X



【野球】国歌斉唱でニヤニヤする選手も!プレミア12野球日本代表に“不快だ!”の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(* ̄0 ̄) ★
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:43.96ID:5SPTjh1Q9
プロ野球から代表選手たちが「侍ジャパン」として参加している、野球の世界大会「プレミア12」。
開催直前まで、来年の東京五輪の前哨戦としてスポーツ紙などは一面を〈世界一を目指す〉などと派手に飾って盛り上げようと必死だった。

 11月7日の台湾戦で勝利して無事1次ラウンドを3連勝した侍ジャパンは11日から日本で行われるスーパーラウンドを迎える。
ただ、5日に台湾で行われた第一次ラウンド初戦は、ベネズエラの自滅で逆転勝ちしたが、一部の野球ファンだけが盛り上がっていたような状況だった。

「初戦をテレビでご覧になった方もビックリしたと思いますが、観客は少なかったですね。日本なら練習でもあの10倍は集まるでしょう。
地元の台湾の試合以外はどこも同じようにガラガラで、東京ドームとZOZOマリンで行われるスーパーラウンドも、
日本代表が出るであろう試合はチケットもまあまあ、さばけていると聞きましたが、日本代表が出ない試合はチケット代が約半額にもかかわらずほぼ売れていない状況です。
SNS上でも『どこがプレミアなの?』という声が全国から聞こえているように、最強のはずのアメリカ代表にはほとんど有名選手がおらず、東京五輪ではVIP待遇で出場が決まっている日本代表も辞退者が続出。
名ばかりの世界一決定戦です。日本中を熱くしたラグビーワールドカップの直後だけに、その落差が大きすぎることもイマイチ盛り上がっていない理由でしょう」(週刊誌ライター)

 そんな盛り上がらない中でも応援しようとしていた日本のファンを大きく失望させてしまったのが、初戦のベネズエラ戦での国家斉唱のシーンだとか。

「ふだんは満員の観客の中でしかやったことない選手たちですから、ガラガラの客席を見ながらの入場シーンも適当な雰囲気でした。
でも、国歌斉唱ぐらいはマジメに歌うのかなと思ったら、口がまともに動いているのは稲葉監督とベテランのソフトバンク松田選手ぐらい。よりによって、日本ハムから選ばれた近藤健介選手などは歌いもしないでニヤニヤ。

これには『涙を流して歌っていたラグビー選手たちとここまで違うもの?』『誰なの?あのニヤニヤしてる選手は』『歌わなくても表情ぐらい真剣にやれ』『野球が嫌いになりそう』
『歌ってるの監督だけじゃん』『坂本もキャプテンならもっと手本になってほしい』『ラグビーは外国人も歌っていたのに爪の垢でも煎じて飲めとはこういうことですね』といった具合で、ラグビー日本代表と比較して不快感を表明する声もかなり多かったですね。
競技が違えば選手の性格も考え方も違うとは思いますが、腐っても日本代表。ところが、侍ジャパンにはそんな雰囲気が微塵も感じ取れなかったようです」(前出・週刊誌ライター)

 ラグビーW杯が、大いに盛り上がったのは、日本代表チームの選手の入場シーンや国歌斉唱シーンからも「日本のために闘う」ムードが、ふだんラグビーを見ない視聴者にも熱く伝わったからこそ。
侍ジャパンも東京五輪ではマジメに国歌斉唱するのかもしれないが、「あの笑ってる選手は五輪では外してほしい」という声があったことは真剣に受け止め、ぜひともスーパーラウンドで華々しい戦果をあげていただきたいものだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17352480/
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:41.61ID:SCr9fMNq0
>>7
>>24

にや にや [1]
( 副 ) スル
ひとり悦に入ったり、意味ありげに、また、ばかにしたように、声を出さず薄笑いするさま。 「何がうれしいのか−している」 「 −(と)笑う」 「 −笑い」

にこ にこ [1]
( 副 ) スル
声をたてず表情だけでうれしそうに笑うさま。にっこり。 「いつも−(と)笑っている」 「 −しながら、あいさつする」

三省堂 大辞林 第三版

ニュアンスで日本人ならうっすら違いわかるだろ。好感持てる笑顔ににやにやはつかわんだろ。おまえら日本人か?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:42.72ID:6zH8t4Bi0
あの場で別に歌わなくていい。個人的に君が代はみんなで合唱よりしみじみ噛みしめる歌だと思うから
でもヘラヘラはダメだろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:48.14ID:mge1mCBn0
>>430
どの国も選考がテキトーななんちゃってトーナメント
本腰入れてない国がある時点で遊びだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:51.19ID:hMzul/qU0
>>456
ニコニコとニヤニヤの違いってなんだ?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:54.11ID:yxewzcrG0
外人に歌わせてるラグビーの方がおかしいって気づけ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:02.56ID:WDUY0jjk0
こんなのを見てる地球でも数少ないファンすら、呆れさせる日本プロ野球
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:13.52ID:K4SAVNkw0
ニヤニヤしてた連中て精神年齢12才くらいなんだろうな
日ハムの近藤て野郎のニヤニヤ顔が特に不快だったわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:15.95ID:iYHgpc9w0
やきうなんてもうほとんど誰も見てないからOK
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:22.32ID:3eIot1GR0
こんなんやられたらニヤけるに決まってんだろ
https://youtu.be/l6HlvWaYjL4
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:32.23ID:hxQlBrlM0
広島の菊池って、メジャー行くんだろ?


メジャーでもアメリカ国歌斉唱の時にニヤニヤするのかな?


https://youtu.be/TWq2H1Rdnrs
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:39.69ID:hMzul/qU0
>>456
ニコニコとニヤニヤの違いってなんだ?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:41.62ID:6iFeokKt0
気にならないけどな
そもそも見てないし
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:55.87ID:9D8jkwEo0
>>425
韓国相手だと殺気立って修羅場とかすけどなここw。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:55.88ID:yxewzcrG0
外人に歌わせてるラグビーの方が気持ち悪い
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:08:56.80ID:6zH8t4Bi0
だいたい開幕戦でも君が代やったりするのに
意識が足りてないのか
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:02.64ID:G8w5izbN0
>>461
庇いたい気持ちも分かるけど
あの選手たちはほくそえんでるのよねー
印象悪いの当たり前w
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:06.78ID:scT5scGw0
まあ野球の場合、
下の年代から国家代表という概念がないから仕方ない
(甲子園後のあれは日本代表じゃない)
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:10.82ID:WDUY0jjk0
>>461
池沼感の濃い薄いです
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:15.46ID:hMzul/qU0
>>472
気になるやつはどっか病んでるよな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:27.07ID:MpiWoopi0
もう野球はいらない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:40.21ID:K2FA6pCI0
日本人は国家にこだわるような低民度じゃないんだよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:53.98ID:1B26yOAz0
笑ってなくても外してほしい選手しかいない
坂本山田浅村小林大竹レベルがなんで選ばれてるんだ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:59.96ID:0DB6ofqd0
ラグビーみたいに国歌で涙とか、全体主義みたいで怖いね
野球のように自由な風潮のほうが、個々の個性が発揮できてイイと思うよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:04.89ID:EP+4JEFO0
台湾の観客は歌えないんだから
あれは「国歌斉唱」じゃなくて「国家演奏」なのでは?

だからといって選手が歌わないことの言い訳にはならないが。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:10.79ID:yxewzcrG0
戦争犯罪国家の国歌なんて流すだけで恥ずかしいからな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:19.43ID:SCr9fMNq0
>>410
国家宗教にそまれとは言わんが、お前のご先祖さまは国に誇りを持てない子孫にあたまかかえてるぞ。あちゃー…って。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:27.37ID:iH9hwh2h0
やきう選手は蛭子さんと同じ病気だから許してやってくれ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:30.24ID:jenN5CO90
>>1
リーチの方が真剣に日本という国に向き合っているな
比べることが失礼なくらいだが
この代表を応援してくれている人達に対しても心の内では何を思っているか、分からんね。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:35.66ID:B42CmVPW0
野球って本当に朝鮮クオリティーなんだな
がっかりしたよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:47.20ID:6zH8t4Bi0
韓国から差別され旭日旗で難癖つけられてもスルーして韓国で旭日旗バッシング起こってからサッカー見なくなったけど
野球も見たくなくなるな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:55.94ID:0P6NXJCk0
>>449
見た側の人間の受け止めかた次第。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:56.85ID:VWHI79ua0
野球競技単体では、盛り上らないラッパで盛り上げようとする
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:59.60ID:xBd6OrvY0
審判呼ぶのに指笛吹いたのは本当にびっくりした
さすがにマナー違反と気付いたようだけど
やばいよなほんとw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:03.43ID:EdyZirir0
デカい声で歌えとか言ってる奴は北朝鮮みたいで気持ち悪いと思うけど、ふざけてニヤニヤしてるのも頭おかしいと思うわ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:04.63ID:rlNreyan0
知能障害のあるのがやる物でしょ、やきうって。
健常者とは区別してやれよw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:07.03ID:fE9OK4Ib0
>>12
おまえ、アホだな。張り合っている段階で、『野球もつまらな』と認めていることなるぞ。
そして、一番つまらないのは、お・ま・えw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:12.52ID:8upI3cIc0
これには反日パヨも大嫌いな君が代を何故歌わないとダメなのか?戦争ガーと歌わずニヤニヤを表現の自由や軍靴ガーと擁護したいだろうな。

ただラグビーで韓国人の具が日本も韓国も好きになって欲しいと君が代も全力で斉唱してるの見てしにくいんだろうな。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:51.36ID:DSDoA5+T0
誰も涙を流せとも大声で歌えとも言ってないんだよね
ニヤニヤヘラヘラしてると印象悪いだろって話
それすら理解出来ない頭だから 野球ファンなんてやってるんだろうけど
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:57.27ID:QAHAKK2J0
野球選手は在日が多いからな
だから日本国歌を馬鹿にするんだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:05.24ID:6zH8t4Bi0
国内スポーツを安易に捨てて国際大会の権威にぼったくられてるだけの
外国にお金払わないとスポーツ見れなくする国民に失望するのはわかるが
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:10.30ID:/KkcCUxM0
正直あれはない
ラグビーの後だけに本当に酷い
野球しかやってこなかった頭の悪いスポーツエリートがこうも醜悪なのかをさらけ出した感じ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:17.72ID:ma6m71am0
> 腐っても日本代表。
 
ちょっとこの言葉は失礼じゃないか。能力がないわけじゃなくて
単に日本代表という自覚が低いだけなのに。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:20.97ID:hMzul/qU0
>>471
ニコニコとほくそえむの違いは?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:21.94ID:LHtvnrZK0
プレミア12って、新しいビールの商品名だと思っていた
TV中継をちらっと見たけど、観客がほとんどいなかったなぁ…
野球、大丈夫?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:26.72ID:f3FOfSQm0
気にするな

先日のバレーの世界大会では日本開催で観客が日本人しかいないに、国歌斉唱で客も選手も監督も歌っていなかったからな
自国開催なのにアウェーかよと思うぐらいシーンとしていた
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:27.36ID:q9uwdHTY0
ガラガラの観客席見て こんな大会マジにやってられっかよってニヤニヤしてんだろな。
もっともプレミア12は日本が主導してやってる以上
そんな態度はありえないんだが。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:27.48ID:kV1NGLmo0
10月31日(木) 強化試合1戦目
不明

11月1日(金) 強化試合2戦目
*4.1% 19:00-20:54 TBS 侍ジャパン強化試合カナダ×日本

11月5日(火)
11.1% 19:08-21:54 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×ベネズエラ ※3分延長(最大延長行使)

11月6日(水)
*9.1% 19:08-21:54 TBS プレミア12 日本×プエルトリコ

11月7日(木)
*8.4% 19:30-23:10 TBS 世界野球プレミア12・日本×台湾
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:28.86ID:yACFSbqD0
>>3
お前はチョンじゃん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:32.46ID:oZNa4IJ60
>>486
じゃあお前の思うふさわしい代表ここに書いてみ
もちろん辞退者はなしでな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:33.08ID:fyteoUhC0
>>462
なんでおかしいと思うの?
日本代表なのだから歌って当然では?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:47.43ID:WDUY0jjk0
>>506
それを理解できる知能があったら、焼き豚なんかやってないという悲しみ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:49.44ID:Avur1EuF0
近藤健介が歌うわけないだろ
普通に考えたらわかるやんか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:53.44ID:V+8JB9xr0
笑うな、怒るな、喋るな、動くな、くしゃみするな、咳するな等色々と難癖つける。
日本人ってキチガイ化して来ているな。w
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:58.57ID:hMzul/qU0
>>496
だったら選手に関係ないねw
病気の人の感じ方に合わせる必要はない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:00.49ID:0ktCIAKI0
中卒、高卒が多いからな。大目に見ろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:10.17ID:NcGG7CbG0
まず侍ジャパンとかいうクッソ寒いネーミングをやめろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:12.17ID:CbW2Zwzv0
これは本当にダサかった
野球選手って礼儀作法がなってないよな
サッカーラグビーは国の為に戦ってるのに野球はニヤニヤしてて恥ずかしかった
野球だけ代表ごっこに見えたよ
本当に最低だと思う
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:23.17ID:6zH8t4Bi0
大会否定してる奴が文句言う資格はないよね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:35.32ID:2RJP3pu/0
>>1
ぶっちゃけ愛国ってのはあらゆる国でファッションでありコスプレであり、それで何の問題も無いんだよ。俺そうだもん。だって愛国の為に人生棒に振る奴なんて怖いだろーが。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:36.00ID:NWEzOfYV0
見たけど誰もニヤニヤしてないやん普通やんおまえら頭狂っとるの?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:39.05ID:4VIXQnYW0
しかしプレミア試合結果スレとか野球スレ中々埋まらんのに、こういうのは伸びるなw
試合以外の方が面白いと言われる所以だなぁ(´・ω・`)
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:47.14ID:qGokGGaw0
>>471
ニヤケとニヤケるの違いは?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:55.87ID:rlNreyan0
そもそもが、サッカー真似た代表ごっこ
やきうやってるのは知的障害者なんだから何かを求めるなよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:00.09ID:k7CVNkiA0
日本代表に価値を感じられないなら世界大会なんて出なくていいしやらんでよくない?
別に国内にリーグあって野球自体はやれるんだから
選手のやる気のなさが伝わるよね
視聴率も悪いし、国民も楽しみにしてないし
もう国際大会は無しでもいいと思うけどな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:04.45ID:7WpCVIC+0
>>536
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:04.98ID:yxewzcrG0
>>521
日本代表じゃないよラグビーは
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:19.45ID:UiA4lskX0
全員ラモスにぶん殴られてこい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:28.43ID:uhcP9o6P0
野球なんて元々かったるそうにやってるし、こんなの今更としか思えんけどな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:31.01ID:ORoXx85M0
自分の国の国歌ですらそうなんだから相手国の国歌斉唱に対してもニヤニヤしてそうだな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:32.42ID:YHMqtJnj0
ラグビーみたいな気持ち悪いスポーツ流行るわけないだろ
今年だけだよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:42.15ID:Avur1EuF0
ラグビーの外国人は日本の魂をもった侍が世界中から集まったって感じだからな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:42.37ID:iH9hwh2h0
やきう選手「ちっ!うっせーな。反省してまーす」
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:57.44ID:4BswCOuM0
野球とサッカーでやりあってるせいで
ラグビーみたいなのが叩いてはいけないみたいになっててうざい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:04.92ID:WDUY0jjk0
>>534
高速道路をみんなが逆走してるんだよ!って供述した爺さんみてーだなおまえ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:11.30ID:hMzul/qU0
>>536
名詞と動詞。
大丈夫か、キミ??
日本語苦手ってレベルじゃねーぞw
英語でも韓国語でもフランス語でも一緒だバカ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:15.47ID:2RJP3pu/0
のたま選手頑張れ!
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:15.79ID:9ob0M+FR0
ロボットやあるまいし、いろんな表情あっていいかなと思うけどさ

そんなに深刻にならないとあかんのかい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 12:15:22.17ID:mJWr0FvK0
当事者がこれだと数少ない見る人も
あほらしくなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況