X



【野球】東大新監督にOB井手峻氏(75)、中日で選手経て球団代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2019/11/05(火) 05:07:08.15ID:SPRwvzRO9
東京6大学野球の東大の新監督に、OBで元中日選手、引退後は中日球団代表を務めた井手峻氏(75)が就任することが4日、分かった。
13年から指揮した浜田一志監督(55)が退任。近く行われるOB総会の承認をへて、東大初のプロ出身監督が誕生する。

まずは連敗ストップへ、元プロの指揮官を立てる。東大は創部100周年の今年「最下位脱出」を掲げたが、20戦全敗。
17年秋からの連敗は42まで伸びた。投手陣が早い段階で打ち込まれる。
あるいは、投手陣が抑えても、打線の援護がない。投打がかみ合わない惜敗も多く見られた。
井手氏はプロで投手、野手、ともに経験。チーム力の底上げが期待される。
15年に中日の取締役相談役を退任。
同年に学生野球資格を回復した後、母校・新宿の外部コーチを務めた。
アマチュア野球への意欲は強く、今度は東大の強化に尽力する。

◆井手峻(いで・たかし)1944年(昭19)2月13日生まれ。
幼少時に佐賀県から東京都へ転居。
新宿から東大に入学し、投手でリーグ通算4勝。
三菱商事に就職内定したが、66年2次ドラフトで中日から3位指名を受け入団。ドラフト制後初の東大出身プロ野球選手になった。
67年に投手で1勝4敗。70年、外野手に転向し、76年までプロ通算359試合、64打数12安打(打率1割8分8厘)、1本塁打、2打点。
引退後は78〜86、92〜95年に中日コーチ、2軍監督を歴任。13年には球団代表を務めた。右投げ右打ち。

◆東京6大学の元プロ監督 最近では大久保秀昭(慶大)小宮山悟(早大)の両監督がいる。かつては服部力監督(法大=57〜60年)江藤省三監督(慶大=10〜13年)らが務めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-11040984-nksports-base
11/5(火) 5:00配信

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201911040000984-w500_0.jpg
0002名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 05:07:53.56ID:KEOzPxgh0
>>1
東大でしょ?はい↓マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
0007名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 05:34:13.50ID:kSzvGhNzO
ずっと中日にいた謎
0008名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 05:39:46.48ID:6a9Gv1rE0
>>7
中日新聞に入社したサラリーマン
ドラゴンズに異動して野球やってただけ
0013名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:03:30.15ID:z6g/X7eR0
元祖燃えドラの

井手も西田も控えてる〜♪の井手さん
0015名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:10:35.57ID:yN4Genam0
この人がコーチしていた頃の中日の監督は誰なの?
0016名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:11:11.13ID:6a9Gv1rE0
>>12
ドラフト指名後そのような立場で球団に所属した
矛盾した事言ってませんが
0017名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:29:27.73ID:+ri10rm10
さすがにジジイすぎないか
0019名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:53:13.80ID:kPABPOul0
>>18
井手は知ってたが、東大卒なのは今日初めて知った。
0020名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:55:54.26ID:iJk4GErj0
いよいよ真打登場!!
東大卒で一番実績残して中日優勝の陰の功労者やからな
0021名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 06:57:37.57ID:iJk4GErj0
経歴に駿台卒も書いといて
0022名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 07:00:17.80ID:4yiPjzKs0
中日で後輩の星野仙一も死んでしまったしな
0023名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 07:10:50.68ID:ANKFhXhd0
東大卒の麻雀の井出洋介しかり
井出さんは有能
0024名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 07:35:11.32ID:5lscA+7o0
>>15
中、近藤、山内、高木
0026名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 07:42:43.33ID:J+AHkQGX0
昔のほうが強かったね
1980年前後に2回4位になったんじゃないかな
最近は面白くない東大野球
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 07:53:54.34ID:f/tsIcp/0
最近は地力が付いてきたと思う
昔は守備も下手ですぐエラーしてたし、投手はフォアボールでランナー貯めてはガツンと打たれることの繰り返しだったが、最近は少しは野球らしくなってきたと思う
0028名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 08:06:48.55ID:IQc47IlJ0
プロ野球の東大出身者としては一番活躍した感じか。ドラフト3位も最高だし
0029名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 08:29:32.47ID:2/K8DKTn0
>>26
その時代は、早稲田慶応立教がスポーツ入学止めてたからじゃね
野球もラグビーも、レギュラー選手でも、一般入試で二浪して入部とか全然珍しくなかったし
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 09:13:18.50ID:LG+29WU30
>◆東京6大学の元プロ監督 最近では大久保秀昭(慶大)小宮山悟(早大)の両監督がいる。

大久保はJX-ENEOS監督に復帰。
0032名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 09:35:25.24ID:ucJbU5mb0
>>31
井出薫を知らない子供達
0033名無し垢版2019/11/05(火) 09:43:18.90ID:feCcKpi70
昭和49年の長嶋茂雄引退試合に三番センターで出場してるのよ。ちなみに四番は大島康徳。
0034名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 09:43:50.67ID:oae7Q0Oc0
>>1
井出という名前はハゲのイメージだが、やっぱハゲてた
0036名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 10:00:19.08ID:J+AHkQGX0
新卒の時は三菱商事に内定していたね
もう一人の東大のエースの新治さんは大洋ホエールズで活躍した
引退後は大洋漁業でエリートサラリーマン取締役となったが
60歳ごろに亡くなられた
 井手と新治が東大のプロで活躍した人
その後は数人入ってがぱっとしないな
0037名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 10:03:34.45ID:f/tsIcp/0
長嶋の引退試合は雨天順延のためにドラゴンズの優勝パレードと重なってしまい、中日球団はパレードに主力選手を出席させ、引退試合のダブルヘッダーにはベテランや一軍半の選手を起用した
0039名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 10:48:48.10ID:zr3GZVl10
>>29
早稲田は取ってた
年にごく数人だけど野球やラグビーサッカーは極上の逸材を
野球なら仁村兄、木暮

強かった頃の東大は勝ち点はあげれなかったけど
クリーンアップが西田小早川木戸のPLトリオ
先発が川端(元広島)池田(元阪神)
田中富雄(元日ハム)の法政といい勝負して大勝した事もある
0040名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 11:00:48.94ID:Y2/E46kl0
>>新宿から東大に入学し

どゆこと
0042名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 11:31:13.25ID:4XppOGZLO
板東英二と仲が良かった数少ない選手。
特に奥さま同士が仲がよく、井手が唯一のホームランを打った試合は二人でテレビ観戦していた。
ホームランを打ったとき井手夫人は涙が止まらなかった、と板東英二の本に書いてあった。
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 11:45:45.73ID:pJLYtBtX0
>>42
井手も板東も高木守道の派閥だったからだけ
0044名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 12:05:31.11ID:4XppOGZLO
>>43
学歴も出身地もバラバラだから、仲が良かったから派閥になったと考えるのが自然。
0046名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 14:33:43.09ID:e3GDiEiR0
東大の監督が大阪桐蔭に出向いて根尾を勉強させて東大野球部に入れてくださいとお願いに行って西谷に一蹴されたんだよな
0047名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 14:50:52.12ID:3e5FFn7e0
>>16
本社所属で球団への出向扱いってやつだよな
昔はそういう雇用形態の選手が結構いた
新治もそうだったし、上田利治も東洋工業の本社雇用でカープに出向扱いだったそうだ
0049名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 15:15:17.59ID:f/tsIcp/0
>>41
都立新宿高校は昔は名門だったんだよね 東大にもたくさん入ってた
「横浜から早大に入学し」とか「日比谷から東大に入学し」と聞いてもみんな不思議には思わないだろうが、「新宿から東大に入学し」と聞くと不思議に思う人が多くなったのもまあ時代だよね
0052名無しさん@恐縮です垢版2019/11/05(火) 17:27:49.76ID:EjmivbIc0
>>47
へーそんなんあったんだ
実業団みたいだな
0055名無しさん@恐縮です垢版2019/11/06(水) 14:46:11.24ID:dFH6/0MG0
>>44
お目出度い奴だな
単純過ぎw
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/11/06(水) 15:15:51.84ID:qM08FMES0
>>49-50
まぁ例えるなら桐蔭学園だよね
DeNAが森を入札1位にしたのも桐蔭で本来は早慶行けるからって言われているね
(桐蔭から直プロは1977年ヤクルト2位・渋井さん以来)
高木大成も希望すればドライチだったろうに慶大に選んだし(大卒後、西武1位)
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/11/06(水) 15:25:49.28ID:8GnAqYCH0
爺過ぎだろ
75てw
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 06:59:17.33ID:pJB9LxyUO
>>55
そりゃ派閥は権益獲得・保護のためのものだが、この閥は学閥ではないのだから、守道派の結束は個人的な仲の良さに担保されている。
0060名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 09:16:33.87ID:r047S5f00
>>44
>>59
頭悪すぎ。
学閥(笑)とか出身地が同じだから派閥とか野球界ではあるようでないの。
逆に同じ高校の先輩でいじめられてたから大嫌いとか、
同じ出身地で先輩風吹かされるのが嫌でほとんど交流ないパターンもある。
派閥っていうのはただ仲がいいからとかありえん、現実的な利害関係が大きい。
0061名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 09:33:50.52ID:hsJVQx4q0
>>52
東大から何の身分保障もないプロ契約では入団してくれないだろうと。中日新聞社に入社で、子会社の中日ドラゴンズに出向してプレー。
引退後は中日新聞社に戻す予定が予想外に長くプレーして、コーチも経験。

息子さんが俺の中高の後輩で、文武両道の父親がいて大変かなと思ってたら、息子さん音楽が
得意で、現役で東京芸大に合格してたわ。
凄い一家だなと、当時評判だった。
0063名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 13:09:05.66ID:FEisti+D0
>40 今じゃ見る影ないが七十年代まで新宿高校は東大50は出す学校だった
0065名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 13:13:27.05ID:SVJU08T70
選手だっていきなりこんなよく知らないおじいちゃんに
監督だーといわれても困るだろ
0066名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 13:15:27.55ID:FEisti+D0
浜田の場合自分がやってる塾に公立進学校のエースで4番を夏休みや冬休みに呼んでノウハウを詰め込ませて東大下位に受からせて補強って手段をやり過ぎて、灘開成などの野球部出身で東大受った後東大野球部入りたい って言う選手の入部拒否に近くして
OBからクレーム来てたからなぁ
0067名無しさん@恐縮です垢版2019/11/07(木) 13:20:05.56ID:AjPKHOgX0
東大は理1理2は昔より若干難易度は下がったが、文系のほうは特に文2文3は
難易度が上がっているからさらに有力な部員確保が難しい
野球部入るのは文系が多く特に有力な投手は文系
大越 宮台 松家 小林至

文2経済学部出身の松家や小林至は今だと文3受験でも厳しく受かっていないか
東大諦めて一橋とか受けている位置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況