X



【YouTuber】男が口げんかで女性に勝てない理由【男と女、どっちが頭いいのか問題】メンタリスト DaiGo ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:50:37.22ID:sY/tVy/J0
そもそも男は勝つ気がない
面倒だから
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:51:49.13ID:oqsIX+5P0
口で言っても分からないからDVするんだよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:52:07.94ID:VINZ0uV+0
そもそもコイツは避難所に飼い犬入れていいって主張してたバカだろ?w
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:52:46.66ID:PHHUg0L60
女と喧嘩して得することはなに1つない

女はおだててオメコする物
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:52:51.26ID:xB3E1QN30
男が負けるパターンは女に甘えてる時だけだろ
他は女がエンドレスで同じこと言うパターン

普通に議論したらまず負けない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:52:54.78ID:9erJor980
こういうあらゆる物事に対して理論のみでとらえもっともらしいこというのって誰でもできる分野だけどこれをビジネスにしはじめたらださいよな男としては
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:53:26.37ID:5SESqWZU0
男が勝てない理由は、女の筋道が全く通ってない七色の言葉にパニックを起こしてしまうからだわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:53:29.19ID:c3oF0zn00
勝ち負けって目的達成率によると思うんだよな
口論に負けてるのに目的は達成したみたいな事はよくある
むしろ相手に勝たせたと思わせるのも手
目的と手段を混同するタイプにはあえて議論で勝たせるのは有効
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:53:38.21ID:3IEcZ2YY0
そもそも女と縁のないおまいらは関係のない話
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:54:16.04ID:nA9kOGIZ0
男性 vs 女性+国連+政府

そりゃ勝てないよw
男性差別だもん。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:54:33.80ID:nA9kOGIZ0
まあフェミの男女離反政策だがな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:01.42ID:4ZtZG3+y0
いや、理屈では男が勝ってるんだけど
面倒くさいから、
折れてるんだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:13.55ID:PHHUg0L60
女は、

男の意見なんか求めてない

共感してほしいだけの生き物

「うんうん」「そうだね」「わかる」

この3つだけ言ってたら喧嘩にならない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:17.34ID:FL7zJQQp0
>>9
おう
下手にでりゃ飯作ってもらえないどころか毒入れられるかもしれんし
歯ブラシで便器の掃除するかもしれんし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:34.78ID:VvedqbrB0
そもそも男と女で勝利条件が違う
男は相手を論破して黙らせたら勝ち
女は相手を怒らせて自分がスカッとできたら勝ち
だから話が噛み合わない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:48.79ID:nA9kOGIZ0
女から男性への言葉の暴力、ハラスメント被害を認めていないからなw
そりゃますます男性は不利だよ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:58.64ID:LGb0bK1b0
理屈と感情
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:56:17.27ID:9u7tb9Q70
>>2
これ
我慢すりゃめんどくさい事にならなくて済むから大抵のことは適当に謝って終わらせる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:58:08.55ID:FL7zJQQp0
>>18
そそ
アドバイスなんていらん
そもそも尋ねてることなんてない
正解が最初から決まっていて男はそれを探っていくだけ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:58:29.02ID:XhgrNsb20
女は感情論だからまとまりがない(^_^;)
良い大学でてる女は論理的だから勝てる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:58:36.87ID:Gq31km4a0
女の話にはオチが無い
だから話をしても面白くない
でもエッチやらせて下さいお願いします
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 07:58:55.02ID:xPlouh7x0
議論した挙句泣くから
勝てないというか勝負にならない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:00:35.63ID:D6sgXJzn0
口答えは女々しい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:00:41.36ID:FL7zJQQp0
>>26
そのオチのない話や
面白くない話をテキトーな相槌をうちながら
じっと我慢して聴いていられる男こそが勝利を得る
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:01:23.41ID:6ogJs8ie0
女は感情論で喚くだけなので、理路整然と説明できないししても納得してもらえないどころか
理路整然と説明するなとも言ってくるのでめんどくさい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:01:29.54ID:q9ChDSI30
女は力で負けるし、口で男が勝ったら、女は生き残れないからだよ。
人間世界はよくできてる。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:01:32.95ID:ouR+WBFB0
勝ち負けの時点でバカww
相手に納得してもらわないと
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:02:34.96ID:FL7zJQQp0
まあネチネチ理論づくめで
相手を論破しようとするやつは
男であれ女であれ
恋愛も結婚にも向かないんだわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:04:41.00ID:FL7zJQQp0
ねじ伏せようとしちゃダメ
自分の意見を通そうとしちゃダメ
相手を自分に合わせようとしちゃダメ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:05:13.91ID:Gq31km4a0
>>31
職場でオバちゃん居ると大変なんやで
俺も感情に訴える必要あるから疲れるんや
論理性なんか最初からないんやで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:05:14.46ID:XhgrNsb20
女は負けそうになると負けて勝とうとするんだよ(^_^;)
こんなひどい言い方をした、とか、そんなこと言う人は今までいなかった、なんてね(笑
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:05:23.30ID:JN0AoDaG0
論理的な反論もせずに感情をぶつけるだけなのを勝利したというならそうなんだろうな
なら羽生は俺に将棋じゃ絶対に勝てないぞ。負けそうになったら全部ひっくり返すから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:05:54.31ID:AgFRGXqM0
女はコーフンしている時は、口で言っても理解しない
金で納得させるとか、体に言い聞かせないとダメ
思考が浅いのだ
従って、社会の多くの重要な人は男

勝つ負けるでは無く、パニック時の思考力の差だ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 08:07:01.05ID:zp5QnQvS0
1.面倒くさいから
2.論理的に時間をかけると勝てる
3.やっぱ面倒くさいから
4.論理的に責(攻めるのも有り)めると泣くから
5.泣いて周りに喚き(わめき)ちらかし、周りに迷惑
6.上記で、周りとは「親戚」「町内会」全部に迷惑
7.従って「ハイハイ」と言っておく
8.いつか離婚してやる、オマエより先に宣告なw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況