r6FoWt2E0
1試合ごとに「新人王行ける!NBA余裕!」と「さすがNBA。甘くなかった」を繰り返しているな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:50.49ID:24cp0h+L0
八村がマッチアップしてたラブはレブロンの相棒だった選手
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:58.37ID:auRUJpGC0
>>41
普通にモノが違う
渡辺は3pポンポン決められないと無理
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:09.30ID:wzUQ+f6W0
>>45
もう なウでいいわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:45.40ID:8iLepfUq0
NBAのリーグ序盤なんてチームが負け続きなのはよくある事
野球でもそうだろ?
まだチームのエンジンがうまく回ってないだけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:35.89ID:SVdBJNuf0
>>43
要約サンクス
>>42
わりとフリーの場面でボールもらえる場面も多かったのに第一選択肢が明らかにビール探しなのは萎えたわ
戦術として指示されてたって意見が多かったね
俺もまだまだ先だと思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:47.05ID:mk31lPZK0
>>44
2試合に1度しか活躍出来ない状況が
これからは3試合に1度、4試合に1度と頻度がどんどん下がっている

活躍出来なかった悔しさでアドレナリンが出る期間は短い
八村氏はこのままどんどん落ちる一方だろう
スカウティングが進めば当然対策もされるしね
基礎的な身体能力が低いから厳しいよ、彼は
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:05.17ID:q7uxgNq00
八村「クラッチタイムはビールで当然。いくら貰ってると思ってるんですか。スーパースター級の給料ですよ?」
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:08.51ID:qb5qhTvR0
3Qは面白かったなあ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:13.73ID:ip4uDzuB0
ID:mk31lPZK0
涙拭けよw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:39.27ID:mk31lPZK0
>>52
いや、当たっているだろ
出足だけで次第に活躍出来なくなるという俺の予言通りの展開
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:14.16ID:r6FoWt2E0
ラブはマイクラブの甥って方が俺には有名だわ。
つまりブライアンウィルソンの親戚だっけ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:14.33ID:xgiU/QZ30
八村のポジションの選手がイマイチな強いチームに移籍できないの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:37.36ID:sfOIHdO+0
>>55
全部お前の願望にしか見えないから具体的な数字で示して
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:16:09.77ID:hbnqQ0DG0
>>25
ただそのエースと仲が悪いと言われるビールにとっては
常にファーストオプションで快適にプレーできる環境かも。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:16:13.20ID:3fYVOvwk0
ウィザーズ 8試合2勝6敗

このNBA最底辺の雑魚チームで試合に出させてもらって淡々と負けを積み重ねることで得られるものはなんだ
何年も結果出し続けて強豪チームに移籍するまでこれが延々と続くわけか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:16:18.19ID:QnXjKLmL0
>>55
まぁ
この糞掲示板なら予想が外れても誰も文句言わないからな
トリップか何かつけて通期で言うなら評価してやるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:16:22.07ID:wzUQ+f6W0
>>53
ドラフト制のあるアメスポは浮き沈みが激しいからね

ことしのWWは完全にチーム再建モード

プレーオフは諦めて八村や若手を使ってチーム力を上げる時期
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:17:06.04ID:ah9oaQmd0
ルイ!せっかく絶好調だったのに!今日は30点とれたぞ!


Sランク獲得にはもっと積極性を見せるんだ!


スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール

B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル

C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者

D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:17:08.60ID:XgFwdejl0
キャブス相手に活躍って凄いんじゃね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:17:46.37ID:2sq1pJIn0
八村は自分よりデカイ4番相手にどんな守備できるかどうかだろうな
今のところかなり苦手な感じしてる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:04.96ID:U5ggdtxf0
>>53
渡邊もこのチームだったらワンチャンあったかも
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:09.75ID:P3eTyGR20
今年のドラフトの貢献度ではザイオン余裕で超えてるな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:24.03ID:r6FoWt2E0
これもうNBAへの慣れと成長の余地があることを考えると18得点8リバウンドくらいの成績になんのかな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:26.51ID:QGYK9JQL0
八村が来てから全然勝ててない
明らかに戦犯
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:08.76ID:mk31lPZK0
>>70
ネトウヨ
なんJのネタコピペをいつまで貼っているんだよ
スポーツ小僧なんて雑誌は存在しねえよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:13.08ID:24cp0h+L0
>>75
厳しいね
渡邊の今日のGリーグでのプレー見ると
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:23.26ID:wzUQ+f6W0
>>75
MGも大概だぞw

そこで試合に出れない渡邉って…・
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:47.67ID:auRUJpGC0
>>75
ねーよ
ドラフト掛かってない時点でそういう立場
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:54.91ID:1l5l2Daq0
このペースで試合に出続ければ成長できるな
勝てるチームに行く前にまずは実践経験積みまくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:08.67ID:SVdBJNuf0
>>68
スーパーマックス契約だよ
WASに立ちはだかる越えようのない壁
復帰きてもスピードありきの壁がどこまで戻るのか...
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:10.96ID:mk31lPZK0
>>78
八村の守備が悪いのと攻撃面でも歯車として機能してないからな
個人のスタッツが残せる試合もあるがそんだけ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:16.10ID:wzUQ+f6W0
>>71
レブロンもいないしもう完全に弱小チームだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:33.31ID:a/cROB0k0
ポジションを考えれば普通なんだろうけどリバウンドは安定して取れてるね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:20:54.24ID:C9qsggtB0
ガード陣が権力ありすぎるのがこのチームの一番の問題
守備がざるで打ちたがり 新人がインサイドで頑張るのは本当にきつい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:21:01.52ID:Ow5WUM9U0
早めに夜のダンクも決めとけよ、ダンクに深みが出るぞ茶坊主、得点は一緒だけどな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:21:17.18ID:wxd7YBTT0
三桁得点とか派手さもいいけどやっぱバスケはディフェンスが良くないと面白くない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:22:08.61ID:24cp0h+L0
>>88
レブロンはどんだけ偉大なんだよって話ではあるが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:22:38.78ID:yXOW6e3T0
今日のプレーっぷりはちょっとカーメロアンソニー思い出したよ
あいつ元気にしてるかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:23:07.41ID:auRUJpGC0
>>96
豚になってるよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:23:57.54ID:xJGO+8zR0
>>62
基本4年間はウィザーズに居るよ八村は
2年後に自分からオプション破棄しない限りね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:24:12.86ID:24cp0h+L0
>>96
メロは真面目にBリーグ来ても不思議ではない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:24:35.36ID:Md92Au0q0
あれだマリナーズだそうマリナーズ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:04.12ID:aLHeYgth0
まさに「なおw」もしくは「なおww」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:20.17ID:sCobRr7Q0
今まででベストの内容だったな
当然これからも良かったり悪かったりするだろうけど
かなりコーチにも期待されてるし新人としては十分な内容
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:25.42ID:iKGYkrTA0
どれくらいの期間でだいたい移籍するもんなん?
活躍してもなおウィだとつまらん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:50.96ID:wzUQ+f6W0
>>91


今日は前の試合とは別人のようにスウィングが完璧で坂本の攻撃と守備でリードオフマンになることも多かった
しかし9回裏一打逆転のチャンスになると途端に消極的になってど真ん中の打ち頃の球を振れなくなる
終盤のチャンスに任せられる選手が筒香だけってのはかなりキツいんじゃ
相手に警戒されて徹底的に勝負を避けられてるのにホームランバッターが筒香1人しかないってチームとして終わってるだろ
坂本がレベルアップするしかないのかな
おかわり君はチャンスに打てないし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:26:22.74ID:vKb87Snf0
このままだと期待されていた得点王は無理っぽいかな。でもまあまあ活躍しているしドラフト7順目の低評価は覆しそう。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:26:44.56ID:mk31lPZK0
1つ予言しておくと、次の試合は八村氏は二桁得点は無理だろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:28:02.01ID:ah9oaQmd0
>>91

侍茶番で例えて欲しいなら、
まず国歌斉唱くらいちゃんとしろ


 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:07.98ID:hbnqQ0DG0
>>65
粛々とスタッツ稼ぎをしてより良い契約を得るための種まき期間。
ニックスとかミネソタみたいなここ数年ほとんどドアマットのチームはそうなりがち。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:49.95ID:e1orRUAY0
本人もチームもまとめて粗大ゴミレベルの久保よりは
本人が点取ってるだけまだマシだよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:30:59.77ID:24cp0h+L0
>>115
久保は宇佐美2世だしよく頑張ってる方だよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:31:23.91ID:zSJ+tA6V0
野球じゃないんだから、負けるチームはとことん負けるぞ
俺の応援してるチームなんか、82試合で10勝とか、そんな成績だったもの
今のウィザーズは即戦力ルーキーがいる割には、結構強いというか悪くない状況だと思うぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:31:45.60ID:pQ/79BKt0
今年は一年ずっと「なおウィ 」は確定してるし、なんだったら2〜3年続いても不思議ではない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:32:30.48ID:q2RKaxDf0
ジョンウォールとブラッドリービールのオールスター級がいても糞弱いのはなんでや
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:32:36.89ID:I981UZcW0
プレーオフは無理なチームなのか・・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:32:39.60ID:rq3/opjU0
有望な新人ほど弱いチームに引き取られてしまうドラフトってなんだろうか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:33:26.17ID:PME8JvbK0
>>119
滅茶苦茶弱いよ
ディフェンスが目も当てられない
攻撃力も調子がいいと殴れるけど試合を決めれる火力が明らかに足りてない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:34:00.10ID:s338OgLm0
勝ち試合での数字以外意味がない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:34:04.46ID:Tw2iZki40
コンニチワ!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:34:37.32ID:W94fCz6i0
日本人選手が野球ならホームラン、サッカーならゴールで喜べるけど
バスケっていまいち何で喜んでいいか分かりにくいわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:34:49.80ID:auRUJpGC0
>>117
人によるけど30ぐらいかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:36.26ID:mk31lPZK0
NBAじゃCランクかDランクの選手
ネトウヨは何故か知らんが黒人ハーフ好きだが
公平な目で見りゃ並か並以下くらいの選手
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:46.16ID:ah9oaQmd0
>>131 マトモに見てないくせにw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:28.25ID:hbnqQ0DG0
>>119
野球はクソ弱いチームでも全試合の1/3くらいは勝つが、
バスケの弱いチームは1/10くらいしか勝てないこともあるよね。

15勝67敗みたいなチームが毎年1つは出てくるし。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:41.87ID:auRUJpGC0
WASは完全にあれだから引き取り手があればビールも売られてもおかしくない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:53.88ID:p3DKjgHW0
勝った事あるのか?ウィザーズ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:34.73ID:Tw2iZki40
めっちゃかっこいいダンク決めてたな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:56.59ID:s338OgLm0
GSWも何十年もドアマットだったよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:03.24ID:YWB3i2gR0
ビールなんざいないほうが強えわ
NBAの雑魚チームは大抵こういう勘違いエースガードが幅を利かせてる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:18.65ID:ghgNuC9/0
ワシントンの人はナショナルズ優勝でもう満足なのでは
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:43.52ID:uQ6rvHGR0
>>1
いくら負けても降格がないから、弱小チームで経験値を積むんだと割り切って行くしかないよねw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:41:03.98ID:GTqbp8pb0
もしかして八村って疫病神なのか?チームずっと負けてるやん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:41:39.01ID:24cp0h+L0
>>145
ウィギンスかな?
でも今日のウィギンスは凄いな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:42:17.31ID:s338OgLm0
八村がHOUに来たら5ポイント4リバウンド2アシストくらいだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:43:50.73ID:hbnqQ0DG0
>>133
ビールが単なるスタッツ稼ぎ屋なのか、自分のスタッツよりも勝利重視するタイプかで
今後どう動くか変わってくると思う。

>>136
デュークとかケンタッキーなどの有名大学を出てドラフト上位でNBA入りした選手は、
今まで経験したことがないような負け試合の連続でモチベーションを落とすことがあるそうで。

そこでチーム再建まで我慢できるか、点だけ取っておけばいいと思うかはその人次第。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:43:57.48ID:gFxwkBEw0
>>27
また出たな
いつも八村関連に出て同じこと言うよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:44:51.75ID:rj/h+LeJ0
最後のダンクかっけーな(´・ω・`)

Highlights: Rui Hachimura vs. Cavaliers - 11/8/19
Washington Wizards
https://youtu.be/UwdyHFjEfRc?t=81
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:10.58ID:U5ggdtxf0
サンウルブズみたいな感じ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:25.43ID:To7lei+e0
いつも負けてね?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:51.09ID:zSJ+tA6V0
>>128
全体の話はしてないじゃん
一桁指名ルーキーのいるチームでは、そこまで悪くないってだけで
俺の贔屓チームはシーズン11勝71敗だったし、そういう成績が出るのもNBAならでは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:52.65ID:J/LWsP2o0
4Qで空気になってしまう、新人だから仕方がないがそろそろ打ってもいいんじゃないかな(´・ω・`)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:46:10.02ID:FJN4G9WT0
もともと弱い上にエースのウォールを欠いているから勝てないのは仕方ない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:47:33.54ID:J/LWsP2o0
>>28
ノースカロライナの海君は今期NCAAのナンバーワン新人ガードと対戦してたみたいだぞ、忙しいな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:47:43.33ID:ah9oaQmd0
ウィザーズ 負けてるとか弱いとか


本当毎回のようにニワカ出てくるなあ。

ドラフト9位の意味分かってない時点でスポーツしらないやん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:50:30.46ID:mk31lPZK0
>>162
そいつはレベルの低い地区で得点力すらないPGだから無理
Gリーグすらだろうってレベル

白人ハーフは雑魚
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:06.55ID:C9qsggtB0
>>163
9位ぐらいだったらトレードで強豪にいるケースもあるだろ 向こうは
三角トレード結構あるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:16.88ID:T9sdonBF0
日本人バスケットボール選手としては凄いけど、
NBA選手としては極々平凡な選手
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:24.67ID:mk31lPZK0
>>166
全然
リンとかの方がよほど凄かったし
フンミンやリュ・ヒョンジンとか正真正銘のトップレベルの活躍をした選手もいる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:56.59ID:J/LWsP2o0
>>75
ベルダンくらい3pが入ればな(´・ω・`)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:53:07.29ID:px/NQ4GF0
降格とかないんだろ?
なら気長にやればいいよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:53:38.68ID:6M/UW+L/0
ビールが最後決めてたら勝った試合が2試合ぐらいあったな
ああいうところ決めれないのはダメだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:54:02.27ID:fim/whPM0
くっさいチョンが連投してるのかw
チョンには関係ない話なのにな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:54:36.59ID:7mxWDtID0
まぁ弱いから9位指名権で八村獲れたわけで
今季もウォール全休決まってるんだから
負け続けて来季の上位指名権狙うのが既定路線
ビールにエーススタッツ残してもらいながら
八村、トマブラ、ブラウン、ボンガ、ワグナーら
22歳前後の若手を育てていくのを我慢しながら見るのが今季のウィザーズ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:56:30.77ID:IppcDa4w0
八村きっかけでウィザーズ注目しはじめたけど、滅茶苦茶3P上手いなと思ってたバールタンズが封じられ始めてるのはなんで?NBAすげーな 日本人でこんなシューターいないよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:58:01.08ID:qpt0dLgG0
NBA見慣れてない日本人だとプレーオフ前の露骨なタンクモードとか耐えられそうにないな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:59:32.01ID:V16kiGRn0
楽天のせいで全然ニュースにならないからな…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:00:24.41ID:+DdHRUHT0
八村の守備がまったく駄目だから
八村は活躍するけどチームは勝てなくなる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:01:41.45ID:24cp0h+L0
馬場Gリーグで何も出来ず
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:02:54.95ID:sXwmY9Fs0
しかし弱いチームだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:03:24.78ID:uQ6rvHGR0
>>181
ペリカンズ→レイカーズに行ったアンソニー・デイビスみたいなケースを狙うしかないよね。

そう言う点ではウィザーズは八村にとってはいいチームだと思うよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:46.16ID:C9qsggtB0
>>186
ITがスターターになったから八村と一緒の時間でプレーするようになったのが一番の問題。
ミスマッチが激増したから1人で2人みないといけない時間が増えた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:48.46ID:n58aE09/0
いつも僅差で負けてる弱いチームで8村も気の毒だなって思うけど、 逆に言えば八村が毎試合35点ぐらいとってくれれば勝ってるんだよな。 8村もっと頑張れ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:09:46.78ID:2sq1pJIn0
ITがスターターになるとどうしても高さのミスマッチ突いてくるからリムブロッカーが必要なんだけど
一応いるんだけど5番は外に出されて4番や3番でピックしてくるから八村だと高さ的に
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:09:55.35ID:yTP5HRpj0
また負けてる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:46.90ID:yTP5HRpj0
>>195
ITっーと昨日のピエロが浮かんでくるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:11:58.14ID:Ys5CSg8I0
ウェザーズいっつも負けてんな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:19.53ID:0w0IkaYr0
なおウィ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:14:41.00ID:Deg/ShUv0
今年は大負けして、来年のドラフトでトップ5ルーキー取ってジョンウォール戻ってくればいきなりプレーオフ進出チームになる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:06.97ID:epcy85GL0
>>198
攻撃で20点とっても守備のエラーで30失点くらいしてる
これだけあからさまに守備下手過ぎると相手に見透かされて八村相手にボールが集まってしまう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:24.46ID:0VlD0OIf0
もちろん試合は見てないけど、3QまでFG成功率10/12だった八村が
勝負の4Qでシュート1本(失敗)で試合終わるってどういう事なん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:35.64ID:iFCAbWUp0
なんかずっと負けてる気がするけど2連敗って事は一応勝ったことあるのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:18.65ID:xVXK08SP0
守備でかなりの弱点になっているな
どれだけ進歩できるか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:32.54ID:Ilu12vO70
パワーとアジリティのバランスがいいのかな
思ってたより力強いし速い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:17.31ID:8hlweCfa0
ちょっと関係ないけど八村ダンクしたあと吠えるの似合わない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:21.49ID:Jo/voeqj0
なおウィ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:23:28.29ID:P3K2Gsh10
八村は先日の鬱憤を晴らす活躍ぶりだが、いかんせんチームが弱すぎる
一枚看板のブラッドリービール、レーカーズリザーブのトーマスブライアント、
ちびのアイザイアトーマス
これじゃなかなか勝ちパターンが見えてこない
でも八村には頑張って実績を残して欲しい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:20.17ID:wMjDh8pM0
今日はそこそこ点取ったからディフェンスで八村をディスするのか
マッチアップが多かったラブを前半抑えてたしラブが最終的に16点だぞ
ゲーム見て八村だけがディフェンスの穴だと感じてる奴はアホ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:01.22ID:fLjN0k3D0
>>7
確かにスキルアップにはもってこいだな
数年後優勝争い出来るチームに移籍でいいな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:03.83ID:VcHzEmmO0
アイザイアみたいな選手って見てるぶんには面白いけどチームは絶対強くなれない感じ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:29.64ID:65MbSRMc0
2スティールはなかなか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:05.48ID:+DdHRUHT0
>>213
マッチアップ相手だけを抑えればいいってもんじゃないんだが(笑)
八村のせいでにわかが増えすぎだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:30:23.15ID:RJTJLC8H0
今のところ上手くいってるがチームが負けている。
チームが弱いうちに経験を積んで欲しい。
周りをガードする信頼できるマネージャーも欲しい。
売れないモデルや女優がホテルに忍び込んで来る前に。
疲れが取れるクスリを持った奴が来る前に。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:07.00ID:Y0SwFGXm0
なウィ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:22.75ID:P3K2Gsh10
ケビンラブに競り勝ってるじゃないか
これがどれだけすごいことか
分からん奴には何を見せてもわからんだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:48.35ID:l7c7rhtT0
NBAは根本的にサラリーキャップ=チームの年俸総額で戦力均衡を保ってるリーグ
ウィザーズは総額130億のうち40億のジョンウォールが今期全休
つまりウィザーズは他にチームよりも40億分少ない戦力で戦ってる
いつも負けてて当然なのです

普通に考えて今後も勝てる見込みはありません
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:31.09ID:C9qsggtB0
>>215
ITでもボール持ちすぎなのにイシュスミスだと本当にビールと2人でバスケットやり始めるからな
SGが2人いてPGがいないような感じになる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:12.78ID:VNpT8FEt0
なおマリ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:39:08.63ID:NAIt5wGW0
チームが弱いよ...
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:39:24.07ID:L18PVuwK0
新人8試合目で100得点達成は、ウォール以来らしい

文句なしに素晴らしい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:39:32.04ID:px/NQ4GF0
>>203
守備下手な選手が35分も出して貰えるものなの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:40:21.67ID:gFxwkBEw0
>>219
ここにいる奴ら試合見てないから嘘かいても信じると思ってんだろ
今日の試合で突かれてたの八村の所じゃねえよ
お前も見てないだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:42:59.82ID:To7lei+e0
イチローみたいになるなよ!
自身の成績(内安打)の為にチームの勝敗無視みたいな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:43:30.19ID:24cp0h+L0
>>231
アメリカの短大で活躍するのとBリーグに大活躍するのどっちが良いんだろうな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:10.25ID:xlmrUOgd0
なんかもう普通に通用しちゃってるな
新人王取れるかとかスターになれるかとかはまだ分からんが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:19.13ID:fp587hkh0
チームを勝利に導けないゴミ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:40.09ID:Z3Bl52s+0
試合の流れ(チーム)で点取る場面が少ないのが弱いチームらしいね
八村の得点もほぼ全部パス貰ってから自分でドリブルしたりスペース作ったりして決めてるし、それこそチームでの得点はダンクの場面ぐらい
自分でクリエイトするのがこのレベルで出来てる事自体は素晴らしいし、今後の日本代表考えたらこれぐらい自力で得点出来るのは有難いんだけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:33.72ID:24cp0h+L0
ボグダノビッチやべー
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:44.70ID:Lzvzk07N0
毎回100点以上取られてるな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:49:30.19ID:sM+3+LJB0
>>65
そうだが。皆通る道だが。
もしくは自分がスーパースターになるか。

あるいは強豪に入ってチャンスも与えられずに首切られるのとどっちが良い?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:49:41.97ID:feD86icg0
研究されてもうダメになったんじゃなかったの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:58.81ID:8OwKXXLD0
なウ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:35.31ID:fYDb2soA0
今年のドラフト選手内の順位(今日の試合は含まれない)
https://www.basketball-reference.com/draft/NBA_2019.html

得点 7位
リバウンド 4位
アシスト 12位

平均得点 6位
平均リバウンド 4位
平均アシスト 13位

WS(勝利貢献度) 12位
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:09.60ID:jqGxSBNq0
>>247
5chのど素人どもの話なんか真に受けるなよw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:47.35ID:KqPNS1NK0
弱いチームからドラフトでいい選手取れるから
ここで成績残して強いチームに移籍するのがNBA
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:51.69ID:ieQxxU7/O
ウィザーズ弱いな
だが弱いから一年目から活躍出来るとも言えるか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:24.58ID:nz89XUOh0
試合に出られてる間にDFの基準が上がってくれば強いチームで使える選手になるかもしれない
弱小チームでスタッツ稼ぎするような選手にはなって欲しくないな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:50.58ID:jqGxSBNq0
>>217
マジで八村のポストは並の選手じゃ止められないみたいだな
止めるにはエリートディフェンダーかダブルチームが必要になってる
あのサイズでなかなか大したもんだぜ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:16.26ID:jqGxSBNq0
>>259
いいんじゃねえのそれで
何のためにここにいるんだかは聞かないでおくよw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:06.64ID:FJN4G9WT0
今年は弱いけど、八村に経験を積まして来年のドラフトで3番目ぐらいまでの指名権を取って、ウォールが帰って来たらあっという間に上位を狙えるチームにられる。
弱いチームでもドラフトで夢を見れるのがNBAのいいところ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:44.19ID:O5UlGrmn0
>>255
指名権を売ってその金でいい選手を獲得して、
八村を活かす補強ができるという考え方もある
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:35.71ID:jqGxSBNq0
>>257
3年後のFA考えたらスタッツ稼ぎも必要だけどな
もちろんそれで終わって欲しくはないよな
勝ちに貢献できる選手に成長して欲しいわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:14.21ID:36LeFzJI0
負けてんじゃん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:04.35ID:L18PVuwK0
マジで今日は30点取れたのになあ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:32.51ID:JjjiT1XF0
>>51
バスケは勝ち続けるチームは勝ち続けるし負け続けるチームは負け続けるぞ
試合数は多いけど番狂わせは少ないスポーツ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:34.80ID:L18PVuwK0
>>261 こんなに人気ある選手をまずはウィザーズ が出さない。しかも実力も期待出来るし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:37.12ID:EeXNIGuZ0
なおウィ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:57.62ID:XhpTHRtO0
大きく負け越すシーズンになるだろうね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:47.53ID:W2iUePtV0
ユタジャズって聞かなくなったなぁ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:15.54ID:POjn7G8o0
前の試合で心配だったけど20点オーバーはさすが
信頼勝ち取っていけば得点ももっと伸びる
てか、弱小なのに勝負所の選択肢が1パターン
素人が見ても戦術がおかしいと思うw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:44.95ID:RltIqj4H0
>>277
そこしかストロングポイントがない

これからは八村を勝負どころで使うことになると思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:54.55ID:MiBkk20r0
ルーキーとしては頑張ってるけどチームは負けまくってるんだよなぁ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:24.41ID:auRUJpGC0
>>275
ねーよw
Gリーガーが無双してんのがBリーグ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:53.11ID:TbqsWOgg0
>>252
見れば分かる NBAで弱いチームってのは接戦で落とすんだよね

そういうのが重なると25勝63敗とかになる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:56.62ID:o5jYTF/j0
毎回いるアドレナリンがどうとか言ってるキチガイいるか?
今季20点取ることはないとか言ってたけど、どんな気持ちだ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:21.44ID:24cp0h+L0
リラードみたいに60点決めて負ける選手も居るからww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:16.65ID:xK+SVyyn0
今日の試合は得点よりパスが今までになく冴えてたな
ドライブして敵を引き付けて味方にパスとか
ゴール下でドフリーの味方にナイスパスとか
あれが今後も出せればトリプルダブルも狙える
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:34.88ID:o5jYTF/j0
>>277
ディフェンス戦術は本当に酷いと思うが、オフェンスはしゃーない
このメンツじゃ組み立てようがない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:43.48ID:iRPezGiV0
ウィザーズっていつも負けてね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:47.93ID:hIpzLKP/0
ローポストから逃げる動きしかできない以外はオフェンスはがんばってると思うわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:58.70ID:24cp0h+L0
>>290
去年のブラウンズだっけ?ww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:24.29ID:RltIqj4H0
>>281
1、2戦は無双出来るけどそれ以降殺されたままなのがB1リーグでしょ

何人もの外国人が無力化されてるのよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:21.93ID:L18PVuwK0
>>292 ワイズマンって凄いやつがいたが、今日コーチのペニーから金銭授受の違反があってドラフトは2021になると予想された



あと亀田三兄弟の次男みたいのが入るボール三兄弟
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:52.30ID:RltIqj4H0
>>290
もう降格させていいと思うんだ

降格させないから負け続ければ上位指名権獲得出来るからいい、って考えになっちゃうんだと思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:09.19ID:T8noYg/70
>>171
糞チョン
お前みたいな非人がジェレミー・リンの名前を出すな、穢れる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:38.40ID:auRUJpGC0
>>293
スタッツ上位ほぼほぼ外国人やぞ
そいつらNBA経験ほとんどないし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:18.28ID:dPrmbBAu0
でも負けた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:32.54ID:L18PVuwK0
スゲーよ八村。

オールルーキー1stチームあるかも
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:04.51ID:sjHAztiO0
流川とゴリを足して2で割っような選手と感じたが
合ってる?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:10.53ID:CbW2Zwzv0
なんで韓国人は八村に嫉妬してるんだよ?
全く関係ないだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:03:03.49ID:ofLkLgNE0
最終的なスタッツはPPG15、RPG6ぐらいかね?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:15.21ID:Uxc16wy+0
ウォール抜きでPOとか無理なんだから今年はタンクして来年のドラフトで良い選手取った方が良いし
勝敗を気にせずに八村の成長を楽しめば良いんだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:54.62ID:EQFwGZfo0
WASはNYKと東のドベ争いになりそうな(というか既になってるけど)弱さやね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:39.64ID:hQpV2fo40
直江?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:25.80ID:ctbve/mD0
ニュースであんまり見なくなった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:12:02.73ID:iFCAbWUp0
ドラフト上位の中でこれはどのくらいの出来なん?
順調な気はするけど上位だともっとすげーのいるのか出来すぎな感じなのか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:19:40.37ID:sjHAztiO0
八村が入るまで、どんなチームか知らなかったような奴らが
弱い弱いって騒いでるってちょっと滑稽w
ウィザーズは元から弱小チームじゃねえか。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:57.62ID:o5jYTF/j0
>>311
年齢考えてもまぁまぁ良い方
少なくともハズれルーキーではない
今年はそんな抜けた活躍している選手はいないが、年によってはルーキーでエース級の活躍する選手もいる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:25.18ID:+1qHC17t0
>>71
ラブがエースのドアマット
再建中だよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:31.13ID:L18PVuwK0
>>316 NBAスレは昔から知ったかばかり
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:51.83ID:kUQEIUdj0
なおゐ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:13.79ID:+1qHC17t0
突撃系のガードがエースのチームは絶対に勝ちを重ねられない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:52.68ID:IjugHJTC0
ナゲッツ×76も凄かった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:47.11ID:dkyWAV4B0
>>316
ジョーダンどころかリッチモンドがいた頃からずっと弱かったはずと思い試しに調べたら40年間の最高成績がプレーオフ一回戦勝利
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:51:26.39ID:CfbVYZc/0
>>298
毎年元NBAが20〜30人来てる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:55:17.57ID:C9qsggtB0
>>328
その前年ファイナルまで行ってその前々年優勝だろ。データの切り取り方がいやらしすぎる。
インチキなセールスマンっぽいなw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:58:00.62ID:XQCIiATW0
>>7
あっちは移籍も普通だしな
レベルアップするにはいい環境
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:31.53ID:0VlD0OIf0
>>330
来てる、だと毎年そのくらい新規入団してる風に思われるぞ
だいたい20人〜30人くらい元NBA選手がBリーグに所属してるって事でしょ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:19:26.90ID:C9qsggtB0
ウォールとビールで予算の半分以上使うのが今年入れて4年続くから
八村はウィザーズに4年拘束ほぼ確定
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:42.26ID:RltIqj4H0
>>332
とにかく今は自信の出来ることを見せるだけだからな
チームの勝敗なんて気にしなくていいよな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:35:36.82ID:+OEEFl8z0
通用してるのかしてないのか解らんな
点獲れない時は本当に撮れないし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:18.76ID:vUY2lTIZ0
>>122
そのジョンウォさんがいないんやで、
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:28.90ID:CfbVYZc/0
>>334
契約は基本的に単年(1シーズン)のみ
2季以上日本にいるのは10人くらいで
半分以上は新規契約だ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:03:52.33ID:818BDr930
全てを棄てて来たかぁ
実力ゆえの結果は素晴らしい!!!
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:18:07.33ID:o5jYTF/j0
本人が得意だと言うだけあって、プルアップジャンパーは本当に上手いな
ディフェンスもチームが崩壊してるけど1on1ではまぁまぁ
スリーとペイント周りのフィニッシュワークが技術的な課題だな
ハンドリングは今さらどうにもならんから我慢しよう
あとはもう一回り身体が大きくなればいいな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:35.60ID:36LeFzJI0
ドラフト指名は弱いチーム順だから勝てないのは仕方ないのかね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:25:04.20ID:mQy3Ba150
>>343
楽天過小評価してんの日本人くらいだろ
どんだけ色んなスポーツに金出してるよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:29:08.65ID:RNCc7aNg0
なおマからなおウの時代へ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:50:12.75ID:tZGAiO7b0
普通にNBAで活躍してんのが凄いな
まだまだ始まったばかりなのに
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:50:38.01ID:jqGxSBNq0
>>348
意味無いこたあないよ
チーム側だって勝てない戦力だってことは分かってるし
その中でやれる事をしっかりやってれば評価は上がる
日本企業の根性論とは違うんだぜ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:53:52.02ID:ENI39mfF0
いいね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:55:13.16ID:4fIQN1gS0
普通に通用してて凄えわ
新人でしかもまだまだ荒削りだから伸びしろも凄えあるだろうし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:00:09.08ID:k8nKWSOp0
1人の力で戦況をひっくり返せるようなスポーツじゃねえから
それをできるのは神様レベルだけ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:44.10ID:V4sIp5N40
しかし弱ーなワシントン
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:04:48.94ID:YFnYxO7E0
ワシントンってこんなに弱いのか?
弱小で独り気を吐くエースとかカッコいいけど空しくもありそう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:07:39.28ID:Szd9k24o0
>>10
大谷の方が遥かに凄い…筈なんだが…
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:13:54.36ID:ujbVdWmS0
最後のダンクかっけえな
NBAの選手ってかんじで
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:16:35.64ID:feD86icg0
バスケって50点くらいは取らんとドラフトにかかるようなスターじゃないだろう
八村は失格
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:16:48.92ID:H70t6m8L0
どれだけシュートを外そうが
クラッチタイムにボールが集まって得点をとる奴がエース
八村はクラッチタイムでの積極性が足りない
チームとしてビールの優先順位が高いのは間違い無いけど打てるときに打たないのはメンタルに問題がある
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:49.64ID:KcVGWaB90
>>365
仕方ないだろ
チームのコーチも八村には積極性が足りないと言ってた
失敗を恐れてチャレンジしないとね。
半分流れてる日本人の血がそうさせるんだろうw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:35.26ID:1aryEpo50
八村塁の声が抜群に良い。
ず〜っと聞いていられる。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:15.74ID:pk+9ydnu0
>>365
クラッチタイムはビールでってチームの方針だろ
そもそもクラッチタイムに八村がボール持つことがほとんどない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:26.50ID:1tc5Q4VT0
NBAはどのチームが優勝候補になってもおかしくないから今後の補強しだいでは期待できる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:55.66ID:jqGxSBNq0
>>364
こういうバカは釣りなのかな?w
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:55.10ID:XMJBtpY80
・前回の試合で乱したものを今回で戻した
・今日相手のケビンラブはキングレブロンの相棒だった相手
・これまでの試合でもあり得ねえレベルの選手達と戦って鍛えられてある
・惜しむらくは高額取りのジョンウォールが全休も噂されてる怪我でブラッドリービールが孤軍奮闘しないといけず勝ちが厳しい
・試合にも出れず塩漬けされるルーキーが多い中で経験値を試合毎に積み上げられる八村は最高に恵まれた環境
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:41:21.85ID:jqGxSBNq0
>>373
やっぱそうよねw

>>371
ウォールが全快して戻ってくるならアリだけどな
3年後にいいチームにお呼ばれする方が現実的かも知れん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:43:59.08ID:xIDylXb70
スリーを磨くべき
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 18:47:08.12ID:jHhyPVd30
わざわざ全然興味無いって書く奴の気持ちがコイツのスレだけわかるw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:08:41.68ID:H70t6m8L0
>>375
高卒と大学3年で入ってきた選手を同列に比べるのはアンフェア
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:20:59.52ID:C9qsggtB0
>>380
中学からバスケ初めて日本でも6年やったハンデも考えられないで年齢しか考慮
しないって頭の中どうなってるの?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:26:56.23ID:iLkGl2uL0
U17WC得点力とったときからスコアリング能力はホンモノだなマジで
ダメな日もあるがトップレベル相手でも二桁取れちゃう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:29:14.45ID:L18PVuwK0
>>379 分かんねーよバーカ焼豚
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:41:27.77ID:Rw4qqfwW0
約1/10終了。よくやってるし当分は4Q空気でいいわ
無理してバスカン狙いとかしそうで、怪我でもしたらツマランし。弱いし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:43:37.38ID:L18PVuwK0
本日8試合目となる八村塁が大台の100得点越え!これはジョン・ウォールの6試合(116得点)に続いて球団史上歴代2番目の早さでの達成🔥

1試合:14点
2試合:19点
3試合:16点
4試合:23点
5試合:4点
6試合:12点
7試合:0点
8試合:21点

合計:109得点
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:47:10.04ID:zLt5ZEW80
八村自体は出れば成長出来るから良いけどウィザーズ全体としては戦力貧弱過ぎて笑えないのが悲しいな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:48:35.38ID:Vlddkgas0
最近3桁得点が多いな。
昔は89-85ぐらいが結構あったよね。
NBAも飛ぶボール使ってんだろうな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:50:01.51ID:L18PVuwK0
>>387 NBAはコートに立ってるだけで凄い以上
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 19:52:19.25ID:9cVO3jHb0
前の試合が悲惨で来年はbリーグかと思ったがすいません。巻き返しが凄くてスター感あるな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 20:08:10.96ID:iLkGl2uL0
>>387
大谷藤浪が出場したU18WCで八村はHR王獲得して活躍後21歳でメジャーみたいもんだから現時点では上
大谷21歳はまだマイナーNPB在籍だから
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:11.52ID:l7c7rhtT0
NBAは狭き門過ぎて大谷や久保くんの後に続く選手は出てくる気がするけど
八村の後に続く選手は俺の生きてる間は出てこないだろう
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 20:17:46.34ID:Rw4qqfwW0
大谷がバスケやってて馬場が成長して渡嘉敷が男だったら
馬場、大谷、渡邉、八村、渡嘉敷 で完成だろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 20:32:43.83ID:L18PVuwK0
>>387 野球の競技人口の少なさ考えれば一目瞭然

世界の競技人口の1/4が日本。
アメリカのフィジカル鬼の黒人から選択されない。そもそも怪我で満足にプレーしてない大谷


だから1年目で八村の方が圧倒的に年収高い

スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール

B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル

C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者

D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 21:19:40.89ID:xnBN5D0Q0
このコピペ貼るやつはうぜえ
まったく同じやつが毎回貼ってるとしてらもっとうぜえ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 21:38:18.54ID:dePtS9aI0
8試合で100点ってのがルーキー時のウォールの記録らしい
だからそれをやぶらないように調整したのが7試合目ということらしい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 21:39:09.88ID:iwYLWEh/0
ジャンプシュートの打つリズムかなり良くなったな
スパスパやん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 21:40:51.36ID:L18PVuwK0
スポーツ小僧にイライラの焼豚www
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 22:44:04.08ID:bEs7zJp+0
>>405
あんなまともな常識があれば(捏造だと知らなくても)失笑ものの内容の
糞コピペを繰り返す馬鹿の知能の低さと気持ち悪さは引くレベル。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 22:45:29.03ID:bgBMImk80
得意なミドルでエアボールしたのは印象が悪かった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 22:53:30.74ID:v0klX/wN0
>>408
なおチームの大エースは20点しか取ってない模様www
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 22:57:54.39ID:o5jYTF/j0
>>411
ロースター比べて見ろよ
普通に負けるわw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 23:14:37.70ID:OdHjAqUh0
>>407
最後のほうのターンアラウンドみたいなやつ?
ターンして直後にフェーダウェイは、普通のミドルと全然違って難しいよ。距離感とれないし。
一般レベルでNBAを言うのもなんだけど。常に決めるプレーヤーは凄いと思う
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 00:18:15.00ID:FRzihAaL0
ようやく帰宅で今観戦中、ウィザーズほんと弱いなぁ・・もう八村をファーストオプションにしてしまえ!
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 00:20:48.58ID:W1gx8ExH0
>>406 焼豚落ち着けよwコピペにイライラすんなよw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 00:46:25.31ID:FRzihAaL0
>>405
俺がそうなんだが、NBAもプロ野球も、どっちも欠かさず見てる人間もいるんだけど・・
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 01:29:26.18ID:SxqLXPu/0
スポーツ好きはいっぱいいるし普通だろ
俺もNBAとメジャーどっちも大好きだし、周りにそんな事で対立してる連中もいない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 01:44:15.87ID:W1gx8ExH0
焼豚必死のNBAも見てるアピール!
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:21.53ID:FRzihAaL0
>>423
どっちも金を払ってるから必死になって視てるよ!
年間1万円分くらいアピールさせてくれよ!
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 02:20:22.23ID:W1gx8ExH0
マジで??あんな試合中喫煙するような棒振りに金払ってんの?w
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 02:56:21.94ID:W1gx8ExH0
凄いなあんな退屈な競技な金つぎ込むなんて生粋の焼豚なんだね!
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 03:02:54.86ID:Z8i17nnJ0
日本の野球だけ見るならまだしもNBAも見てるやつなんて確実に無職
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 03:04:57.95ID:W1gx8ExH0
逆だろ4時間もかかり年間180試合くらいあるんだろら野球って。

だから老人ファンばかり
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 03:15:22.79ID:FRzihAaL0
>>427
つぎ込んでる金額はNBAの方が金額が高いし、4〜6月などシーズン被ってても仕事から帰って見逃し配信で両方視れてるんだけど・・
まあ、他に趣味が無いから暇だからだろうけど
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 04:18:36.53ID:l4CxssZu0
いつまでも捏造コピペ貼って、バスケオタって気持ち悪すぎるな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 04:29:36.91ID:jXeDCupx0
渡辺と馬場はどうなった?
八村だけが活躍しても日本バスケ界全体にとってはあんま意味ない
先駆者の活躍によって、後続が続くことが一番大事
野球でいう野茂英雄、サッカーでいう中田英寿のようにね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 04:44:20.53ID:SxqLXPu/0
よほど活躍しないと、課金してまで見ようとはなるまい
そういう層をを取り込める術が今のところ皆無
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 07:41:51.85ID:0go/b9Bs0
NBAってどういうシチュエーションを作って誰がシュートを打つかって細かいことまでチーム戦術で決まって動いてるから特に第四クォーターは
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 07:43:30.78ID:CD6FwNHw0
レジェンドPFの1年目成績
<Kマローン>
出場試合数:81、平均出場時間:30.6、FG:496、 RPG:8.9、 PPG:14.9
<Cバークレー>
出場試合数:82、平均出場時間:28.6、FG:545、 RPG:8.6、 PPG:14.0
<Tダンカン>
出場試合数:82、平均出場時間:39.1、FG:549、 RPG:11.9、 PPG:21.1

八村はそこそこ活躍している方だと思うけどな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 09:09:23.05ID:C0PKed/N0
>>432
NBAグリズリーズと「2―WAY契約」を交わしている渡辺雄太(25)が8日、地元ミシシッピ州サウスヘブンでGリーグ・ハッスルの一員として開幕戦に臨み、36分の出場で7得点、12リバウンド、2スティール、ブロックショットを記録して105―95(前半50―38)での勝利に貢献した。

この試合では対戦相手となったレジェンズ(マーベリクス傘下)で日本代表のガード、馬場雄大(24)もデビュー。馬場は5分のプレータイムでブロックショットを1つ記録したものの無得点に終わった。

2019年11月09日 13:32バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/09/kiji/20191109s00011000237000c.html
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 09:36:57.27ID:XA/UB7lN0
>>419
凄いよ。レブロンは若い頃はフェーダウェイとかほとんど要らなかったけどね。
打点メチャ高かったし
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 10:04:37.81ID:2FNVyX6j0
ウィザーズってボール持ちたがりのガード2人がサラリーキャップの半分以上を
占めているわけでしょ。
もし来シーズンにウォールが戻ってきたら、八村がボールを持てる機会は相当減るだろうね。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 10:13:41.17ID:W1gx8ExH0
>>431 焼豚落ち着け
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 11:14:11.32ID:3LVTrnc90
>>441
まだビールは使えると思ったらボールシェアしてくれるけど、ITとウォールはブラックホール。
せっかく若手・脇役に面白いのが揃ってるからコントロールタイプのPGと替えて欲しい。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:51:22.64ID:JvEMsKAg0
>>444
ウォールを引き取るチームなんて存在しないから
八村を放出してもらう事を願う方が現実的だと思う
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:54:50.48ID:RRkTeGjT0
サラリーキャップの問題あるから10PTS5REBぐらいの成績上げてれば
ウォールの契約切れるまで八村はウィザーズに拘束だろうな あと4年
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:11:29.18ID:psU5+4wH0
ボールプッシュも出来るし、スリー、ミドルジャンパー、ポストアップ、全てこなせる
ディフェンスやリバウンドも期待できる

いい選手だな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:14:51.95ID:fueY6KH90
ウィザーズが良くなる未来があんまり思い浮かばないんだが
ウォール戻ってきたら多少は変わるのかい
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:11.76ID:hGGu272C0
糞弱チームで良くやってると思うよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 16:34:32.62ID:zjSB1Ttd0
>>444
ウォールは契約が重たくなるし、復活してもスピードが元に戻るかわからないよね。
ジャンプショットが特に上手いわけでもないから、スピードがケガ前に戻らなかったら
MAX契約に値する選手にはなれないし、トレード商品にもならない。

コントロールタイプというと、クリス・ポールとかリッキー・ルビオとかかね?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 18:19:19.17ID:X5QZE0t00
八村見てると本当日本人のメンタルだけがネックだわ
日本人じゃないほうが良かったんじゃないかと思ってしまうほどの典型的日本人メンタル
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 19:31:03.23ID:ut9bAgvA0
>>453
八村の父親は何ヵ国語も話せるベナン人エリートだが
本人はその日暮らしで満足できるような欲のない人らしい
言い換えれば努力もしない人なので八村の努力家や勤勉なのは日本人母譲り
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:35.08ID:60l0dfMH0
>>453
考え方次第だけど、日本人特有のコツコツ練習したり練習風景のビデオ確認したりするのは八村くらいらしい
身体能力の高さに加えて日本人特有のコツコツとした努力が上手いこと歯車噛み合うと更にステージ上に上がれるとは思うけどね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:16:44.05ID:o4hW7U4t0
ニックス負けすぎて公開処刑みたいな会見開いとる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:38:45.00ID:b02ppDgA0
>>32
昔から弱小チームのエースは強豪チームに行ったらシックスマン以下になるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況